X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン8話「ろんげのとりこ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 09:28:51.93ID:QtuKnlZnM
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン8話「ろんげのとりこ」[デ][字]
4/24 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン8話「ろんげのとりこ」★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650759850/
0504名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:07:28.00ID:N+dNNgTN0
>>465
ジャニーズってだけで雑誌もテレビ番組も避けるようにしてるんだけど
特捜9・・・(´・ω・`)
0505名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:07:28.16ID:rSXiMACP0
正体を知ってるか知らないかで、織りなされるドラマ。
みほを愛する雉野つよし。夏美への愛をつらぬく犬塚翼。でも、ふたりは互いが同じ「お供」として戦っていることを知らない。
ドン7話で、友達も仲間もいないと言いきった桃井タロウ。そんな彼も、ようやく一目置ける相手に出会ったようですが、互いに敵味方とは知らない……

ドンドン生まれる、複雑な人間模様。
それこそ、前回のどんぶら裏噺 で紹介されてた「面識表」が必要になるほど。
0506名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:07:34.13ID:1TqpvtKI0
>>496
今回の件で雉死にそうだなぁって思ったw
0509名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:07:49.59ID:/VmP7ILL0
ドンドン生まれる、複雑な人間模様。
それこそ、前回のどんぶら裏噺 で紹介されてた「面識表」が必要になるほど。
こういうドラマづくり、なかなか関係者にもスタッフにも理解してもらえません。
ところが、
「パーマン方式です」
と言えば、
「あー、あれか!」
と一発。


世代がw(´・ω・`)
0510名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:07:53.95ID:o8nJy9oE0
>>338
後々トラウマになるんだろうな
0513名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:08:19.06ID:LvleFZef0
>>476
あれは猫に見えるわなw
0518名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:08:45.73ID:fSBkWL5zr
>>483
だるまさんが転んだならまたキラメイジャーになるっぽいけど次は何の戦隊やろ
0519名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:08:51.53ID:1TqpvtKI0
>>503
仮面ライダーアギトのアンノウンは
人類平和のために、超能力が覚醒したものを次々と殺して行ってるだけだが
人類視点では正義じゃないよな
0520名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:08:53.99ID:e/jkxXJB0
>>467
ただ人助けしてるのは青リーダーだけで
女はたぶらかして怪人になるのを促進してるからな
0521名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:09:15.72ID:EnrAo7RW0
このメンバーが団結してる姿が想像できない
だからこそ最終回で並んで変身して名乗りをするという今までだと当たり前のことをするだけで面白くなる
0522環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2022/04/24(日) 10:09:20.86ID:2BS3w7vI0
>>445
猿→ムショク
桃→有能で真面目すぎて人に注意しまくったから人に嫌われて友達がいない
  †
(´;ω;`)
0523大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:09:33.71ID:ib8YJN+ga
>>326
ディケイドのFFRやアキバレンジャーの大それた力みたいにゼンカイザーブラックがロボタロウに変化させるのか?
0525名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:09:59.28ID:rSXiMACP0
>>505
こういうドラマづくり、なかなか関係者にもスタッフにも理解してもらえません。ところが、

「パーマン方式です」と言えば、
「あー、あれか!」と一発。

『パーマン』の後を継ごう……なんてつもりはありません。
ラ○ダーもアメコミヒーローもドンドン集団化している以上、スーパー戦隊ならではの面白さを──と模索した作劇を、「パーマン方式」と説明できることに気づいただけ。でも、あらためて先駆者のスゴさを感じます。

さて、お次のドン9話は、『ぼろたろうとロボタロウ』。
圧倒的な強さで、敵どころか味方まで圧倒してきた桃井タロウ。そんな彼が、ぼろたろうに?!ひそかに対抗意識を燃やしているとおぼしき、猿原真一あたりが、さぞほくそ笑むことでしょう。
でも、ゆめ油断することなかれ。あのタロウのことです。弱ったように見せかけて、ちょっと目を離すと、すぐパワーアップして、さらに手がつけられなくなるに決まってます!
0527大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:10:05.38ID:ib8YJN+ga
>>341
ライダーが許されたから戦隊も生き残るためにライダー路線にならざるえないのでは?
0528名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:10:24.09ID:o8nJy9oE0
>>346
ゼンカイの狂気が発揮されるのは15話過ぎた頃からかな
0530名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:10:47.10ID:/VmP7ILL0
2月某日、この8話の脚本に取り掛かる前のこと。
バンダイさんと蜜月な打ち合わせを重ねる日々。
そんな場を盛り上げようと、バンダイさんがその日色々持ち込んでくれていました。
そして、その中にドンブラスターなどのパッケージも有り
初めて東映勢はそれを目にしたのです。
パッケージに並ぶ12人のセンパイジャーの姿を……。
そう。その日、我々は思い出した……。
「あ、ドンブラスターって過去戦隊にチェンジする武器だったのね!」と!!(今更)

今日連続チェンジした理由が雑すぎる件(´・ω・`)
0531名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:10:50.68ID:LvleFZef0
>>524
Gガンダムかもしれない
0532ハバネロ実況
垢版 |
2022/04/24(日) 10:10:58.82ID:4aWzyQ2F0
>>521
毎度名乗りが失敗し、まともに名乗れたのが数回程度 の方が
0534名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:11:07.35ID:oImwsW10a
>>349
目先の(滑ってた)ギャグだけでしょ
あっちの介人なんて洗脳改造された父親を加害者に仲間()として差し出した鬼畜なのに
0536大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:11:17.42ID:ib8YJN+ga
でもさ、相手は悪人だったんでしょ?

怪人とか秘密結社は良くて人間はダメなの?
人間が怪人になる話なんだけど
鎧武でシドがインベス化した初瀬ちゃんを倒したようなもんだろ
0541大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:17.83ID:ib8YJN+ga
>>359
でも玩具って子供向けに販売しても、基本は大人がお金を出すもんだしな
0542名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:18.74ID:JYqLDTCF0
>>527
それやるとメタルjヒーローみたいに特撮はライダーに全部統合されそう
まあ東映としては一本に絞りたいかもしれんけど
0543名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:26.19ID:E0qb8q6X0
アゴちゃん先生
0544名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:28.99ID:o8nJy9oE0
>>366
プーチンがどうかしたか?
0546名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:42.41ID:TWMnhN1E0
そういえば未だに皆で名乗りやってなかったな
youtubeのショート動画では何かやってった気がするけど
0547名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:13:02.28ID:sKfxre520
>>447
脚本は売ってないかもだけど
井上敏樹のオリジナル小説2冊買って読んだわ
0548大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:13:10.44ID:ib8YJN+ga
>>429
一瞬の出来事に見えてるが時間の流れが異なるため実は十年くらい審議しているみたいだね
0549名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:13:11.16ID:N+dNNgTN0
>>529
両親死んで親族に家や財産乗っ取られて恋人まで寝取られたっけ
そりゃそうなるか(´・ω・`)
0550名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:13:24.86ID:Ad/56x+O0
>>459
死にかけでもラッキークローバーの誰かと相打ちするのかと思ったらフルボッコ
ほっといても死ぬのに木場カイザに殺されて真里にも会えないって凄いな
0553名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:14:02.53ID:FbwrE2nW0
>>542
仕事が減るから増えたほうがいいだろ
0554ハバネロ実況
垢版 |
2022/04/24(日) 10:14:06.89ID:4aWzyQ2F0
>>527
ライダーは最初からシリアス・恐怖路線だった
一方戦隊は、原作者からして「ごっこ」を書くくらい低年齢向け路線が意識されていた

産まれた時点で温度差は出来てるんだよね
それをいまさら「シリアス向け」に是正するとかなり苦労し、反発される
0555名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:14:42.65ID:1TqpvtKI0
>>389
セオリー無視しても受けるもんは受けるっていうの、伊上勝流だよな
0557名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:14:48.84ID:N+dNNgTN0
>>547
大好きなジェットマンの小説を書店で見つけて冒頭読んで
官能小説だったのでそっ閉じした子供の頃(´・ω・`)
0559名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:15:38.41ID:1TqpvtKI0
>>557
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電子書籍配信中
0560名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:16:14.56ID:luNVYtZc0
> 台本の最後にはこう書かれてありました。

>   つよしの笑顔がやや不気味だ。

アレでやや不気味は草(´・ω・`)
0561大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:16:15.69ID:ib8YJN+ga
キジブラザーが桃色の戦士は伏線なの?

舞台は仮想世界で現実のつよしは実は女性または奥さんとか
キジブラザー登場シーンで「また戦い」とかあったけど、
奥さんが前回の戦いで亡くなった旦那を復活させて奥さんは力を喪っているとか?
そのうちつよしが消えて奥さんがピンクの戦士になるとか?

戦士交替で等身大の戦士に変わるとか?
0568大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:19.74ID:ib8YJN+ga
>>427
まどかとかガンダムの敵キャラとかギアス(テロリスト)とか受けてたじゃん
(魔法少女のマスコットが実は悪ってのはエロゲーでは前からあったけど)

中高生もターゲットにしているんじゃないの?
0569名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:28.12ID:rSXiMACP0
>>528
ヨホホイさんたちが出てきてからギャグ回だらけになった(´・ω・`)
0571名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:39.88ID:Jd3lblmz0
>>545
555の草加も
913と馬フェノクの中の人一緒の伊藤さんだったか
首コキャしたの
0572名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:43.46ID:rhuLWWGg0
>>542
戦隊は幼稚園〜小学生低学年、ライダーは戦隊より少し上って棲み分けがある
0574名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:19:17.36ID:/VmP7ILL0
今週OPED&サントラのリピートが止まらないのです(´・ω・`)
0575名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:19:19.15ID:1TqpvtKI0
井上敏樹はノベライズか小説書かせると
性の乱れが激しすぎるのほんと謎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0578名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:19:51.30ID:Jd3lblmz0
>>563
キラメイのピンクがお医者さんだったけど
医者モチーフはそういえばないのか?
0579名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:20:21.57ID:1TqpvtKI0
>>578
先週のジュウオウジャー鬼
0583名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:23:20.99ID:rSXiMACP0
>>562
天女さんがばーさん化してるけどスマホ弄る力はあるのか(´・ω・`)
0584名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:23:28.65ID:YMoFIXhH0
ドンモモタロウの高笑い苦手だったけど、ようやく慣れてクセになってきた
0585大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:23:33.83ID:ib8YJN+ga
>>519
視聴していた頃、少年だったから理解していなかったが
見返すと警察など体制側はアンノウンを擁護する側になっていたんだな

人を殺したことがショックで自首する創造主とか欧米ではできない作品よね
0586大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:24:41.40ID:ib8YJN+ga
>>554
ゴレンジャーとか一話でたくさん人が死んでるじゃんか、敵とか戦い方がギャグ路線なだけでさ
0588名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:25:30.56ID:rSXiMACP0
I hate you!あんたが憎い!!

ドンブラザーズにバランスをもたらす者だったはず(?)のつよしが真っ先に見せてきたダークサイド。
つよしの憎しみの先は魔進鬼に変貌するロンゲの画家、榊です。

話を戻してつよしの苦悩。台本の最後にはこう書かれてありました。
つよし(M)「……みほちゃんはぼくが守る。絶対に。たとえ相手が誰でも、なにをしても……」
つよしの笑顔がやや不気味だ。続く ……と。

って、「やや」!?浩文さん、加藤監督、あの笑みが「やや」不気味でか!?!?
「やや」が150%増しくらいに不穏なつよしの笑み。
みほちゃんに自己を依存しているあまりその心は非常にもろく、不安定。しかしそれが人間らしくて雉野らしいのかもしれません。
0589大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:26:46.54ID:ib8YJN+ga
>>563
今はコロナ禍だからクレーマーやフェミニストもどきを刺激するから割けてるのでは?

医療モチーフだとエグゼイドやヒープリみたいに病原菌、病気の起源が敵になるだろ
そうなると、コロナ感染者が灰塵扱いされていじめられるかもしれないって抗議がでるおそれがある
0590名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:26:51.26ID:1TqpvtKI0
>>586
ジュウオウジャー、直接描写ないけど明らか死人出るレベルの災害起きてたな
0591名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:27:12.40ID:h0T+N3Ha0
キジから始まり、一人ずつ太郎のそばから離れて行くとかだと良いなぁ
0592名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:27:23.58ID:rSXiMACP0
>>574
もうDL購入するしかない(´・ω・`)
0593大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2022/04/24(日) 10:28:05.83ID:ib8YJN+ga
>>590
それは全ての戦隊にいえるのでは?

ゼンカイジャーは敵を倒せば全て元通り路線だったけども
0595名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:30:08.16ID:ad6/IHOV0
>>497
実は定職に就けない(働けない)呪いとかw
0596名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:30:22.50ID:EnrAo7RW0
バトルフィーバーJは何鬼になるのか
ジャッカーとチェンジマンは両方電撃鬼になるのか
0597名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:30:30.92ID:zww+budnr
今のところ戦隊側が無実ではあっても表向きは人類の敵って感じだな
0598名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:30:35.76ID:R7b8ybNGd
>>577
いわゆる怪人を、人間に巣食うウイルスってことにして
戦闘をウイルスを除去する手術ってことにすれば全員医師設定もでいけるんじゃないか?


あー俺なんかすごいの思いついちゃったな
0600名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:31:55.39ID:EnrAo7RW0
>>598
何年か前にそういう仮面ライダーがいた気がするのは気のせいかな?
0601名無しステーション
垢版 |
2022/04/24(日) 10:32:00.80ID:f5EapqIbd
>>385
ディケイド辺りで井上およそ特撮離れてたからまた実況できると思わなかったわ
0602ハバネロ実況
垢版 |
2022/04/24(日) 10:32:04.31ID:4aWzyQ2F0
>>598
ついでにゲーマー要素でゲームクリアを治療行為にして、
悪役を残機制の不死身設定にすれば完璧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況