X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410ことだま
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:33.78ID:8TRSnZkjM
パクリカルトサル かならず100億倍の大損害を与えるぞ

賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さん 
0411名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:34.04ID:VzI3aN8e0
>>227
高層階住みならリッチ感と虫くらいか
眺望とか1,2念も住めば飽きるだろうし
0414名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:36.75ID:LCcvtLks0
>>386
田舎やん
0416名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:41.06ID:wllq+HV2M
>>269
田舎民はポカーンだね
0420名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:44.38ID:xBxDT3ZL0
昔の東京を知らないイナカモンが
豊洲とか買わされてて草wwww
0422名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:44.97ID:p/PTpcQw0
マンション価格が高騰してもバブルじゃないまだまだ安い、マンション高騰万歳!ってやってる同じ人間が
日ごろ、「日本は貧しくなりました」ってやってんだから苦笑w
0423半公
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:46.94ID:S6yV85Kbd
>>251
デーブスペクターと同郷なのか。
0424名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:47.16ID:ozz8IgJmd
1時間も使ってやるんじゃないよ
30分で終わらせろよこんなごく一部の層しか興味無い企画
0425名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:47.32ID:hdIbZrLq0
川越から立って都心に通うぐらいなら小川町か森林公園に安い物件買って座って通勤のほうがマシだぞ
平日朝、東松山以北なら必ず座れるからつきのわや嵐山でもいい
0426名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:47.85ID:GmQUSHRS0
>>372
観光客が多すぎて落ち着かない
0432名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:55.16ID:Sfyb4dwS0
>>258
遠方の人だと埼玉の場所が分からないから東京って言っちゃう(´・ω・`)
0433名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:59.86ID:8Ci0ovIN0
いや現実的には買えないわ!w
0436名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:02.14ID:rxKNGgaM0
小江戸なんて一回行ったら充分なのに
そのために住むとかありえねえよ
0438名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:03.04ID:sm42Hk0F0
エクスキューズできるってなんだ?
0439名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:03.07ID:wvnvI2+H0
>>408
川越線?
そんな線に住むとか終わってる
0441名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:04.35ID:yRJ0MC8K0
>>388
それだよ
0443名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:04.67ID:vOD2WzQY0
川越w
0446名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:09.20ID:ckQ3UMoGd
広い1K住みたい
0449名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:12.39ID:fb8U5kGH0
成増で入国審査あるよね?
0450名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:12.58ID:SORjZel0r
川越は特急でも通勤したくないな
0455名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:15.15ID:FpaoNMPB0
60とか狭すぎ。一人暮らしだわ
0456名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:17.31ID:+htn9oIq0
>>255
ちゃんとエレベーターが考えてくれて
一階や途中階で止まってるのもあるよ
うちのマンションで五基
0457名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:17.55ID:YVJMpyboa
>>423
そうそうw
0458名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:17.86ID:CrN0VPF2d
>>241
そうそう
一度有給使って通勤ラッシュ体験してみるのをオススメするお
川越駅周辺は住みやすいのは間違いないよ
川越インターから圏央道使って東北道東名中央道と行けなくはないし
0459名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:18.13ID:lv6n9PMRd
阿佐ヶ谷とか高円寺が便利だよ
日本一のターミナル駅新宿まですぐだから超便利
しかも家も安く買えるしね
0461名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:19.30ID:/eL8q1i40
この特集みて間に受けたパワーカップルが離婚する頃合いで投資するのがベストだな
0462半公
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:20.26ID:S6yV85Kbd
>>350
青葉区は?
0463名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:20.73ID:d3b6WFtO0
>>338
場所にもよるけど戸建てより高くね?
1億何たらって少なくとも俺がこの前買った戸建てより2.5倍くらい高いしマジで何がメリットなんや
0468名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:29.51ID:roAK6W5ZM
冬に川越の友達んち泊まったらクソ寒かった
都内に近付くと雪が雨になってどんどん暖かくなた
0472名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:34.82ID:vOD2WzQY0
木でできてそう
0481名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:42.83ID:D4ax39ll0
どうせ東上線に住むならもっと手前の駅がいい
0482名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:44.87ID:GmQUSHRS0
>>411
眺望なんて1週間で飽きる
0484名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:46.54ID:M9x72Hq00
おまいらマンションに5000万円以上とかかける意味があるのか
0485名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:46.71ID:Ee93PMF/0
狭い部屋でもVRで広い部屋の気分を味わうとか
壁に巨大なモニターを付けて見晴らしのいい景色を映して
部屋を広く見せるのもいいな
0486名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:47.24ID:ApePcPMq0
職場が21階のオフィスなんだが
3.11の地震のときエレベーター止まって悲惨な思いしたことを覚えてる
0487名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:47.65ID:DN9bNHRC0
ホントこの特集長えなオイ

視聴者の大半には無縁だというのに(´・ω・`)
0488名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:48.50ID:wvnvI2+H0
>>432
だ埼玉のことは全国知ってるよ
0489名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:49.53ID:f8kpCDdX0
川越より与野だろ
埼京線のがマシ
0490名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:50.01ID:n5bfCAyi0
全く興味がない
次の話題にいけ
0493名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:53.11ID:sm42Hk0F0
>>470
JR川越線を舐めるなw
0496名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:54.83ID:mrlr3wZ3d
>>401
登戸住んでたけどそんなことになってるのか…
ベンガベンガで買い物してたわ
0498名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:55.37ID:0BUSqx9I0
外に出るたびにエレベーターに乗らなきゃならない生活なんて絶対嫌だわ
0499名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:14:56.29ID:SA1JHNqY0
JRが喜ぶ発言
0503名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:15:02.43ID:6FRUSmBn0
その新幹線が高いんだよ
0507名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 09:15:08.47ID:UEOe/D9n0
秋元真夏系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況