X

羽鳥慎一モーニングショー★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 09:19:20.98
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651186906/
羽鳥慎一モーニングショー★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651188110/
羽鳥慎一モーニングショー★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651189625/
羽鳥慎一モーニングショー★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651190874/


いつものスレを余らせるスレ立て馬鹿野郎が立てないから仕方なく立てたったぜ
481名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:24.32ID:wvnvI2+H0
>>392
挨拶も嫌だわ
2022/04/29(金) 09:29:24.32ID:Fei5Aunk0
こぶ平定期
483名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:24.58ID:P2H3iBHQ0
>>411
金持ちほど優遇されてるのが現状だけどな
484名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:25.04ID:UEOe/D9n0
人生変えちゃう夏かもね
2022/04/29(金) 09:29:25.30ID:exJk7IpOM
>>441
税理士
486名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:25.83ID:MAYA54JFa
子たちに追徴3億の最後っ屁www
487名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:25.90ID:EgX0styXa
GWは
知床とかウクライナとか暗いネタは
だめなのか?
488名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:26.03ID:zFNdvRBi0
西田ひかるは変わってないな(´・ω・`)
2022/04/29(金) 09:29:26.41ID:DYbGAmIM0
CM明けに渋滞情報くるかな
2022/04/29(金) 09:29:30.90ID:uYW3fgLv0
税は露骨なのは大概アウトだからな
それくらい常識w
2022/04/29(金) 09:29:31.15ID:e0KRcgSq0
こぶ平は帰れ!!!
2022/04/29(金) 09:29:32.19ID:jOIOHVmC0
やっぱ居住の実績作るの大事だわ
493名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:34.57ID:4SV18kJs0
勢いすごくて草
2022/04/29(金) 09:29:34.76ID:FUX5T0zg0
回り回ってそれだけのお金が動いたなら国に入る税金は相続税より増えたな
2022/04/29(金) 09:29:35.58ID:MG/qaO7hr
>>434
岡のぶこ
2022/04/29(金) 09:29:36.40ID:7ml8nm/jM
コロナ・ウクライナ・沈没船ネタより良い
2022/04/29(金) 09:29:37.46ID:zsc0Xmpb0
青汁王子みたいに見せしめ逮捕もあるからな
2022/04/29(金) 09:29:39.12ID:sl/+I0oS0
>>433
節税って課税の先送りだと思ってたよ
2022/04/29(金) 09:29:39.25ID:neG2HtJF0
西田ひかるるる愛がある~~ も既にアップはキツい
2022/04/29(金) 09:29:40.69ID:3DRzX+iKM
>>480
高須
2022/04/29(金) 09:29:40.96ID:ySWAU6lT0
西田ひかる復活(´・ω・`)
2022/04/29(金) 09:29:46.06ID:AFt2NXKG0
>>376
相続したからには、借金の10億円も払わなきゃならない・・・
503名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:46.51ID:GmQUSHRS0
>>423
しかも、相続後すぐ転売している。脱税目的があからさますぎるから、やられても仕方ない
2022/04/29(金) 09:29:48.22ID:bm4MoD5Ed
>>242
別にいいけどなあ貯筋して健康に老いるに勝るものはない(´・ω・`)
505名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:48.84ID:ze1fLUu1a
>>394
新聞配達の方がすごいことになるのよね。
入口にオートロックないと、すべての部屋の個別の郵便受けに配達しないといけないのよ。

タワマンならそんなことは無いか…

中途半端なデカいマンションかな。
2022/04/29(金) 09:29:50.02ID:fHm2jNK8d
自民党に献金してれば良かったのにバカだなw
2022/04/29(金) 09:29:50.28ID:VfeqCkpw0
>>399
金持ちに本当も嘘も無い定期
508名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:52.13ID:BQs87YY10
>>448
うんこ杉にお住まいですか
509名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:53.35ID:qwfFEIqO0
>>444
GWでネタがないと言うにはちょっと早いのではないかと
昨日サボってましたってことだし
510名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:53.64ID:fb8U5kGH0
>>399
広尾やな?
511名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:55.51ID:wvnvI2+H0
>>487
猟銃立て篭もり自殺やらんのな
大田区の修羅の区
512名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:00.94ID:J5+f2thf0
税理士に頼まなかったのかな?
2022/04/29(金) 09:30:00.94ID:+uEuzXFU0
>>399
ホテルについてるマンションに住んでるよな
2022/04/29(金) 09:30:01.45ID:Duc+BLe30
突然料理はじまったけど(´・ω・`)
2022/04/29(金) 09:30:03.48ID:DYbGAmIM0
>>496
GW初日だからあまり暗い話題は避けたのかもね
516名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:03.60ID:2TrRrLSNd
西田ひかるのこぶ平伝説
517名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:03.79ID:zFNdvRBi0
芸能人は税金対策で家を買うよな(´・ω・`)
2022/04/29(金) 09:30:05.22ID:exJk7IpOM
>>485
但し、税務署に一定期間を勤めればもらえる
2022/04/29(金) 09:30:06.10ID:2NFGJRIPM
>>399
金持ちに本当とか偽物とかあるのか?
520名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:06.25ID:EgX0styXa
ひかるもBBAになったな
2022/04/29(金) 09:30:07.03ID:AoIefeKK0
西田ひかるは30年以上ハウスのCMにでてるの?
なんか、変な勘繰り
2022/04/29(金) 09:30:09.39ID:8VXHV5N3a
金曜日だからロボットくるか
2022/04/29(金) 09:30:12.34ID:R9ZaJQiGa
ハウス食品は値上げするならCM止めろ!
2022/04/29(金) 09:30:16.39ID:ozz8IgJmd
>>444
むしろGWで普段見てない層が見てるからかもしれん
2022/04/29(金) 09:30:17.11ID:5nrHDi7j0
(´・ω・`)時は残酷
2022/04/29(金) 09:30:18.69ID:El56eTKr0
>>450
それなら賃貸でもいいような気がしてきた…
527名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:20.18ID:wvnvI2+H0
>>510
広尾ヒルズいいね
2022/04/29(金) 09:30:20.27ID:RQrlZVHod
だからマンションに相続税かけられても金なきゃ売らなきゃならんだろ。20年換金しなかったら免除とかにしろよ
2022/04/29(金) 09:30:20.55ID:O+3/cib2a
>>430
住んでても資産なんだけど。。。
資産の意味わかってる?
530名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:23.41ID:ClR247VVM
ハウスと西田ひかるの癒着
2022/04/29(金) 09:30:24.15ID:ZvxBdHlu0
>>452
?普通団信入ってるだろ
2022/04/29(金) 09:30:25.94ID:OgUXAlM/0
>>458
なるほど わしはこどおじのまま、嫁も子も孫も親もいない爺になったから、そこ居らへんの実感があまりない
2022/04/29(金) 09:30:26.88ID:F1gmMY71d
いつまで西田ひかるを使うねん
2022/04/29(金) 09:30:27.36ID:UOCBKaFx0
>>450
東京は要らないかも知れんけど、地方のタワマンで月々駐車場代掛かるのが納得いかんわ。地方でもマンション買っても最低毎月2.5万位掛かるの知って結局戸建てにした。
2022/04/29(金) 09:30:31.37ID:/l0oVYEl0
>>450
そんなにはかからん せいぜい2~3万で済む
2022/04/29(金) 09:30:33.53ID:jOIOHVmC0
>>473
いや直ぐに売却したからバレたって話じゃん
2022/04/29(金) 09:30:33.98ID:7ml8nm/jM
>>487
もう秋田県
2022/04/29(金) 09:30:37.19ID:DtanoAqs0
>>242
でも何かあった時は楽ちんよね
うん小杉の例があるし
539名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:40.69ID:M9x72Hq00
相続発生後に、1年間実際に住んでいたら
もしかしたら国は負けていたかも知れない判例
540名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:42.74ID:MCzqiap+0
ようするに、「資産を一時的に物件に代えて相続税を逃れた」ってことでしょ
キングボンビーにお金捨てられる前に物件買い占めたら、マルサカードを使われたのね。
541名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:43.06ID:YVJMpyboa
>>451
よく見たら20~40歳は男性のほうが少ないか。
2022/04/29(金) 09:30:43.58ID:g4oXOpnjp
お前らはタワマンに住んでるの?(´・ω・`)
2022/04/29(金) 09:30:46.45ID:IimckqX50
90代の持ち主がなくなったときに借金はチャラになってるの?
544名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:46.98ID:8Ci0ovIN0
タワマン我々年収300には関係ない縁のない話し
545名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:47.85ID:rxKNGgaM0
髪のCMが足りない
2022/04/29(金) 09:30:49.79ID:e0KRcgSq0
>>521
飼い殺し
2022/04/29(金) 09:30:51.63ID:enQZqxvz0
いつまでするんだろう
2022/04/29(金) 09:30:54.37ID:bm4MoD5Ed
普通に住むために普通に働いてるワイにも買えるようになってくれ(´;ω;`)
2022/04/29(金) 09:31:02.56ID:FXiWNo2qd
>>531
90で保険入れるの
2022/04/29(金) 09:31:07.37ID:oC6dZWtM0
そんなにマンション持ってる人間も多くないだろうし
2022/04/29(金) 09:31:08.05ID:3MBbhqvkd
住むところと別の不動産を買える人間がどれだけ居るんだよw

都心に勤めてるような人は誰だって、理想は通勤する間は駅近で退職したら自然の豊かなところで、
ただし年取って体が不自由になったり心細くもなってるから生活や交通の便は確保して・・・と考えると
首都圏の郊外くらいになる。

個人的にはタワマン自体が好きじゃないけど、さっきの川越の駅近マンションみたいなところなら
割とどっちの要求も同時に満たせるかもしれないけど、そんなに物件はかなり限られてくるよな。

結局、金がある人はいつでも住み替えられるし、人によっては同時に複数だって買えるだろうけど
そうじゃない人は一長一短のどっちかを取るしかないだろ。
そんな人達を無駄に煽るなよ、とw
552名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:08.29ID:OSc/s+E00
国が節税を認めてきたから利用してるだけだろ、何が行き過ぎた節税だよ
553名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:09.29ID:FpaoNMPB0
>>448
ベランダのプランターに直結すれば有機栽培ができるからむしろ価値が上がる
2022/04/29(金) 09:31:10.83ID:O+3/cib2a
>>498
そんなことは無い。
制度の不備を利用した税負担軽減
2022/04/29(金) 09:31:11.06ID:vkq2UomB0
このタワマンに自身が住んでいたの?
2022/04/29(金) 09:31:11.14ID:mUX3wtTwM
>>388
脱税は法律違反
節税は合法
2022/04/29(金) 09:31:12.61ID:Vdhd2cJK0
西田ひかるは今でも誕生日パーティーやってるのだろうか
2022/04/29(金) 09:31:14.94ID:El56eTKr0
>>460
あと要塞かとおもうような戸建てだったりね
2022/04/29(金) 09:31:17.00ID:3DRzX+iKM
>>544
地方戸建て最強
2022/04/29(金) 09:31:17.90ID:FlmhDu/F0
以前はよくマンション買いませんか?賃貸すればお金も入りますよ
って勧誘電話よくあったな
2022/04/29(金) 09:31:18.72ID:zsc0Xmpb0
>>441
宅建一か月学習すれば税理士一年
2022/04/29(金) 09:31:18.96ID:k4s+4BJ20
>>513
淀川長治先生は死ぬまでホテルに住んでいた(´・ω・`)
2022/04/29(金) 09:31:23.84ID:p/PTpcQw0
>>531
住宅ローンならな
2022/04/29(金) 09:31:23.98ID:NKvMYSmWr
追徴課税と借入金払ったらほとんど残らんやん
2022/04/29(金) 09:31:24.09ID:I1svFRyF0
>>458
一茂の実家がある田園調布なんかは自主規制が厳しすぎて、新規住民が入ってこないらしいね。
2022/04/29(金) 09:31:24.33ID:5nrHDi7j0
>>529
(´・ω・`)ほかの金融資産と同じという意味や
567名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:28.99ID:XBM3qaTB0
実際本人が住んでないからだろう
2022/04/29(金) 09:31:29.10ID:+AqryqPMa
不動産博士w
569名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:33.87ID:J5+f2thf0
テレビなのでもう少しテンポよく話してください
570名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:36.08ID:P2H3iBHQ0
>>349
孫を養子とか昔はよくあったんだけどな
古い戸籍には「家督相続」なんて記載されてる
571名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:37.27ID:d0aDlZkba
そもそも高額な家を一括で買った場合とか 税務署が調べるからな 
2022/04/29(金) 09:31:37.54ID:dUcl+NhP0
申告して数年住んでたらいいのか
ザルじゃねぇか
2022/04/29(金) 09:31:37.71ID:ozz8IgJmd
>>493
でも20~30人ぐらいしかいないよw
2022/04/29(金) 09:31:41.75ID:AFt2NXKG0
ず~と住んでれば該当しないとか・・・・、結局は抜け道じゃん
2022/04/29(金) 09:31:46.67ID:wJDn91Tj0
タワマンが節税になるんだ
知らなかった
576名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:48.23ID:RlLMDUMR0
これは犯罪に近いよw
577名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:50.76ID:ayG8DpzG0
ルールがいくつもあって
どのルールを使うかは税務署次第っていう地獄
2022/04/29(金) 09:31:53.45ID:BjRP+3hpd
西田ひかるの盛大な生誕祭ってまだやってるの?
2022/04/29(金) 09:31:53.90ID:Duc+BLe30
>>458
厳しいからこそ治安が守られてるようなとこあるからな(´・ω・`)
2022/04/29(金) 09:31:54.48ID:0gunvGqZ0
国税局(マルサ)って法人メインを相手にしてるイメージが強いな、個人相手に食って掛かるイメージがしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況