X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 07:38:59.81
b
476名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:35.32ID:wYKS7ZTYM
>>408
マスコミ「くら寿司隠すために盛り上げます。」
2022/04/28(木) 08:11:36.59ID:3kr594O8M
>>456
自殺なんかするたまかよ
478名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:37.97ID:E3WTy0wj0
この人に何聞いても無駄だな。
479名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:38.05ID:2M1b1fhVM
謎の気象庁ディスりwww
2022/04/28(木) 08:11:38.40ID:bn7tilN90
>>393
正義感なのか真実を突き止めるのがジャーナリズムなのかもしれないけど、感情的になりたいのは遺族側だと思うんだよね。
481名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:38.41ID:8A8lx+qid
そんな奴が漁船が引き返してくる状況で運航とかしないだろ
死人に口なしで船長に責任押し付けてるよな
482名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:38.47ID:zxCZReqed
海難事故の全責任は船長
これが大原則
そこで自信過剰な船長だと
事故になる
483名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:38.75ID:O4+Csp9qa
おめえ天気確認してねえだろ
2022/04/28(木) 08:11:38.96ID:vEVfKHHl0
法律で禁止されてたわけではないんだよな
2022/04/28(木) 08:11:39.13ID:Vnzpv8wt0
船長が悪い
2022/04/28(木) 08:11:41.57ID:rurt1WYzM
細かく引き返す場所事の値段設定してたから
同業他社も同じだったんやろ
2022/04/28(木) 08:11:42.66ID:kmISy4SN0
基本現場任せだったろうからなあ
なにかあったときに責任取る以外存在価値ないだろ
2022/04/28(木) 08:11:43.07ID:Lr0zEWD6d
船長ガー船長ガー
2022/04/28(木) 08:11:46.34ID:swEr/GEC0
>>436
トネガワさんの悪魔的人生相談は一読の価値あり
2022/04/28(木) 08:11:46.65ID:0EfKR2C+0
元従業員とか事務員の話と矛盾してて、すぐにボロが出るだけなのに
2022/04/28(木) 08:11:48.26ID:/igABItB0
>>425
それはコンサルの支持じゃないかな
アイツらコストカットのためなら後のことなんて知ったこっちやないからな
2022/04/28(木) 08:11:48.37ID:Rp0qFu/Qa
荒れたら引き返すでは間に合わないだろ?
他人の命でギャンブルするな
2022/04/28(木) 08:11:50.35ID:0gEEP71lM
だから船長が悪いんじゃん
2022/04/28(木) 08:11:52.55ID:LA8vytlV0
会社の方針がそんなんだから、こんな事故が出るんだろう
2022/04/28(木) 08:11:53.13ID:TstmbeTH0
>>407
社長を擁護してんの?
同和在日朝鮮人街宣右翼は社長や観光業者から依頼されたのか?
496名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:54.30ID:rPgpw3Ix0
そりゃ最終判断は船長だから
2022/04/28(木) 08:11:55.35ID:lZ4o9e74H
人間の判断じゃだめなんだよ
基準が必要
2022/04/28(木) 08:11:56.62ID:+1f/TkK00
>>385
熱海は闇だねえ
ストリートビューで見たけれど、完全に外から見られないようにしてあって、
かなりヤバい事やってたのではと窺える現場であった
2022/04/28(木) 08:11:57.35ID:Cd3PTFOT0
なんだかさ、社長もマスコミも今やってる捜索活動や遺族についてのケアなど全く触れないよね
500名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:58.74ID:LqtICb350
いい予報だったのに荒れた時と元々荒れる予報だったのに強行したのの区別もつけられないのが社長とか
船長どれだけのパワハラ受けてたんだろう
2022/04/28(木) 08:11:59.93ID:znmZD39+M
>>442 また、同じところぶつけて一挙にってのも、なかなかできるこっちゃないけど、運用体制に問題ありを示唆してるんじゃないか
2022/04/28(木) 08:12:00.44ID:UTdntbJI0
出航したら船長しか判断できんだろ
2022/04/28(木) 08:12:01.78ID:68CDWk560
はいはい客のせい
死ねよこいつ
2022/04/28(木) 08:12:02.97ID:t4twhF/F0
お客様ガー
2022/04/28(木) 08:12:03.59ID:aiiHKyBN0
しらんがな感
2022/04/28(木) 08:12:04.35ID:/gy+Civv0
救命胴衣って観光客は嫌がるんだよねぇ〜
507名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:09.46ID:SiyzGnGPd
>>471
関係者ではなく社長の親父だな
508名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:11.58ID:zuJLKRxi0
乗客ガー
2022/04/28(木) 08:12:12.24ID:3Co/uVXL0
コロナ禍で謝罪会見する人らはマスクで顔が隠れていいな
510名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:12.52ID:xzgnrCv60
それは安全が担保された上での要望やろ
2022/04/28(木) 08:12:12.61ID:miw4G1Yx0
船長判断で戻ってもらうってことは
出向指示は社長が出してるんだよね
2022/04/28(木) 08:12:12.97ID:Vnzpv8wt0
中止したらしたで文句言う客もいるだろうけど
513名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:13.10ID:uIbYtOYUr
戻ってきたら解雇すんだろ
2022/04/28(木) 08:12:15.03ID:cPJ7o1BI0
帰ってくれwwwww
2022/04/28(木) 08:12:17.66ID:9bsCa0zj0
なんじゃそりゃ
2022/04/28(木) 08:12:18.34ID:TLdTggwv0
全部社長判断は無理でしょ
2022/04/28(木) 08:12:21.12ID:HiXOqiRX0
>>433
まじで違いがわからん老眼だわ
2022/04/28(木) 08:12:21.55ID:ufurdvfl0
お客様第一とか言う会社のほとんどはこんな感じ
2022/04/28(木) 08:12:24.36ID:jL5ztgmNM
いくら取り繕っても、ボロって出るんだな。
520名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:24.67ID:j3I6WOBP0
いかにも田舎の小物くさっ
2022/04/28(木) 08:12:24.93ID:+1f/TkK00

