X

鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★13修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 21:17:07.69ID:XG+4y0Kh0
※前スレ
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★10
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651492122/
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651492404/
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★12修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651492636/
2022/05/02(月) 21:31:02.62ID:Sk1aEe7t0
ダサい京都タワーは
いつ取り壊しますか🗼
749名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:02.85ID:MLfYTeCWa
選曲がクソだな
2022/05/02(月) 21:31:04.62ID:VLsj2c8D0
>>393
はじめはそうやって批判されたんだよ
そこからやっぱりいいねとなった
751名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:05.03ID:iPiBrXFLd
松山駅の縦列停車の方が好きだわ
しおかぜと宇和海の縦列停車
752名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:05.11ID:LgYBUBnc0
一位はトンキン自画自賛トンキン駅だろ、どうせ
2022/05/02(月) 21:31:05.65ID:s/50qfdha
>>568
知らなかった、1駅位よね地下通るの
754名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:06.39ID:/ZQJ2myA0
成田空港みたいなもんか
2022/05/02(月) 21:31:07.21ID:7/Ipm/E40
東京競馬場の直線より長いわ
2022/05/02(月) 21:31:07.84ID:X+gLBp1A0
近鉄だかなんかのホテルからの眺めがすごいんだよな
2022/05/02(月) 21:31:08.40ID:sLx4lc5a0
北品川とか生麦か?

