X



鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/05/02(月) 20:19:03.25ID:Wif8cKRTd
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651489786/
2022/05/02(月) 20:27:44.52ID:OeR3O1Kt0
>>528
そか(´・ω・`)
2022/05/02(月) 20:27:44.65ID:FHvAMCKW0
門司といえば藤原新也
803名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:46.27ID:UVq2VYQ/a
良純は九州好き
2022/05/02(月) 20:27:46.52ID:Q8sUumKY0
焼きカレーだっけ
805名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:46.80ID:FflTeZyZ0
JR九州は電車が汚い
2022/05/02(月) 20:27:46.97ID:Ksgg5p7f0
博多から30分?
新幹線乗り換えじゃなきゃ無理
807名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:47.18ID:SbVCk+0r0
>>717
オバサンはパパラッチの次に遠慮なく撮るからな
2022/05/02(月) 20:27:48.14ID:fYxtK9XH0
旨いカレー屋があるなここ
2022/05/02(月) 20:27:48.35ID:2MDSC79o0
>>638
鉄オタ道子の男鹿高原回の子がかわいかったなぁ
2022/05/02(月) 20:27:48.89ID:XOGrgfMh0
モジャ公
811名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:49.98ID:d9bzy1Hs0
折尾駅「…」
2022/05/02(月) 20:27:50.26ID:EWDoPl3v0
>>740
バスもいるぞ
2022/05/02(月) 20:27:50.57ID:aVmfWBAT0
地元民として言いたい
渡船が高すぎる片道800円はないわ
814名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:51.41ID:3yuEAphS0
>>740
めちゃくちゃ遠いよな小倉博多
815名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:51.67ID:Z6PKanzS0
門司は入り口じゃないだろ
2022/05/02(月) 20:27:51.92ID:VHQmxbV00
>>519
でも運が良ければ新幹線同士の並走や同時入線が見れるんやで(´・ω・`)
2022/05/02(月) 20:27:52.26ID:6KvGZqd3r
>>735
ホームの線路が吸い殻だらけだった
嫌煙発狂しそう
2022/05/02(月) 20:27:53.34ID:6vktYbpt0
>>757
それは対岸の下関
819名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:54.15ID:g06HszsM0
なんかスーツのイメージになっちゃった駅
2022/05/02(月) 20:27:54.73ID:50nhlsSw0
SUICA?
2022/05/02(月) 20:27:55.39ID:1XwKqVqV0
>>769
21時からBS日テレで
2022/05/02(月) 20:27:56.17ID:E2aC85aF0
>>731
それ小倉じゃね?
2022/05/02(月) 20:27:57.62ID:UTCxY66y0
大正ロマン
2022/05/02(月) 20:27:58.45ID:c6JmxxlRd
駅員の制服も特別仕様だもんな
2022/05/02(月) 20:28:02.61ID:Pq2uEKq90
大正時代知らんくせに
2022/05/02(月) 20:28:02.75ID:XG+4y0Kh0
カイジのナレーションの人
2022/05/02(月) 20:28:02.88ID:+Hxcmulo0
下関は駅前に韓国タウンがある
2022/05/02(月) 20:28:02.98ID:SDdFx0HN0
イノっちのギャラの無駄遣い
2022/05/02(月) 20:28:04.00ID:eN7W8duf0
駅舎の正面にモノレールが突っ込んでく九州地方の駅あったわ
830名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:05.46ID:zMvSuHmm0
良純は石原家の異端児だよな
831名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:07.71ID:3+LR4rz10
門司港駅とか、小学校卒業していたら知っているレベルだろ
2022/05/02(月) 20:28:09.15ID:trYjHuPh0
>>725
新幹線利用で小倉乗り換えならそうかも?
スタッフ乗り継ぎアプリで出た最短時間を採用してそう。
2022/05/02(月) 20:28:09.43ID:2kTis3qD0
冗談じゃない
貧相
2022/05/02(月) 20:28:09.70ID:JzPa21FFd
>>749
新門司港やな。山を挟んで反対側や。
2022/05/02(月) 20:28:12.61ID:/KLFpc1P0
横須賀駅もこんな感じじゃないか?
836名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:13.33ID:fX61g43Ia
大正時代知らんし
837名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:14.54ID:FJuhEIVX0
門司港って、火事にならなかった?
2022/05/02(月) 20:28:15.58ID:50nhlsSw0
もじっこ?
839名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:15.74ID:vD+HI17pM
門司といえば朝鮮人
2022/05/02(月) 20:28:16.19ID:hQyRjuJx0
無駄に広い
2022/05/02(月) 20:28:17.44ID:RRaZtQ3n0
車両もぼろいの使ってほしい
2022/05/02(月) 20:28:19.22ID:Q3xlfxhH0
なんもねえ
843名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:19.30ID:vAeiPKvO0
博多南駅じゃねーの?
844名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:19.51ID:6zk7L4To0
いい駅だね
2022/05/02(月) 20:28:19.76ID:c6JmxxlRd
>>829
それ小倉
2022/05/02(月) 20:28:20.78ID:sLVgZm3BM
ニセ鉄良純
2022/05/02(月) 20:28:21.55ID:+Pe4LFta0
ベンチとか売店とかないの?
848名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:22.91ID:La+lztLz0
20年前なら阪神春日野道はランクインしてただろうな
2022/05/02(月) 20:28:22.92ID:oZuauXRX0
看板からしてもうレトロやな
850名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:23.02ID:J6hTeqHGM
まじか
2022/05/02(月) 20:28:26.03ID:NY6/JTCK0
ほんと?新しく見えるけど
852名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:27.41ID:iNCtBoBL0
西武球場駅みたい(適当
2022/05/02(月) 20:28:27.92ID:AbfVJ3kU0
門司港大正時代そのままかレトロ
854名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:28.21ID:FflTeZyZ0
窓きたねー電車
2022/05/02(月) 20:28:30.80ID:AErZkorQa
太田が居て礼二が居ないとかバカかよ
2022/05/02(月) 20:28:32.40ID:aK+Si3s/0
門司港といえばバナナの叩き売りだろ
857名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:32.68ID:ER28+GAu0
すっきりしたプラットホームだな
2022/05/02(月) 20:28:33.02ID:1XwKqVqV0
広いなぁ
2022/05/02(月) 20:28:33.12ID:iXehbF5a0
0kmポストがあったような
860名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:34.12ID:1yQfLoHna
インダストリアルっぽい
2022/05/02(月) 20:28:35.27ID:FHvAMCKW0
門司港といえばバナナだよな
2022/05/02(月) 20:28:35.66ID:Q0rlylsSa
会津鉄道の茅葺きの駅は?
2022/05/02(月) 20:28:35.87ID:+H+fMJ/ta
昔の駅ならもっと狭いだろ
2022/05/02(月) 20:28:35.94ID:6T7hm/HV0
小倉駅
865名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:36.28ID:1S0RFxPF0
門司機関区の機関車たち
866名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:36.34ID:ZrWMWo8Qx
>>820
スゴカ
2022/05/02(月) 20:28:36.40ID:F7ox8dZva
>>565
もしや東北6県パターンあるのか
2022/05/02(月) 20:28:36.90ID:kkC1XP/zd
何にも置いてないのか
869名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:37.50ID:qYg0yRef0
宇治山田駅くるか
2022/05/02(月) 20:28:40.65ID:paFEtJh40
大宮駅から鉄博行くのに粗末なモノレール乗るよな?
それとも歩いていくタイプ?(´・ω・`)
2022/05/02(月) 20:28:41.74ID:IgP0VXN7r
集団就職?
2022/05/02(月) 20:28:42.21ID:BQOvnHQs0
でも国立駅とか原宿駅は解体しちゃったんだっけ?(´・ω・`)
2022/05/02(月) 20:28:42.95ID:FE6tJs4z0
もじこうの漢字の文字、文字こう?

