X



池上彰のニュースそうだったのか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/30(土) 19:57:47.00ID:O4+ReCd/0
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651314866/
462名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:53.80ID:eLMtFr3r0
>>423
ブレインフォグ(´・ω・`)
463名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:56.70ID:UpKerg2Ka
家畜どもw
2022/04/30(土) 20:50:59.34ID:O4+ReCd/0
>>377
その昔、「日本は世界一の借金王だ!」とはしゃいでた小渕恵三というアホ総理がいたな。
2022/04/30(土) 20:51:02.07ID:7eyO4+mZ0
>>267
専門家は他の番組でいっぱい見れるし、これは子どもやおバカさんが世の中の事に少しでも興味を持ったり知識を得るために池上さんがやりたくてやってる番組だから、これでいいの。
2022/04/30(土) 20:51:02.94ID:jhh/+0KA0
プライム入ってるけど全然動画見てないな
CSで録画したドラマさえ見てない
実況やり過ぎやな(´・ω・`)
467名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:04.73ID:vCz9FoTp0
俺も為替やるわ
ドル買えば儲かる!
468名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:05.43ID:+lgLjo0A0
前田有紀は別の道歩んだからあれだけど竹内由恵とか個人で頑張ってるのに宇賀は相変わらず
まさかテレ朝に枕でもしてるのか
2022/04/30(土) 20:51:05.78ID:77AY5GjW0
この前久しぶりにマクドナルド行ってなんとかバーガー食ったらめちゃくちゃサイズ小さかったわ
2022/04/30(土) 20:51:12.12ID:2ekLQ8A/0
参ったね
471名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:15.79ID:QUOwiYIU0
>>451
なんの証人?
2022/04/30(土) 20:51:16.56ID:uw0OV3F70
>>454
日産以外はEV出遅れてる
10年後どうなってるかな
473名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:17.01ID:Y4FpyFO40
お前ら糞テレビタレントは困らんけどな
474名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:19.99ID:nY/M86uC0
>>403
VOOは停滞しているな
475名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:24.68ID:GRxtOoxQ0
どこに金が流れるのやら
2022/04/30(土) 20:51:25.80ID:L4dS5oTT0
>>397
今思えばあれも100人には聞いて無かったんだろうなあ・・・
2022/04/30(土) 20:51:26.27ID:zZNakMDM0
一番は民間企業の内部留保を吐き出させる政策をしないと
給料上げたら大幅減税するとか
2022/04/30(土) 20:51:26.41ID:L6TDwbOK0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) パチンコ店の電気代は1kwhで1000万円にしとけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
479名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:29.22ID:988SH8nQ0
真水でいくらよ
2022/04/30(土) 20:51:32.06ID:Z/xhU/Re0
対策費はどこに消えるのかね
2022/04/30(土) 20:51:32.75ID:zGp8jGSma
>>460
社会保険料上げますねえってなりそう
2022/04/30(土) 20:51:35.79ID:Wu7CSabz0
靴磨きおじさんきてんね
483名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:35.79ID:yNlIlGz40
>>467
遅いんじゃね
484名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:37.58ID:8H4oEcHFa
借金がなければ金利上げられるのにな
2022/04/30(土) 20:51:40.19ID:prRDZ5bH0
消費税は死んでも下げません
486名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:40.75ID:9NDrAHSxM
ガソリン補助金や対策するくらいなら減税しろよ
2022/04/30(土) 20:51:41.63ID:DbPkKb7N0
6兆くらいは中抜きされるだろ
2022/04/30(土) 20:51:42.62ID:1M+jLPIAa
>>466
俺もだわ
Amazon自体全然使ってない
489名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:47.50ID:eLMtFr3r0
>>433
ケケ中「ベーシックインカムで一掃する」(´・ω・`)
2022/04/30(土) 20:51:47.78ID:tx7/odTa0
あらゆる選択肢を排除しない岸田は減税策だけは頑なに排除する宣言してるしなぁ・・・
2022/04/30(土) 20:51:48.26ID:ot6txsoI0
北斗の質問が台本
2022/04/30(土) 20:51:48.64ID:FZH2qhk00
カズレーザーの有能っぷりが、いないことで証明された回だったな
493名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:52.18ID:vVLyK8DD0
スマホ20万とかになったりしてな
2022/04/30(土) 20:51:56.43ID:GLYclALC0
マネーゲームだから、ある程度下がったら反動期待して買いにはしる
495名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:58.18ID:W+bDgQb20
もう固定相場制に戻せや!