998 名無しステーション sage 2022/05/02(月) 21:28:17.37 ID:3ShB4Cq20
女だらけの駅を1位にしろ

女子大、女子高最寄駅とか
758名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:08.69ID:h43KRDHCp
>>691
景観の法令出来る前に建てられたんじゃ?
知らんけど
2022/05/02(月) 21:31:09.23ID:6Mwtia7l0
西村京太郎のトリックにも使われた長いホーム
760名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:09.39ID:eyLVuRHP0
新潟競馬場に比べれば
761名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:09.68ID:3FW6LGM70
松山駅みたいなもんか
762名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:10.18ID:rcZyd8EGa
その先は映しちゃダメ
2022/05/02(月) 21:31:11.35ID:84SUxKAHa
>>485
そうなんだー、寂しいね
下灘にいつか行くよ!
2022/05/02(月) 21:31:14.11ID:iXehbF5a0
お茶ノ水駅も長いな
2022/05/02(月) 21:31:14.43ID:edWHpaR70
そうだ
京都行こう
766名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:14.81ID:g67/z0aId
東武北千住みたい
767名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:15.23ID:iBagfGnTM
一位が東京駅じゃなかったら今から全駅制覇します
2022/05/02(月) 21:31:15.44ID:4ibYUUFX0
0番線なら乗ったことある
769名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:15.46ID:6D6B0VV50
すご
770名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:16.09ID:Pb5ZBa260
>>418
わざわざ教えてもらわなくても行くような所はいらない(´・ω・`)
2022/05/02(月) 21:31:16.61ID:UIdNRI6r0
>>700
皇居の予感
772名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:16.80ID:OLqLiF5U0
都心の駅って人多すぎだし、テナント料高く飲食高いし、理由がなければ駅に留まる事なんて無いから行って良かったってなんか違和感あるんだよな。
2022/05/02(月) 21:31:18.54ID:Jb8iSju40
新宿から代々木につくだろ
2022/05/02(月) 21:31:18.82ID:+4Kc45d/r
>>727
あけぼのは残しとけば良かったのにね
2022/05/02(月) 21:31:19.08ID:TfJ7hrKz0
>>640
やっぱりそうなのか
2022/05/02(月) 21:31:20.49ID:uH5WhTdu0
山陰本線乗りつぶししてみたい
2022/05/02(月) 21:31:20.54ID:EgFb5RTH0
なんちゅう閉塞しとんねん
778名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:20.61ID:ZrWMWo8Qx
>>444
和子?
2022/05/02(月) 21:31:20.73ID:p4wridri0
オーバランしたら・・・
2022/05/02(月) 21:31:21.22ID:AbfVJ3kU0
長いなホーム
2022/05/02(月) 21:31:21.28ID:pva15Xoj0
特急はるかは7時間くらい空く時間がある
782名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:21.74ID:Ticj0plp0
なんでロビンソン?
2022/05/02(月) 21:31:21.95ID:nZV2MAjz0
京都駅は、新幹線と在来線でエスカレータの歩く位置が左右逆なのが面白い(´・ω・`)
784名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:23.46ID:boVls1Jc0
はるかさん…
2022/05/02(月) 21:31:23.76ID:8sCDLbvj0
なんの脈絡もない選曲おかしいと思わないのかな
786名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:24.57ID:dA80fjZxM
>>703
残念だよね
2022/05/02(月) 21:31:26.38ID:UTCxY66y0
不便ワロタ
788名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:26.58ID:A70FMdxz0
いらない設計www
2022/05/02(月) 21:31:27.56ID:udnopaU/0
切り欠きホームじゃん(´・ω・`)
2022/05/02(月) 21:31:28.07ID:tRSui+3L0
ながーーーーーいお付き合い
2022/05/02(月) 21:31:28.31ID:m0eNpEIs0
1位は府中競馬正門前
2022/05/02(月) 21:31:28.80ID:BJTd4ieiM
大空魔竜より長い!
2022/05/02(月) 21:31:29.99ID:B//c05miM
0番線て北綾瀬以外にもあったのか
2022/05/02(月) 21:31:30.53ID:+nnjJh5/M
>>751
あれも残り数年だね
2022/05/02(月) 21:31:30.92ID:eN7W8duf0
さあ1位だ
2022/05/02(月) 21:31:31.65ID:QqpcRqeg0
>>614 蒸気機関車が主だった昔の鉄道は煙いから嫌われてた
街の中心部から外れた場所にあることが多い
797名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:32.21ID:iPiBrXFLd
>>747
新車になったら間違いなくなくなりそう
2022/05/02(月) 21:31:33.40ID:530fxgjD0
京都駅ビルはあまりにも景観を損ねてると思う
2022/05/02(月) 21:31:33.63ID:20e/opX20
外国人が新幹線の通過見に行く駅のほうが面白くね
2022/05/02(月) 21:31:34.22ID:F9cO27Rj0
あそこを特急用にしてるから普通のにのるのに階段上がったり下りたりせんとあかん
2022/05/02(月) 21:31:35.07ID:6waZRNwa0
>>721
春日部駅は
802名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:35.41ID:01/4lDaT0
東京駅?
2022/05/02(月) 21:31:36.15ID:9koxr12ha
>>664
無機質な駅舎に変えてしまいがち
2022/05/02(月) 21:31:37.63ID:RoYUqbbsd
>>593
西行くとそう言う闇あるよね
川沿い無番地とか
北海道だからあんまりピンと来ないけどその手のYouTubeチャンネル見て怖かった
805名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:37.68ID:SIjEnK0S0
規制で立てられない
806名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:37.77ID:duifLaLMM
五反田駅と大崎広小路駅の間より長いんだなw
2022/05/02(月) 21:31:38.62ID:sLx4lc5a0
東京駅だろ
2022/05/02(月) 21:31:38.64ID:Y8OIskP/0
富山駅もこんなホームあったな
809名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:38.87ID:rcZyd8EGa
>>760
アイビスサマーダッシュ行きたい
2022/05/02(月) 21:31:39.37ID:B7E5zoR70
>>725
目線入れよう
811名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:40.48ID:UxvL150ld
もう東京駅しかないやん
2022/05/02(月) 21:31:41.39ID:1UAAU+Zk0
>>702
急いで乗りに行かないと
2022/05/02(月) 21:31:41.65ID:oMKB/HyXa
山陰線の乗り場が遠い
2022/05/02(月) 21:31:41.73ID:qw10QTHuM
>>623
毛呂駅のが味があるな
2022/05/02(月) 21:31:42.25ID:HZB/O/PF0
>>782
関係ないよな…
2022/05/02(月) 21:31:43.14ID:fl8+XejC0
>>665
ブラックラーメンのもとになった
本家の大喜根塚店は美味しいよ

看板買ったやつは不味い
2022/05/02(月) 21:31:43.26ID:oX+dsPi60
東京駅の祭の駅弁って有名なのある?
818名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:43.85ID:bowAqr7Rd
BGMに川村かおりの僕たちの国境は今回は出ないか
2022/05/02(月) 21:31:44.04ID:cpzuTtzO0
トンキン駅か
2022/05/02(月) 21:31:44.58ID:QA2PYUGy0
>>669
普段は阪神間にいるもんで、京都駅へは女と1回しか行ったことがないから同類ばっかりだとは知らんかったw
2022/05/02(月) 21:31:44.99ID:5JxVnF740
幸福駅
2022/05/02(月) 21:31:45.20ID:+H+fMJ/ta
聖蹟桜ヶ丘かな
2022/05/02(月) 21:31:45.58ID:T+UCk0uo0
はい東京駅
2022/05/02(月) 21:31:45.79ID:6sz2eCyV0
土地が余ってるだけだべ
825名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:46.99ID:yljnSE3U0
>>791
多摩動物公園駅
2022/05/02(月) 21:31:47.17ID:bez+5jiNa
はいはい東京東京
2022/05/02(月) 21:31:47.55ID:g6WUw5AN0
立川やろ
2022/05/02(月) 21:31:48.21ID:QHJ1e4yw0
>>774
青森に用事ないねん(´゚д゚`)
829名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:49.20ID:m9LFS4SI0
ちくまとかきたぐに乗りたかった(´・ω・`)
2022/05/02(月) 21:31:51.83ID:lP+rgsNA0
京急蒲田駅?
831名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:53.13ID:6ojNnSmw0
同時に入線することはないよね
2022/05/02(月) 21:31:54.09ID:+4Kc45d/r
>>783
地元民と観光客が混在してるからな
2022/05/02(月) 21:31:54.84ID:KjoMSmxG0
はいはいトンキントンキン
834名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:54.86ID:m7Z2RmUG0
初代電車でGO
京都駅の車止め激突しても大して減点にならないのな
2022/05/02(月) 21:31:54.99ID:3z++YY50a
熊本駅かな
2022/05/02(月) 21:31:55.09ID:BV3CEvGE0
一位は東京駅
837名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:55.63ID:g67/z0aId
>>801
匠大塚に(´・ω`・)
838名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:55.69ID:IrwwG1Iz0
奇跡の光景って丸の内の天井のところか?
839名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:55.99ID:5IEMt7im0
東京駅が奇跡の光景はないわ
840名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:56.39ID:LgYBUBnc0
これまでの長い前振りは全てトンキンのため
841名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:56.67ID:3+LR4rz10
特急列車なら岡山のほうが多くないか?

しおかぜ、南風、うずしお、サンライズ瀬戸
やくも、サンライズ出雲
いなば、県北ドバーライナー
842名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:56.96ID:dswllphp0
京都駅2位は正直、なんだかなぁって感じ
2022/05/02(月) 21:31:57.48ID:pva15Xoj0
30番線の隣にある山陰線の32~34番線ホーム
844名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:57.78ID:VXXwy6Yu0
京都観光の中心は嘘
三条か四条
2022/05/02(月) 21:31:58.54ID:UEkXD04R0
京都観光は2条から5条までがほとんど
JR京都駅があるのは7条
846名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:31:59.10ID:oj3lXHlM0
小倉駅はなぜランクインしなかったのか?
2022/05/02(月) 21:31:59.19ID:fYxtK9XH0
奇跡の光景って絶対あの喫茶店からの眺めだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況