っ「門司港」
2022/05/02(月) 20:28:43.00ID:RRaZtQ3n0
売店も立ちそばも無い
2022/05/02(月) 20:28:43.65ID:V+aQMSVM0
うるせぇなw
2022/05/02(月) 20:28:43.79ID:2kTis3qD0
美しさが全然無い
877名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:44.38ID:d9bzy1Hs0
時刻表に洗面所がある駅はガチ
2022/05/02(月) 20:28:44.48ID:fYxtK9XH0
無駄に広いよな
2022/05/02(月) 20:28:47.25ID:8BAj2pax0
>>837
下関駅やろ
2022/05/02(月) 20:28:48.39ID:znvJMsHO0
>>731
ギラヴァンツ北九州のホームスタジアムは小倉駅の方が近いかな
海の真横にあるいいスタジアムです
2022/05/02(月) 20:28:48.39ID:m/G25g5N0
小月駅だな
2022/05/02(月) 20:28:49.76ID:aiqgjqJx0
>>711
新幹線20分弱と在来線10分で行けるね
2022/05/02(月) 20:28:50.17ID:Q3xlfxhH0
裸電球w
2022/05/02(月) 20:28:50.19ID:QsHtAHTc0
ベンチないのな(´・ω・`)
885名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:51.21ID:6NRt3GHH0
>>740
特急で40分なのでよっぽど急ぐとき以外は特急だな
2022/05/02(月) 20:28:52.93ID:ULJWJFiW0
不思議だ
今風の屋根にみえるw
887名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:53.68ID:4/SZBeg/0
鉄道マニアの将棋の藤井聡太竜王が選ぶ駅ベスト10に興味がある。
2022/05/02(月) 20:28:53.93ID:sRzkWmL8a
しゃべり下手w
2022/05/02(月) 20:28:54.49ID:mMh1KkHxr
レトロすなあ
890名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:54.48ID:YPz1Lvm7d
>>652
前は自由席限定で安い往復切符があったんだがなぁ
2022/05/02(月) 20:28:54.77ID:c6JmxxlRd
市川さんの微妙な顔はもっと高いと思ったのか?
2022/05/02(月) 20:28:55.33ID:veEePBBtd
>>800
新幹線は在来線とは言わん
893名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:55.57ID:fV5iWwPqd
今時電球て
2022/05/02(月) 20:28:56.01ID:kKY2f7pY0
>>817
そうなのか
駅には行ったけど、実際乗ってはいないからその辺は気が付かなかったわ
895名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:56.42ID:czbPykq7d
>>774
鉄道好きならまだ許せるんだけど
ただのテレ朝ドラマ主演俳優ってだけで
896名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:56.97ID:3yuEAphS0
よく考えたら線路をあの方向にまげるのってすごい力入りそうやけどどんな工具で曲げるんやろ
2022/05/02(月) 20:28:57.23ID:bzRIVatiM
>>749
あのフェリーのゲーセンで一万使ったやつは俺くらいだ
2022/05/02(月) 20:28:59.66ID:XGUKtba/0
あのくらいの看板なら秩父鉄道にもありそう
2022/05/02(月) 20:29:00.51ID:2zGvOWbWa
早岐もこんなんだったけど、改築してもた。
2022/05/02(月) 20:29:01.11ID:fsFm+FkW0
鉄道ファンが選んだ本当に行ってよかった「駅」BEST30(´・ω・`)

11位:門司港駅(福岡)12位:札幌駅(北海道)13位:仙台駅(宮城)
14位:梅田駅(大阪)15位:函館駅(北海道)16位:横浜駅(神奈川)17位:下灘駅(愛媛)
18位:西大山駅(鹿児島)19位:土合駅(群馬)20位:海芝浦駅(神奈川)21位:餘部駅(兵庫)
22位:青森駅、23位:姫路駅(兵庫)24位:広島駅、25位:岡山駅、26位:高松駅(香川)
27位:小樽駅(北海道)28位:品川駅(東京)29位:鎌倉駅(神奈川)30位:越後湯沢駅(新潟)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況