X



サタデーステーション ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:45:07.05ID:4+Wqhew5a
■最新情報・水深120m海底で知床観光船を発見…今後の捜索活動は?
■激戦地・マリウポリは今
■移動制限ないGW…ハワイ旅行にも変化
■エンゼルス大谷翔平
■今日のプロ野球 ほか

【司会】高島彩  【放送時間】20:54~21:55
2022/04/30(土) 21:05:41.03ID:EJIIwqj+0
アヤパンの服の絵の具拭いてあげたい(´・ω・`)
2022/04/30(土) 21:05:41.39ID:L4dS5oTT0
広告に瀬戸内仕様じゃありませんとか無線通じますとか書いておく必要が有るなw
435名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:42.74ID:I70JLUM40
知床観覧船とかこんなん見たら絶対乗りたくないわ
2022/04/30(土) 21:05:44.17ID:bvlfuWsxM
あやぱんきゃわわ(/▽\)♪
437名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:44.19ID:oqU52oGz0
大なり小なりみんな整備してないものがあるだろうし
2022/04/30(土) 21:05:44.22ID:t76F5OkGa
>>421
そんな短いのか
2022/04/30(土) 21:05:45.27ID:jepSmtDi0
>>389
通報の時点では全員着てた
2022/04/30(土) 21:05:46.18ID:5WV01nfp0
>>389
水温から見て数時間しかもたない
2022/04/30(土) 21:05:47.90ID:qmv5dUHZ0
おっちゃん可哀想
2022/04/30(土) 21:05:48.22ID:1J6YtL8KM
救命いかだを積んでれば助かったらしい
法改正されるな
2022/04/30(土) 21:05:48.39ID:iSZ1wbOX0
国後島ってあんな近いのか
2022/04/30(土) 21:05:48.53ID:31gGLZ6y0
良く知らないコメンテーター枠はなくていいと思う
2022/04/30(土) 21:05:49.41ID:nI+HAs+90
>>389
着てもこうなった
海が冷たすぎる
2022/04/30(土) 21:05:50.02ID:f2TCscyN0
さすがにもう見つからんやろなぁ(´・ω・`)
447名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:51.09ID:Qu/SoIGfa
本当勉強不足ばっかりだな!!!!
たにんごとじゃなくてひとごとだっつーの!!!!!怒
2022/04/30(土) 21:05:52.73ID:EoI+4ok/d
>>389 着ていても寒さで死んでしまうらしいよ
449名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:53.65ID:CvWUZAJb0
>>396
人がしんでんでんで 
450名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:57.22ID:Rykfz+JD0
まぁ実際日本国内の遊覧船事業はもうお終いだろう

早めに事業変えた方が良いと思う
451名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:57.86ID:xwUuorNS0
日本全国の船会社から恨まれる桂田
452名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:04.43ID:YNSUojnb0
ゆるスポーツwww
453名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:05.15ID:OqADv/iPa
>>423
被害者ぶるのが最近の風潮だよね 卑怯で気持ち悪いわ
2022/04/30(土) 21:06:09.78ID:WAYqWL+20
>>376
たかが120メートルも捜索できないようじゃ火星なんて不可能だよな
455名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:11.51ID:tGxq4Uz1a
>>408
救命胴衣というより水温5度だと15分と言ってた
456名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:12.39ID:Kgydd596M
救命胴衣がなんの役にも立たないことはみんな知ってしまったな
2022/04/30(土) 21:06:13.88ID:WKbY+rU+0
>>382
払えないから結局税金になる
引き上げるなよアホらしい
2022/04/30(土) 21:06:15.91ID:3Kxf3VSu0
>>389
着れても死んでから脱げてしまうとか
結局は海に落ちたら水温が低すぎて1時間も生きてかれないそうだし
459名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:23.59ID:BZ5HLZBs0
素人目にはすぐ引き揚げられそうなもんだがな
460名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:26.08ID:pcMzeukT0
こういうわけわからんコメンテーターのコメントとか
誰も求めてないのに、
なんでテレビ局って
コメンテーター呼びたがるの?
それぞれの専門家のみでいいじゃん
2022/04/30(土) 21:06:27.59ID:DLcXlNrf0
エンジンが止まってからからどれくらい流されたのかな
2022/04/30(土) 21:06:28.22ID:gywhmPU00
>>376
潜水服で潜れるレベルじゃないからなぁ
2022/04/30(土) 21:06:29.11ID:J73hnUyy0
>>449
海上の自衛だもん
2022/04/30(土) 21:06:29.20ID:L6TDwbOK0
>>432
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)20℃の湯船に3時間入ってみろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/04/30(土) 21:06:29.91ID:7eK8NwVQd
NHK BSプレミアム 21:00~22:30

伝説のコンサート
「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」

1982年のデビュー以後、またたく間に日本を代表する歌手となった中森明菜。デビュー8周年の89年4月に開催したライブを、4K画質相当の映像にリマスターして送る。
2022/04/30(土) 21:06:30.07ID:Z/6R2ryJr
>>389
水温4℃だぞ
何を着てもムリだ
2022/04/30(土) 21:06:30.53ID:xdVfRGxL0
海底の映像がこうもわかってるなら 日本近海で沈没した船探査して
見つけられるんじゃ?
468名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:33.69ID:yNlIlGz40
水難学会なんてあるんだな
469名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:35.10ID:Y4FpyFO40
は?
2022/04/30(土) 21:06:35.32ID:cdp7qIxAa
これ行方不明者の家族は不安で心配でもう落ち着かないやろなぁ…
2022/04/30(土) 21:06:38.33ID:qTErcVJI0
>>419
今日のダイの大冒険はヒュンケルの敵の足止めとアバンのアバカムだけだった見所は
2022/04/30(土) 21:06:39.14ID:RH9YG3dE0
知床遊覧船社のコンプライアンスの問題で起きた事故で他社にまで迷惑かけるとか損害賠償請求されたらどうなることやら
2022/04/30(土) 21:06:40.09ID:1yIQ2wK/M
稼ぎ時にこんなんなって他の業者は苦しいな
2022/04/30(土) 21:06:41.20ID:ENg9j6f00
韓国のセウォル号引き揚げは水深44メートルだったんだな
水深120メートル相当難しそうだな
海も荒れる事多そうな海域だし
475名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:42.67ID:iQ5qpIXHa
>>428
同類のくせに(´・ω・`)
476名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:42.89ID:ZfjmPKAU0
>>375
俺達日本人は
いつから政治家に騙され続けてきたんだろうね
2022/04/30(土) 21:06:45.67ID:cTV/POaZ
土曜日は平日の眠そうな女子アナじゃないのか
あいつ起こしてこい
478名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:46.38ID:8uL8xl1+0
コロナとウクライナ飽きてきた所に
観光船と行方不明女児のホットニュースで
マスコミ大はしゃぎだな
479名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:48.29ID:eLMtFr3r0
>>419
ドラクエに水中ないだろ(´・ω・`)
2022/04/30(土) 21:06:50.74ID:/C4tKwEG0
羅臼のくじらクルーズの船長(社長)か
ウトロのクルーズバカにしてたのに言葉優しい
481名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:52.74ID:GLcCS5mA0
>>262
2022/04/30(土) 21:06:59.71ID:SBUb+Xl/0
KAZU1の全長は12m、だいたい3m進んで1m下がるぐらいの斜面だな
2022/04/30(土) 21:07:05.05ID:nI+HAs+90
>>457
123便もひきあげてほしい
静岡沖に見つけたんでしょ
484名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:06.06ID:yJcdFVok0
これ、ロシアに「国後島はロシア領と認めたって事だよな?」と言われかねないから
話の持って行き方も慎重にならざるを得ない
2022/04/30(土) 21:07:06.59ID:YVllG9WX0
6.67パーミル?
2022/04/30(土) 21:07:07.10ID:dzM1Dai8a
>>396
海自には飽和潜水の人間はいるが、引き揚げる装備品は無い
2022/04/30(土) 21:07:12.52ID:aKal+vXP0
>>308
フィリピンで日本人ダイバーが沈んでいった時の捜索に協力して60mまで潜ったが窒素酔いもだけど作業なんかできる時間も確保できないくらいだったわ;
結局はフランス人の元軍人ダイバーが80mくらいで発見して引き上げてくれた
2022/04/30(土) 21:07:24.06ID:qTErcVJI0
>>479
それがあるんだよ、6にな
2022/04/30(土) 21:07:25.41ID:9WG3ZBOoM
中に人いるんかな(´・ω・`)
2022/04/30(土) 21:07:32.25ID:Cbg9wU3gM
>>460
報ステ「わかる」
2022/04/30(土) 21:07:33.42ID:SBUb+Xl/0
このまま深い方に流れて行って見失うパターンかな
2022/04/30(土) 21:07:34.05ID:1yIQ2wK/M
船って沈まないように浮き輪とか付いてないんけ
493名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:36.32ID:W+bDgQb20
救出??w
494名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:38.71ID:toudHBcZ0
無事だといいなあ中の人
2022/04/30(土) 21:07:38.97ID:L6TDwbOK0
>>466
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ウェットスーツと電熱服が必要
  `ヽ_っ⌒/⌒c 宇宙服でも良いけど数十億円だからな
496名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:41.85ID:NJ3bz4720
リアルセプテントリオン
2022/04/30(土) 21:07:43.20ID:dGw37SKz0
たった100メートルの海に
潜れる深海艇がないなんて
後進国だな
498名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:43.97ID:iQ5qpIXHa
日本の技術力とは?
2022/04/30(土) 21:07:45.08ID:s3BbwqbDd
>>465
4K相当画質にリマスターっていうからチラッと観に行ったけど糞画質じゃねーかw
2022/04/30(土) 21:07:46.14ID:cV8LjhNM0
>>389
冷たすぎてすぐ救助しないと無理

だから無線生きてて救助要請が早かったらワンチャンなぁ(´・ω・`)
2022/04/30(土) 21:07:47.28ID:xdVfRGxL0
>>465
何故か中国で中森明菜がj流行ってるらしいな
2022/04/30(土) 21:07:49.59ID:z2430s0Wd
救出って言うのかねぇ
503名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:51.33ID:tGxq4Uz1a
>>412
たにんごとのほうも一応広辞苑に載ってる
2022/04/30(土) 21:07:52.94ID:Bdes8Trad
引揚に幾らかかるか
社長夜逃げしそうだな
2022/04/30(土) 21:07:57.36ID:rXu3d1IU0
民間なら
可能だわ
506名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:58.20ID:33ID+cCv0
手首がついてる潜水艦の出番だな
507名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:59.08ID:q0c9JG2m0
救出じゃなく遺体収容作業
2022/04/30(土) 21:08:01.69ID:lziu/c/h0
偵察衛星でチェックできないのか?
2022/04/30(土) 21:08:01.72ID:WAYqWL+20
わずかな空気で救助待ってるぞまだ
2022/04/30(土) 21:08:02.02ID:czlZ4W80M
海猿で60mか
511名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:04.03ID:mUNv4DDeM
そういえば社長ばっか会見してるけど船長はどこいったの?
512名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:07.09ID:CvWUZAJb0
被害者遺族「いいから潜れ」
2022/04/30(土) 21:08:08.52ID:Z/6R2ryJr
ピピンを呼べ
514名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:08.56ID:Y4FpyFO40
お前が潜れ
2022/04/30(土) 21:08:09.86ID:jmMlF9jh0
>>348
あるよ
日テレの映画天国は不定期になってほぼ消えた
2022/04/30(土) 21:08:10.52ID:3Kxf3VSu0
>>483
駿河湾? 海深すぎて無茶やん
2022/04/30(土) 21:08:11.23ID:gywhmPU00
>>385
仮に遺体が船内に引っかかってたとしても生存はしてないはずだから辺りは目をつぶって…
2022/04/30(土) 21:08:11.36ID:cdp7qIxAa
ドラゴンボール集めてシェンロンに…
519名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:15.17ID:BKfOSSNva
>>498
工場で頑張ることだよ
2022/04/30(土) 21:08:15.30ID:76t927LY0
タイタニックは水温何度?
521名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:16.86ID:Lihp2cOB0
ロボットの出番だな
2022/04/30(土) 21:08:20.72ID:SBUb+Xl/0
ここはゲッター3の出番だな
2022/04/30(土) 21:08:21.01ID:56bv9l350
災難に災難が重なってるな
2022/04/30(土) 21:08:22.26ID:0pktjxt40
セウォル号も船内に遺体が残ってたっけ
2022/04/30(土) 21:08:23.16ID:/4Vi7JImM
宇宙服みたいなゴツイ潜水服無いの
100m位潜れそうなの
2022/04/30(土) 21:08:24.00ID:hM7JyNlk0
もう死んでると確定してやるしかないだろ
救出とか日本語がおかしい
2022/04/30(土) 21:08:24.09ID:ei0VTDnw0
マジックハンドが着いた特殊潜航艇とか、あるんじゃね
2022/04/30(土) 21:08:24.92ID:ZiY7KJTf0
全部社長の都合のいいように進んでる感じがする
2022/04/30(土) 21:08:24.98ID:Lzz1E7sS0
救出というか回収だな
530名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:28.39ID:vYoGhkE/a
>>440
20分くらいで失神するって
2022/04/30(土) 21:08:28.58ID:dGw37SKz0
深海艇無いのかよ
お粗末
2022/04/30(土) 21:08:31.57ID:2jNdK+Q90
しかし、なんか事件起きるたび研究者が色々出てくるもんだな
新キャラ多いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況