X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 08:56:55.78
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649201387/
2022/04/06(水) 08:57:30.44ID:iv8I1WQCa
57
3名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 08:57:46.56ID:XLr2Heukd
今田家を抱きしめて
2022/04/06(水) 09:10:45.91ID:I3hrF266a
玉川さん、定年退職したら大人しく隠居しておいて下さい。
2022/04/06(水) 09:12:09.55ID:I3hrF266a
https://i.imgur.com/Ckv7wcI.jpg
2022/04/06(水) 09:14:00.97ID:HVlzDMym0
アホな政治家が老害向け政策してるから衰退加速
7名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:14:50.47ID:yMXcR+sn0
きめえな黙れ
2022/04/06(水) 09:15:01.39ID:jYK8m5w40
円高がいいに決まってるだろ
2022/04/06(水) 09:15:02.42ID:7GVHXvu+0
今こそインバウンドだな!
2022/04/06(水) 09:15:02.43ID:F6A4KkTa0
さすが福さん
2022/04/06(水) 09:15:02.72ID:L/6iXaEHM
>>1 ちはる おっでした
2022/04/06(水) 09:15:08.22ID:q3MTMCIY0
めっちゃ早口で喋ってたので来ました
2022/04/06(水) 09:15:11.60ID:wYM6D22w0
一人ひとりの消費行動 http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg もう無理だろ
2022/04/06(水) 09:15:12.46ID:JReTMd4wa
子ども未来給付金なんか配ってる場合じゃなかったんですよ(´・ω・` )
2022/04/06(水) 09:15:15.13ID:f5M/f479d
>>4-5
16名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:16.73ID:FdBN+0wx0
911、リーマンショック全部アメリカへの不安からの円買い
今回はロシアへの不安からのドル買いという事実をフル無視してて草
2022/04/06(水) 09:15:17.10ID:SNUtgV8I0
円高で儲かる業種か円安で儲かる業種かの違いだろw
2022/04/06(水) 09:15:19.10ID:ExJ9Cfgia
実況しながらだと福くんのは聞き取れない
2022/04/06(水) 09:15:20.60ID:CupGTaJ2d
紫ババア勝利
2022/04/06(水) 09:15:21.89ID:TItnNGz+a
偽福くんは経済通なのか
2022/04/06(水) 09:15:23.04ID:9caVAZx10
アベノミクスなんて言ってなんもしてなかったからな
好景気最長なんていってもずっと異次元緩和しつづけなきゃいけないという
2022/04/06(水) 09:15:23.91ID:mE17+HWF0
国内で何も作ってないのに
2022/04/06(水) 09:15:25.00ID:wYM6D22w0
もうトヨタしか残っていないだろ
2022/04/06(水) 09:15:25.57ID:8CS5m6xt0
はやくインバウンド再開しろって言いそうな勢い
2022/04/06(水) 09:15:25.75ID:d9c6U/Tp0
円安教の安倍さんのせい
2022/04/06(水) 09:15:26.94ID:wLn/hYfU0
今に至って「強い製造業」ww
2022/04/06(水) 09:15:29.29ID:mUCq9piI0
トヨタ可愛さで円安誘導やりすぎて自国通貨がゴミ化

安倍ちゃんさあ…
28名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:30.08ID:k9rXRrNp0
10年後、日本として有るのかな?
2022/04/06(水) 09:15:30.98ID:TxbPctJu0
報ステ 「円高で町工場が大変!!!」
報ステ 「円安で町工場が大変!!!」

こんなだぞ?
2022/04/06(水) 09:15:32.77ID:jYK8m5w40
GAFAMT
31名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:32.99ID:gGbDmDj50
10:0わけ
32名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:34.09ID:MoztjXfW0
京都市内と大阪高槻市内に土地持ちの俺は勝ち組
2022/04/06(水) 09:15:35.24ID:fkP05N1n0
後だしAERAババアいらねーよ
2022/04/06(水) 09:15:39.57ID:1lKVKKEAa
この円安でめちゃくちゃ儲かる企業あるからなあ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:15:40.16ID:KaJdwotW0
円安で工場戻るお花畑さんへ。


輸入原料の高騰
社会保障負担の増加
相殺して余り有るデメリットが進行中ですw
2022/04/06(水) 09:15:40.90ID:PFZ8tNreM
>>19
え?
2022/04/06(水) 09:15:41.33ID:L/6iXaEHM
>>13
優秀な移民を入れるしかない
2022/04/06(水) 09:15:42.60ID:O6uUJIm20
政治に興味を示さない国民のせい
全部自分達に帰ってくる
39名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:42.68ID:hiz9hoxK0
>>8
紫ババアにお出ましねがおうか
40名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:43.48ID:0ASNMzok0
>>23
もう終わりが見えてる
2022/04/06(水) 09:15:43.83ID:JReTMd4wa
>>4
北海道に移住してリモート勤務する気満々やぞ(´・ω・` )
2022/04/06(水) 09:15:45.29ID:1Js0sdUVa
このおばさん円安誘導とか勘違いも甚だしいな
2022/04/06(水) 09:15:46.37ID:OUZ7z+Ms0
GAFAはアメリカにしかないんだよ
2022/04/06(水) 09:15:47.54ID:mwGlzHg50
呑気なこといってんねー
日本が有事に弱いことが露呈したからだよw
2022/04/06(水) 09:15:49.71ID:J7FihaLX0
バランス感覚大事だろ
民主党の時みたいな度を越した円高はダメ
2022/04/06(水) 09:15:49.72ID:G9sVN4Mgd
なんで語尾がゴニョゴニョなのw
2022/04/06(水) 09:15:49.76ID:lN4LURJ80
円安が良いといってたら輸入が出来なくなるという間抜けな状態に
48名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:50.71ID:QClUFndJ0
テレ朝もマードックに買い取られてたら
2022/04/06(水) 09:15:51.07ID:lsd/C3nM0
ニフティーサーブあったけどな
2022/04/06(水) 09:15:51.98ID:CupGTaJ2d
原材料とかエネルギーは輸入なんだから絶対円高のほうがいいわ
2022/04/06(水) 09:15:52.21ID:FohDsZ/50
はっきり言って早かれ遅かれ衰退するのはわかってたんだよ
小泉から誤魔化してきただけ
52名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:55.68ID:c5WQYmAo0
ジンバブエのように円を刷ろう
2022/04/06(水) 09:15:57.31ID:DBgPH2ls0
日本では新しいものが作れない
あと世界に通用するものも作れない
54 【1.3m】
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:58.48ID:Il5PR7cI0
へーきへーき理論(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:15:58.76ID:wAeihhVB0
アメリカにさんざん潰されたんだけどねw
2022/04/06(水) 09:16:01.82ID:siRUcjxA0
武蔵小杉の工場地帯も全部、タワマンに変わっちゃたし
もう円安はメリットがあるとは言いにくくなったな

トヨタ位だ現地に工場を作ったとはいえ、以前大量に輸出してるのは
57名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:02.04ID:cgjq+T1k0
>>23
そのトヨタも海外工場ばっかで
それほど日本に貢献してないだろw
2022/04/06(水) 09:16:04.40ID:pzW6flrI0
アベガーきたぞ
2022/04/06(水) 09:16:06.59ID:DipWRLQv0
日本凄い番組やYouTubeやら作ってた馬鹿ウヨの安倍一味
60名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:08.45ID:ET6Me1m50
福さんの発言は内容が無いよう
2022/04/06(水) 09:16:09.62ID:ZguL7/bYM
玉川さんれいわ新撰組嫌いだよね
2022/04/06(水) 09:16:11.17ID:LTVnpora0
氷河期放置したつけ
2022/04/06(水) 09:16:12.46ID:4yOvk1vu0
今日も株価がスゴイことに
2022/04/06(水) 09:16:13.04ID:jYK8m5w40
10年後はトヨタもテスラに駆逐されるとか・・・
65名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:14.26ID:FdBN+0wx0
>>17
円安→輸出企業ウハウハ
円高→輸入企業ウハウハ

って違いでしかないのが判ってないの草生えるよな
2022/04/06(水) 09:16:15.84ID:ZTH4QzBy0
>>19
紫ババアは円高で日本が滅びる派だw
一ドル50円
2022/04/06(水) 09:16:16.24ID:eOI5Nnyf0
輸入品が安く手に入るから円高がいいんだよ
このババアは日本が輸入依存国なの知らないの?輸出品なんて何があるよ?トヨタ一つだけだろ
2022/04/06(水) 09:16:16.32ID:1I+Wgni40
だから国債を売ったり買ったりして金利調整してるんだけどな
2022/04/06(水) 09:16:18.74ID:2Ma1sWDmM
日本は電力確保も将来性が暗いし、製造業には成長力や魅力がない
2022/04/06(水) 09:16:19.28ID:wYM6D22w0
>>19
https://brasileiro365.files.wordpress.com/2015/12/e382a2e3839be3838ee3839fe382afe382b9efbc88e69cacefbc89.jpg https://brasileiro365.files.wordpress.com/2015/12/50yen.jpg むしろ、1ドル50円って言ってたぞ
2022/04/06(水) 09:16:21.88ID:qD3+++jE0
有事平時「ごめんねごめんねー」
2022/04/06(水) 09:16:25.82ID:/KTtlkbh0
悪夢の安倍政権の10年間
とことん日本を壊してくれた
もう今さら野党に変わっても直せないレベル
2022/04/06(水) 09:16:27.60ID:cXQJAHX20
ただのインフレではないハイパーさんだぞ
74名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:28.18ID:U9Xc880Ga
資源高もいずれ落ち着くやろがな
ブロック経済化による供給不足もいずれは落ち着く
2022/04/06(水) 09:16:30.57ID:7GVHXvu+0
>>34
シナチョン系ソシャゲーとか
2022/04/06(水) 09:16:31.97ID:9oVmm3au0
アメリカは製造業を捨ててITで立ち直った
一方日本はいまだに強い製造業の復活を目指してるwwww
2022/04/06(水) 09:16:32.57ID:siRUcjxA0
確かにMMT理論は年金は破綻しないが、手取りは10分の1になるってのと似てるな
78名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:33.33ID:Fp/MiHMb0
いままでクソデフレだっただろうが
2022/04/06(水) 09:16:36.18ID:SyWrTjAwM
MMTはインフレになったな止めるしかないのなw
2022/04/06(水) 09:16:38.36ID:TxbPctJu0
>>59
マスゴミって安倍の一味だったのか・・・・
2022/04/06(水) 09:16:42.90ID:wLn/hYfU0
おいおい
タマガワMMTマンセーしてる山本太郎批判するなよwww
2022/04/06(水) 09:16:45.69ID:BuUh/74y0
金利とドル円が反応してるからMMTはもうダメだろ
2022/04/06(水) 09:16:47.11ID:L/6iXaEHM
金融政策をいじくるだけではダメぽん
産業が強くないと富は増えない
84名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:48.02ID:9i/MUhXFM
円安でしか強くなれない国じゃだめだよねって企業が変わっていったんだよ
頭が止まってる黒田をなんとかしろや
2022/04/06(水) 09:16:48.24ID:mUCq9piI0
>>29
メディアなんか盲信してっからこうなるんだよ。自分達の生活よりテレビの中の事情を何故か上に考えてしまうバカ猿の国
86名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:50.05ID:/BBBa2AY0
アベクロ支持のバカなネトウヨ
2022/04/06(水) 09:16:52.52ID:CupGTaJ2d
輸出企業って現地生産なんだろ
2022/04/06(水) 09:16:54.98ID:ThOaAS5B0
いいだろべつにw
ちょうどいいだろw

一回日本もデフォルトしたら平和ボケから目が冷めて軍国主義に戻れるわw

カンフル剤だからやれよw
89ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:55.39ID:Sx3rq8Og0
アベノミクソで
ジャップ経済オワタwww(´・・ω` つ )
2022/04/06(水) 09:16:55.79ID:drzyFUCRd
>>74
3年は無理らしいぞ
2022/04/06(水) 09:16:57.64ID:1Js0sdUVa
原発動かせば黒字化するけどな
92名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:16:57.99ID:MfZyz+d70
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v キュッキュッ
2022/04/06(水) 09:17:01.94ID:mE17+HWF0
>>62
ジジイ政治家どもはてめえが生きてる間のことしか考えないからな
そのあと日本が潰れようがどうでもいいんだ
2022/04/06(水) 09:17:01.96ID:lN4LURJ80
アベノミクスが失敗したからだろ
2022/04/06(水) 09:17:02.87ID:mwGlzHg50
>>53
昔から新しいことなんてないぞ 日本は改良が上手いだけ、それもパクリには勝てないから衰退
96名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:03.36ID:Ad/A5tpC0
おまえらはポンポンする髪がないよね(´;ω;`)
97名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:04.54ID:7OrOCqa4a
キュッキュ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:17:04.66ID:4csmvq5+0
とにかくコロナ終わらせろ
いつまでもマスクしてるんだ
2022/04/06(水) 09:17:05.28ID:1jEWoeSj0
政府の財政出動といつ財務省が嫌がる話題は
一言も言わないね
2022/04/06(水) 09:17:05.38ID:d9c6U/Tp0
落ちる所まで落ちます
2022/04/06(水) 09:17:07.34ID:TPtKjXOz0
製造業のGDPに占める割合は2割しかないけど、株式市場に占める割合は6割を超えるんだよ。
だから、円高がいい と言っている人は国の経済全体を見て言っている人で、
円安がいい と言っている人は株式運用をしてる人だっていうこと。

株をやってるか、やっていないかで意見が割れてるだけ。
102ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:07.76ID:Sx3rq8Og0
キュッキュッ!!
〆 ⌒ヽ
(´・・ω` つ )
2022/04/06(水) 09:17:08.09ID:vWLj0J2s0
倍速再生って時間節約で良いように思うけど脳にはストレスで良くないとのこと
早口の人の話を聞いてると疲れるのはストレスを感じるようになるからだろう
2022/04/06(水) 09:17:13.48ID:pzW6flrI0
キュッキュッでふわっふわっ
2022/04/06(水) 09:17:14.85ID:eOI5Nnyf0
ポンポン
2022/04/06(水) 09:17:15.68ID:+5lOc90P0
キュッキュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/06(水) 09:17:16.14ID:+dBUtHLx0
日本はもう国も貧困化してる、貿易でもどんどん赤字になって金が出ていくばっかりになってる
108名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:16.41ID:EDGGPZUjM
キュッキュッ
109 【14.6m】
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:17.22ID:Il5PR7cI0
漏れも円なんかほぼ持ってないぞ(´・ω・`)
110名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:18.10ID:Sequtj7T0
アベとか言う早口男イラネ   内容なく不快なだけ
2022/04/06(水) 09:17:18.89ID:OUZ7z+Ms0
フェリーに乗りに来てない!
2022/04/06(水) 09:17:19.51ID:KaJdwotW0
>>34
帳簿ではな。
現実は海外工場への投資の割合が増え続けていて
対外債権の質も国外逃避中
2022/04/06(水) 09:17:20.85ID:CYGn7+RmM
>>81
前も批判してたわ
あー山本太郎嫌いなんだなって思った
2022/04/06(水) 09:17:21.04ID:siRUcjxA0
玉ちゃんは京大だが仙台二校出身なので東北大出てる加谷さんの出演を
推してる。同郷の誼の連帯感で
2022/04/06(水) 09:17:21.19ID:kH//6IHg0
韓国に移民しようかな(´・ω・`)
116ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:22.40ID:Sx3rq8Og0
キュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッ!!

〆 ⌒ヽ
(´・・ω` つ )
2022/04/06(水) 09:17:23.16ID:DipWRLQv0
>>80
フジ、NHKから犯されていったわ。
2022/04/06(水) 09:17:23.28ID:mUCq9piI0
>>84
マジで何故解任されねえんだあの穀潰し
2022/04/06(水) 09:17:23.46ID:rH0nOE640
なにこれw
120名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:26.80ID:Ad/A5tpC0
おまえらは頭皮がキュッキュだよね(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:17:28.90ID:eOI5Nnyf0
今はポンポンしないのかよ
2022/04/06(水) 09:17:30.66ID:2Ma1sWDmM
>>35
同じ工場作るなら、新興国に最新設備の工場作るわな
2022/04/06(水) 09:17:31.51ID:FohDsZ/50
キュッキュッタイム
2022/04/06(水) 09:17:32.97ID:HScYOgDN0
一時円高になった時も大騒ぎで円高回避に躍起になってたけど円安もダメじゃん
2022/04/06(水) 09:17:34.06ID:nA6XMDZgd
日本は資源も無いしもう米と漬物だけ食うしかないな。
126名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:35.87ID:Ad/A5tpC0
おまえらは毛がないよね(´;ω;`)
2022/04/06(水) 09:17:36.18ID:DBgPH2ls0
特にITは完全に後進国
上がそういうのを知らない頭の固いのばかりだから
2022/04/06(水) 09:17:36.55ID:TItnNGz+a
>>34
輸出はウハウハだろ
2022/04/06(水) 09:17:38.32ID:viHuNkJk0
アベノミクスとはなんだったんだ?(´・ω・`)
130名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:39.32ID:FdBN+0wx0
>>64
トヨタに勝てないから潰すための地球温暖化詐欺環境ビジネスSDGsだからなw

てかもう4月なのに普通に寒くね?

地球温暖化は?ww
2022/04/06(水) 09:17:41.51ID:XyxypkpoM
憂鬱になってきたな
とにかく来年には今の環境変えよう
132ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:44.46ID:Sx3rq8Og0
サッとのせてツルツル!!!

〆 ⌒ヽ
(`ω´ つ )
133名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:45.82ID:MfZyz+d70
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v はい フィーリン
2022/04/06(水) 09:17:49.98ID:P+vDUDRI0
キユッキュッ
2022/04/06(水) 09:17:50.39ID:wAeihhVB0
>>66
今度は円安で滅びるって言うんだろうな紫ババアw
2022/04/06(水) 09:17:50.69ID:QtpDcS500
まあこれだけワイドショーで声高にやり出すと、政府がビビって選挙対策で円高誘導するっしょ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:17:50.74ID:WNg4ZZMkM
未だにボロい工場で旋盤回して匠と言ってる国だからな
138名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:52.52ID:Ad/A5tpC0
おまえらはあんな強風だと髪がごっそり抜けるよね(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:17:52.67ID:ExJ9Cfgia
すごいかぜー
140名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:53.38ID:urpRegt90
まだ金利で破綻とかほざいてるキチガイプロパガンダ
ロシアと同じだな
2022/04/06(水) 09:17:54.99ID:SyWrTjAwM
普段反日のクセに

経済問題の話しになると財務省の犬になるテロ朝w
142名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:17:55.48ID:U9Xc880Ga
むちゃくちゃ全力疾走してたアニーさんや
2022/04/06(水) 09:17:55.62ID:Zx6ioOaaM
取るとき取れへんやん
2022/04/06(水) 09:17:56.33ID:wYM6D22w0
ウクライナ戦争特需こない?
省エネ石炭火力、ハイブリッドのみなおし、LNGタンカー需要とかない?
2022/04/06(水) 09:17:57.52ID:hnSHKbTm0
取るときどうするんだろう
2022/04/06(水) 09:17:59.09ID:siRUcjxA0
>>86
俺は個人投資家だったから、安倍黒で救われて今はそれを原資とした
配当、優待生活だけどな
147名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:01.87ID:RazdmguW0
円安いは製造業有利は嘘だ
日本は製造は原料と電気とガソリンも海外から買うしかないから
円安いとコストが高くなる
148ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:03.09ID:Sx3rq8Og0
ふぃーりんっ!!
〆 ⌒ヽ
(`・・ω´ つ )
149名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:08.11ID:Q5Pt+wvf0
ウチの会社は輸出が調子いいから過去最高売り上げだわ
150名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:08.73ID:Ad/A5tpC0
おまえらは毛がないよね(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:18:11.29ID:TxbPctJu0
>>130
先日普通にダウン必要だったわ
2022/04/06(水) 09:18:11.29ID:mwGlzHg50
>>135
紫BBAまだおるんかw
2022/04/06(水) 09:18:11.53ID:qD3+++jE0
外すときに押さえた髪も一緒に、、、
2022/04/06(水) 09:18:11.72ID:wLn/hYfU0
>>76
アメリカは今後製造業も復活するぞ
オバマ政権の時に今までなかった工業高校、製造業従事者育成のための専門学校国費で建てまくって育成始めたからな

ってか今までアメリカに工業高校なかったんだなw
2022/04/06(水) 09:18:12.46ID:jYK8m5w40
>>95
日本の商品・サービス・アプリは改悪しかしないイメージw
2022/04/06(水) 09:18:14.05ID:qJ+8jXiAM
円安になっても売るものないんか ただのジンバブエやな
2022/04/06(水) 09:18:15.80ID:DSijWDjW0
毛のCM地獄
2022/04/06(水) 09:18:16.54ID:nbh9wCWS0
悪い円安は200円超えてから騒げよ
全然インフレってレベルじゃねーぞ
2022/04/06(水) 09:18:19.25ID:7GVHXvu+0
>>88
暴論杉ワロタ。いやリスクヘッジしてない殆どの上辺だけの日本人にはいい薬かもな
2022/04/06(水) 09:18:22.21ID:VfObApYNa
歯ブラシまで毛かよ(´;ω;`)
2022/04/06(水) 09:18:23.07ID:ExJ9Cfgia
>>143
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/04/06(水) 09:18:28.81ID:XydJeWvuM
>>38
本当は政治に無関心な方がいいんだよ
若者が明るい未来だけ見てられる社会が理想的
今は若いのが鬱積した感情を野党にぶつけてるけどそれじゃ何も変わらない
2022/04/06(水) 09:18:30.17ID:+dBUtHLx0
女ってキュッキュ出来る髪があるのに贅沢だな
2022/04/06(水) 09:18:31.59ID:Ph0qs1iYM
まあ番組の幼稚な評論はさておいて日本経済がやばいのはマジだからな
2022/04/06(水) 09:18:32.28ID:tpJ/Cffh0
>>95
パクリには勝てないつうのは安い商品には勝てないてだけのことよね
2022/04/06(水) 09:18:33.53ID:tjeEEbRD0
>>129
斜陽の製造業にカンフル剤うちつづけて延命させてた愚策
2022/04/06(水) 09:18:35.83ID:FohDsZ/50
>>144
輸出がダメすぎて無理
2022/04/06(水) 09:18:36.80ID:8Gh+O/m00
今回の有事は日本も思いっきり巻き込まれてるからな
資源の少ない国だしめっちゃ影響受ける側だろ
2022/04/06(水) 09:18:37.76ID:1Js0sdUVa
>>57
物を知らな過ぎだろ
日本の車輸出のほとんどはトヨタだ
170名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:39.62ID:lJs3Ypbj0
いろんな面で国内自給率を上げるしかない
2022/04/06(水) 09:18:39.54ID:wYM6D22w0
>>149
ボーナスたっぷりでそう?
172名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:41.91ID:ET6Me1m50
みなみちゃんってかわえ〜
2022/04/06(水) 09:18:42.07ID:ExJ9Cfgia
>>160
泣くなw
174名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:42.84ID:SIgXoJHnd
>>144
むしろ…休戦土下座して頼む状況
2022/04/06(水) 09:18:42.88ID:siRUcjxA0
日本企業は円安になったのだから、中国やアメリカや東南アジアに展開した工場を
国内に戻してほしい
2022/04/06(水) 09:18:47.88ID:KaJdwotW0
>>65
海外の連結先の見掛け上の利益が増えているだけ
2022/04/06(水) 09:18:48.45ID:CupGTaJ2d
>>113
消費税減税は理解示してたやん
178名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:49.96ID:MfZyz+d70
きちがい黒田w
179ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:51.72ID:Sx3rq8Og0
無能黒田www

はやく死ねよwww(´・・ω` つ )
180名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:53.38ID:pJrRkoAva
1ドル110円〜120円くらいで安定するのが一番良いんだけどな
100円だと輸出企業が厳しい
黒田ラインの125円は死守するのでは
181名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:53.73ID:gGbDmDj50
>>115
バイバイ(´・ω・`)
182 【7.4m】
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:53.91ID:Il5PR7cI0
無能晒してやるなよw(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:18:55.49ID:mE17+HWF0
とにかく全産業を機械化すればいいんだよ
2022/04/06(水) 09:18:55.57ID:ZTH4QzBy0
経常収支の赤字のうち貿易収支の赤字がエネルギー関連の輸入で7〜8兆円くらい負担が増えてるのには触れません

なぜなら、原発再稼働で浮くお金だから
2022/04/06(水) 09:18:56.37ID:lN4LURJ80
黒田十字軍
2022/04/06(水) 09:18:58.21ID:pzW6flrI0
鈴木は本当に無能
2022/04/06(水) 09:18:59.79ID:jYK8m5w40
>>130
例年4月は寒い
なんなら5月も寒い
これ毎年言ってるんだけどねぇ
2022/04/06(水) 09:19:00.01ID:wLn/hYfU0
でたよ
黒田
こいつが一番の悪
189名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:00.37ID:MfZyz+d70
さぁ注視だ
190名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:00.84ID:0ASNMzok0
黒田が日本にマイナスになっている
191名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:01.78ID:/BBBa2AY0
>>146
いやお前が儲かったとかどうでもいいからな
それが分からない低能
2022/04/06(水) 09:19:03.35ID:wAeihhVB0
黒田が言うなら違うなw
2022/04/06(水) 09:19:04.72ID:tjeEEbRD0
借金じゃねえよ厨「1円は1円」
2022/04/06(水) 09:19:05.74ID:FohDsZ/50
普通の円安
2022/04/06(水) 09:19:06.31ID:Zx6ioOaaM
鈴木善幸そっくりやねえ
2022/04/06(水) 09:19:07.49ID:bjzNFq8e0
もうなっとるがな
197名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:07.77ID:hiz9hoxK0
>>45
あの頃の度を過ぎた円高が
日本の産業を弱くしたことわかってない人がいっぱいいるようだ

一回出ていった工場はそう簡単に戻ってこない、造るのも壊すのも大変
ヒステリシスを無視した議論は乱暴すぎ
2022/04/06(水) 09:19:08.69ID:ExJ9Cfgia
良い子悪い子
199名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:08.86ID:hTBo2+vp0
>>29
材料輸入して国内向けの企業と輸出中心の企業あるからな
間違ってないところが糞過ぎて
2022/04/06(水) 09:19:09.35ID:HScYOgDN0
>>166
もう末期なのか
2022/04/06(水) 09:19:11.97ID:1IpZutlA0
もうなってるやろ
2022/04/06(水) 09:19:12.09ID:lN4LURJ80
また注視か
203名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:14.80ID:Q5Pt+wvf0
>>171
決算賞与も出るみたい
204ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:19.33ID:Sx3rq8Og0
注視するだけの簡単なお仕事で
たんまり給料もらえます

www(´・・ω` つ )
205名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:20.40ID:c5WQYmAo0
スタグフレーション キター
2022/04/06(水) 09:19:24.33ID:L/6iXaEHM
金融立国といっても人材不足
そもそも殆どの人は外国語できんし
2022/04/06(水) 09:19:24.54ID:fkP05N1n0
注視検討政権
2022/04/06(水) 09:19:27.74ID:d9c6U/Tp0
マジキチ発言
2022/04/06(水) 09:19:27.85ID:OjJwDvP/d
>>179
おまえが死ねよクソコテ
2022/04/06(水) 09:19:29.23ID:wLn/hYfU0
いつの話してんだよ

悲しいよ・・・
2022/04/06(水) 09:19:30.53ID:wYM6D22w0
>>174
まぁ、特需があっても終わってからの復興需要だろうけど
2022/04/06(水) 09:19:31.34ID:BuUh/74y0
岸田の参院選後の政策は国民の預貯金搾り取る政策だろ
もう終わりじゃん
213名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:32.77ID:OYRVAQFB0
貿易収支で「輸出額<輸入額」の状態を、朝日新聞・テレ朝を始めとする在日糞メディアが
必死に「貿易赤字」って言うのは違和感あるな(´・ω・`)
214ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:33.04ID:Sx3rq8Og0
黒田はやく死ねwww(´・・ω` つ )
2022/04/06(水) 09:19:33.15ID:SMBQcUEeM
銭ゲバ経団連がてめー達の利益誘導の為に日本をぶっ壊したからな
216名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:36.72ID:GvJIrcnRa
とにかく宣伝して買え買え言ってれば経済が回るって思考から抜け出せないんだろうな
コストコやらKポップみたいな外資から広告代理店に大量に宣伝費が流れてそれを遥かに上回る金が外資に流れてますます貧乏になると言う
2022/04/06(水) 09:19:38.01ID:O6uUJIm20
一番の悪は国民
ずーっと人任せにして来た
218名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:39.07ID:ylcYUzuD0
注視芸人の竜ちゃん思い出すからやめたまえ
219名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:39.91ID:kb5T5EcS0
円安は悪でしかない
2022/04/06(水) 09:19:40.55ID:J7FihaLX0
昭和の日本の輸出が活発?
221名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:46.44ID:FdBN+0wx0
>>127
トロン→123便墜落
ホリエモン→ライブドア事件(なおもっと巨額な不正会計の東芝とかは不問)

なぜか日本にITの兆しが出ると潰されるな

>>129
予想通り上級国民様だけ儲けたやんw
2022/04/06(水) 09:19:46.46ID:wYM6D22w0
>>203
よかったよかった
2022/04/06(水) 09:19:47.82ID:DSijWDjW0
>>165
開発費不要で安かったら勝てないだろバカか
2022/04/06(水) 09:19:50.70ID:siRUcjxA0
黒田さんの次は日銀プロパーだから、金融引き締めをやらないか不安だ

超不景気になってしまう
2022/04/06(水) 09:19:51.20ID:XydJeWvuM
>>80
テレ朝社長が安倍さんと昼飯一緒に食う仲だよ
とっくにメディアは自民党べったり
226名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:52.07ID:0ASNMzok0
物作って輸出して稼ぐのはもうかつての後進国の方にシフトしてる
227名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:55.88ID:Fp/MiHMb0
>>124
テレ朝は悪い事しか言わないんだよ
2022/04/06(水) 09:19:56.23ID:HScYOgDN0
なんだこれw
アホの子に説明するやり方かよ
2022/04/06(水) 09:19:56.44ID:mE17+HWF0
昔と同じく賃金とか言ってるようじゃダメだ
230ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:56.56ID:Sx3rq8Og0
>>209
顔真っ赤ジャップwww(´・・ω` つ )
231名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:19:58.80ID:cgjq+T1k0
>>169
だからそのトヨタは ほとんど海外生産で
労働者は全員外国人だろうがw
232名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:00.90ID:kb5T5EcS0
失われた30年だろ
2022/04/06(水) 09:20:01.06ID:pj57hTpHr
悪い円安でも儲ける企業はあるんでしょうね
2022/04/06(水) 09:20:06.18ID:rH0nOE640
国内空洞化で輸出する物が無い
2022/04/06(水) 09:20:11.25ID:cXQJAHX20
もう安泰で老後迎える方々 この国の今後なんか知ったこっちゃないわ 
2022/04/06(水) 09:20:12.32ID:mIS9ylKR0
洋上風力発電ですべての電気を賄って、車も全部電気自動車にすれば
石油や天然ガスをほとんど輸入しなくていいから、大幅な経常黒字になる。
これが日本が生き残る道だ
2022/04/06(水) 09:20:17.73ID:AbzJGAazM
>>230
差別主義者なの?
2022/04/06(水) 09:20:18.87ID:mUCq9piI0
その悪い円安に誘導したのはアベノミスクと異次元の金融緩和だが? お前らクソメディアもさんざ円安と株高持ち上げてたくせに何他人事みてえなツラしてんだよ
2022/04/06(水) 09:20:19.19ID:siRUcjxA0
>>210
黒田さん手意外と高齢で79歳くらいらしいな
2022/04/06(水) 09:20:20.01ID:KRDwdCgz0
>>219
円高のが悪だな
2022/04/06(水) 09:20:20.84ID:SMBQcUEeM
>>206
国家の骨組みを支えるのは農業と製造業
金融だの観光だのは

水商売
2022/04/06(水) 09:20:20.94ID:d9c6U/Tp0
時代錯誤やろう
2022/04/06(水) 09:20:21.45ID:J7FihaLX0
賃金上げればよくね?
2022/04/06(水) 09:20:23.81ID:FohDsZ/50
>>228
テレビは老害向け
2022/04/06(水) 09:20:23.82ID:fnwbHG4Ca
ebayやってるが、円安は良いんだがfedexの料金が爆上がりしてて困る
2022/04/06(水) 09:20:25.33ID:jYK8m5w40
>>217
それな
247名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:26.58ID:Sequtj7T0
  アベとか言う若造はアホか   コイツの機械みたいな喋り方じゃ伝わらない
248名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:26.63ID:8ZIepU1A0
>>214
お前が早く死ね
2022/04/06(水) 09:20:29.05ID:wYM6D22w0
>>228
実況民以外のこの時間に視聴者はそうだろ
250名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:29.51ID:khz7wwk40
アメリカの調整通貨が円
日本の事情は全く関係ない
2022/04/06(水) 09:20:29.84ID:wLn/hYfU0
アベノミクス全否定かよ
2022/04/06(水) 09:20:30.48ID:1Js0sdUVa
まだ日本が加工貿易で成り立ってると思ってるのか昭和かよ
日本は内需の国でこれから内需も減るから衰退しかないぞ
2022/04/06(水) 09:20:31.52ID:wAeihhVB0
>>197
あれで設備や人材の海外流出起きたり、廃業になったりだしな
そのダメージが結局癒えてない
2022/04/06(水) 09:20:33.44ID:HScYOgDN0
良い子悪い子普通の子
2022/04/06(水) 09:20:35.63ID:7GVHXvu+0
とっとと金利上げろ。112円くらいまで戻せ
2022/04/06(水) 09:20:41.13ID:XydJeWvuM
>>76
捨ててないよアメリカ
2022/04/06(水) 09:20:43.34ID:tpJ/Cffh0
>>223
同じこと言わなくて良いよ馬鹿がw
2022/04/06(水) 09:20:47.19ID:Nt9goPP40
そもそもグローバル化云々で海外で生産してるじゃん
2022/04/06(水) 09:20:47.21ID:KaJdwotW0
電気自動車で500万人の雇用は失われるからね
2022/04/06(水) 09:20:48.06ID:I7Vuyb2O0
日本の製造業は90年代前半から殆ど変わらないペースで海外移転が進んでるんで、むしろ民主の時期は進まなかった時期だよ、リーマンショック余波のせいで一時的に止まってたから
261名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:49.25ID:FdBN+0wx0
>>215
反日売国政官財マスゴミカルテル全部やぞw
262名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:50.22ID:U9Xc880Ga
日本は汎用品しか作れへんのよ
2022/04/06(水) 09:20:54.16ID:MyrJJl4k0
鈴木福君でっかくなったな
264名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:54.27ID:B9VGmWnp0
逆は言わない 赤字だけ大騒ぎ
2022/04/06(水) 09:20:54.68ID:3Tw3hyMrd
>>211
それを狙いに絞ってるのが中国
毎度毎回あの国は流石だぜ
2022/04/06(水) 09:20:54.78ID:Vg7Au8Ro0
労働力が現代人はないからコスパが悪い
267名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:20:55.19ID:hiz9hoxK0
>>57
トヨタは国内工場を大切にしているほうだぞ
2022/04/06(水) 09:20:57.16ID:F6A4KkTa0
さすが福さん
2022/04/06(水) 09:20:58.78ID:pzW6flrI0
玉川は黙ってろwwww
2022/04/06(水) 09:20:59.78ID:JiBckg1E0
今の日本って海外に売る物あるの?(´・ω・`)

21世紀になってから日本から新しいものが出て来なくなったし
2022/04/06(水) 09:21:01.40ID:+dBUtHLx0
>>175
原材料輸入コストの上昇をどう見るかだな、上回れば戻ってくるだろうけど
2022/04/06(水) 09:21:02.18ID:d9c6U/Tp0
時代はオンリーワンだよ
2022/04/06(水) 09:21:02.70ID:ukyWt/Eh0
>>236
風は安定しない
274名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:03.37ID:lJs3Ypbj0
アメリカのゴリ押しで週休二日制にしたのが日本の凋落の始まり
2022/04/06(水) 09:21:05.65ID:4csmvq5+0
いやそれ無理
276名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:06.14ID:MoztjXfW0
コロナとウクライナで住宅建材壊滅よ
トイレ、キッチン、給湯器
この辺は全然入ってこない
2022/04/06(水) 09:21:07.93ID:L/6iXaEHM
>>217
専門家へ丸投げでDIYしないしね
分業は考える、やる力が衰える
278名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:08.18ID:rEVyYQwha
黒田の責任だろ
吊るせ!
279名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:12.43ID:U4lIe3YM0
>>95
昔は単に競争相手がいなかっただけ
日本の絶頂期はアジアのほとんどが農業国だった
2022/04/06(水) 09:21:13.33ID:1I+Wgni40
指値オペについて触れろよ
2022/04/06(水) 09:21:13.34ID:ExJ9Cfgia
iphoneは
おいくら万円になりますか?
2022/04/06(水) 09:21:15.69ID:GidWdo1G0
超円高時代に製造業が海外流出したから
円安時代になっても輸出する物が無い
2022/04/06(水) 09:21:17.01ID:pj57hTpHr
>>217
か〜ぜ任せ〜
2022/04/06(水) 09:21:17.09ID:O6uUJIm20
他人事だよなこいつらw
2022/04/06(水) 09:21:17.74ID:FohDsZ/50
>>251
もっと早く終わる国だったのを誤魔化して延命させたのになw
2022/04/06(水) 09:21:19.17ID:CRihTyXEd
玉皮「良いポルシェを高く買います」
287 【18.9m】
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:20.01ID:Il5PR7cI0
ちんちん?(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:21:20.60ID:lN4LURJ80
アイフォンなんて小さいのにテレビより高いしな
2022/04/06(水) 09:21:25.21ID:SMBQcUEeM
>>261
だから、日本政府は
経団連党なんだつーの
290名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:25.47ID:0ASNMzok0
お前ら広告屋は安くていいものばかり推すやん
2022/04/06(水) 09:21:26.38ID:lVPFYiir0
付加価値バカは今日も早口
2022/04/06(水) 09:21:26.80ID:69bw3YJs0
某ミューダ「失敗したぞ」
2022/04/06(水) 09:21:27.33ID:eOI5Nnyf0
ちんちん言った?
294名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:28.26ID:hiz9hoxK0
>>231
なんだ煽りたいだけの馬鹿かよ
2022/04/06(水) 09:21:30.19ID:wYM6D22w0
>>265
ウクライナの友好国でもあるからなぁ
296名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:31.08ID:bIaa9xf2M
ケケ中に首閉められて瀕死の自殺願望日本。
2022/04/06(水) 09:21:31.28ID:Zx6ioOaaM
130どころか150だろう
2022/04/06(水) 09:21:32.45ID:a3USiPhH0
照れてちんじん
299ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:34.87ID:Sx3rq8Og0
今までも賃金上がってねえしwww

