X

関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/06(金) 21:42:23.45ID:1/SL38lSd
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651779680/

前スレ
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651838528/
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651839086/
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651839643/
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651839945/
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651840533/
2022/05/06(金) 21:54:50.06ID:ZjiU1B9x0
>>868
若いのはSNSいくだろ
ねらーは20年前からほぼ変わらない
2022/05/06(金) 21:54:58.01ID:VAvj/H2wd
>>839
Dragon Ash無かったのはさみしいのう
間違いなく影響を与えたはずだが
2022/05/06(金) 21:54:59.13ID:N4ZUqCsia
>>424 ウェイト&シー、リスク
2022/05/06(金) 21:55:04.17ID:KjSibzPr0
>>207
MISIAのつつみ込むようには歌唱力含めて衝撃受けたわ
2022/05/06(金) 21:55:04.35ID:8FHiIHe/0
国内と海外ではJPOPの価値観が真逆と言ってもいいくらい違う
アニソンは最初のおじゃまじょなんとかしかなかったけど
海外では現状ほぼアニソンしか聞かれてないかんな
2022/05/06(金) 21:55:09.04ID:V25kgjROa
>>878
エイリアンズも好きだけどね
サマーヌードほどの衝撃はないかな
2022/05/06(金) 21:55:15.82ID:Oc9CZUcQ0
>>857
みんな50前後だもの
910名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:55:20.97ID:iDfZwaAU0
>>860
最近ハズレあるんだよなあ
911名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:55:23.93ID:zf2FmyJTd
>>852
サマーヌードは山下が余計な事した。
2022/05/06(金) 21:55:25.33ID:bcfJzQog0
単に懐メロじゃダメなんだろ
なんか楽曲の構造として刺さらないと
913名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:55:25.85ID:OGD1Svue0
>>857
ラルクは20代半ばくらいがギリ知ってても
グレイは知らんよ
2022/05/06(金) 21:55:29.17ID:P7idlu+UM
>>899
キャントルックバックが好き(´・ω・`)
2022/05/06(金) 21:55:30.89ID:IjwMAteL0
>>207
あれは年齢聞いて驚いた曲よりも
2022/05/06(金) 21:55:33.62ID:tBkUq8So0
麒麟じって兄と弟時代でしょなんか何時ぞやのくるみみたいな感じでメンバー6人位大所帯なってたりとか
アレはもう全然麒麟児ちゃうでしょって
2022/05/06(金) 21:55:35.31ID:qWRqX34k0
>>850
アラサーの女オタクには崇拝されてる
2022/05/06(金) 21:55:36.36ID:IeNYwbLi0
>>858
いやバンドの魅力なんてどうでもいいよ桜井とそのほか 草野とそのほかだわ
2022/05/06(金) 21:55:41.96ID:p8Qrse790
>>882
わるそなやつはだいたい友達なのはドラゴンアッシュじゃなくてzeebra
2022/05/06(金) 21:55:42.57ID:GFO5Fmwo0
>>850
それな、音楽界の端っこにいたサブカルでしかないのに当時を知らない世代が過大評価してるのが椎名林檎
名曲も無いし国民が知ってる曲も無い
2022/05/06(金) 21:55:52.76ID:AFVj32Qm0
ミスチルのsignは間奏のところが好き(`・ω・´)
2022/05/06(金) 21:55:53.11ID:Oszd58eU0
>>883
WANDSのロック色が強くなった時期から好きになったわ
ボーカル変わった後も好きだった
2022/05/06(金) 21:55:55.58ID:0geDMqxB0
ラルクはネオユニバース大好き
GLAYは歌謡曲
2022/05/06(金) 21:56:00.94ID:m0whlzqp0
>>899
あの人歌うま過ぎワロタ
生歌聴きたいわ
925名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:12.40ID:94kjqnHA0
>>893
革新的とかいう理由でニッチな曲入れまくってるのにtrf入ってないのはおかしい
2022/05/06(金) 21:56:24.01ID:f1zocXzm0
>>767
今となっては最初のシャウトのキーが高すぎて聴き取れないよな
2022/05/06(金) 21:56:29.43ID:V25kgjROa
>>595
真夜中のドア育って後から聴いてすげーと思ったけど
そういうのはあるんじゃない?
928名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:30.92ID:OGD1Svue0
>>903
20年前から中高年だったのかよw
2022/05/06(金) 21:56:32.41ID:y5N3dbTT0
今はYouTubeで当てないと若い人観ないよ
930名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:37.66ID:zf2FmyJTd
>>908
能年のcm見た時釘付けになったけどな。
931名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:50.11ID:FLhEhUIQ0
ロキノンジャパンみたいなランキングだったな
932名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:54.67ID:wot2egKQ0
高飛車で調子乗ってそうなOLにうんこさせる AV撮ろうとしたけど意外にもいい子だったからやめようとしたけどやっぱり大量のうんこさせた
933名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:58.34ID:5CZmYPIKa
あんなにもてはやしてた米津玄師の順位が結構低かったな
嫉妬してたのかな音楽業界人たち
2022/05/06(金) 21:56:59.75ID:qWRqX34k0
>>857
その辺とスマップファンのおばさんて自分たちが老人な自覚なくて今の若手アーティストと同じ気になってる印象
2022/05/06(金) 21:57:01.06ID:GFO5Fmwo0
>>861
浜崎は名曲だらけだけど安室は正直なところ曲単体だとショボいからな
浜崎のライバルは宇多田だけど安室のライバルは華原だし
2022/05/06(金) 21:57:02.14ID:sy98zGIo0
>>883
上杉時代からにわかファンだったけど上原になってからファンクラ入ったわ
2022/05/06(金) 21:57:03.89ID:KjSibzPr0
>>920
林檎はファーストアルバムから売れまくってたのに
938名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:57:04.85ID:0hexgief0
>>814
東大生にはSuperflyさんだと思われてるのか!
2022/05/06(金) 21:57:09.75ID:P7idlu+UM
>>923
ピーシズが好き(´・ω・`)
940名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:57:15.04ID:Lxe2qIH/p
>>855
おーどーるーきみーをみてー
2022/05/06(金) 21:57:23.17ID:IjwMAteL0
キリンジはむしろエイリアンズが凡曲
2022/05/06(金) 21:57:40.60ID:V25kgjROa
>>902
いいよね
小島麻由美
943名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:57:45.89ID:14uopV060
ego-wrappin'とUAが出てきたときは衝撃だったけどなあ入ってなかったのかな
2022/05/06(金) 21:57:46.14ID:IjwMAteL0
さて内村に移動
2022/05/06(金) 21:57:47.78ID:Oszd58eU0
>>850
見た目と曲と活動がアーティストっぽい女性ミュージシャンが椎名林檎くらいしかいないからな
2022/05/06(金) 21:57:49.24ID:4gveoEn60
>>911
YO-KING歌下手だなー
でもYO-KINGの方がいいわ
って思った
947名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:57:56.04ID:FLhEhUIQ0
YouTubeで90年代動画見に戻るか
2022/05/06(金) 21:58:00.18ID:eSWnAfoX0
>>924
中西圭三とか米倉利紀とか
あの辺の男性ボーカル好きで聞いてる
2022/05/06(金) 21:58:03.58ID:28AZ//T10
>>853
トランスや8分くらいある曲は一般受けはしないよね…。
globeはカラオケ曲を量産するのが役目だった
2022/05/06(金) 21:58:07.75ID:FdQqHeDI0
そもそも曲を選んでる若手ミュージシャンの曲が
世間に知られてない時点で
サブカルオタク寄りな順位なんだよな
世間の評価とぜんぜん違う
2022/05/06(金) 21:58:11.94ID:QgGpToHga
>>936
現代WANDSスルー気味なんだけど今のWANDSてどう?
2022/05/06(金) 21:58:22.13ID:V25kgjROa
>>911
あんなのサマーヌードじゃないwww
953名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:58:24.90ID:IZKuqdbR0
小室入ってないのは今の20から30くらいのやつと全盛期が被ってないからでしょう
全盛期以後に小室の曲がCMやドラマ、その他メディアで言うほど流れてなかったし
2022/05/06(金) 21:58:30.39ID:ZjiU1B9x0
>>928
5ちゃん見てる人はは20年前から変わらないってこと
955(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/06(金) 21:58:34.83ID:1lpsh9JN0
>>562
安室奈美恵もどの曲を挙げればいいかよくわからない
キャンユーセレブレイトは入ってもいいけど時代性が掛かりすぎてるのはある
安室奈美恵の結婚と重ねて聴かないとよくわからない

あとは色々ありすぎて一つに収まらないし若い世代は古いのは聴けてない可能性も高い
956名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:58:38.55ID:tg0kxtjYd
> >814
ASKAがいない
2022/05/06(金) 21:58:40.05ID:eg5GzYib0
globeはI'm badで衝撃受けた
小室も腕が落ちたなと叩かれてた頃だけど
958名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:58:41.52ID:y4StYMfc0
>>875
19からゆずになるの不思議
2022/05/06(金) 21:58:45.39ID:4gveoEn60
>>899
個人的にはEX GIRLFRIENDの方がニュージャックスウィングっぽくて好き
2022/05/06(金) 21:58:47.29ID:Spa3uYHfd
>>935
売れてた長さ比べたらさすがに安室と華原とでは安室に失礼すぎる
2022/05/06(金) 21:58:49.70ID:qWRqX34k0
>>933
テレビ的に内輪の同業アゲアゲはプロデューサーが避けたかったんじゃない
ジジババ向けにそんな曲選ぶんだってとこ見せたい感じ
2022/05/06(金) 21:58:50.63ID:E05ces390
>>946
土岐あさこもよいぞ
2022/05/06(金) 21:58:55.09ID:dHtcNzZFa
西城秀樹の ちんちんぶらぶらソーセージが入ってなかったな
964名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:58:57.58ID:0hexgief0
>>902
小島麻由美は天才だと思うけど知名度がなさすぎる
2022/05/06(金) 21:59:02.29ID:PZ8z2q2oa
>>913
GLAYはアラサーの自分が年の離れた兄弟の影響で聞いてたから平成世代だとそこまで刺さらないだろうな
966名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:03.10ID:vFjuymVna
今の若いアーティストが影響受けた曲はなんなのかな?ていうのを見るランキングなのに、「あれが入ってない」「これ選ばないのはクソ」とか見当違いにもほどがある。
2022/05/06(金) 21:59:06.59ID:Oszd58eU0
>>951
曲がつまらん
2022/05/06(金) 21:59:11.59ID:x/YdZXsn0
>>906
ハゲドウ!
彼女に関してはあれから20数年過ぎたのに歌唱力がパワーアップしてるのに驚き
969名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:12.13ID:zf2FmyJTd
>>939
ラルクはブルーリーアイ
970名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:13.86ID:+cMlS9ft0
>>931
だったらブランキージェットシティー、ミッシェルガンエレファント、フィッシュマンズ、ナンバーガール、ゆらゆら帝国、スーパーカー、UA、CHARA、小沢健二、サニーデイ・サービス、くるりとかが入らないとおかしい
2022/05/06(金) 21:59:16.38ID:m0whlzqp0
>>941
双子座グラフィティ
十四時過ぎのカゲロウ
drifter
アルカディア
あげればキリがないな
972名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:16.54ID:VLdUcl+Ip
>>911
あんな棒歌唱
初めて聴いた
2022/05/06(金) 21:59:23.24ID:8FHiIHe/0
サブカルがのさばってJPOPはアジアでもサブカルになった
2022/05/06(金) 21:59:32.24ID:uAjUL5Kg0
>>577
モー娘。は入ってた
975(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:32.84ID:1lpsh9JN0
>>612
こんなひどいランキングではなくてよかった
2022/05/06(金) 21:59:46.49ID:GFO5Fmwo0
>>933
米津なんてどれも似たような曲だし
平成全体からしたらクソ曲しか作ってない
あいみょんとかヒゲダンとか夜遊びとか最近のショボ曲をもて囃しても歴史には残らない
平成の初期から中期は良い曲がいっぱいあるからな
2022/05/06(金) 21:59:53.51ID:Oszd58eU0
X JAPANもhideも入っていないなんて
978名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:55.91ID:n9tonPQ4a
選者ごとの個別のランキング公開して欲しい
979名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:59.13ID:IZKuqdbR0
多分小室の曲で令和のアーティストの間で一番有名なの、trfでもglobeでもなく、TMのget wildだろうけど、これ昭和なんだよね
980名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:06.17ID:y4StYMfc0
>>899
久保田利伸とデビュー時期被ったのが痛かった。
あとレコード会社の力も違うしね。
2022/05/06(金) 22:00:09.65ID:0geDMqxB0
小室はTMネットワークの1stと2ndアルバムが素晴らしかった
982名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:14.49ID:0hexgief0
>>910
最近は集団演出だけにこだわってる感じやね
昔みたいにストーリー性がないから曲が映えない
983(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:15.30ID:1lpsh9JN0
>>614
AKB入れないあたりもセンスがないな
2022/05/06(金) 22:00:18.29ID:p5motO7ma
ブランキーとかも入ってなかった
985名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:18.45ID:+cMlS9ft0
キリンジとかフジファブリックが入るならレイ・ハラカミとかが入ったっておかしくないけど聴いたこと無いんだろうな
986名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:24.18ID:fNmW1dKhp
>>953
その割に90年代のマイナー曲が何故か上位に入ってるじゃん
なんかおかしいわ
2022/05/06(金) 22:00:26.76ID:Oc9CZUcQ0
>>969
winter fallも好き
988名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:31.57ID:bPkyJ055d
やっぱりロック系は選ばれないんだなというのがよく分かったランキング
B'zもXもGLAYもラルクも
ミッシェルもブランキーも選ばれてない
最近だとワンオクも
ブルーハーツも選ばれてない
マッドカプセルマーケットも
2022/05/06(金) 22:00:37.84ID:V25kgjROa
>>930
あれは良かった
2022/05/06(金) 22:00:41.99ID:P7idlu+UM
>>969
アニメ主題歌(´・ω・`)
991名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:48.87ID:VLdUcl+Ip
チャットモンチーのシャングリラが1位でもいい
中村一義の永遠なるものが1位でもいい
BENNIE Kのモノクロームが1位でもいい
992名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 22:01:00.36ID:TZWsNTYnp
>>953
シティーハンターが映画化して20代の客が多くてGet wild結構取り上げられてたよ
993(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/06(金) 22:01:09.37ID:1lpsh9JN0
宇多田ヒカルのアルバムよりMISIAのアルバムの方がよかったよ当時も
2022/05/06(金) 22:01:12.71ID:Oszd58eU0
>>988
そういやワンオクも入ってなかったな
2022/05/06(金) 22:01:17.66ID:GFO5Fmwo0
>>977
X知らない奴が投票してるからセンスが無いランキングになった
2022/05/06(金) 22:01:27.07ID:eg5GzYib0
ライディーン聞きたくなってきた
2022/05/06(金) 22:01:30.71ID:m0whlzqp0
>>991
永遠なるものは衝撃だったわ
ロキノン史上最高に推されてた感
2022/05/06(金) 22:01:44.77ID:76jybDnDa
1000ならおまえら全員宝くじ高額当選する
2022/05/06(金) 22:01:47.35ID:V25kgjROa
>>986
若い関係者だから
ダサいおじさんとしか思ってないんじゃ
2022/05/06(金) 22:01:48.63ID:sy98zGIo0
>>951
曲はそこそこ頑張ってるけど、上原は歌詞がまだまだ子供っぽい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況