X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:11.34
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651791964/
2022/05/06(金) 09:30:23.08ID:c9tOf/kD0
若いのかな
金持ちなのに
2022/05/06(金) 09:30:23.58ID:r0IfHCeg0
キッチンと一続きにするの流行ってるみたいだけど
キッチンの匂いが一緒くたになるの すごくいや
すごくいやです
2022/05/06(金) 09:30:23.73ID:g/JZRvrw0
※作り話です
2022/05/06(金) 09:30:24.87ID:OJJvtpzn0
写真のマジックだなぁ
結構狭い筈なのに広く見える
2022/05/06(金) 09:30:30.70ID:Nr5Gm9Zm0
でもお高いんでしょ?(´・ω・`)
372名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:35.31ID:MOQqXzOCp
>>309
テレワークで在宅も増えて大変みたいだね。
373名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:36.76ID:ai+Zti7D0
ウッドショックでリノベも高騰化
2022/05/06(金) 09:30:37.77ID:65DPtGeP0
>>344
意外と食器洗いや調理の音で話し声がかき消されて会話どころじゃない
2022/05/06(金) 09:30:37.88ID:o7kCO0+f0
お洒落風な部屋って飽きるだろ
2022/05/06(金) 09:30:39.07ID:6tw5IxrLa
>>368
あり得ないよね
2022/05/06(金) 09:30:40.42ID:tvlkHa2Y0
犬と猫が縄張りを争うのか…
378名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:41.14ID:CVQvFJ2Y0
30代で子供出来たらって羊水腐ってるじゃん(´・ω・`)
2022/05/06(金) 09:30:43.07ID:VVijVp8o0
>>361
苦行やw
2022/05/06(金) 09:30:43.21ID:/NMBGmgu0
ばかだねーw 冷暖房の効率ゴミだよw
2022/05/06(金) 09:30:47.00ID:X1riQRCT0
リモートワーク前提の間取りなのに首都に住む必要
2022/05/06(金) 09:30:47.06ID:u8GdpXeB0
何か内容破綻してない?無理くりやろ
2022/05/06(金) 09:30:50.16ID:EuTTh25Ea
https://i.imgur.com/F2qO7Bf.jpg
朝から食べ過ぎ
2022/05/06(金) 09:30:52.99ID:KGHwaqajM
むしろ昭和感丸出しの部屋にしたい
385名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:58.80ID:9GVbf1+R0
>>340
日本語読めないバカチョン?

誰がチリの話した?
日本の話だぞアホ
チリがいつ100年に一度言った?
2022/05/06(金) 09:30:59.92ID:XHzxbQw/0
住みかえるなら改装費で賃貸住んでおつりがくる
2022/05/06(金) 09:31:01.33ID:HrHHGIB0d
高齢出産で障害児が生まれてバリアフリーにリノベーションするんだなw
388名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:02.26ID:SDAb05/r0
おまえら今日はカレーにするけどどう思う?
2022/05/06(金) 09:31:04.12ID:tHOOtCxF0
>>266
つっても1か月もかからないでしょ
2022/05/06(金) 09:31:05.27ID:EMlVijKk0
広い部屋買うと自然と物が増えるから身の丈に合った家にするのがいいのにな。
使いもしないもの買ったり出費が増えちゃうよ
2022/05/06(金) 09:31:12.13ID:SY5vnNO10
そろそろ成金による成金のための成金講座番組終わった?
2022/05/06(金) 09:31:13.96ID:tGuP2MOj0
やっぱ一軒家だわ
2022/05/06(金) 09:31:18.11ID:tHOOtCxF0
>>388
あり寄りのあり
2022/05/06(金) 09:31:18.93ID:aoFNEIMQ0
オナニー部屋が無いと俺は無理
395名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:25.09ID:72mq0TX+M
パパママ「子供部屋を壊してリビングを広くしました」