客が帰りたいと言い出すまで船に乗せ続けるって
拷問かよw
522名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:26.52ID:+8gvtPrJ0
船長判断とかいうけど勝手に戻ってきたら
罵倒しまくるんだろうな。だから電話で確認するんだろうけど
電話に出ないとか帰ってくんなとか言われるんだろ
2022/04/28(木) 08:12:27.27ID:zHnx6yhHM
マスゴミが偉そうにしてるのもムカつくな
2022/04/28(木) 08:12:28.13ID:uGxzrGaZ0
お客ファーストです
525名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:28.18ID:/3hcJPY10
こんな奴まだいるだな
びっくりだわ
526名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:28.82ID:hyum1Uu+0
船長がブラックだって暴露してる手前見苦しいな
2022/04/28(木) 08:12:30.44ID:po4/fhgGr
高そうなメガネ
さすが社長
2022/04/28(木) 08:12:30.78ID:tbnYJtsO0
謝罪せずに逃げ切ったトップ
日大の前理事長
三幸製菓の社長
安倍晋三
2022/04/28(木) 08:12:31.21ID:nVBHwliv0
え?孫じゃなくて自分の子が産まれたの?
2022/04/28(木) 08:12:31.43ID:9HnOXLKV0
>>436
やっぱりアツアツの鉄板もいるよね
531名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:31.63ID:aIKC5X+r0
>>247
呪われた子www

社長の因果を生まれながらに背負っとるやん誕生日くるたびに思い出すんやな
2022/04/28(木) 08:12:35.51ID:Elyltzg60
>>472
うんすごかったよ。これが目当てなんだよ!とか数千円の返金じゃ納得出来ないとか……
2022/04/28(木) 08:12:38.49ID:ozedMAAb0
石原良純「金目でしょ」
2022/04/28(木) 08:12:41.00ID:BBsQtVwDM
船長の判断に任せていたのにそれを言ったら責任転嫁呼ばわり
2022/04/28(木) 08:12:41.15ID:cPJ7o1BI0
社長の本音は↓
2022/04/28(木) 08:12:41.51ID:t7awUItk0
でもその波浪の中救助捜索なら出航できたのだから無理な出航じゃなかったとも言えるよね
537名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:43.11ID:Y8Ctawdwa
船長がー天気がー客がー自分は悪くありませーん笑
ってお前がしねよ
2022/04/28(木) 08:12:43.55ID:Rp0qFu/Qa
船長の判断

客が走れと言った

遺族が会見するなと言った

全て他人のせい
2022/04/28(木) 08:12:44.64ID:pe67mx5r0
>>446
土下座を何回もリプレイされてるのは成功とも言える。
土下座よりどう説明したかが重要なのに
540名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:48.12ID:GoGEG/Pt0
知床観光 今後大変だろうなあ
541名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:49.63ID:8A8lx+qid
船長のせい
客のせい
こいつマジに自分の責任と本当は思ってないだろって思われるような発言多くね?
542名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:50.63ID:xzgnrCv60
>>400
まじかくさってんなカツラやろう
543名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:51.22ID:bbzHt4Gq0
間違っちゃったー(´・ω・`)テヘペロ
2022/04/28(木) 08:12:51.31ID:miw4G1Yx0
ききかんり〜
2022/04/28(木) 08:12:51.55ID:9uqg48ly0
船がぼろかっただけじゃないの
546名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:53.16ID:VI0v7LXhM
>>463
スマホのが優秀
遠海いくわけじゃねーんだから
2022/04/28(木) 08:12:53.57ID:Atl1bj1m0
社長がうそ言ってるかはわからないからな
まぁ経営者としてはとりあえず船出せって方針なんだろうww
548名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:12:57.71ID:MF9NEZq/a
>>401
何事も無くて良かったね
2022/04/28(木) 08:12:58.80ID:ZKvUc+WU0
>>369
言葉話すようになったら、海つめたいよーとかいきなり言ったら青ざめるな
2022/04/28(木) 08:13:01.08ID:TstmbeTH0
>>523
テレビ捨てろよ
551名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:01.18ID:uIbYtOYUr
パワハラ上司
2022/04/28(木) 08:13:01.44ID:iPXg+9Ex0
桂田ファミリア「船長がやったことです」
プーチン大統領「モスクワ沈没は黒海艦隊のやったことです」
うーん
2022/04/28(木) 08:13:01.56ID:9bsCa0zj0
一人客が怖いって言っても他の客が大喜びだったらどうすんの
2022/04/28(木) 08:13:02.24ID:jL5ztgmNM
皆殺しにしておいてよく言うよ。
2022/04/28(木) 08:13:04.57ID:PPoXLpdJ0
揺れて客側から帰りたい状況にすれば金になるのか
2022/04/28(木) 08:13:05.52ID:znmZD39+M
結局、自分は悪くないの流れなのか。そりゃ文句言われるわな
557名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:05.71ID:/3hcJPY10
>>506
着けてても死ぬやろ
あの水温
2022/04/28(木) 08:13:07.21ID:7qv3K/az0
>>475
ニヤケてるのがバレるから外さないぞ
559名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:08.81ID:x2R+c+2J0
>>292
海を知らない素人は困る(´・ω・`)
2022/04/28(木) 08:13:08.73ID:2SBFFU7t0
>>523
遊軍経済部ってコテがいたの思い出した
2022/04/28(木) 08:13:10.38ID:wqmrQ+tZr
バカじゃね?むしろ素人の客が何か言おうが出たらダメな時はダメだろ
客のせいにするなよ
562名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:11.11ID:G5RqYyMua
無線アンテナが壊れて救難要請は他社からやろ
2022/04/28(木) 08:13:13.76ID:0YxCgZrV0
わがままな客がいることも事実だろうに
そういった連中に合わsると危険を背負うことになる
それを拒否する勇気がないと仕事してはダメだということだな
564名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:13.83ID:xzgnrCv60
>>440
まじかくさってんなカツラやろう
2022/04/28(木) 08:13:14.03ID:xR1DxDsgr
国交省「条件付き出航なんてものは無い。荒れる可能性があるなら出航は出来ない。」
566名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:14.35ID:ua0XlJMUH
>>546
スマホ通じなかったつってんじゃん今回
567名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:14.74ID:JMUwGAtM0
江ノ電撮り鉄「金、金だろ いやマジで、金だろ普通に」
2022/04/28(木) 08:13:16.71ID:vEVfKHHl0
まあテレ朝がえらそうに言える資格はないよな
2022/04/28(木) 08:13:18.07ID:cLA3sVCsd
天気予報が晴れだと言って大荒れになったら
天気予報は絶対じゃない はわかる
天気予報が悪天候だって言ってんのに
天気予報は絶対じゃないから出港した 頭おかしい
2022/04/28(木) 08:13:19.06ID:rurt1WYzM
>>385
図面もなしに埋め立てやらせてた行政側の不備が出てきたから叩けない
2022/04/28(木) 08:13:22.38ID:0gEEP71lM
>>538
客マジ!?
2022/04/28(木) 08:13:24.24ID:zHnx6yhHM
>>550
何で?
573名無しステーション
垢版 |
2022/04/28(木) 08:13:24.36ID:RGyR8K8qa
>>247
この社長58歳くらいじゃなかったか
2022/04/28(木) 08:13:25.07ID:swEr/GEC0
>>486
その辺は4社の組合で決めてるんだろな
ただ、他社から抜け駆け常習犯みたいには
言われてたよね
2022/04/28(木) 08:13:27.86ID:LA8vytlV0
GPSは何故外していたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています