実況 ◆ テレビ朝日 67714 美魔女大下さんの魔導書、ネクロノ未婚
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649727134/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 67715 春うらら大下さんららら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/04/12(火) 11:21:37.72ID:VaGpauhi02022/04/12(火) 11:22:27.32ID:wz9TPjYG0
ずいぶん前からあったように思うが日本じゃまだだったのか
2022/04/12(火) 11:22:29.98ID:8Ma7+TVA0
乾燥って・・
2022/04/12(火) 11:22:30.21ID:VW7rF8dH0
これ、本当に効率的なのかな?
2022/04/12(火) 11:22:31.89ID:+stkzASL0
地震に耐えられるなら凄い
2022/04/12(火) 11:22:32.78ID:GMKyXwqV0
家の中で使う素材じゃないなぁ
2022/04/12(火) 11:22:33.00ID:HBKTronk0
そこは「100人乗っても大丈夫!」にしろよ(´・ω・`)
2022/04/12(火) 11:22:35.23ID:oGiO0qHN0
また職人の仕事が減らされる(´・ω・`)
2022/04/12(火) 11:22:35.82ID:+7lXgQn80
重くないのかな
29名無しステーション
2022/04/12(火) 11:22:37.59ID:5Fx5KCSY0 どんどん積み上げていって
潰れたりはしないのか?
潰れたりはしないのか?
2022/04/12(火) 11:22:41.07ID:jVqySQa30
鉄筋は入ってなさそうかな
2022/04/12(火) 11:22:42.24ID:AsnGEn7Z0
鉄筋は無視でいいのか
2022/04/12(火) 11:22:42.56ID:SndPTspua
階段が落っこちたアパートがあったな
2022/04/12(火) 11:22:43.95ID:Dl61v62w0
中国が先にやってるからコストで負けるだろう
2022/04/12(火) 11:22:44.53ID:qBMHY8DD0
35名無しステーション
2022/04/12(火) 11:22:44.79ID:GyBRr9y10 これからコンクリートの値段が上がるのが問題だな
2022/04/12(火) 11:22:49.27ID:yks5Xam50
大工は人数が激減されると予測されてるから、開発が待ったなしだな
37名無しステーション
2022/04/12(火) 11:22:50.99ID:SqOXhUjo0 その設計ソフトと3Dプリンタは海外製かい?
2022/04/12(火) 11:22:52.65ID:D+vrD3yIM
結局は鉄筋が必要になりそうだな
39名無しステーション
2022/04/12(火) 11:22:54.92ID:7rTmRdM8a 業者要らんな
2022/04/12(火) 11:22:56.42ID:bW9+bo/N0
強度はどうなんだろう
2022/04/12(火) 11:22:57.04ID:oCpckLM00
耐震性は?
2022/04/12(火) 11:22:58.13ID:P/IV6iAo0
地震大国日本でも大丈夫なのかな
2022/04/12(火) 11:22:59.96ID:ml9EInpc0
静的な力には耐えても、衝撃でポッキリいきそうだけど…
2022/04/12(火) 11:23:01.04ID:okkyBrmE0
鉄筋とか入れなくて強度は大丈夫なのかえ
2022/04/12(火) 11:23:03.53ID:VaGpauhi0
3Dスレ立てマシンで立ててしまった(´・ω・`)
2022/04/12(火) 11:23:05.98ID:1XOZa/oIr
鉄筋無しで強度保てるのかよ?
2022/04/12(火) 11:23:08.13ID:xQbnXaHv0
劣化はやそう
48名無しステーション
2022/04/12(火) 11:23:08.72ID:2EoRX+QT0 鉄筋が入ってないから、コンクリートだけだと強度が課題だな・・・
2022/04/12(火) 11:23:09.92ID:AZ1hrugva
岡山の用水路に導入しろ
2022/04/12(火) 11:23:11.52ID:Ok/FqpAr0
このなんか
ミルフィーユとんかつみたいな見た目はどうにかならんのか
ミルフィーユとんかつみたいな見た目はどうにかならんのか
2022/04/12(火) 11:23:16.51ID:Tfl6Kt9M0
家は怖いな
2022/04/12(火) 11:23:18.60ID:+KZaVGiz0
2022/04/12(火) 11:23:19.81ID:gjcQ+x5rx
ジャップ法律w
2022/04/12(火) 11:23:20.61ID:MyDw/J8E0
今時作るだけなら3Dプリンターなんか目新しくないだろ
2022/04/12(火) 11:23:21.55ID:KSW+rn190
無人以外の利点も欲しいね
2022/04/12(火) 11:23:22.46ID:OgT/iFm40
日本の利権ガードは鉄壁だからな
2022/04/12(火) 11:23:23.60ID:jVqySQa30
なんかファイバー見たいのが入ってるのかな
2022/04/12(火) 11:23:24.59ID:PjfejjCB0
地震であぼん
59名無しステーション
2022/04/12(火) 11:23:28.59ID:vUJyGczL0 実用化は難しいなこれ
2022/04/12(火) 11:23:29.16ID:qhXuVDJ40
いくらでも応用できそうだな
農業も自動化して人手不足解消や
農業も自動化して人手不足解消や
2022/04/12(火) 11:23:29.76ID:NB1+C0G20
繋ぎ目から割れたりするんだろうな
これ取材して放送してるテレ朝も後々問題になるだろうな
これ取材して放送してるテレ朝も後々問題になるだろうな
2022/04/12(火) 11:23:30.04ID:glrQZE2w0
日本の建築基準に適合ってのが売りなのか・・・
63名無しステーション
2022/04/12(火) 11:23:30.16ID:5Fx5KCSY0 屋根はどうすんの?
板状のものを載せる感じ?
板状のものを載せる感じ?
2022/04/12(火) 11:23:32.04ID:7uGFVxhZ0
特殊形状でなきゃ型で良いと思うんだが・・・
2022/04/12(火) 11:23:32.45ID:bW9+bo/N0
鉄筋入れないと建物はダメでしょ
2022/04/12(火) 11:23:32.53ID:jV2/GqtE0
でカプセルマンションを作るんですね
2022/04/12(火) 11:23:34.83ID:YX+03AmB0
なるほどルールを変えるのか(´・ω・`)
68名無しステーション
2022/04/12(火) 11:23:35.10ID:zvWwwVDAa いいかげんプリンターって言い方やめないか
2022/04/12(火) 11:23:37.51ID:VW7rF8dH0
鉄筋がないからなぁ 耐震性はどうなんだろ
2022/04/12(火) 11:23:44.35ID:VaGpauhi0
壁で大根おろし作れそう(´・ω・`)
2022/04/12(火) 11:23:46.28ID:isEHvs3Cd
平屋ならまあ大丈夫だろ
2022/04/12(火) 11:23:47.20ID:yks5Xam50
今はまだまだでも急速に発展するだろうな
2022/04/12(火) 11:23:52.17ID:QGc/YeAJ0
過渡期にケチつけるのもなんだが
前途遼遠だな
前途遼遠だな
2022/04/12(火) 11:23:52.41ID:qBMHY8DD0
なんか自分が作ったみたいな感じやんけw
2022/04/12(火) 11:23:53.38ID:S09FUUTc0
仮設とコンクリで作ったら後処理大変すぎるやろwwwww
76名無しステーション
2022/04/12(火) 11:23:54.12ID:MDzX6Ay4M リベリアはアメリカの黒人が資金を集めてアフリカで建国したんだよな。もちろん親米国家
2022/04/12(火) 11:24:00.51ID:iIreQR9Ma
鉄筋は入れなきゃダメじゃね?
78名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:05.07ID:5Fx5KCSY0 仮設住宅はいいかもね
早くできて
長くても10年も住まないだろうし
早くできて
長くても10年も住まないだろうし
2022/04/12(火) 11:24:06.72ID:B5xP5M3y0
SDGSって何だっけ
関係あんのこれ
関係あんのこれ
2022/04/12(火) 11:24:07.37ID:qMkDQ/Ayp
型枠作って生コン流した方が早くて安い
2022/04/12(火) 11:24:08.42ID:tdhAIsKI0
体が傷だらけになりそう
2022/04/12(火) 11:24:10.65ID:gjcQ+x5rx
職人にとっては暗い未来w
2022/04/12(火) 11:24:12.53ID:NB1+C0G20
あんな線でつなぎ合わせたコンクリートなんて絶対劣化して割れてくるわ
詐欺くせーな
詐欺くせーな
2022/04/12(火) 11:24:13.66ID:D+vrD3yIM
壁面崩落、天井落下したら危ないしな
2022/04/12(火) 11:24:16.53ID:GMKyXwqV0
仮設住宅はバラせる事をカンガエて作らんとダメやろ
2022/04/12(火) 11:24:18.41ID:agkdBYS70
ケチな工務店の手抜き建設よりは信頼できそう
88名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:18.76ID:+BqC6vbO0 これって地面の上に乗せるだけで
基礎工事とかはないんだろ?
基礎工事とかはないんだろ?
2022/04/12(火) 11:24:19.01ID:jVqySQa30
屋根が見たかった
91名無し募集中。。。
2022/04/12(火) 11:24:23.23ID:zhbuc60A0 夏の暑さと冬の寒さと露のジメジメは大丈夫なのかか?
92名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:25.91ID:zAtcAxHX0 だから枠作ってコンクリ流したほうが強度安定するわな
93名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:26.91ID:MDzX6Ay4M 大岡さん、チー牛じゃん
2022/04/12(火) 11:24:30.52ID:bW9+bo/N0
地震で崩落しそう
2022/04/12(火) 11:24:30.81ID:Ok/FqpAr0
型枠工が食いっぱぐれる
2022/04/12(火) 11:24:31.07ID:dkf5Tw74M
これ流行ったら建設業の未来は暗くなるだろw
99名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:34.61ID:S3SdoO090 試されるスエノブ吉永
自分が住めると思ったらそういうコメントしろよw
自分が住めると思ったらそういうコメントしろよw
100名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:35.21ID:5Fx5KCSY0101名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:37.88ID:OgT/iFm40 結局3Dプリンタって何だったのよ
個人で出来ないから浸透しなかったな
個人で出来ないから浸透しなかったな
102名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:38.82ID:MyDw/J8E0 ドリームハウスのヤバい家みたい
103名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:39.05ID:2kpdtrS80 何言ってるかわからん
105名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:43.36ID:qhXuVDJ40 拳銃も3Dプリンタで作れるらしいね
3Dプリンタすげえな
3Dプリンタすげえな
107名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:49.99ID:OTpKYLnW0 楽器的
108名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:51.74ID:7rTmRdM8a 土方いらんだろ
109名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:55.54ID:XjeialPp0 お前らは、なんでも否定する。
肯定したら、負け犬を実感するからなw
肯定したら、負け犬を実感するからなw
110名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:55.88ID:hW+eFu/HM 問題はこの3Dプリンターの家が数百万模することだと思う・・・
この家は知らないけど、他はそうだった
この家は知らないけど、他はそうだった
111名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:56.97ID:jVqySQa30 これ屋根はプリンタじゃなさそうだな
112名無しステーション
2022/04/12(火) 11:24:58.11ID:kkXr8v7Pd そしてカプセル建築か
113名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:00.51ID:7uGFVxhZ0 いや住宅でいちいち型作るのは基礎だけだわ
114名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:00.56ID:jV2/GqtE0 型枠大工も鉄筋工も不要という事ですね
115名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:00.70ID:5Fx5KCSY0116名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:04.99ID:dCAqOKo7M いずれ大下さんも3Dプリンターで出来ちゃうんだろうな
117名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:05.28ID:+stkzASL0 黒ごまムースみたい
118名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:05.94ID:NB1+C0G20 テレ朝害悪だな
どうせ取材するんだったら非破壊検査で検証くらいすればいいのに
どうせ取材するんだったら非破壊検査で検証くらいすればいいのに
119名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:05.96ID:yks5Xam50 まずは仮設住宅から始めて、徐々に進化してるんだろうな
120名無しステーション
2022/04/12(火) 11:25:10.38ID:SndPTspua 寅壱着てるような連中にパソコン使えるの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- 中国吉利汽車(ジーリー)、中国内の自動車販売でBYDを追い抜く。勢力図に地殻変動か?25年1月 [838847604]
- 【悲報】都民「東京の事務職やクリエイティブ職をバカにして、物作りや農業を賛美する地方人に苦笑。教養がない禽獣や機械に思える」41万 [257926174]
- イスラエル「かなり英語通じます、民度高いです、女の子がえっちです」←嫌われる理由
- おはスタ🏡
- 大阪・関西万博さん、ダウンタウンをクビにして人気イケメンバレー選手を公式サポーターにしてしまう… [963243619]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]