X

鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★5修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 19:58:14.59ID:Wif8cKRTd
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651487666/
2022/05/02(月) 20:03:02.37ID:+3NOJppl0
薩摩富士?
ヤマノススメ?
2022/05/02(月) 20:03:02.73ID:zmFfQs070
鹿児島中央駅は駅ビルのデカさにびびった
2022/05/02(月) 20:03:03.73ID:9koxr12ha
下灘駅にひとりでたたずんでいた美熟女
https://i.imgur.com/FTLp3iC.jpg
324名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:04.83ID:Jo2Qj0vWd
パンタグラフないけどどうやって動いてるんだ
2022/05/02(月) 20:03:05.23ID:k8fGlXJZ0
へやキャンbgm
326名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:05.86ID:1yQfLoHna
景色いいよなあ
327名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:06.45ID:XGPZilEu0
車で来る奴はクソ
328名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:06.62ID:xwtpfn9f0
沖縄の視聴率は
2022/05/02(月) 20:03:06.77ID:RoYUqbbsd
六角さん凄いカーディガンだったな
330名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:07.13ID:d9bzy1Hs0
>>234
旧線と新線の高低差
2022/05/02(月) 20:03:10.86ID:Pq2uEKq90
お嬢様特急禁止
332名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:11.41ID:h43KRDHCp
>>305
鹿児島の指宿
2022/05/02(月) 20:03:11.50ID:YKAZA2oXM
これJRだけ?私鉄は無し?
2022/05/02(月) 20:03:11.75ID:GajK5KNf0
停車時間も長いんだよなここ
2022/05/02(月) 20:03:14.17ID:Zrh+aWJda
もう日本最南端の駅ではない
2022/05/02(月) 20:03:14.31ID:UHC4jkbt0
西大山駅とか車で来る人ばっかりなんだよなぁ
337名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:14.79ID:HSbee04fd
西大山
ここも列車で来る奴は劇少
2022/05/02(月) 20:03:14.79ID:4PHMOavod
最南端来たら
稚内も有りそうだな
339名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:15.12ID:tB2GYkf+d
買物岳
2022/05/02(月) 20:03:16.86ID:b7mjT0xea
ナレは石田彰と天ちゃん?
2022/05/02(月) 20:03:16.91ID:COeMiYF20
開聞岳きれいだもんな
2022/05/02(月) 20:03:17.65ID:hQyRjuJx0
菜の花の時期に行きなさい
2022/05/02(月) 20:03:18.13ID:+/9HkQE0M
ここはクルマでくるやつがおおい
2022/05/02(月) 20:03:18.16ID:m/G25g5N0
テレ東でやったティナのドラマかよ
2022/05/02(月) 20:03:18.32ID:mfBntDw+0
ここは行ったけど
最南端の駅だとは知らなかった
2022/05/02(月) 20:03:18.39ID:6vktYbpt0
>>316
赤嶺駅乙
2022/05/02(月) 20:03:18.83ID:sLx4lc5a0
稚内と東根室もくるかな?
348名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:19.70ID:VbhicLTr0
土合駅見たの、テレ東の福澤朗が歩く番組
だったわ
2022/05/02(月) 20:03:19.89ID:+HThjcVd0
うーんこりゃあ静岡県は無しかな
350名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:22.24ID:zlRZcEZW0
イノッチいらんやろ
2022/05/02(月) 20:03:22.29ID:0s82BhAed
鉄道最南端でなくJR最南端に。
352名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:23.08ID:ZrWMWo8Qx
>>294
新幹線出来て
2022/05/02(月) 20:03:23.20ID:6waZRNwa0
開聞岳の登山って大変なの
2022/05/02(月) 20:03:23.93ID:iYtE7cyR0
西大山
2022/05/02(月) 20:03:24.03ID:ZyL7SYVxa
大山といえばグリーンマックス
2022/05/02(月) 20:03:24.40ID:kNl0Uei/0
どうせ一位は東京駅だろ?
2022/05/02(月) 20:03:24.43ID:EnwjtAyep
栃木県の駅は出ないだろうな。
2022/05/02(月) 20:03:25.10ID:j285lOKBa
鉄オタ道子でも出てきた
2022/05/02(月) 20:03:25.70ID:1XwKqVqV0
綺麗
2022/05/02(月) 20:03:27.11ID:fYxtK9XH0
>>320
ふざけるな
2022/05/02(月) 20:03:29.81ID:N3gAyExm0
>>242
いいよ
2022/05/02(月) 20:03:29.94ID:qYg0yRef0
すげえええ
2022/05/02(月) 20:03:31.64ID:VHMwLyP5M
そんな綺麗か?
2022/05/02(月) 20:03:31.88ID:Fj75Avyt0
開聞岳は奇麗だね
2022/05/02(月) 20:03:31.97ID:Ox7MHMct0
???「ここどこだよ」
2022/05/02(月) 20:03:32.40ID:z/M9gmU+M
沖縄 モノレールの駅があるのに最南端 とか名乗らないで
2022/05/02(月) 20:03:32.40ID:W0sBodcxr
>>294
今は鹿児島中央駅に改名
368名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:32.74ID:XGPZilEu0
車で来ない奴は金取れよ
2022/05/02(月) 20:03:33.57ID:GajK5KNf0
>>333
さっき江ノ電出たけどな
2022/05/02(月) 20:03:33.57ID:IgP0VXN7r
無人駅って払わなくて良いの?
2022/05/02(月) 20:03:33.58ID:50nhlsSw0
>>217
行ったことあるなぁ
神奈川だっけ
なんで1位なの?
2022/05/02(月) 20:03:33.68ID:XG+4y0Kh0
ぜんぜんたいしたことない 笑
373名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:34.22ID:dD0tzXEa0
西 大山
あかん阪神優勝してまう
2022/05/02(月) 20:03:34.25ID:E2aC85aF0
>>294
あそこ古い機関車がいっぱいあって好き
375名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:36.08ID:yb89yn5U0
カツオのオブジェでもあるんかと思ったわ
376名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:36.21ID:G93aOLWn0
西大山は行きたいなぁ。てか枕崎線に乗りたいなぁ
377名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:36.82ID:czbPykq70
ゆ…指宿
378名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:37.21ID:bO+FKEbi0
2万キロで見たわ
なにもない中で開聞山だけだから凄いキレイ
2022/05/02(月) 20:03:38.19ID:KrZqJqMRr
>>338
稚内は景観は全く無いから
2022/05/02(月) 20:03:38.40ID:NY6/JTCK0
こういうのがいいねぇ
2022/05/02(月) 20:03:39.13ID:g5BcE6+R0
これいいじゃん!これ良いね
2022/05/02(月) 20:03:39.37ID:utbn1Mkt0
富士山
2022/05/02(月) 20:03:40.94ID:32vAe1ap0
タモさんはいないの
384名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:41.11ID:HSbee04fd
電車じゃねえよ
氏ね
385名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:41.39ID:HcajsnUO0
いかにも九州っぽい
386名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:44.35ID:1D2AoHB+0
市川とかうんうん頷くほど、ほとんどの場所行ってるのかね それとも知識だけなのか
387名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:44.40ID:vD+HI17pM
甘食
2022/05/02(月) 20:03:44.74ID:NcMeQwp60
錦江湾沿いの線路から眺める桜島がええよ
2022/05/02(月) 20:03:45.55ID:QsHtAHTc0
田舎ならどこでもある風景(´・ω・`)
2022/05/02(月) 20:03:45.87ID:MQJtNHwi0
>>294
九州新幹線開通ごろに
鹿児島中央駅に改名したような
2022/05/02(月) 20:03:47.41ID:veEePBBtd
JRでは最南端か
駅の最南端は沖縄の那覇だっけ
2022/05/02(月) 20:03:47.52ID:XPLacrvpa
ただの田舎の風景やん
2022/05/02(月) 20:03:47.75ID:trYjHuPh0
ここがやっぱり最果て感あるよな
394名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:49.74ID:O+cBwDeF0
どこにでもある田舎に風景じゃね?
2022/05/02(月) 20:03:51.25ID:8BAj2pax0
JRってつけたのは
沖縄ゆりかもめがあるからか?
2022/05/02(月) 20:03:51.35ID:+/9HkQE0M
キンシオもきた
397名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:51.61ID:iNCtBoBL0
良い画像
398名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:51.70ID:Xo7IV9rg0
電車は走ってねえつうんだよ。
399名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:51.81ID:ZrWMWo8Qx
>>312
じゃないのか
400名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:51.92ID:OTrREy8r0
ウエンツ顔色悪くない
401名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:52.20ID:iBagfGnTM
>>324
いや、ガチで聞いてるの?
2022/05/02(月) 20:03:52.64ID:O1EOutgy0
山の形は四国が好き
403名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:53.77ID:2p4hUZfz0
一句読みたいけど 出て来ない
404ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:54.00ID:jeFbaqv20
RCサクセションライブまで寝よう…(´・ω・)
2022/05/02(月) 20:03:54.11ID:bp2h6qSQ0
>>357
千葉・・・
2022/05/02(月) 20:03:56.03ID:+3NOJppl0
>>353
ミニチュア富士山
登ってみたい
2022/05/02(月) 20:03:56.23ID:lF6DAO4Oa
し、指宿…
2022/05/02(月) 20:03:56.61ID:6XPITPAI0
これなら圧倒的に羊蹄山のほうがいいw
409名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:57.29ID:fKEQRpEL0
これは絶景だな
景色だけなら今までで一番か
410名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:58.20ID:zlRZcEZW0
ウクライ感
2022/05/02(月) 20:03:59.35ID:aP6ApxAg0
急行かいもんと日南に乗ってみたかった
412名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:59.52ID:B5e8P5Dk0
ここに住みたい
2022/05/02(月) 20:03:59.88ID:Zrh+aWJda
西大山駅に来る人の90%は車で来るからな
2022/05/02(月) 20:04:00.09ID:nvGkGevp0
車で行くようなところだなここ
2022/05/02(月) 20:04:00.32ID:sjpTiO2c0
夏に行ったけどひまわり記憶にない
2022/05/02(月) 20:04:00.55ID:UTCxY66y0
ほぼピラミッド
417名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:04:01.46ID:9Zjkkzrvd
架線なくね
418名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:04:01.83ID:A70FMdxz0
えーっ!筑波山かと思ったwww
2022/05/02(月) 20:04:02.40ID:6waZRNwa0
電車じゃないと何度
2022/05/02(月) 20:04:05.47ID:6Mwtia7l0
電車じゃないだろ
421名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 20:04:05.98ID:OZ148ZJd0
さらば日本
特攻隊員は開聞岳を富士山に見立て
家族や日本に最後の挨拶をして飛び立ち
散華していったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況