X

実況 ◆ テレビ朝日 67854

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 11:59:33.16ID:cfX9gI9EM
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67853 修正 でもネトウヨは仕事しない
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650939839/
2022/04/26(火) 12:12:59.21ID:3RKAe4Gn0
>>187
どっちもクルックル手のひらを返すから怖いw
198名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:59.39ID:TKNuOGnB0
>>151
ロシアに対して甘いだけで
ガチガチの反中ではあるから、クアッドに居るのは正解

中華アプリを全面禁止にしてるの、インドくらい
199名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:04.87ID:kAxf0jdG0
日本みたいにアメリカに媚びへつらわなくていいしな
2022/04/26(火) 12:13:05.36ID:H07Jdprh0
>>186
基軸通貨だからなぁ
2022/04/26(火) 12:13:20.63ID:kpzIska20
>>187
対中国というよりはタイパキスタンで武器を売ってもらいたくないという事だろう
2022/04/26(火) 12:13:21.31ID:DFfrGcmba
インドのせいで物資が送れないから感謝されない!

インドのせい!
2022/04/26(火) 12:13:27.30ID:ubGy6LLw0
重火器既に送ってたろ?w 155mm榴弾砲だっけ?w
204名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:33.86ID:s18rEn6v0
アメリカには感謝すれど日本には何の礼もないウクライナ
インドがおかしいように言われてるが、明らかに日本が異常だろ
白人だけで解決しろよ。アジア関係ないし
2022/04/26(火) 12:13:46.08ID:+S+4PFy60
すげーなこれじゃインドが悪者扱いだわw
インドはロシアと変わらず輸入してるけどウクライナ批判もしてないだろw
中立を貫いてるだけ
2022/04/26(火) 12:13:48.50ID:dELIKXBk0
インドは「ドイツの方が何十倍もロシア資源買ってる」と反論
207名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:52.19ID:vyKkVvrz0
こんにちは(´・ω・`)お昼休みになりました
今日の大下さんはどんなお洋服かな
2022/04/26(火) 12:14:04.95ID:1i55jskT0
インド人もびっくり
2022/04/26(火) 12:14:06.74ID:U2/dj7b1a
日露サケマス漁、日本からロシアに払う協力金6000万円引き下げ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650702068/

ロシアによるウクライナ侵攻の影響で遅れていた北海道沖の太平洋でのサケ・マス漁が来月初めにも始まる見通しになりました。
水産庁は日本とロシアの漁業交渉が実質的に妥結したと発表しました。
中略
そのうえで、日本は漁獲量に応じて、2億円から3億円余りを漁業協力費としてロシア側に支払うとしました。

漁業協力費の下限の2億円は、近年、漁獲量が低迷していることを踏まえ、去年より6000万円引き下げられたということです。
2022/04/26(火) 12:14:07.24ID:DFfrGcmba
インドパキスタンがダメならバングラディッシュしかねえな
2022/04/26(火) 12:14:12.80ID:kpzIska20
>>202
印度はロシアに気を使って自衛隊機の立ち寄りを拒否したね
212名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:16.08ID:fQsF1nR+0
芸人「その写真使うなよワイスク何度目だよおいおいおい」
2022/04/26(火) 12:14:18.33ID:SI5Udtc5d
千羽鶴送ってやったのに日本に感謝してないらしいな
2022/04/26(火) 12:14:25.23ID:yfWoRlg2p
>>207
今日は着てないよ
2022/04/26(火) 12:14:27.33ID:vW6iBdi90
>>186
金があるわけじゃない軍事力の後ろ盾があるからドルが強い
2022/04/26(火) 12:14:29.36ID:jU+5VJti0
インド人は日本のあらゆる楽曲に合わせてダンスできる適応力があるからあなどれない
2022/04/26(火) 12:14:30.83ID:dZ1k2U0H0
>>207
帰ってください(´・ω・`)
2022/04/26(火) 12:14:32.05ID:rRx/HZ8I0
前の韓国みたいだ
219名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:32.49ID:K6o76WCzd
何でこの婆さん半笑いで喋ってんだ?
2022/04/26(火) 12:14:37.84ID:1z0Y4ghQ0
>>207
サイケデリックだよ(*´ω`*)
2022/04/26(火) 12:14:42.45ID:3RKAe4Gn0
>>210
なんかランチのカレー店巡りみたいだなw
222名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:45.38ID:sx+66GyX0
もう黙らせろよこのBBA
2022/04/26(火) 12:14:45.65ID:AUQu055k0
>>203
しかもエクスカリバー誘導砲弾。40km先まで精密攻撃できる(´・ω・`)
224名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:50.49ID:s18rEn6v0
>>205
岸田にはこのくらいの態度示してほしいよな
ロシアと争っても双方ともにメリットがない
225名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:57.19ID:fQsF1nR+0
黒電話「芸人靴貸そうか?」
2022/04/26(火) 12:14:59.06ID:jN5u0CbP0
>>198
信用ができない国だよな! やっぱトリプルでいいと思う
2022/04/26(火) 12:15:01.48ID:HDNUIUneH
アメリカは戦争やめたくないんだから停戦阻止に全力やろ
2022/04/26(火) 12:15:02.75ID:ubGy6LLw0
BBAwwwつまり戦車も送れとか米軍直接参加かよwww
229名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:04.49ID:gKJdWbL4M
インド経由でしか行けんのか
230名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:11.37ID:z0vFtYRc0
>>210
スリランカは中国にやられちゃったけどバングラデシュは大丈夫なのか
2022/04/26(火) 12:15:13.50ID:XYAdFuLN0
大下踊るマハラジャ子
2022/04/26(火) 12:15:14.06ID:tvnqK8aM0
お花畑の発言は痛いなw
233名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:16.90ID:NHMPc0hHa
停戦じやねえよ終戦どう着地するかだろ
2022/04/26(火) 12:15:18.05ID:/Rp/BBmyM
>>207
タイ航空+マレー半島風
2022/04/26(火) 12:15:20.39ID:kpzIska20
>>210
でもバングらは最貧国で旨味が無い。