おまいら激怒
2022/05/06(金) 09:31:25.26ID:Nr5Gm9Zm0
安いのかぁー
じゃー100円でやって(´・ω・`)
2022/05/06(金) 09:31:26.49ID:b4nEFS0ga
>>353
最初から造りがちゃんとしてるって前提でも100年は無理でしょ
2022/05/06(金) 09:31:27.65ID:wF5/5M8M0
生活感の無い写真ばっかww(・ω・` )
2022/05/06(金) 09:31:29.27ID:510Zhiaod
>>388
何時に行けばいい?
2022/05/06(金) 09:31:30.38ID:tjPHrUXl0
この特集と冒頭の行楽情報をセットにすると人生の無駄しか見えてこない
2022/05/06(金) 09:31:30.76ID:NFwbi4Ve0
>>366
あーたしかに
アイランドは遮るものがないからな
2022/05/06(金) 09:31:31.71ID:TIY9lslR0
>>357
マンション住まいはライフステージに合わせてマンションを買い替える
最期は介護付きに辿り着けるように売買を繰り返す
2022/05/06(金) 09:31:32.01ID:6tw5IxrLa
>>390
掃除大変だからそこそこでいいよね
2022/05/06(金) 09:31:34.77ID:OJJvtpzn0
>>368
余程の綺麗好きじゃないと維持できないしね
405名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:35.64ID:+NslsOB4M
高く売れるというストーリーなんだなw
2022/05/06(金) 09:31:36.05ID:o7kCO0+f0
照明は暗くすんな
目悪くなるわボケが
407名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:36.59ID:W4IBNEsu0
>>383
懐かしい
前にやってたなそれ
2022/05/06(金) 09:31:38.53ID:Lnzlv7uf0
上の部屋にこれやられて3か月騒音地獄を味わったわ
409名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:38.60ID:KE4abs5Q0
>>393
金曜だし
2022/05/06(金) 09:31:43.65ID:bm/ajMHf0
広くして良さそうに見えるけど、細かい間取りの方が住みやすい
壁がすくないと困るんだよ
2022/05/06(金) 09:31:47.00ID:vZ1uDoJbF
もう飽きたわ。さっさとワンポイントストレッチやれや。
玉川のアフォ面見たいんだよ
412名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:47.15ID:QnuNDWJ+0
建物そのものが古いから
積み立て修繕費がかかる
413名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:48.68ID:4OkbPxhq0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v キュッキュッ
2022/05/06(金) 09:31:49.17ID:YqJTcNaW0
30代でマンション改造するのに1600万もかけれて、
子供生まれたらまた買い替える

日本にこの条件遭う奴って何人いるの?w

あほ過ぎ
415名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:49.71ID:fmMdWqOw0
築古の物件はネット環境最悪だったりするから気をつけろ
2022/05/06(金) 09:31:49.82ID:M5ut3G4K0
アイランドキッチンなんて相当広くないと不便
2022/05/06(金) 09:31:54.19ID:tHOOtCxF0
>>394
ベランダでどーぞ
解放感たまらんチンポコリン
418名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:56.91ID:O10Gknyn0
同じ局か覚えてないが
最近「不動産関係に手を出すとぼろもうけ」
「マンション買うべき!買わないなんて損!」
見たいな特集をよく見るな

マルチとかみたいで怖いんだけど
419名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:57.58ID:WfQaJe/W0
>>366
家で揚げ物なんかしない
田舎の人ですか
420名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:03.01ID:ai+Zti7D0
>>344
よほどきれい好きでないと、どんどんごちゃごちゃになって

なおかつ、客を呼べなくなる
421名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:03.32ID:MOQqXzOCp
これだけ少子化で今後は日本全体で空き家が増えるのにテレ朝は結局東京一極集中をやりたいだけなんだな
綺麗事ばっかり言ってる玉川ほんと見損なったわ。
422名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:04.13ID:KhM2/RBn0
おまえらはポンポンする髪がないよね(´;ω;`)
2022/05/06(金) 09:32:04.16ID:g/JZRvrw0
ふわっふわっ
424名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:04.60ID:QnuNDWJ+0
すごい風~
2022/05/06(金) 09:32:07.67ID:u8GdpXeB0
ウクライナも知床もなしって
2022/05/06(金) 09:32:08.95ID:6BpL5qx0d
リノベーションはほとんど業者のぼったくり価格に騙されてる
2022/05/06(金) 09:32:09.18ID:EyHRIIy20
>>361
工事期間中ホテルにでも避難させてくれないと工事の許可出せないよ
2022/05/06(金) 09:32:10.49ID:tDYJ8NZW0
キュッキュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/06(金) 09:32:10.99ID:IoR+YtgAd
中古しか買えない
2022/05/06(金) 09:32:12.41ID:r0IfHCeg0
>>381
あっ!
2022/05/06(金) 09:32:13.45ID:oG76Fq710
なんでこんなに力入れてるんだ
432名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:15.26ID:ICTf7N+Lr
500万円の一戸建てのCM見なくなった
2022/05/06(金) 09:32:15.96ID:NFwbi4Ve0
>>374
あっ…
2022/05/06(金) 09:32:18.42ID:wF5/5M8M0
>>414
上位3%とかだよね(・ω・` )
435名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:18.78ID:DMd7N6j10
20年くらい前の分譲だとリビングに和室あるのが定番だったな
2022/05/06(金) 09:32:19.67ID:EMlVijKk0
>>368
一人暮らしワンルームはそれが嫌って人多いのに、なぜかアイランドキッチンは憧れるって人が多くていつも???って思ってる。
437名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:22.15ID:KhM2/RBn0
おまえらは頭皮がキュッキュだよね(´・ω・`)毛がないから…
2022/05/06(金) 09:32:27.15ID:eWxr51iP0
今日渋滞と秀岳館とマンションしかやってないな(´・ω・`)
2022/05/06(金) 09:32:32.61ID:510Zhiaod
>>401
ガラスの仕切りがある
2022/05/06(金) 09:32:34.61ID:/NMBGmgu0
>>425
知床はもういいかな
441名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:35.03ID:SDAb05/r0
>>399
昼過ぎに神保町駅集合な
442名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:36.60ID:4OkbPxhq0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v はいフィーリン
2022/05/06(金) 09:32:38.46ID:vZ1uDoJbF
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v ポンポン
2022/05/06(金) 09:32:39.84ID:HD/ufjZE0
フィーリンさんにクンニしたい
445名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:42.28ID:KhM2/RBn0
おまえらはあんな強風が吹くと残ってる髪が吹き飛んじゃうよね(´;ω;`)
2022/05/06(金) 09:32:42.39ID:u3D7zZAt0
>>414
買ったときより売りのほうが高くなるような地域の話だろ
2022/05/06(金) 09:32:44.58ID:YqJTcNaW0
>>405
業者が枠買って宣伝してんだろ

言わせるなよ
2022/05/06(金) 09:32:48.45ID:J8gk0LzN0
中古マンションは、積立金とか確認しないと改修工事のとき酷い目にあるからなぁ
2022/05/06(金) 09:32:49.48ID:99IU2Kpc0
おまえらの大好物CM(´・ω・`)
2022/05/06(金) 09:32:49.68ID:r0IfHCeg0
うほっうほ
451名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:51.89ID:KhM2/RBn0
このハゲども(`・ω・´)!
452名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:53.34ID:UyDUFSSV0
>>385
関東大震災以来、首都直下で大地震があったの?
453名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:54.67ID:MOQqXzOCp
>>425
六本木ローカルチャンネルだからな。
2022/05/06(金) 09:32:59.00ID:X1riQRCT0
>>374
アイランドキッチンなんてテレビ見ながら洗い物したいズボラ主婦向けだな
455名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:04.14ID:fG8+Tv260
>>366
めっちゃ汚れそうだな
掃除が大変
2022/05/06(金) 09:33:10.04ID:6G/iRIYf0
>>408
わかる、上階のフローリングの貼替えのときは気が狂いそうだったわ
2022/05/06(金) 09:33:10.30ID:tSClI+0F0
コロナとウクライナで連戦連敗の玉ちゃんは
しばらく今日みたいなネタでリハビリしそうだな
2022/05/06(金) 09:33:11.99ID:m5XhbRMu0
>>299
元々は公団だから中・低所得者向けに住宅を供給するための組織だったんだけどな、UR
2022/05/06(金) 09:33:14.51ID:qTY2rALy0
>>420
Iランドキッチンは、油汚れが部屋中に広がってしまうってこと?
460名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:14.88ID:DMd7N6j10
>>419
炒め物でも油はねるけど。料理したことある?
2022/05/06(金) 09:33:16.29ID:OwV2QI2O0
オカマ
462名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:17.28ID:CVQvFJ2Y0
>>388
キーマカレーなら食いに行く(´・ω・`)
2022/05/06(金) 09:33:18.02ID:eWxr51iP0
いいわよ~(´・ω・`)
464名無しステーション
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:22.31ID:/4pxiQ5i0
キッチン23畳あるけど、寝室が4.5畳で大人2人で寝るとか貧しいでしょ
2022/05/06(金) 09:33:22.69ID:wF5/5M8M0
>>441
さぼうる復活した?(・ω・` )
2022/05/06(金) 09:33:26.34ID:FAhI/YG8d
こいつキモいわ
2022/05/06(金) 09:33:26.65ID:SLhT8WyF0
>>438
モーニングショーでも秀岳館をしたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況