X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:21:50.04
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651186906/
2022/04/29(金) 08:46:46.12ID:3DRzX+iKM
株かえよ
2022/04/29(金) 08:46:47.87ID:ELvxHLxPd
普通マンションのほうが良くね?
2022/04/29(金) 08:46:48.31ID:XV365Br10
>>669
あっ…
2022/04/29(金) 08:46:48.31ID:OOBy11ih0
こいつらはマンション業界の宣伝マンかw
2022/04/29(金) 08:46:48.84ID:lneTbhJ40
顔がマジなんだよ羽鳥w
2022/04/29(金) 08:46:49.38ID:TycLyBAY0
>>647
リクルートのろくでもなさをもっとも体現してるのは
木曜のウザ無能コメンテーター
2022/04/29(金) 08:46:50.28ID:dxqmAzi1M
金の亡者
2022/04/29(金) 08:46:50.28ID:QoPDzPkk0
玉川はリーマン
2022/04/29(金) 08:46:51.20ID:7Zdjhtxy0
羽鳥は億ションを何戸でもキャッシュで買えるよ
784名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:51.20ID:2TrRrLSNd
玉川も買えるだろ!
2022/04/29(金) 08:46:51.18ID:OgUXAlM/0
早く返す必要がない そうみたいね 返して、手持ちの資金がなくてサラ金に借りないといけないとかより、安定して安い金利の借金のほうがいいみたいね
2022/04/29(金) 08:46:51.46ID:kU+jG8JP0
俺も投資しようかなあ
2022/04/29(金) 08:46:53.07ID:+7FfrVSL0
なにこれ?雑談なら楽屋でやれよ
788名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:53.97ID:juhFiqJld
>>612
定期的な宣伝でしょ
住みやすい街ランキングと似たような感じ
2022/04/29(金) 08:46:54.14ID:tUVHblipa
バードw
790名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:54.78ID:A0BHgrO10
羽鳥いつになく真剣
791名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:55.70ID:3Tccq0Ul0
羽鳥さんとかは超絶優良物件を買えよw
値上がりするから
2022/04/29(金) 08:46:55.76ID:Yqo66XWD0
>>724
全体を見ないとな
金利かかってもその分投資とかで利益だせるならそのほうがいいよって言ってるんだよ
793名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:56.13ID:ZEwavErA0
羽鳥の顔www
2022/04/29(金) 08:46:59.39ID:6dJcBQz40
玉川の横柄そうな態度が
2022/04/29(金) 08:46:59.68ID:3DRzX+iKM
株が難しい?
2022/04/29(金) 08:47:00.25ID:CsW1c3frd
羽鳥ワロタ
2022/04/29(金) 08:47:00.58ID:hDCavibyd
近鉄にもあるな
798名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:00.64ID:CCmqA/tpd
羽鳥集中攻撃w
2022/04/29(金) 08:47:00.92ID:mUX3wtTwM
投資用はその低金利で借りられない(´・ω・`)
2022/04/29(金) 08:47:01.01ID:3UXlhqZG0
>>718
資産価値のために買うわけじゃないし
2022/04/29(金) 08:47:01.72ID:K2XmH+ml0
羽鳥真剣すぎ
2022/04/29(金) 08:47:01.83ID:DmfzaRaya
バードの顔wwwwwwwwwwwww
803名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:02.62ID:uuLt+RJRa
キャッシュで買ったら金利分得じゃないの?
804名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:03.10ID:/Yd6olcl0
タワマン一棟買いできるだろ羽鳥(`・ω・´)
805名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:04.74ID:l1Z4TxBl0
一括よりローンの方がいいのか?
806名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:05.40ID:sOGR+xCT0
>>718
北海道原野商法じゃないんだから
郊外って何処想定でその発言よ
807名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:05.74ID:DsRpbPIm0
愛人宅用に買えよ、羽鳥は。
2022/04/29(金) 08:47:06.99ID:wNgnpqvU0
はあ?
タワマンって資産下がりつづけだろうが
いつまでも新築の資産価値あるとでも????????
2022/04/29(金) 08:47:07.03ID:ppfSui/60
株は損するだけ
不動産投資も損するだけ
810名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:07.44ID:fb8U5kGH0
インデックス投資知らんのか?
811名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:07.50ID:SA1JHNqY0
俺は株のほうが分かりやすい
812名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:08.33ID:xgaf7kCl0
何言ってんだコイツ
2022/04/29(金) 08:47:09.08ID:UNTahfcOr
今日はなんの番組なんだ
こういうのって林修とかやりそうな題材だな
814名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:12.13ID:ckQ3UMoGd
>>754
これからインフレだからなるべく借金したほうがいい
めっちゃインフレしたら実質タダになるかもしれん
2022/04/29(金) 08:47:13.16ID:pni2HA9W0
何かのフラグにしか見えない
2022/04/29(金) 08:47:13.54ID:2Du8EzKi0
今のカズシゲの話、まったく同じことを厚切りジェイソンが言ってたなw

金利が安いなら、ローンにして、その金を投資にしたほうが、圧倒的に有利だって
2022/04/29(金) 08:47:13.73ID:RQrlZVHod
玉川w
818名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:13.78ID:+i6l7QysM
バードの相談になっとるwww
2022/04/29(金) 08:47:14.18ID:zskydfcsd
タワマン住まいの玉川さん
820名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:14.36ID:3lX83+nKM
www
2022/04/29(金) 08:47:14.52ID:0uxkQ8RSr
羽鳥のための番組
2022/04/29(金) 08:47:16.26ID:Wx/jIczy0
でた、肌感覚
2022/04/29(金) 08:47:17.03ID:ApePcPMq0
インフレや米国の金融政策が急激な引き締めに動いてる時に・・・
2022/04/29(金) 08:47:17.61ID:ELvxHLxPd
羽鳥さんのためのコーナーかよ
2022/04/29(金) 08:47:18.06ID:GudLB8ji0
不動産投資で利回り3%ならリスクの方がでかいだろ
2022/04/29(金) 08:47:18.38ID:DSpJIG/10
羽鳥w
2022/04/29(金) 08:47:18.50ID:+uEuzXFU0
羽鳥年収出てたよな
2022/04/29(金) 08:47:18.97ID:OOBy11ih0
美容に匹敵するくらいw
2022/04/29(金) 08:47:19.21ID:6dJcBQz40
>>774
クレヨンしんちゃんのひろしが似たようなこと言ってた
2022/04/29(金) 08:47:20.15ID:VfeqCkpw0
3%の利回りより短期売却の売却益の方がいいだろ
2022/04/29(金) 08:47:20.18ID:W7MMtm6+M
みんなで羽鳥の財産の指南しててワロタ
2022/04/29(金) 08:47:20.20ID:QEZ/tCfT0
そのネクタイはどうなん?
髪型もなんか汚らしいな
833名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:20.74ID:IOy0RzlN0
お馬鹿はパパの人脈でインサイダーも入りそうだしな
834名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:22.62ID:gX6Dr3wv0
玉川、不動産転がし屋か
835名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:24.64ID:ZMUw8Lgz0
投資は分かんないとか言うレベルは日本人はもう卒業した方がいいな
2022/04/29(金) 08:47:24.76ID:QF96pUG50
>>586
むしろ中枢のやつだろw
2022/04/29(金) 08:47:25.42ID:gQdLD6nm0
>>634
貯金して一括で買いなよ、気持ちいいよ
2022/04/29(金) 08:47:26.26ID:OjTWMLTe0
玉川がバラしたw
玉川は、そもそも総研で徹底的に裏を調べているからな
2022/04/29(金) 08:47:26.30ID:DN9bNHRC0
玉川も実際に買えそうだから真剣に聞いてるな(´・ω・`)
2022/04/29(金) 08:47:26.68ID:FAEIZRld0
なんでこいつら羽鳥にマンション買わせようとしてんだ?
2022/04/29(金) 08:47:26.82ID:IdEGsEoA0
なにイキってんの?
2022/04/29(金) 08:47:26.88ID:zlGbx2gf0
不動産のほうがリスク高いだろ
2022/04/29(金) 08:47:28.20ID:9AJEMqUt0
>>755
黒田が辞めるタイミング、というか後任が確定した時点で円高に転じると思う
2022/04/29(金) 08:47:30.92ID:ZZdS8n4D0
株は世界中で株が暴落している時に買える勇気があれば儲かるらしいぞ
2022/04/29(金) 08:47:31.34ID:84uGEwNBa
羽鳥のわざとトボけた顔してるのムカツク
2022/04/29(金) 08:47:31.60ID:lF62QsVg0
リモートも無くなって、出社当たり前になるから地方は辛いよ
2022/04/29(金) 08:47:32.29ID:N00MoblI0
誰も玉川にくいつかない
2022/04/29(金) 08:47:32.69ID:4gloYC2o0
いやいや不動産をローンで買うのは株をレバレッジをかけて買うのと同じようなリスクなんだが
849名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:33.51ID:cjWXgCTU0
ネクタイ途中からSUUMOなのなんなん
850名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:33.70ID:yRJ0MC8K0
>>619
郊外というか県庁所在地な地方都市でもう値がつかないような状態だぞ
2022/04/29(金) 08:47:33.71ID:uYW3fgLv0
実際タワマンにあるのは優越感だけだしね
2022/04/29(金) 08:47:35.57ID:MUi8g97g0
マンション投資はなー。。
2022/04/29(金) 08:47:36.95ID:XGcXBbmy0
>>754
キャッシュを使わずに積んでおくなら一括で払った方がいいけど
他に使い道があるならローンのままのほうがいい
2022/04/29(金) 08:47:37.59ID:ApePcPMq0
ジジババとガイジンが住人って最悪じゃねえかwwww
855名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:39.36ID:UEOe/D9n0
うそだろこれw
2022/04/29(金) 08:47:39.51ID:QTYA61iS0
玉皮が気持ち悪く見えてきた
857名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:39.72ID:M9x72Hq00
不動産買うなら、出来るだけキャッシュで頭金入れて
その残りをローン組むべき
858名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:39.91ID:uuLt+RJRa
バードもうこういうマンション住んでるのかと思ってた
2022/04/29(金) 08:47:39.98ID:ISFL89wN0
投資で稼ぐ必要ないくらい
稼いでるだろバード
2022/04/29(金) 08:47:40.15ID:ojrBLPkG0
インフレに一番強いのは不動産投資かなって思う
2022/04/29(金) 08:47:40.17ID:Mz/oYlK6d
不動産なめてんのかwww
862名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:40.32ID:3Tccq0Ul0
>>788
これから売りたい東京近辺の田舎町だよなw
2022/04/29(金) 08:47:40.96ID:nTMDbNskM
多摩川線馬鹿なんだな
需要と供給で上がるんだよ
そして金余り
864名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:41.56ID:QEZ/tCfT0
玉川なげーよ
2022/04/29(金) 08:47:42.19ID:3DRzX+iKM
>>811
これ
決算内容でわかるよな
2022/04/29(金) 08:47:42.92ID:SAZwJ907a
>>750
令和のガキ<だからなに?親がそんなに偉いの?
2022/04/29(金) 08:47:43.38ID:ZUWffS7Sd
株なんて含み損だらけでほったらかし
868名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:43.64ID:8as+KZOwp
>>803
住宅ローン減税とかもあるからな
2022/04/29(金) 08:47:43.63ID:OOBy11ih0
煽る煽るw必死だなw
2022/04/29(金) 08:47:44.88ID:G50BanZR0
>>585
それやってて失敗したのがサブプライム問題なんだが、あれもアメリカが中東と戦争やってた時に起こった話だよな
2022/04/29(金) 08:47:46.63ID:1I9bijDZ0
ここから人口減りまくる日本で今から不動産30年とかは嫌だな
872名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:46.71ID:2TrRrLSNd
玉川徹はジーンハックマンに顔が似てる
2022/04/29(金) 08:47:46.82ID:3UXlhqZG0
中古住宅買ってリノベーションがコスパ良い
874名無しステーション
垢版 |
2022/04/29(金) 08:47:47.07ID:/eL8q1i40
玉川は又貸しで儲けてそうな顔してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況