X



関ジャム マターリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:28:23.71ID:i9iEx2w40
ええか?
2022/05/06(金) 21:43:16.81ID:LlmdOW6b0
やっぱ宇多田だった
俺の予想通りw
2022/05/06(金) 21:43:17.66ID:ikkeDrJB0
リングのドラマ版震えながら観てたガキの頃の思い出
2022/05/06(金) 21:43:18.65ID:w05fVMHx0
これだと思った
2022/05/06(金) 21:43:19.78ID:pr10UM0r0
ウルトラソウルだろ
ぼけ!
2022/05/06(金) 21:43:23.66ID:76bE2CDA0
うーん
宇多田なら花束を君になんだけどなぁ
2022/05/06(金) 21:43:24.53ID:00THFanM0
>>171
そうでもない結果に…
2022/05/06(金) 21:43:24.77ID:TZjVxElL0
後にも先にもCDをフラゲで買いに行ったのはこの曲だけ
2022/05/06(金) 21:43:30.99ID:knn4ZBFd0
宇多田ヒカルだとCOLORSとか好き
2022/05/06(金) 21:43:32.52ID:gJa/1JFza
やっぱり宇多田ヒカルか
当たったわ
この曲で小室全盛期の流れが変わったもんな
2022/05/06(金) 21:43:38.12ID:ZE2C77gK0
納得の1位
232名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:43:38.78ID:FinjjSSr0
>>207
ミスチルはこの番組で既にミスチルだけで特集組んだからもうええやろw
2022/05/06(金) 21:43:39.57ID:w05fVMHx0
宇多田の曲って作曲だれがやってるの?
2022/05/06(金) 21:43:40.13ID:ly574PCj0
まぁこれは衝撃やったけどな

宇多田のデビューリアルタイム世代なら分かる
これは革命やった
2022/05/06(金) 21:43:41.97ID:qK8CxjRg0
そんなこと言ったらラブサイケデリコとかも評価してやれよ
2022/05/06(金) 21:43:42.75ID:9kK0MrGo0
久保田利伸いれろよ
2022/05/06(金) 21:43:43.27ID:sLLpZwUG0
オートマティックやファーストラブよりも2曲目か3曲目のチェ~メニ~みたいな曲の方が良く無かった?
車のCMのやつ
238名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:43:44.55ID:llzcR0Z50
でもこれはほんとに衝撃的だった
当時の日本で全く新しい音楽だった

当時の環境を知らん若手にとってもまだ新しいと感じる曲なんだな
2022/05/06(金) 21:43:46.02ID:vvE6nKHX0
宇多田のファーストはヨーロッパの支社に送ったらめちゃ評判よかったわ
2022/05/06(金) 21:43:46.66ID:hRVYCcAM0
お前んちの天井低くない?
2022/05/06(金) 21:43:47.27ID:eSWnAfoX0
>>209
個人的にはMISIAのつつみこむようにのほうが衝撃
2022/05/06(金) 21:43:47.29ID:76bE2CDA0
ミスチルとか全く入ってねえのなw
2022/05/06(金) 21:43:47.32ID:m1jHLApm0
9位のオレンジが浮き過ぎてる
2022/05/06(金) 21:43:49.63ID:wFZcA7lga
>>67
インディーズの頃の髭男もマリーゴールド前のあいみょんも出始めた頃の藤井風もvaundyも関ジャムで全部知ったわw
2022/05/06(金) 21:43:50.18ID:aPMVcDIuM
林檎は数曲インしたけど
全部宇多田に持ってかれた感じだなw
246名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:43:53.38ID:FinjjSSr0
>>233
宇多田
2022/05/06(金) 21:43:56.03ID:IgHCPBDd0
これ初めて聞いたのが中島が歌ってたやつだった
248名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:43:58.15ID:GMzN+PZw0
コメント出してる連中無名しかいなくね?
2022/05/06(金) 21:43:58.85ID:9kK0MrGo0
>>240
www
2022/05/06(金) 21:44:01.53ID:Tv1/+WhJ0
ワイはキャニュキーパシークレットが好きどす
2022/05/06(金) 21:44:02.31ID:TZjVxElL0
いつお泊まり
2022/05/06(金) 21:44:02.65ID:ikkeDrJB0
宇多田も昔みたいに声出なくなってて悲しい
2022/05/06(金) 21:44:04.62ID:LlmdOW6b0
>>221
別に好きじゃないけど当時の衝撃度は凄かったよ
2022/05/06(金) 21:44:07.83ID:Oszd58eU0
>>229
COLORSはいいね
歌詞もいいしPVも良かった
2022/05/06(金) 21:44:10.36ID:kfzDE3+T0
実は天井低くないんやであれ
2022/05/06(金) 21:44:12.91ID:HhOiEKAt0
宇多田ってなんで最近ヒット曲ないんだ?
2022/05/06(金) 21:44:17.62ID:6Ohx357i0
キャンユーなんちゃらが一番好きだな宇多田なら
2022/05/06(金) 21:44:23.90ID:ElRQsI1I0
>>94
ドラゴンアッシュきらいだったけどFantasistaだけはガチでカッチョいい
259名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:25.89ID:i9iEx2w40
若者(知らんけど、とりあえず斬新って言っとこ)
2022/05/06(金) 21:44:26.46ID:K3gJM9xtr
>>232
でもスピッツが2曲入ってんのになぁバランス的におかしい
2022/05/06(金) 21:44:26.93ID:7UlM2WGV0
藤圭子が
262名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:27.04ID:bUIJIlo8d
アレンジして歌ってるから駄目だろ
2022/05/06(金) 21:44:29.26ID:8zN3mBTY0
まあでも宇多田のMV見るためにDVDプレーヤー買ったわ
2022/05/06(金) 21:44:30.01ID:MDc1hEuPr
今だとステマとか電通が仕組んだとか言われんのかな
2022/05/06(金) 21:44:30.94ID:WiipNz/lx
母の才能を上手く引き継いだな
2022/05/06(金) 21:44:32.36ID:oR9texcH0
ビートはRNBだけどメロディーもろ歌謡曲
2022/05/06(金) 21:44:32.73ID:m0whlzqp0
>>237
ムービンオンウィズアウトユー
2022/05/06(金) 21:44:34.22ID:2VCO2q7d0
>>227
無念(´・ω・`)
2022/05/06(金) 21:44:35.02ID:Tv1/+WhJ0
Automaticそんなに好きじゃなかったけどこのアレンジはいいかも
2022/05/06(金) 21:44:37.27ID:lN4Ja05u0
>>255
床が高いのか Σ(´・ω・`) !!
271名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:37.33ID:pvh0AzVJ0
声出ないんだな
272名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:39.43ID:llzcR0Z50
>>234
まじで当時の日本では聞いたことない曲だったわ
全く新しかった
2022/05/06(金) 21:44:41.66ID:ikkeDrJB0
これ宇多田の14くらいの曲やろ?有り得な杉
274名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:41.87ID:8BL8MvAS0
小室ファミリーやGLAYラルク漬けだった俺からしたら宇多田の衝撃は異次元すぎたな
2022/05/06(金) 21:44:47.86ID:qK8CxjRg0
宇多田の功績はシンエヴァを昇華させたことに尽きる。
2022/05/06(金) 21:44:48.94ID:m1jHLApm0
顔の種類は松本明子だと思う
2022/05/06(金) 21:44:52.28ID:2FdgazIk0
>>230
敗北を感じたって言ってたな
2022/05/06(金) 21:44:52.44ID:Di9Y2olq0
やっぱりForYouが好き(o´・ω・`o)
2022/05/06(金) 21:44:56.54ID:ly574PCj0
宇多田ならPassionって曲が好き
後ベタだけどtraveling
2022/05/06(金) 21:45:02.50ID:sLLpZwUG0
二位だけ知らない
2022/05/06(金) 21:45:07.22ID:Oszd58eU0
>>258
サッカーはSuperflyよりもDragon Ash
282名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:45:08.22ID:fS3fRaDn0
最近の曲が全然良いと思わないのは作ってる奴らと好みが違うからなんだな
2022/05/06(金) 21:45:08.67ID:TZjVxElL0
だんだん母親に似てくる
生き方まで似ないで欲しい
2022/05/06(金) 21:45:11.62ID:XJVxkA0H0
>>230
昭和のランキングだと期間が長すぎるかねー
60年以上だもんな…w
2022/05/06(金) 21:45:14.87ID:00THFanM0
まあ見事に浜崎や小室系はいませんでした、いませんでした〜ね
2022/05/06(金) 21:45:17.50ID:oqNyN1k0a
大体歌詞がおかしい
この頃は携帯もそんな普及してないから
7回目のベルで受話器を取った君とかねえから
7回目までに絶対オカンが取ってるから
2022/05/06(金) 21:45:24.34ID:ZE2C77gK0
>>264
当時は衝撃的だったし圧倒的に上手かったからだれも文句言ってなかったと思う
2022/05/06(金) 21:45:26.08ID:WiipNz/lx
森7がカバーしたら面白いのにな
289名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:45:28.17ID:ikYxAQfPd
チョラーベリンッってポケモンの鳴き声のやつ?
2022/05/06(金) 21:45:28.82ID:pr10UM0r0
平成後期以降も
うただに勝てないんだな
2022/05/06(金) 21:45:33.09ID:LlmdOW6b0
やっぱデビュー期が凄すぎたからどんどん飽きられるのは仕方ない
2022/05/06(金) 21:45:36.21ID:PKsqTi610
ステージで楽器の人海外の人ばっかりなのは宇多田ならでは?
2022/05/06(金) 21:45:36.25ID:w05fVMHx0
>>246
そうなんだ、天才だな
2022/05/06(金) 21:45:44.92ID:m0whlzqp0
>>244
あいみょんの君はロックを聴かないは50位くらいに入ってても良いと思うわ
あれはモロ90年代
2022/05/06(金) 21:45:49.64ID:vvE6nKHX0
オートマチックより2位の曲のほうが好きだわ
2022/05/06(金) 21:45:51.69ID:bnypFGIQ0
2位だけなんかねw
宇多田の初期のMVは全部良い
2022/05/06(金) 21:45:57.31ID:qK8CxjRg0
>>286
1人一台の時代と家庭で一台の時代の…
2022/05/06(金) 21:46:02.36ID:1WjMiA1t0
滅びろごろつき国家
299名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:46:10.45ID:xdtHXzgw0
ミスチルはゼロだったのか??
300名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:46:11.69ID:i9iEx2w40
>>264
今ならサブスクランキングのアルゴリズム疑われてるくらいはリアルにある
2022/05/06(金) 21:46:12.94ID:lN4Ja05u0
何で くるり が無いんだよ(´・ω・`)
2022/05/06(金) 21:46:15.60ID:RQjAxBzs0
ハイスタ聴いてバンド始めた奴が多かったけどな
2022/05/06(金) 21:46:27.66ID:00THFanM0
なんか微妙なよくわからんランキングだたね(´・ω・`)
2022/05/06(金) 21:46:39.50ID:K3gJM9xtr
宇多田はCOLORSが好きだな
2022/05/06(金) 21:46:41.52ID:vvE6nKHX0
エイリアンズはスティーリーダンとか好きな人にはささる
306名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:46:58.26ID:ikYxAQfPd
>>300
あれは仕込まれてるだろおすすめとか
2022/05/06(金) 21:46:58.63ID:XJVxkA0H0
>>275
円盤ずっと待ってるんだけど全然出ない…
ネトフリが原因かなって思ってるけど(´・ω・`)
308名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:47:05.95ID:mldYiiG20
>>1
おつ
2022/05/06(金) 21:47:08.24ID:pr10UM0r0
録画してたけどウルトラソウルないし消すわ
2022/05/06(金) 21:47:18.72ID:7CZ2YrrZ0
ひとつもわからん
311名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:47:22.45ID:8BL8MvAS0
>>285
昨日やってたさまーずの3世代のヒット曲みたいな番組でも小室浜崎ビーイング無かったからな、こういうタイプの番組って利権絡みすぎて
2022/05/06(金) 21:47:24.85ID:BvGenaht0
宇徳敬子のまぶしい人は何位だった?
2022/05/06(金) 21:47:26.02ID:ly574PCj0
>>272
ホント初めて聞いて見た時
なんだこれ!ってリアルに声出た
2022/05/06(金) 21:47:28.35ID:Oszd58eU0
関ジャムはプロデューサーの趣味と事務所の力が影響してるんだろうなと思う
315名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:47:44.15ID:nWyRFo820
このあたりのアーティストが選ぶのは基本的に
やはり本格派なものだったりアーティスティックだったり箔がついたものであって
エンタメ直球のものは選ばないものだからおおむね納得できる結果だったかな
2022/05/06(金) 21:47:46.00ID:qK8CxjRg0
>>307
わかるよ…おまオレですか…
円盤ほしい…
2022/05/06(金) 21:48:02.85ID:LlmdOW6b0
2位キリンジは笑ったw
いや、めちゃすきな音楽なんだがまだ令和のナウなヤングも捨てたもんじゃないなと思った
2022/05/06(金) 21:48:16.35ID:vvE6nKHX0
宇多田の前のUAのほうが好きだったけど
2022/05/06(金) 21:49:00.88ID:6Ohx357i0
>>318
情熱だっけ?大好きだった
320名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:49:39.71ID:llzcR0Z50
若手アーティストが選んでるんだからそりゃ自分の音楽活動に影響のないような選曲だろ
自社の先輩の曲選んどこうとかこのアーティストを好きだと言ったらかっこいいと思われるなとか
そういうのも多少はあるんでないの
2022/05/06(金) 21:50:26.62ID:00THFanM0
>>311
昨日のはZARDあったし安室ちゃんもあったし…
やっぱ売れ線狙い過ぎで多くの人の心に残るものではなかったんだよ
322名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 21:50:51.81ID:kIXCfOJ10
>>317
CM使われたし歌ってみたでYoutubeでカバーしてるやつめっちゃいるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況