496名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:59.44ID:Wf02pjj40
日本製って今不人気だしな
497名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:01.63ID:3/Wi2Mfwr
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず

この12兆円どこいったんや?!
ええ加減にせーよ
2022/04/30(土) 20:52:01.65ID:kvz5Oy5oa
最近この番組、池上からの質問にあまり答えられない、池上に質問すら出来ないゲストばかり揃える様になったな。
ひたすら池上が喋ってマウントを取り続けてるだけの内容になってる
2022/04/30(土) 20:52:02.07ID:7eyO4+mZ0
車買っても納車半年以上待ち…
2022/04/30(土) 20:52:02.88ID:HCIzmQsk0
日本で輸出で儲けてない企業はくず
2022/04/30(土) 20:52:03.19ID:L6TDwbOK0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)もう輸出企業でテレビやモニターを作ってねぇだろ 日本は
  `ヽ_っ⌒/⌒c
502名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:03.37ID:+4IrpkTFM
日本製品が人気の時代じゃないからどうしようもない
2022/04/30(土) 20:52:04.53ID:1KEqqU0b0
大正時代はみんな浮かれてたそうだ。
そして昭和の戦争に突入
今も大正時代に似て浮かれてるし
令和に戦争になるかもな
2022/04/30(土) 20:52:05.74ID:Z/ur5v950
>>455
3.11の10年間の復興資金よりも
ウクライナに送った金の方が多いんだよなw
2022/04/30(土) 20:52:08.59ID:xzogHaqa0
輸出企業
日本には優秀な技術者が、すでにいない
団塊Jrがアホすぎた
506名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:08.67ID:RO/psMPNd
円安は凄いよな所で消費期限22/04/27の薄皮クリームパンがあるいけるか?
507名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:13.55ID:Y4FpyFO40
コロナのせいじゃなくて
コロナ対策のせいです
2022/04/30(土) 20:52:14.89ID:1M+jLPIAa
>>472
トヨタもあかんか
2022/04/30(土) 20:52:15.23ID:cU3Zm8m60
>>467
逆だぞw
今はドルを売って儲ける時期
おまえは投資とか絶対にやらんほうがいいw
2022/04/30(土) 20:52:15.58ID:Pk4Nod6c0
まーた、インバウンドに依存w
懲りていないな
511名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:15.78ID:mNgAcRlG0
日本人めっさ海外言ってるけどw
2022/04/30(土) 20:52:17.60ID:BSObUJy1a
ドルあがったからキュンですって煽ってるな
2022/04/30(土) 20:52:19.28ID:fbDV+vla0
所得だけ横ばいで他は全て値上がりするジャップ国さんwww
2022/04/30(土) 20:52:21.51ID:X2aW4qCC0
えーん(T_T)
515名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:22.55ID:ccwMa9ucM
日本三大
時代に取り残された文化
・(連帯)保証人
・印鑑
2022/04/30(土) 20:52:22.90ID:zGp8jGSma
むしろインバウンドでしか儲けようって考えてなくぃんじゃないか
2022/04/30(土) 20:52:23.20ID:O4+ReCd/0
生産拠点を海外に移してた日本に円安はデメリットでしかない。
2022/04/30(土) 20:52:23.57ID:Wu7CSabz0
円安はメリットのほうが多い キリッ
2022/04/30(土) 20:52:24.61ID:Cbg9wU3gM
>>506
いける
520名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:25.86ID:C5nh6wjy0
日本も詰んでるねぇ
2022/04/30(土) 20:52:26.43ID:Lzz1E7sS0
半導体不足とか情報遅いだろ
522名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:29.12ID:dCs/UtTt0
これからはインバウンド!とか抜かしてた結果が今なんだよなぁ
2022/04/30(土) 20:52:29.81ID:04kAgqH9a
脱げや
524名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:30.32ID:2L/1bI0Ka
池上呂律若干危なくなってきてね?
525名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:30.66ID:DAKieQrV0
北斗の解答クソやな
526名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:32.94ID:S91JSoz80
これ生なの
2022/04/30(土) 20:52:33.48ID:77AY5GjW0
派遣社員をはじめとする非正規雇用が多すぎなのが問題
528名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:33.55ID:ZWfntRqH0
マネージャーと反省会するんだろうな…
2022/04/30(土) 20:52:34.45ID:YVllG9WX0
でも日銀の黒田東彦は円安は日本経済にメリットって言い続けてるぞ?
2022/04/30(土) 20:52:35.63ID:L6TDwbOK0
>>505
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ソフト開発しねぇから
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/04/30(土) 20:52:37.12ID:74mGjKLJ0
普段ニュースみてなさそうなのにw(´・ω・`)
2022/04/30(土) 20:52:38.08ID:Z/ur5v950
願うだけじゃ何も変わらない
2022/04/30(土) 20:52:39.21ID:saHnXacN0
車なんて在庫がないから値引き無しで売ってるのに生産が追いつかないレベルだもんな
2022/04/30(土) 20:52:39.47ID:WKbY+rU+0
>>428
結局低金利政策のうちにイノベーション企業が出てこなかったのが日本の終わり
グズグズしてる間にテック産業は米中に握られた
ソフトバンクグループぐらいかそれでもインベスターとして関わるのみだが
2022/04/30(土) 20:52:40.25ID:Z/xhU/Re0
岸田不況で日本沈没
2022/04/30(土) 20:52:40.48ID:Wwys0XZU0
>>492
カズレーザーとか伊沢は番組サイドも考えてコメントしてくれるからな
2022/04/30(土) 20:52:41.09ID:2ekLQ8A/0
ニュースなんか見てないだろ
2022/04/30(土) 20:52:42.34ID:0w+Hqci3M
ふーん、脱いでみ
2022/04/30(土) 20:52:43.09ID:DfZYiI9E0
終りかよ
2022/04/30(土) 20:52:44.76ID:NRhlSuGl0
半導体買わないとあかんから製造もそんなやな
541名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:49.86ID:XqnEIOEua
飲食店やってる知り合いがコロナ補助金で
レクサスLX買ったんだけど違法だよね
補助金で車買うの
542名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:50.88ID:AvXsTCr50
ニュースなぞ見てないやろお前笑わすな
2022/04/30(土) 20:52:51.23ID:z2430s0Wd
ニュース見たことないだろこの馬鹿女
2022/04/30(土) 20:52:51.29ID:Zqjvru9M0
せっかくの円安なのにコロナとそれによる鎖国政策で商社マンが海外営業に行けないし、観光客が来てくれない
545名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:52.43ID:9NDrAHSxM
>>403
アメリカは金擦りまくってるから金利上げと量的引き締めが警戒されてる
今年は良くて横横
2022/04/30(土) 20:52:52.99ID:cV8LjhNM0
まぁ節約してコメ野菜と近海魚で飢えをしのごう(´・ω・`)
2022/04/30(土) 20:52:53.22ID:aLEZrdln0
日銀釣り堀はスルー
2022/04/30(土) 20:52:55.73ID:1M+jLPIAa
外国人観光客か来るようになれば円高になるんじゃないか
2022/04/30(土) 20:52:56.73ID:c+9Lblsh0
>>506
ヤマザキなら余裕
2022/04/30(土) 20:53:00.46ID:7RuVs7RZd
円安を止めるには、とにかく国民の購買意欲を高めて財布のひもを緩めさせることが先決なんだよ
それにはマスメディアの影響力も必要不可欠
2022/04/30(土) 20:53:02.51ID:gqn5NPaI0
検討だけしてる岸田の支持率が上がってる国だからねえ
552名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:53:03.28ID:S91JSoz80
>>524
心配だよなあ
553名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:53:03.74ID:iQ5qpIXHa
失われた30年から日本消滅の危機やな
2022/04/30(土) 20:53:03.91ID:BLDpRmT70
www
2022/04/30(土) 20:53:04.50ID:/a2rVeF+0
全部右から左に抜けて全然頭入ってないだろが女
2022/04/30(土) 20:53:05.28ID:1ZtxpGlF0
>>30
中国へ出稼ぎが当たり前になる。
557名無しステーション
垢版 |
2022/04/30(土) 20:53:05.52ID:lXVOrOTt0
1$100円の頃に$を1000万円分交換してたら
手数料とか引かれてどうなるかわからんけど
いまだと1300万位になってたってことか・・・?
2022/04/30(土) 20:53:07.75ID:TWZMawhIM
切れてて草
2022/04/30(土) 20:53:08.48ID:L6TDwbOK0
>>536
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)太鼓持ち担当
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/04/30(土) 20:53:10.89ID:sD/UKwV3M
円安メリット0
2022/04/30(土) 20:53:13.25ID:TZ6sV0rO0
アリエクスプレスみたいに海外送料をめちゃ安くしてばんばん通販すればよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています