X



【マターリ】鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:40:29.11ID:SIjEnK0S0
これ立てたら勢い減らんかな
0174名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:33:28.13ID:Bo51Ne/K0
>>172
それ本当の信者なw
0175名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:33:52.60ID:u5hnkuGo0
櫛形ホームが人気だから出町柳だな
0178名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:11.79ID:EB3NCxIH0
そろそろ千葉駅がきてもいいはず
0179名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:14.71ID:Pl9vzj8D0
>>172
天理駅が待ったをかける
0180名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:21.84ID:JCbAnitUd
和田山駅やろ
0181名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:39.14ID:0UQ3odbw0
>>147
越後湯沢は上越新幹線から無事はくたかに乗り換えられた時の安堵感が半端なかった
越後湯沢で寝過ごしたら金沢まで帰れん!って思う時ほど睡魔に襲われるんだよね
今は北陸新幹線で1本なので有難いが、敦賀延伸で再び金沢駅寝過ごしの危険性がw
0183名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:50.03ID:Bo51Ne/K0
昔の方がよかったけどな東京は
0184名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:02.18ID:5oYZ+ir00
>>144
大変でしたね、、、

そういえば以前、下りエスカレーターで後ろからスーツケース落ちてきて危うく直撃されるとこだったの思い出した。
自分のスーツケースを離して手摺りに両手でしがみついて避けたので、腕をかすっただけで助かった。
0185名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:02.44ID:SIjEnK0S0
予定調和で草
0190名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:36.43ID:fsFm+FkW0
鉄道ファンが選んだ本当に行ってよかった「駅」BEST30(´・ω・`)

1位:東京駅、2位:京都駅、3位:金沢駅(石川)4位:大阪駅、5位:姨捨駅(長野)
6位:名古屋駅(愛知)7位:稚内駅(北海道)8位:上野駅(東京)9位:博多駅(福岡)
10位:新宿駅(東京)11位:門司港駅(福岡)12位:札幌駅(北海道)13位:仙台駅(宮城)
14位:梅田駅(大阪)15位:函館駅(北海道)16位:横浜駅(神奈川)17位:下灘駅(愛媛)
18位:西大山駅(鹿児島)19位:土合駅(群馬)20位:海芝浦駅(神奈川)21位:餘部駅(兵庫)
22位:青森駅、23位:姫路駅(兵庫)24位:広島駅、25位:岡山駅、26位:高松駅(香川)
27位:小樽駅(北海道)28位:品川駅(東京)29位:鎌倉駅(神奈川)30位:越後湯沢駅(新潟)

都道府県レース東京4=北海道4>神奈川3>大阪2=福岡2=兵庫2
>京都、石川、長野、愛知、宮城、愛媛、鹿児島、群馬、青森、広島、岡山、香川、新潟(各1)
0192名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:49.59ID:Bo51Ne/K0
明治の駅舎が腐るほど残ってるのに
大正と言われても
0193名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:57.62ID:tkoVWWieM
つまんランキングだった
0198名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:35.70ID:shLMTTXZ0
新幹線で東京行くとき品川で乗り降りするから東京駅は使わんくなった
0199名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:36.91ID:wzF7pV/e0
>>152
夜更かしとかケンミンショーとか筆頭にその風潮あるからな
北朝鮮とか中国笑えないレベル
0200名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:46.03ID:cjEa3dri0
ランキングが「行って良かった」なんて曖昧なものだからな
評価要素が、建築、グルメ、風景、観光地アクセス、見られる列車、と多種多様で
どうやっても東京駅が一番になるような要素を盛り込んでるだろこれw
0202名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:52.88ID:bKUAkfx10
いのっちは何なの?
0203名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:56.39ID:Pl9vzj8D0
いや、大阪行くならそりゃそうだろw
0204名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:58.68ID:Bo51Ne/K0
まず結果ありきのランキングは
やめなさいよBPO行っちゃうぞ
0205変次郎
垢版 |
2022/05/02(月) 21:37:07.26ID:72Vlhgwzd
なんでこのブサ爺ジャニが出てるの?
0206名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:37:23.92ID:SIjEnK0S0
駄目だなこの番組
0207名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:37:38.44ID:0UQ3odbw0
東京だとこの時期の駒込駅が好き
サツキを見るためわざわざ降りたことがあった
0209名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:37:57.61ID:EB3NCxIH0
京浜東北線は有楽町線方面と神田方面のどちらが上りなのか
0212名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:38:34.05ID:Pl9vzj8D0
建て替え前の原宿、よかったのにねえ
なんで潰しちゃったんだか
0215名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:38:59.60ID:skK3n8KO0
東京駅を差し置いて他駅を1位にする度胸は無いだろう、どの駅がきても炎上するよ
0218名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:39:53.26ID:79qMcfobr
良い番組だったろうに、日大裏口芸人のスベリ芸がひたすら邪魔で
観てて興醒めしちゃって、せっかくの内容がすっかりぶち壊しになる
0219名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:39:54.26ID:Bo51Ne/K0
東北民には東京より上野駅
0220名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:39:55.98ID:Pl9vzj8D0
ネットに落ちてる情報しかねーの?この番組
0221名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:40:02.83ID:cjEa3dri0
>>212
狭くて明らかにキャパ超えだったからねえ
増築とかでは対処しきれなかったのかね
0222名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:40:11.62ID:e3C1TX630
無駄な二時間だった・・・
村井ちゃんが見られたのが唯一の宇久井・・・
0226名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:41:00.59ID:EB3NCxIH0
>>215
私鉄の駅もセットならそうでもないぞ
新宿、渋谷、池袋もなかなかの迷宮だし
0229名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:42:28.01ID:Bo51Ne/K0
ファン的に意味があったのは下灘、土合、姨捨
門司港くらい
0230名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:42:30.83ID:Pl9vzj8D0
>>221
確かに、特にイベントなくても週末とかギュウギュウだったね
出口を新設とかで対応できたらよかったのにね
0231名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:42:32.51ID:0UQ3odbw0
>>219
北陸民も東京駅より上野駅だな
新幹線ホームに行くのが(地下深いけど)めっちゃ楽、東京駅だと迷う
0232名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:43:06.84ID:tkoVWWieM
やらせ番組臭いな
0235名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:43:13.61ID:5oYZ+ir00
>>223
でも地方から来た観光客のおばちゃん達は集団で立ち止まるでしょ。しかも長い時間。
そんなのが数十人とかになったら困る。
0236名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:43:15.38ID:shLMTTXZ0
>>215
一番偉い駅は東京駅だ!というのは納得するしかないけど、好きかと言われたら別にねえ
0240名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:44:00.39ID:Pl9vzj8D0
あくまで東京目線のクソ番組
0241名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:44:17.33ID:2BwTKuw3a
アベマTV

ドラゴンボール超 放送中

超サイヤ人ロゼ、ザマス 降臨
0243名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:44:31.22ID:tkoVWWieM
朝日放送って捏造平気でやるから
0245名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:44:38.95ID:EB3NCxIH0
備後落合駅にスポットが当たる企画やれ
0246名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:44:50.08ID:/kcZtell0
>>231
同意
昔は北陸、新潟、東北からは上野が終電って感じだった
実際、東北、上越新幹線は上野が終点だった期間が結構長い
0247名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:44:57.09ID:skK3n8KO0
東京の丸の内側はなんだかんだ格式を保ってると思うぞ
大きな駅は機能性や商業性を重視して殺伐とした近代的かつ合理的な建物になるからな
0249名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:45:08.40ID:OPof4llV0
栄光に向かってハゲる
0252名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:45:49.05ID:/kcZtell0
>>246
終電→終点
0254名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:46:04.72ID:skK3n8KO0
>>236
けっきょく好みの問題といいだしたらランキングなんてエンタメとして楽しめないのよ
0255名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:46:10.50ID:Pl9vzj8D0
>>219
上野駅、もう20年くらい前だけど、地下通路の便所の工事してるなーと思ってたら
蕎麦屋に変わってたのは笑ったw
0256名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:47:05.84ID:HjUpokId0
>>237
ハロワって基本的に家から一番近いか居住地の管轄の場所で用事が済むから(´・ω・`)
0257名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:47:08.98ID:GT3HyWf60
観光船の運航会社が
緩行線の運行会社に聞こえてしまった
0258名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:47:10.56ID:cjEa3dri0
>>236
遠方から駅だけを目的に金と時間をかけてわざわざ行くかと言えば、そういう駅ではないよね
地方民なら進学や就職、出張などで上京するときに一度は行く駅
駅の機能面では最高峰に違いないが、好き嫌いを云々するカテゴリの駅ではないよね
0259名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:47:43.58ID:tkoVWWieM
1位が絶景っていうことだったけど東京駅とか
疑問の番組だな
0262名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:49:58.97ID:HjUpokId0
>>259
そういえば「絶景」だったな。すっかり忘れてた
あの雨上がりの地面に反射した景色のことだったか
0263名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:50:56.19ID:Ticj0plp0
しまった
ウルトラマン忘れてた
(´・ω・`)
0265名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 21:52:23.90ID:tkoVWWieM
奥大井湖上駅が1位
0267名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 22:56:01.19ID:iSqyXxNJa
>>234
山手線の駅とは到底思えない地味な佇まい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています