X



国民5万人がガチ投票!テレビゲム総選挙2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 14:53:59.50ID:yE83bsqc0
ワイのゲームトップ10

ドラクエ4
ドラクエ3
FF7
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
FF8
FF5
聖剣伝説2
ロマンシングサガ
ドラクエ5
トルネコの大冒険2
779名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:14:52.56ID:sUrlYQl20
まあ納得
勧められてやったけどマジで時間が溶ける
2022/05/01(日) 15:14:54.75ID:W35M8dSmM
任天堂はSteamで出さんの?
2022/05/01(日) 15:14:57.11ID:NPnXvmJA0
FF7のポスター
今は亡きサンクスで貰ったわ
https://i.imgur.com/oMfOkGJ.jpg
782名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:14:58.06ID:Co1rLVt10
面白かったけど1位かと言われると微妙
2022/05/01(日) 15:14:59.75ID:c5Vn8ATz0
面白いとは思うけど1位になるだけの票を集めるほどの人数がやってるとは思えない
2022/05/01(日) 15:14:59.89ID:WQR2y3Sr0
これやった事ないけどそんなに面白いの?
785名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:01.94ID:68dT9ETh0
2400万本
2022/05/01(日) 15:15:06.32ID:y7cH1wyO0
>>705
ホンマそうよね。ゲームだけじゃなく漫画も映画もアニメも全部そうだわ
2022/05/01(日) 15:15:08.52ID:Ssf7NcCi0
マップがスカスカで歩いててワクワクしないんだよ
2022/05/01(日) 15:15:09.01ID:pwqqs8Fq0
>>631
あれ好きだったな
たまにやりたくなる
2022/05/01(日) 15:15:11.44ID:g8Zl0k7U0
ゼルダ姫って何度拉致られたら気が済むんだよ
2022/05/01(日) 15:15:11.92ID:eUB6tBMj0
>>718
マジかよ
2022/05/01(日) 15:15:15.41ID:RDSAhaFia
日本人が作ったの?
2022/05/01(日) 15:15:15.72ID:mhyueIsW0
>>778
有り得んよ
793名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:16.39ID:dNIIwTvo0
世界の宮本キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022/05/01(日) 15:15:20.46ID:ouIBaYAoM
しげちーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/05/01(日) 15:15:21.63ID:2RFh7OAsa
任天堂とスクエアエニックスのゲームだけのランキング
2022/05/01(日) 15:15:24.38ID:EO2tcvX7d
これのパクりの原神のほうが稼いでるんでしょ
どっちもやったことないけど
2022/05/01(日) 15:15:25.08ID:EFRKSlc60
青沼だせよという
2022/05/01(日) 15:15:27.64ID:v3er/lVB0
今Switchって普通に買えるの??
2022/05/01(日) 15:15:32.01ID:o9JG/O0B0
いまでは人気のFPSゲームもこういう
ランキングに入ってこないよな
海外では入るだろうけど
800名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:35.47ID:EIII0jHi0
この頃はもうゲームやらなくなってたな
2022/05/01(日) 15:15:36.38ID:OH31HdfJM
このゼルダは最後までやらなかったな
2022/05/01(日) 15:15:36.81ID:Ca9o2nW0d
>>798
買えるよ
803名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:39.96ID:657OPzLg0
>>777
続編の発売伸びるつったら
株価にすげー影響でた位だしな
2022/05/01(日) 15:15:40.45ID:Rz2D9/fT0
>>798
買える
2022/05/01(日) 15:15:42.16ID:cwcg6Qmm0
64の007ゴールデンアイの方が3倍面白いだろ
2022/05/01(日) 15:15:42.38ID:v4vNZ9S2a
ふーんGWにスイッチ買ってやろうかな
807名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:43.32ID:k4tRHsOG0
リンクの冒険までしかやった事ない
2022/05/01(日) 15:15:44.98ID:JwAgS3cia
へーそういうお約束のミッションこなすというゲームじゃないのかやってみたい
809名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:46.08ID:UqOoyVYda
実際、延々と遊んでる人いるのかな
2022/05/01(日) 15:15:47.40ID:Tsev6Cgl0
これは世界も認めてるから妥当
2022/05/01(日) 15:15:52.68ID:HOUM9lQH0
アドベンチャーワールド好きだったのに
電車の上の送電線からはじまり短剣で鳥を殺して
運転席のボスを殺すってのがw

探検と言えば魔界村が入ってないなー
アーサーよりもレッドアリーマの存在が強くなったりと
812名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:53.43ID:BQNTA4CQ0
>>757
「まあ日本だしなー」的な諦めレスも多かった
2022/05/01(日) 15:15:53.56ID:mvEHLaYA0
そんなに面白いのか・・・
2022/05/01(日) 15:15:54.87ID:Ssf7NcCi0
武器壊れるのが嫌だ
2022/05/01(日) 15:15:57.45ID:mClvSNXH0
自由度が高くてあちこち行ってる内にめんどくさくなって放置してる
816名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:57.45ID:yE83bsqc0
主人公に「ゼルダ」って名前つけちゃうヤーツ
817名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:58.44ID:k3Fcy3vOd
「銃声とダイヤモンド」は隠れた傑作。
2022/05/01(日) 15:15:58.84ID:8vt+F5GX0
オープンワールド苦手だわ
人生そのものが自由なのに
819名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:59.58ID:/TpYNqylM
これめんどくさくなって途中でやめた
820名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:00.70ID:RaqLH/pI0
スイッチ買おうかな
2022/05/01(日) 15:16:01.13ID:jFy4mgKp0
人生ってそんなに自由はないよね
822名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:01.18ID:dNIIwTvo0
ガーディアンに焼かれてもいい
2022/05/01(日) 15:16:01.16ID:J5DxumWF0
>>789
魔界村のアーサー「んだ」
2022/05/01(日) 15:16:01.30ID:mERr6BHT0
神々のトライフォースのほうじゃないのか
825名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:04.23ID:TfXh4b6B0
>>805
オッドジョップは禁止な!
2022/05/01(日) 15:16:05.37ID:RDOeVgUW0
リンク…リンク…私のことを忘れて何年遊んでいるのですか…リンク…
2022/05/01(日) 15:16:05.45ID:ij5mz3Dy0
ハイドライド3Dを思い出す
828名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:07.46ID:68dT9ETh0
何をしてもいいんです
829名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:08.32ID:XUS9BzQF0
過去のすべてのゲームでやるなら、任天堂・プレステ・その他に分けないと多すぎて駄目だな
おまけに殺伐とするし
830名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:10.16ID:+0aNg7Fz0
たまにはゼルダがリンク助けろや!
831名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:11.33ID:rVjAXt7M0
ヒロインが最高に可愛くないブレワイ
2022/05/01(日) 15:16:12.20ID:2byyVSEE0
キングスフィールドを超えるRPGなどない
2022/05/01(日) 15:16:12.48ID:KhvAzXu3M
>>789
ピーチ「まったくだ」
834名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:12.64ID:oRjZ59Fg0
一作品目と夢幻の砂時計しかやったことないわ
2022/05/01(日) 15:16:14.69ID:Uv9izNqq0
こういうの面白さが全然わからん
2022/05/01(日) 15:16:16.33ID:EFRKSlc60
原神って面白いの?
2022/05/01(日) 15:16:17.44ID:Uyj8PyGdM
>>813
ドライブマイカーみたいなもんだべ
2022/05/01(日) 15:16:19.43ID:mhyueIsW0
ゼルダが大活躍するゲーム、それがゼルダの伝説シリーズ
2022/05/01(日) 15:16:22.08ID:ieszMNnU0
でも助けなきゃいけないじゃん
2022/05/01(日) 15:16:22.22ID:x7YK41zX0
>>821
自由にやると豚箱ゆき
2022/05/01(日) 15:16:22.35ID:ouIBaYAoM
>>815
あるある
2022/05/01(日) 15:16:22.37ID:NkyZW2Cz0
何々を8個集めよみたいなのは見直されなかったのな…
2022/05/01(日) 15:16:23.61ID:rQA4G8FUr
へーおもしろそう
2022/05/01(日) 15:16:24.62ID:anAbmhUS0
ゼルダってもちろんゲーマーの知名度は高かったけどそんなにでこれ出てからは昔からゼルダさんとは友達でしたみたいな人多くなったな
2022/05/01(日) 15:16:26.12ID:70labrYC0
>>798
余裕
2022/05/01(日) 15:16:27.14ID:nAv9asQH0
宣伝でしたw
2022/05/01(日) 15:16:27.27ID:uwX/ui7p0
自由度が高いと逆に面白さが削がれるっていうジレンマも
2022/05/01(日) 15:16:29.96ID:RDSAhaFia
でも攻略サイト見ちゃうよね
2022/05/01(日) 15:16:30.63ID:pj0CTvia0
>>768
40代以上 初代~リンクか神トラ
30代 時オカ
20代以下 BOTW
850名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:31.20ID:S7jZ/TQO0
ロックマン圏外 モンハン低い スト2なぜか91位
カプコンには厳しい総選挙
2022/05/01(日) 15:16:31.21ID:iEC68ox70
いまだにスーパープレイが発明されるゲームよな
852名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:31.72ID:uAlZ7esQ0
これちょうど今やってる、他のゲームとは次元が違う
853名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:32.03ID:0rI5VIWX0
ゼル伝かぁー。やった事ないなー。
854名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:33.20ID:GYdBv8Yn0
最初、これまでのゼルダと違うで買ってからずっと放置してたが
遊び始めたら面白かったな
2022/05/01(日) 15:16:34.35ID:cwcg6Qmm0
>>798
さすがに買える
ELモデルもグラフィックの性能が上がったわけじゃないからか買える
2022/05/01(日) 15:16:34.63ID:HOUM9lQH0
>>692
少なくても俺は発達です!
まーなんかしらあるから昔の事が鮮明なのかと
2022/05/01(日) 15:16:39.68ID:JwAgS3cia
クソゲー総選挙とかやってくんねーかな(・ω・)
2022/05/01(日) 15:16:41.02ID:I9huXTslp
>>795
そこが二強やし
2022/05/01(日) 15:16:41.68ID:mERr6BHT0
>>821
人生は自由という名の束縛だ
2022/05/01(日) 15:16:42.86ID:mhyueIsW0
>>827
スペシャルなら、
2022/05/01(日) 15:16:43.15ID:mvEHLaYA0
マイナーゲーの幻想水滸伝2が19位という時点でインチキランキングなのはミエミエだからw
2022/05/01(日) 15:16:43.41ID:JRhABxbBM
これやってないけどファイナルトレーラー見てめっちゃテンション上がったわ
なんか泣ける
2022/05/01(日) 15:16:43.72ID:K+XXF2fn0
確かに面白いし凄いんだけど別に斬新ではないよね
2022/05/01(日) 15:16:44.65ID:Uyj8PyGdM
>>824
あれは面白い
865名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:16:45.72ID:657OPzLg0
これ 
サブシナリオのバイク作れた奴いるのか
2022/05/01(日) 15:16:46.27ID:Ds97NvY20
続報出た?
2022/05/01(日) 15:16:50.69ID:g8Zl0k7U0
結論
ゲームよりもぬこがいい
2022/05/01(日) 15:16:52.08ID:v3er/lVB0
>>802 804
そうか! 多分数回やって飽きるが買ってみるか
2022/05/01(日) 15:16:52.94ID:Ssf7NcCi0
>>801
なんか途中で飽きたわ
2022/05/01(日) 15:16:53.09ID:x7YK41zX0
>>847
ゲームってルールがあるから面白いんだと思うんだが
2022/05/01(日) 15:16:54.34ID:Y9/QpAOLM
ゼルダのスイッチみたいに終わりのがないゲームはやりたくないわw
2022/05/01(日) 15:16:57.25ID:mERr6BHT0
伊集院絶対答え知ってただろ
当たるわけがない
2022/05/01(日) 15:16:59.00ID:t6umWuI5d
>>649
バント ホームラン!
874名無しステーション
垢版 |
2022/05/01(日) 15:17:00.43ID:e/YrZAHF0
めちゃめちゃ面白いギャラクシアンが入ってませんねぇ
2022/05/01(日) 15:17:02.43ID:6PEKp0OD0
ドラクエ3より5の方が高いとかもうね
2022/05/01(日) 15:17:02.43ID:70labrYC0
コアゲーマー総選挙でも1位のゼルダ
2022/05/01(日) 15:17:02.70ID:SpkGZjY10
>>783
国内300万だから要件は満たせてるんじゃね
もっと売れてるゲームはあるけどさ
2022/05/01(日) 15:17:04.69ID:eUB6tBMj0
>>807
リンクの冒険の続編を30年待ってる
ショベルナイトじゃ満足出来んのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています