前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67781 松尾由美子のスーパーJチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650274168/
実況 ◆ テレビ朝日 67782 某気象予報士「お前の野菜も俺の野菜」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650316501/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 67783 にわか雨あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/04/19(火) 06:57:00.51ID:3AAqAAC50403名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:15.51ID:XABQGtuE0 俺たちのアキダイじゃないと信用しない(´・ω・`)
405名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:18.17ID:6FwM++sg0 山田
406名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:18.46ID:FRvgwdEL0 アキダイは流石に無いかw
特別安くないもんな
特別安くないもんな
407名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:19.41ID:5YjMf8Ml0 新井 「5円も値上げ わたしたち庶民に大打撃」 (´・ω・`)
408名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:22.05ID:jIlx3VE80 もやしなんてその辺に植えれば勝手に生えるだろ
409名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:22.49ID:GfQwgMwB0 モヤシなんてモヤシ炒めになくても許せる
410名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:25.56ID:MZwJlhgQ0 二郎クラスだと影響デカいな
411名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:26.91ID:2ct+3rFW0 一般家庭の使用量で5円で困るってどう言う事だよ
412名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:28.51ID:bVWNKwYp0 元々安すぎなんよもやしは
413名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:28.81ID:wFi9Y4iVa 毎日大量に食うもんでもなし、家計には影響ないだろ
飲食店には影響あるだろうが
飲食店には影響あるだろうが
414名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:29.28ID:CiuRIUl+0 簡単に上げるところは売れない
415名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:29.75ID:wQEPYinX0 悲鳴悲鳴 って 安易に言いすぎだろ
416名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:32.63ID:MNVuof/S0 3円5円で困窮する日本人スゲー
417名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:34.51ID:Y7CfFuKN0 もやしだって包装代かかるだろ
418名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:37.77ID:nk4snklT0419名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:38.42ID:ihc9ce060 タネも輸入だし燃料費もいるから高くなるのは当然なんだけどな
421名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:41.54ID:L2gGJPFn0 それくらいで困る言われたら
業者のが困るわ
業者のが困るわ
422名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:42.87ID:9VwHCQg70 ラム肉でご飯は食えないなぁ
423名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:43.29ID:YnMMGmqV0 悪夢の岸田政権
経済を完全にめちゃくちゃにする
経済を完全にめちゃくちゃにする
424名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:43.64ID:gIsjInUOM 野菜マシマシが有料になる
425名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:45.66ID:6FwM++sg0 モヤシなら自分で作れよ
426名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:51.45ID:UeucOvKS0 ハゲてたな(´・ω・`)
427名無しステーション
2022/04/19(火) 07:19:56.05ID:eOIL8Sza0 企業努力なんかせずに電力会社のように速効で上げればいいのに
429名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:04.77ID:D5+GKs6R0 もやしとひき肉を炒めて乗せた 味噌ラーメン好き
430名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:08.65ID:z/3Iu38c0 もやしのおかわり自由止めればいい(´゚д゚`)
431名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:13.69ID:FRvgwdEL0 二郎でこれ使ってる店あるね
432名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:13.84ID:MZwJlhgQ0 俺のガキの頃のあだ名なんだよなぁ
433名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:15.12ID:P2nqq4ug0 わざわざ珍しいジンギスカン屋まで行ってもやしの高騰の放送すんなよ
435名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:18.22ID:x/m1F6qYd >>426
ハゲに敏感なおまいら(´・ω・`)
ハゲに敏感なおまいら(´・ω・`)
436名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:18.63ID:bVWNKwYp0 一日200円で苦しいのかよwwww
やめちまえ
やめちまえ
437名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:21.59ID:SChn+ujQM 1日200円じゃんww
438名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:23.16ID:6GB1Eg6b0 厳しいって誇張だろ
439名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:24.11ID:2ct+3rFW0 一日100円で厳しいって
440名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:25.96ID:Gx+ej6Wha 29円は許せよ
441名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:26.36ID:k3C7Cwgt0 それぐらいでまた便乗値上げすんだろ
442名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:28.13ID:cABEqnaO0 もやし農家に死ねと言ってるのか?w
今までが異常に安かっただけだろ
今までが異常に安かっただけだろ
443名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:28.79ID:5rcJUg9/M そこまで困ってないだろこいつw
444名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:29.17ID:4E2R8Zre0 飲食店は給付金でクッソ儲けてんだから文句言うなカス
445名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:30.21ID:mojepytU0 ジンギスカンに欠かせないのは肉だろ?
446名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:30.74ID:j+mOgo8o0 仁義好かん(`・ω・´)
447名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:35.25ID:TWtXlQLY0 ジンギスカンってもやしと玉ねぎとじゃがいもが本当合うよなぁ
448名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:37.79ID:AqodHqMN0 えりーなにとって食事って男から奢ってもらうものだから高い安いなんて分からない
449名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:39.51ID:uITD8XZM0 200円ワロタ
450名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:40.84ID:5eDHpK8c0 食べ放題って言う割に1日あれだけしか使わないのか
451名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:50.88ID:L2gGJPFn0 元々65円の豆もやし買ってるから別にいい
452名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:51.06ID:gHMAxGHB0 料理の方は「チンギス・ハーン」に改名されないのか
453名無しステーション
2022/04/19(火) 07:20:58.93ID:Gx+ej6Wha わあああああああああああああああああああああああ
455名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:02.54ID:Ljal/T8xd456名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:06.79ID:eXMMpU5wM 完全工場生産だから安いだけだな
457名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:09.69ID:9VwHCQg70 中国に頼ってるからこういう様になるんだよ
458名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:12.79ID:MZwJlhgQ0 ハヤシのモヤシ
459名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:12.86ID:5v3hnyL20 すげえ
460名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:15.71ID:jcyL7nof0 100円値上げでヒーヒーいうような商売するなよ
461名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:16.93ID:j+mOgo8o0 緑豆は中国(`・ω・´)
463名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:20.63ID:jIlx3VE80 中国
465名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:25.91ID:6FwM++sg0 中国産モヤシ
466名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:26.64ID:EfYZ7JKD0 りょくずだと思ってた
467名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:29.51ID:TWtXlQLY0 中国産かい
468名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:30.43ID:RjHDO22T0 5倍くらいにしてやれよ
俺は買うよ
俺は買うよ
469名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:30.99ID:SmWs5RNk0 ゲゲゲの鬼太郎でいかだに乗って旅をするときにもやしを育てる話があったなあ
470名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:34.74ID:z/3Iu38c0 煽るねえ(´゚д゚`)
471名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:35.16ID:Ifg02PXf0 春雨もあがる?(´・ω・`)
472名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:41.08ID:2xEa/amd0 もやしはすぐ悪くなるから嫌い
473名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:44.98ID:XABQGtuE0 そういう理由で値上げになるのか(´・ω・`)
474名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:48.33ID:w/crKadp0 コロナとかの問題じゃないのか
475名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:52.77ID:iQlgWvXA0 電気代の値上げの方が家計に大ダメージだろう
もやしの値上がりなんか些細な事
もやしの値上がりなんか些細な事
476名無しステーション
2022/04/19(火) 07:21:58.63ID:jIlx3VE80 人力でやれよ
477名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:03.22ID:LK1uD5Bb0 >>462
あれは本当に酷かったよなw
あれは本当に酷かったよなw
478名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:05.04ID:ExyscgHh0 室内栽培してなかったっけ?
479名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:08.13ID:LV9sOpaa0 結構金かかってるやろ
482名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:14.54ID:5rcJUg9/M 今までが安すぎたのでは?
483名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:15.38ID:MZwJlhgQ0 モヤシまでシナ産なのかよ…ガッカリだな
485名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:19.40ID:vz+ulwNx0 一円を笑うものみたいな感じでこれ批判したり笑ってるとある日突然全てのものが高くなって泣く羽目になるぞ
消費税なんかもそうだけど賢ぶったり金持ちぶってると苦しむのは自分
消費税なんかもそうだけど賢ぶったり金持ちぶってると苦しむのは自分
486名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:23.63ID:3AAqAAC50 もやし高くなったので300円値上げします( ´・ω・`)おい
487名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:34.54ID:7n8EWJwe0 もやし食べなくても良いけどな
488名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:37.61ID:bZKn8zPv0 5円で家計が苦しくなるって
どんな家計だよw
どんな家計だよw
489名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:39.38ID:XABQGtuE0 もやしってこんな装置を駆使して生産してたのか(´・ω・`)
490名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:42.12ID:P2nqq4ug0 もやしって安いから入れてるだけでしょ、もやし無くてもそんな困らないと思います。
491名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:50.37ID:L2gGJPFn0 ココリコ遠藤がもやし生活の伝説やってたな
492名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:55.33ID:gMzmP4C90 北朝鮮なら
493名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:58.62ID:7uoUSgkB0 食糧自給率を下げ続けてきた自民政権のせいでニッポン終わったな(´・ω・`)
494名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:59.76ID:RjHDO22T0 >>472
洗って根を取るんだよ
洗って根を取るんだよ
495名無しステーション
2022/04/19(火) 07:22:59.92ID:ihc9ce060 そもそもモヤシは安すぎなんだけどな
496名無しステーション
2022/04/19(火) 07:23:00.67ID:eZl1JIEb0 結局中国なしだとダメか。。。
497名無しステーション
2022/04/19(火) 07:23:01.27ID:mojepytU0 原料どっちも輸入じゃ無理でしょ
無くなっても仕方ない
無くなっても仕方ない
498名無しステーション
2022/04/19(火) 07:23:05.18ID:z/3Iu38c0 10円上げていい(´゚д゚`)
499名無しステーション
2022/04/19(火) 07:23:06.18ID:eOIL8Sza0 もやしがなくなってもワシは構わん
500名無しステーション
2022/04/19(火) 07:23:08.83ID:OEbZUtFO0 キャベツがあるから困らない
501名無しステーション
2022/04/19(火) 07:23:10.31ID:vz+ulwNx0 >>488
もやしですら5円上がるって事だよ
もやしですら5円上がるって事だよ
502名無しステーション
2022/04/19(火) 07:23:11.80ID:MNVuof/S0 もやし高く売って豆農家にたくさん支払えば解決やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 夢の国のテーマパーク、安倍晋三ランドにありがちなこと [441978185]
- ホロライブスレ(ID無し)👊
- 結婚8年目だけどセックス