パキ、インド、バングらのインド系の人口は17億人もいて中国を上回っている
2022/04/26(火) 12:15:23.91ID:jU+5VJti0
ビチグソうんこ?
237名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:27.51ID:vyKkVvrz0
>>214
フルヌードかよ(*´д`*)ハァハァ
>>217
大下さん好きは排他的なんだね(´;ω;`)ウッ…
2022/04/26(火) 12:15:30.49ID:0kZn33oC0
>>196
・真珠湾攻撃発言(大統領による
・抗日運動発言(大統領による
・昭和天皇とヒトラーを同一視(公式ツイート
・支援国家一覧の中に日本は含まれず
謝罪すりゃいいってレベルじゃないでしょ
ちゃんと公式に説明した上で撤回しないと
日本舐められすぎ
2022/04/26(火) 12:15:35.69ID:DFfrGcmba
>>221
スリランカも捨てがたいよね
240名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:37.75ID:/ndP4xOV0
何言ってんのこいつ
戦争じゃなくて侵略されてるんやろ
2022/04/26(火) 12:15:38.04ID:FOQhU77+0
あの、ポッコチン野郎よ、人巻き込んでイライラしてくるは
https://www.youtube.com/watch?v=tWk3Ar316cw
242名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:46.30ID:gKJdWbL4M
支援しなくていいわ
2022/04/26(火) 12:15:58.83ID:ubGy6LLw0
>>223
40km精密ワロタww
スマート砲弾かw
2022/04/26(火) 12:15:59.13ID:1z0Y4ghQ0
そんなあっちもこっちも駄目だ
245名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:16:21.52ID:s18rEn6v0
>>196
ロシアは仮想敵国だから構わん
むしろ擦り寄られたほうが気持ち悪い
2022/04/26(火) 12:16:23.00ID:hOFSeSdh0
目先の停戦じゃロシアはまた同じことを繰り返す 米はウクライナを利用してロシアを徹底的に弱体化させたいんだろう
2022/04/26(火) 12:16:26.77ID:0kZn33oC0
暑くなって来た
毛糸のセーター脱ごうかな(´・ω・`)
248名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:16:30.26ID:z0vFtYRc0
>>229
インドをちょっとだけ巻き込もうとした日本政府の戦略だったんだろうな
まぁ失敗したわけだが
249名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:16:36.12ID:fQsF1nR+0
佐々木、下のやつはそれ日本の官僚が得意なやつ
2022/04/26(火) 12:16:53.92ID:jN5u0CbP0
>>241
こんな大統領最高じゃねーか!
2022/04/26(火) 12:16:55.65ID:H07Jdprh0
>>196
あれ、あやまったのか? 「公式」アカウントが、コントロール対象外だったみたいな言い方だったぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i021877799715874911279.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i021878022015874211202.jpg
それよりも、こっちが問題では
ウクライナのツイート、また日本は含まれず https://twitter.com/blue_hour_2/status/1518522824004042752?s=21&;t=niJ1YvXyvLtgsylsEiX80w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:07.93ID:s18rEn6v0
インド人からしたら知ったこっちゃないだろ
日本だって欧州政治なんて関係ないんだから
2022/04/26(火) 12:17:08.29ID:jU+5VJti0
>>238
舐められてるんじゃなくて、世界の偏差値50ぐらいの人間たちの歴史認識なんてそんなもんだよ
254名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:08.83ID:kAxf0jdG0
インドかっけー
255名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:13.45ID:gKJdWbL4M
ロシア賢いな
256名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:14.59ID:vyKkVvrz0
>>220
LOVE PSYCHEDELICOっていたよね(´・ω・`)
>>234
カレー臭そう(´・ω・`)
2022/04/26(火) 12:17:26.89ID:U2/dj7b1a
米山隆一「日本がファシズムだったのは事実。ウクライナを責めるのはお門違い」ド正論なのに普通の日本人発狂w [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650880757/
【正論】弁護士『“天皇が戦争を終わらせた”と“天皇に戦争責任はない”という論調は両立し得ない』 [426566211]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650817395/
2022/04/26(火) 12:17:30.01ID:n26PWE9y0
すげえ正論w
2022/04/26(火) 12:17:30.77ID:TnP5AWj60
飯買ってきたからもう雨降ってくれ(´・ω・`)
260名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:31.35ID:sArp05XJr
今度はウクライナ外務省が感謝ビデオで、支援国から日本を外してる
ウクライナはやっぱりその程度なんだろう(´・ω・`)
2022/04/26(火) 12:17:31.43ID:JYc0U4AA0
所詮土人か
2022/04/26(火) 12:17:31.68ID:GlInp16Fd
クソババア
2022/04/26(火) 12:17:32.14ID:1z0Y4ghQ0
>>238
まあ今は混乱してるんじゃないか(´・ω・`)
2022/04/26(火) 12:17:32.66ID:0yML9huqM
ヒムラマンはいるの?
2022/04/26(火) 12:17:34.88ID:BUKJd53I0
大下さんが世界を癒してくれ
2022/04/26(火) 12:17:37.62ID:3RKAe4Gn0
>>239
豆のカレー好き♪
2022/04/26(火) 12:17:40.58ID:/Rp/BBmyM
>>229
印度に輸送物資が置いてあるんのよ
2022/04/26(火) 12:17:41.28ID:0rLFeZGea
別に停戦したらしたで
調整すればいいだけで継戦能力ありません!って状態で停戦交渉しろっておかしいだろ
クリミアとドンバスを放棄して停戦するのなんてちょっと無理だろ
2022/04/26(火) 12:17:47.04ID:jN5u0CbP0
これならインドが仲裁役かって出ろよ
270名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:51.07ID:CN9Ibjzj0
二枚舌のクソ国家
2022/04/26(火) 12:17:52.27ID:RmcBFnLT0
欧州だって資源まだ切り離せてないのに、インドにだけ極端に迫るのもどうかと
2022/04/26(火) 12:17:52.43ID:+0Wk1cwh0
外交はこのぐらいのしたたかさが必要

日本のようなアメリカの犬ではいつか滅びる
273名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:53.85ID:gKJdWbL4M
こうだからこうw
2022/04/26(火) 12:17:54.75ID:W08KeHQp0
アジア人が差別されるぞ
2022/04/26(火) 12:17:57.22ID:3UqRhTNza
行動が本音だろ
276名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:58.65ID:SZd0E/T40
じゃあ同じ理屈でインド人の労働力が安い限りフェアトレードとかいう概念なく買い叩けばいいってことだね
277名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:03.70ID:fQsF1nR+0
ボリス「おかしいななんで俺怒られてるの?」
インド「プププ」
2022/04/26(火) 12:18:06.28ID:B4YbYQ6Dd
どうすれば印ですか?
279名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:13.06ID:vyKkVvrz0
>>247
下は汗ばんでる(*´д`*)ハァハァ
2022/04/26(火) 12:18:17.94ID:FwHFzDTjM
パキスタンと何かあっても知らんぷりしようぜー
281名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:20.93ID:f7eSxidz0
日本もこんな感じでいいやん
282名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:23.71ID:bTJOrvwla
うーん
インドにはガンジーがいる
2022/04/26(火) 12:18:26.33ID:iQTqS6Tp0
他国の人権に配慮できるような国なら カーストなんて一掃してるだろ
284名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:27.37ID:s18rEn6v0
ロシア云々というよりも安いから買っただけということだろ
インドの国益からみて冷静な判断だろう
むしろ、高値で買う日本人が異常
2022/04/26(火) 12:18:33.66ID:3RKAe4Gn0
>>269
「そう言うのはちょっとwww」って言うのがインドw
2022/04/26(火) 12:18:34.98ID:tRaGGll10
安いなら買おうぜ
2022/04/26(火) 12:18:38.23ID:DFfrGcmba
>>253
俺もその説だわ
2022/04/26(火) 12:18:39.81ID:kpzIska20
>>253
世界的には東條英樹はあまり有名でなく昭和天皇がトップと
認識されてるらしいね

東條自体も積極的に対米開戦をしたいわけでなく、しがらみの空気で
やむなく踏み切った
2022/04/26(火) 12:18:40.94ID:jN5u0CbP0
>>278
印籠を渡すしかない (´・ω・`)
290名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:52.01ID:gKJdWbL4M
安けりゃ買うわ
2022/04/26(火) 12:18:54.81ID:bJWJqbwx0
アメリカだってロシアから石油買ってるだろ
2022/04/26(火) 12:18:59.66ID:oPdfcV4r0
アメリカが、インドに原油を同じ価格で提供すればいい。
2022/04/26(火) 12:19:00.97ID:I0EAaNcOa
インドは核保有国だからこういうことができるんだろうな
日本は米国のポチとして生きていくしかないから
294名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:19:01.29ID:813/FMshM
インドじゃバナナマンが偉くなってるのか
295名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 12:19:03.91ID:vyyyDaEPd
ジジイ聞き取りにくいんだよ
2022/04/26(火) 12:19:03.99ID:p2k5GaQ40
鬼畜米英印中露
ワイ、預言者であり予知能力者
10年以上前から警告してきた
2022/04/26(火) 12:19:04.97ID:1z0Y4ghQ0
>>245
ウクライナ人も日本とは北方領土で親近感あるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況