探検
教えてニュースライブ!正義のミカタ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/05/07(土) 09:20:45.88ID:wYgXJSaY0452名無しステーション
2022/05/07(土) 10:21:09.70ID:y0h4lZT/a 先生がしゃべると分からなくなる
453名無しステーション
2022/05/07(土) 10:21:11.57ID:ESUrfTBK0 その状況はいいの?
454名無しステーション
2022/05/07(土) 10:21:13.12ID:e0V4yUM00 円が増える = 円が紙屑に近づいてる
世界の常識では通貨ってのは増えれば増えるほど紙屑になるんだよ
そう言った方が正しい
円が増える事がハッピーみたいな騙すのはやめとけって
世界の常識では通貨ってのは増えれば増えるほど紙屑になるんだよ
そう言った方が正しい
円が増える事がハッピーみたいな騙すのはやめとけって
455矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:21:38.85ID:wYgXJSaY0 >>446
|^◇^)<どういう風に体でわからせるんだよw
|^◇^)<どういう風に体でわからせるんだよw
456名無しステーション
2022/05/07(土) 10:21:45.55ID:kdkrxpW5M それで円安は日本にとってええのか?
457名無しステーション
2022/05/07(土) 10:21:49.96ID:Hhkrd/id0 たとえば、アメリカじゃなくて、北朝鮮のお金の総量と日本のお金の総量は同じ価値である前提?
458名無しステーション
2022/05/07(土) 10:21:59.63ID:y0h4lZT/a 先生しゃべるなよ
459名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:01.00ID:AN/4w+J70 なんぼGDPUPしたかて外国に買われたら意味ないやんけ高橋
460名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:01.19ID:UjTqVQ1n0463矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:22:18.00ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<そのくせしてきっしーは増税フラグ立ててるしな
464名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:19.67ID:Hhkrd/id0 金利を変えただけでは総量変わらないのでは?
465名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:19.65ID:UjTqVQ1n0 景気よりも国債費じゃね
466名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:22.28ID:1zu2qLKw0 こいつ嫌い
467名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:22.61ID:XcMIaNnwa 藤井は黙ってろ
468名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:46.85ID:cXwHUGqVM 財務省が口出す権利ないがな
469名無しステーション
2022/05/07(土) 10:22:50.82ID:x4duGV1y0470矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:22:53.87ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<だからMMT信奉者の藤井聡は黙れって、代わりに田中秀臣か上念司を連れてこい
471名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:07.33ID:m2Sd8FaLM 黒田は今年限りでやめるから、後はよろしくー、おれ知らねーって逃げるやろ
他の政治家も官僚もおんなじで将来の事なんか考えてないやろ
他の政治家も官僚もおんなじで将来の事なんか考えてないやろ
472名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:14.24ID:mq+Kn3Ag0 >>461
国債?
国債?
473名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:17.19ID:AUDn8woH0 岸田政権が経済音痴過ぎる
474名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:18.82ID:3KY7d2Yf0 こいつがどんだけ偉そうにのたまっても現実として物価は上がってるし給料は上がらねえし生活は苦しくなってんだよ
御託抜かす前に現実をなんとかする方法でも言えやボケ
御託抜かす前に現実をなんとかする方法でも言えやボケ
475名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:23.06ID:UleP105i0 そろそろメリットをお願いします
476名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:26.31ID:TqLoyOP60 分かるならFX爆益でこんな仕事してねぇだろw
時計泥棒の一派はアホばっかだなw
時計泥棒の一派はアホばっかだなw
477名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:29.65ID:cXwHUGqVM インフレ怖いでデフレ脱却させない財務省は口出すなよ
478矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:23:36.57ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<そこなんだよ、Zに問題ありなんだ
480名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:39.44ID:ESUrfTBK0 メリット大って短期的なはなし?
481名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:44.23ID:z+Q//yhI0 ちょっと見方がワンサイド過ぎるな
482名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:44.92ID:Hhkrd/id0 相場が細かく変動するのは、日本とアメリカのそれぞれの金の総量が刻一刻と変化してるってこと?
なんか違うのでは
なんか違うのでは
484名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:54.48ID:OLTiRuFQ0 金利上げると貸出金利が上がって更に景気悪くなるんか?
485名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:03.00ID:AN/4w+J70 外人が喜んで観光に来るはずやな、使い勝手大きいんやから
486矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:24:08.43ID:wYgXJSaY0 >>473
|^◇^)<まあきっしーはZのポチだからなw
|^◇^)<まあきっしーはZのポチだからなw
487名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:13.62ID:DrgyShJX0 名目GDP……
488名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:13.76ID:1zu2qLKw0 原材料費があがるのはどうしようもないやろ
輸出?輸出できるようなもんなんて日本にもうないよ
輸出?輸出できるようなもんなんて日本にもうないよ
489名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:15.93ID:z8pkc+Al0 トヨタとか爆益?
490名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:18.37ID:UjTqVQ1n0 円ベースではそうだろうけど・・
492名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:24.94ID:06TNXaKu0 車いっぱい売れてもメーカーは下請けにたくさん支払うわけでもないし
493名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:39.92ID:x4duGV1y0 高橋センセー
ちょっと無理あるよー
今、現地生産じゃん
ちょっと無理あるよー
今、現地生産じゃん
494名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:40.68ID:8CaVHWRdM 円安でも円高でも
急激に動くから
良くない
急激に動くから
良くない
495名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:44.68ID:ApTdJNDEM トリクルダウンはないってケケが言ってたじゃん
497名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:53.73ID:loRmqro/a 来年ぐらいからコロナ税で税金爆上がりだろうな
498矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:24:56.83ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<タイで作ってた男カワサキのオートバイが円安になったから日本で作るようになったのもそこさ
499名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:01.53ID:kdkrxpW5M 庶民の給与はあがるんか
501名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:02.79ID:AN/4w+J70 ぷらまいぜろみたいなこというてるけど、輸入企業がつぶれたらどうすんねん
503名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:08.98ID:DrgyShJX0 こいつ結局自分を首にした財務相へのルサンチマンで逆張りしてるだけでは?
504名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:11.95ID:1zu2qLKw0 逆張りすればいいってもんじゃないよ
無理がありすぎる
無理がありすぎる
505名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:13.32ID:e0V4yUM00 で?
日本の貿易「赤字」がどんどん拡大してるけど?w
日本の貿易「赤字」がどんどん拡大してるけど?w
506名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:16.82ID:Hhkrd/id0507名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:16.85ID:iFj7fCoQ0 現地で作って現地で売るから意味なくね
509名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:37.31ID:cXwHUGqVM デフレ脱却だな
510名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:37.95ID:x4duGV1y0511名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:39.34ID:wsT78Rvh0 トヨタの株は上がってるがもともと大儲けしてる会社だし(´・ω・`)
512名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:40.21ID:ESUrfTBK0 日本の輸出企業のために円安が良いの?
まずもって日本は輸入しないと生きていけない国なのに
まずもって日本は輸入しないと生きていけない国なのに
513名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:44.60ID:m2Sd8FaLM 物価が2割くらいあがってるよ
514名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:45.07ID:8CaVHWRdM 中小企業には恩恵がない
515名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:46.33ID:06TNXaKu0 原材料が上がってることは加味しないのね
516名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:52.83ID:TqLoyOP60517名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:54.51ID:ApTdJNDEM 儲かっても給料に回らんのよ
それが問題なんよ
それが問題なんよ
518名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:55.82ID:DiV1Ce6/0 高橋さんの予想できますは今までどの程度的中してるのか気になる
519名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:56.57ID:jfPy+7+JM マクロな話ばっかりだからミクロなとこでは悲惨にw
520矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:26:02.10ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<その通り!
521名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:05.97ID:e0V4yUM00 その大企業の車の原材料はどこから買ってるのかね?
輸入だぞ?w
輸入だぞ?w
522名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:10.74ID:DrgyShJX0 あーもうめちゃくちゃだよ
523名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:12.13ID:1zu2qLKw0 クルマしか輸出してないみたいなもんなんやけど?
それだけでメリット言われても
それだけでメリット言われても
525名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:15.28ID:UjTqVQ1n0 まぁ、生活必需品とか、買うもの変えたらいいけど
526名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:16.70ID:AUDn8woH0 まあ減税だよな
財務省は絶対いやがるけど
財務省は絶対いやがるけど
528名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:26.11ID:JdKpNsRO0 そこは納得
プライマリーバランス黒字化目標なんてさっさと撤廃すればいい
プライマリーバランス黒字化目標なんてさっさと撤廃すればいい
530名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:27.69ID:MNKEOh7R0 減税ありきでの話では
531名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:29.71ID:fTGeTYdN0 タイゾー怒られる前の収録かなw
532矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:26:30.41ID:wYgXJSaY0 >>518
|^◇^)<的中率すごいぜ
|^◇^)<的中率すごいぜ
533名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:31.46ID:7kU0HfYC0 大企業の労働者割合は、3割だろ
その3割しかうまみが無い政策をとり続けるから国内の購買力が下がるってわからんかよバカが
その3割しかうまみが無い政策をとり続けるから国内の購買力が下がるってわからんかよバカが
534名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:33.81ID:JOWUvaEp0 やっと本編か
535名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:40.49ID:loRmqro/a この国が一度上げた税金下げるわけねえ
536名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:44.26ID:wsT78Rvh0 >>498
オイル滲みがなくなるの(;゚∀゚)
オイル滲みがなくなるの(;゚∀゚)
537名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:47.46ID:uZ+6fVra0 庶民でもトヨタの株買えば恩恵にあずかれるやろ。
538名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:53.03ID:cXwHUGqVM そもそも財務省は銭勘定が本文なのに景気対策に口出すのおかしくねえか
539名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:55.72ID:mq+Kn3Ag0 >>483
みんなの給料激増してるんだ、よかったな。いつまでも上がらないの俺だけやったんやw
みんなの給料激増してるんだ、よかったな。いつまでも上がらないの俺だけやったんやw
540名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:55.89ID:z8pkc+Al0 高橋氏は財務省憎しが前面に出過ぎてて丸々は信用しかねるw
541名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:59.86ID:y0h4lZT/a 大企業から税金を搾り取って中小は安くするってことか
542名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:10.66ID:DiV1Ce6/0 スペシウム光線の自然破壊よ
543名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:13.76ID:bHqvfmka0544名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:21.13ID:8ZDSsozR0 GDPは増えると言っても、それはドル換算なのか円換算なのかによる。
546名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:26.26ID:z+Q//yhI0 うんこアニメと評判のバブルw
547名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:26.92ID:+YJfpaTn0 アメリカ人「昨日、1万円で買った金のネックレスが今日1万2千円になってる、やったー!ドル最高!!」
ドルの価値が上がった、つまり円の価値が下がった=円安。
ドルの価値が上がった、つまり円の価値が下がった=円安。
548名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:44.18ID:eKuQJ+f30 でも金融引締めしたら真っ先に潰れるのも中小企業でしょw
549矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:27:46.41ID:wYgXJSaY0 >>527
|^◇^)<大企業の生産管理と営業のバカさ加減がわかるだけ
|^◇^)<大企業の生産管理と営業のバカさ加減がわかるだけ
550名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:53.55ID:AUDn8woH0 金利を柔軟にあげられないなら税金で調整すべきだけど財務省は絶対やらんだろ
財務省が糞過ぎる
財務省が糞過ぎる
551名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:58.37ID:OLTiRuFQ0 実質実効為替レートも下がってるから、元々実力以上に円が高かったのが元に戻っただけじゃね?
552名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:04.37ID:iX6AIFzl0 主要企業100社のアンケートで今の円安が良い影響と回答したのは0社だったんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- 明治の瓶入りコーヒー飲料、3月末で終了…需要低迷で瓶の調達難しく [香味焙煎★]
- 【悲惨】駅弁、米が高すぎるため今週末からご飯に「大麦」を混ぜて販売へ [597533159]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 機動戦士Gundam GAA雑談
- 【速報】イーロン・マスク、嫌われすぎてテスラ車の販売台数‐45%を記録 [222537165]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]