X



実況 ◆ テレビ朝日 67803 スーパー由美子ちゃんねる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 17:57:18.77ID:NS242GbE0
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67802 森川夕貴の色白ちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650442823/
2022/04/20(水) 18:08:14.45ID:3KAHcUp40
>>144 土地が広いだけで、役立たずだけどね
2022/04/20(水) 18:08:23.18ID:JmAnpmcK0
うしたん
2022/04/20(水) 18:08:27.36ID:pK2QfQoZ0
>>185
森川ちゃんのおっぱい!
211名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:27.85ID:E3QboEHN0
アメリカ産牛たん
2022/04/20(水) 18:08:28.77ID:JAPnSSmX0
貰った道具をどう使うかはウクライナ次第やろ
ただのドローンすらそんなとらえ方する方がとんでもないバカw
213名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:30.82ID:Gb79ENcE0
トラベラーズチェック懐かしいな
2022/04/20(水) 18:08:32.10ID:6ivtEMuk0
牛タン(アメリカ産の不味い)
2022/04/20(水) 18:08:32.12ID:LMG9gcLF0
くっそ高い先代牛タン 二度と食わない
216名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:32.25ID:gaFBFihKa
ドバイときいてとんで
2022/04/20(水) 18:08:33.77ID:oUOZMWHA0
>>188
故郷はオリエンタル工業
218名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:39.18ID:JiTnkfJW0
仙台名物(アメリカ産)
2022/04/20(水) 18:08:40.04ID:BmHJBcUW0
仙台名物アメリカ産
220名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:40.95ID:K5jyN0SGa
日本産使えないの?
2022/04/20(水) 18:08:42.42ID:atDeS/ZMd
>>194
凍傷で指や足がなくなってる人見たなぁ(´・ω・`)
2022/04/20(水) 18:08:42.76ID:SVDn6ddm0
美味そうじゃないか
2022/04/20(水) 18:08:43.46ID:UxxJDgBF0
海外の渡航先が緩和してても、日本は入国規制緩和してるの?
帰ってくる時面倒じゃない?
224名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:43.68ID:RiiSodzq0
>>207
頭の中は参院選しかないな
2022/04/20(水) 18:08:43.93ID:jWapAxmp0
見てきた物や聞いた事今まで覚えた全部
デタラメだったら面白い

そんな気持ちわかるでしょ
226名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:45.27ID:Z/hRZi63a
萌え萌えちゃんの好物
2022/04/20(水) 18:08:47.67ID:RnwkjEAea
>>199
露助の逆が常に正解
2022/04/20(水) 18:08:48.35ID:WVi9mWfD0
仙台牛(輸入)
2022/04/20(水) 18:08:49.33ID:fGpK+lxjM
国産じゃないんかいw
230名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:50.15ID:SprABbRi0
>>204
飽きたら捨てれるし
2022/04/20(水) 18:08:52.16ID:gt2P10zSa
輸入の牛タンなら別に仙台じゃなくても良くね?(´・ω・`)
2022/04/20(水) 18:08:52.20ID:m8wmN2tZ0
ぎゅうたんぎゅうたんぎゅうたんたん
2022/04/20(水) 18:08:52.57ID:tY+Cqm8I0
食べなきゃいいだろ牛タンなんか
2022/04/20(水) 18:08:53.73ID:tPLxTAvua
そもそも輸入肉を旅先の目的にする意味なんて無いw
2022/04/20(水) 18:08:54.72ID:9SjPpyFT0
牛タン食わなくても死にはしない(´・ω・`)
2022/04/20(水) 18:09:00.02ID:Udd1d/A5a
変な音出すなよ
237うほ
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:00.56ID:XxawTw830
(´;ω;`)ウゥゥ
2022/04/20(水) 18:09:02.36ID:x0r0dS1+r
やっぱりロシアといい中国といい南北朝鮮といい日本の周りはあたおかばっかり
防衛費と防衛力上げるのはマジで緊急の課題だと思うわ
239名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:03.44ID:z2rlMQWca
大豆にしよう
2022/04/20(水) 18:09:04.68ID:ia8TNDP40
うちの近所にも牛タン利久ができた
2022/04/20(水) 18:09:08.81ID:Fs5qzrlMM
国産を積極的に使おうぜ
2022/04/20(水) 18:09:11.03ID:6ivtEMuk0
>>220
そりゃあ高すぎて
243名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:11.26ID:uXDYOSRwa
>>204
┌┛┌┛ズコーw
2022/04/20(水) 18:09:11.34ID:x3axigSD0
牛タンなんか食べなくても死なないから
245名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:13.10ID:P4E5Hse70
知らんがなお前ら補助金で大儲けしてるじゃん(´・ω・`)
246名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:14.48ID:A/+U6Z3f0
国産を買えっていうのが市場の声だよ。素直に従え。
247名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:15.99ID:m4gioIZxM
仙台なんか行く価値ないよな
2022/04/20(水) 18:09:19.11ID:mmxo3UKYa
>>217
上級嫁だな
2022/04/20(水) 18:09:20.41ID:HSyueXN+0
旅行は北海道行っとけ
今のうちに行った方がいい
2022/04/20(水) 18:09:20.60ID:z+TbMXRua
牛タンって仙台牛じゃないのかよ!?騙された!
2022/04/20(水) 18:09:24.00ID:O4y5HDFr0
豚食え(´・ω・`)
2022/04/20(水) 18:09:24.53ID:wIgTSbpr0
>>208
鉱物資源があるのよね
何気にダイヤも価格が上がってきてる
2022/04/20(水) 18:09:25.73ID:a9L2NPaB0
カルビとハラミがあればOK
2022/04/20(水) 18:09:25.80ID:OME67gUN0
輸入ならどこで食っても同じじゃねえか
2022/04/20(水) 18:09:27.01ID:7CxWX9xK0
牛タンタタン
2022/04/20(水) 18:09:27.30ID:0Nm3uN+h0
円安で牛タンの心配とかニッチすぎる
2022/04/20(水) 18:09:27.91ID:2HolAwXW0
>>205
使用できる制限が限られたらその枠内では上がる要素しかないから
2022/04/20(水) 18:09:30.69ID:ie9oWUD7K
どうした?
俺の夕貴の息遣いが粗いぞ
花粉症で鼻がつまってるのか?
しゃべり出しの息遣いが吐息に聞こえて
たまらんじゃないか、けしからん
2022/04/20(水) 18:09:33.31ID:3KAHcUp40
牛タンなんぞ食わなくても死なない
2022/04/20(水) 18:09:33.75ID:ia8TNDP40
喜助かぁ
喜助だとランドマークプラザにあるね
261名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:34.53ID:njVanbs/M
>>201
ワクチン接種済み 対象に緩和措置
2022/04/20(水) 18:09:35.35ID:htDkw4/m0
牛タンってベロちゅーの味がするよね(´・ω・`)
2022/04/20(水) 18:09:42.15ID:/yjwEWnF0
社長室長って重役なのかな
264名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:42.58ID:uXDYOSRwa
>>217
吹いたwww(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ
2022/04/20(水) 18:09:45.12ID:ia8TNDP40
牛タンは青葉のほうが好きかな
266名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:56.03ID:9rssKwha0
いや、円高の時期に各店で値上げしたんだがw
2022/04/20(水) 18:09:56.43ID:LMG9gcLF0
馬鹿らしい話題
268名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:59.23ID:PQlWKM2N0
カルビがあればなんでもいける!
2022/04/20(水) 18:10:03.23ID:/wnAt9jua
国内の生産が活気づいてくるんじゃない?
2022/04/20(水) 18:10:04.13ID:UxxJDgBF0
仙台いって外国産の牛タン食べるなら東京にいたままで良いのでは…ねぎしでええや
2022/04/20(水) 18:10:05.31ID:aJgNHsWhd
コロナ無くなったわけじゃないぞ
272名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:05.53ID:jznh4wud0
何だ仙台の牛タン国産じゃなく
オーストラリア産なのにあんなに高いんだwww
酷いなwまあ美味しいけど〜
2022/04/20(水) 18:10:07.94ID:O4y5HDFr0
除外w
2022/04/20(水) 18:10:07.97ID:3KAHcUp40
花火何ぞ観なくても死なない
275名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:10.65ID:E3QboEHN0
そりゃそやろ
276名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:11.06ID:K5jyN0SGa
>>263
秘書的な
2022/04/20(水) 18:10:17.08ID:JmAnpmcK0
全部メディアのせいな
2022/04/20(水) 18:10:18.18ID:X0fehdTo0
NATO側の支援もぬるく、2035年ごろに西側各国一斉に脱炭素に舵切るっていってるからロシアか中国つぶしながら戦争で地球の人口減らす算段かね
2022/04/20(水) 18:10:19.92ID:WVi9mWfD0
>>262
ベロチューしたことあるの(´・ω・`)?
2022/04/20(水) 18:10:22.77ID:tPLxTAvua
そもそもGWは割高になってるのにお得にとか馬鹿だろ
281名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:23.27ID:E3QboEHN0
事故れ
2022/04/20(水) 18:10:25.17ID:fGpK+lxjM
>>268
カルビってどこの部位?
2022/04/20(水) 18:10:26.36ID:saDjaNUE0
だから何だよ
284名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:27.64ID:SprABbRi0
小室Kが↓
2022/04/20(水) 18:10:27.91ID:LQx3fiO10
半笑い
2022/04/20(水) 18:10:29.67ID:BEsUVPKJa
>>196
国家神道の信者は怖いなw
2022/04/20(水) 18:10:29.98ID:3sh+EvEN0
映画にする気か
2022/04/20(水) 18:10:30.99ID:Udd1d/A5a
アルファードかー
2022/04/20(水) 18:10:31.10ID:6ivtEMuk0
おいKK不合格だけどぶすまこどうすんのw
2022/04/20(水) 18:10:32.13ID:O4y5HDFr0
警備とかめんどくさそう
2022/04/20(水) 18:10:34.97ID:X307xQ9y0
赤福買って来て(´・ω・`)
292名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:36.47ID:K5jyN0SGa
電車移動は今の時期ダメななか
293名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:37.24ID:JiTnkfJW0
運転してんじゃないのかよ
2022/04/20(水) 18:10:39.54ID:u9q0NEKA0
ガソリン高いのに優雅っすなぁ
2022/04/20(水) 18:10:40.82ID:/M7a9XqDa
企業がそうやって価格を誤魔化してきたから一般大衆が勘違いするんだよ
普通に値上げしろよ
2022/04/20(水) 18:10:42.00ID:tY+Cqm8I0
自分で運転じゃないんかい
297名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:42.83ID:Gb79ENcE0
自分で運転してるならな
2022/04/20(水) 18:10:43.08ID:XGDhRhRd0
うすら馬鹿夫婦www
2022/04/20(水) 18:10:43.54ID:QFvHTJh50
自民党観光協会ざまあ
300名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:47.66ID:sh1A77Nbx
金の無駄
2022/04/20(水) 18:10:48.43ID:ia8TNDP40
500qっていうのは片道だけでこの距離?
2022/04/20(水) 18:10:49.14ID:MHZ5AbMba
脱炭素とはいったい
2022/04/20(水) 18:10:50.27ID:HRLghLz7F
>>217
オリエント、な?

岸田さんよ、低所得者に50万くらいくれないかな。
そしたらオリエントの最高級品買えるんだが
2022/04/20(水) 18:10:51.21ID:3KAHcUp40
>>272 熊本あさり・・・
305名無しステーション
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:51.76ID:z2rlMQWca
長距離大変だな
2022/04/20(水) 18:10:52.83ID:JmAnpmcK0
>>268
ハラミをおくれ
2022/04/20(水) 18:10:53.26ID:LMG9gcLF0
あおり運転されたらどうするんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況