くそジャップは変わんねーからな
www(´・・ω` つ )
2022/04/06(水) 09:21:34.93ID:QPkYEwTR0
130円じゃすまない150円まで一気に行く
2022/04/06(水) 09:21:36.05ID:1IpZutlA0
>>197
円高の負の側面はもちろんあるけど、超円高をうまく活用出来なかった我が国・・・
2022/04/06(水) 09:21:37.96ID:F6A4KkTa0
参ったね
2022/04/06(水) 09:21:38.16ID:in+PQQGLM
2002年には130円超えてたんで130円になっても驚かない
2022/04/06(水) 09:21:40.54ID:siRUcjxA0
>>267
トヨタは米中に現地工場は作ってるが、まだ愛知県や九州東北に工場は
温存してるね
2022/04/06(水) 09:21:42.39ID:0V8MZvWfM
>>221
ホラレモンはともかくトロン陰謀信じてろアホwww
2022/04/06(水) 09:21:42.40ID:8CS5m6xt0
どうせバラマキだろ
2022/04/06(水) 09:21:42.81ID:BuUh/74y0
>>239
黒田人生逃げ切る気満々だろ
308名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:43.16ID:QClUFndJ0
玉川の私服見る限りいいものには思えんが
309名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:43.84ID:RazdmguW0
輸出は有利でも原料が海外輸入から、利益は増える訳がない
円安い一番有利はインバウンドツーリズム!
これはコロナ制限によって0だから問題
310名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:45.83ID:Sequtj7T0
専門家にダメ出しされるアベw   内容ない上に機械音喋くりじゃ伝わらない
311名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:49.79ID:9i/MUhXFM
だから具体的に何すんだよ
2022/04/06(水) 09:21:50.54ID:viHuNkJk0
日本も10式戦車輸出しよう需要あるでしょ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:21:51.23ID:J7FihaLX0
消費減税すればその柱達成出来るぞ岸田
314名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:51.91ID:6EvsHiQXr
岸田「総理になるんじゃなかった・・・」
2022/04/06(水) 09:21:52.96ID:cXQJAHX20
賃金上げて倒産 もう職ないよ
2022/04/06(水) 09:21:55.04ID:aymHQ7FvM
また断捨離・節約ブームが来るぞ〜
おまいらもうムダなもの買うな
317ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:56.62ID:Sx3rq8Og0
ジャップは今まで
賃金上がってましたか?

www(´・・ω` つ )
318名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:21:59.70ID:8/W6tzsqM
廣瀬陽子教授の喋りと美貌のファンになる人が増えています。
2022/04/06(水) 09:22:01.49ID:IWr+OHfB0
良い物はみんな日本製だったんだよ
昔は…
2022/04/06(水) 09:22:01.54ID:I7Vuyb2O0
そもそも産業構造の転換に失敗して新しい成長企業産業生み出せてないから成長してないのが日本で、いつまでも昔稼げた産業をどうにかしようとしてるからダメなんだよ
2022/04/06(水) 09:22:01.77ID:Go4Dr38t0
コロナ前って、意図的に政府が円安に誘導してたりしましたか?
2022/04/06(水) 09:22:02.55ID:ZTH4QzBy0
>>262
ファナック、キーエンス、安田「せやなw」
2022/04/06(水) 09:22:04.37ID:xC+Odckx0
>>290
うわあすごーい やすーい社長
2022/04/06(水) 09:22:06.19ID:kH//6IHg0
自民は無能だな
次は絶対他入れようぜ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:22:06.33ID:KRDwdCgz0
中国製の安物が世界中で売れてるだろ
2022/04/06(水) 09:22:07.92ID:wYM6D22w0
>>292
値段が5万か、5年前なら勝ってた
2022/04/06(水) 09:22:08.64ID:wLn/hYfU0
黒田「注視!」
岸田「聞く力!」

終わりだよ
2022/04/06(水) 09:22:08.85ID:3Tw3hyMrd
>>276
中古住宅価格が爆上げだからな
都内なら1000万近く値上げした物件も多数
2022/04/06(水) 09:22:09.59ID:2Ma1sWDmM
昭和の日本の製造業は中韓台に置き換わったからな
製造業で儲かってるのは中国
2022/04/06(水) 09:22:09.86ID:nbh9wCWS0
金利上げたら上げたで貧乏人はローン地獄やん
331名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:10.64ID:fiQNh9yC0
バブルはじまる頃は1ドル200円くらいだった
2022/04/06(水) 09:22:12.83ID:bjzNFq8e0
黒田が上げるかいな
2022/04/06(水) 09:22:13.16ID:jYK8m5w40
>>261
貧しくなるとこういう輩が増える
334名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:14.36ID:gaBymQHx0
大企業富裕層増税待ったなし
庶民に負担を強いると政権が終わるからな
2022/04/06(水) 09:22:17.03ID:m4dzgEta0
加谷珪一ってウルトラ馬鹿だぞ?

利上げするくらいなら、円安の方がマシだわ…。
2022/04/06(水) 09:22:17.33ID:9caVAZx10
日本企業に余裕がないて
2022/04/06(水) 09:22:18.89ID:T+x+E6IZM
黒田は金融緩和続ける言うとるわ
2022/04/06(水) 09:22:19.34ID:1Js0sdUVa
>>231
だーかーらー
他の日本メーカーはほぼ海外生産だけど、トヨタは他メーカーと違って150万台レベルの車を国内で作って輸出してんだよ
2022/04/06(水) 09:22:20.59ID:eOI5Nnyf0
>>323
愛人乙
340名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:21.20ID:hTBo2+vp0
>>129
金を刷りまくって完成のはずがそこは財務省が死守したからな
アベノミクスというよりクロダノミクスだったわけだ
完成してもギャンブルだけど
2022/04/06(水) 09:22:21.33ID:mUCq9piI0
まあ元を辿れば安倍なんかに8年?近くもやらせてそこに黒田も引っ付いてたのを許してたバカ猿国民の自己責任だよ。違うかね?
342名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:22.17ID:cgjq+T1k0
>>267
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/automotive_business/production/production/overseas/overview/north_america.html

トヨタの北米工場
北米だけでこの数www
2022/04/06(水) 09:22:24.91ID:d9c6U/Tp0
日本版ガーファしかないが不可能です
2022/04/06(水) 09:22:26.71ID:DSijWDjW0
>>257
ID:tpJ/Cffh0の母です
息子がお騒がせして申し訳ありません
うちではおとなしい子なのに
2022/04/06(水) 09:22:27.08ID:BuUh/74y0
>>241
観光立国は最大の愚策だわ
2022/04/06(水) 09:22:27.88ID:hM41Z7AJa
福と評論家の声が似てるからわかりにくいんだよ
2022/04/06(水) 09:22:29.77ID:/7ZzwdkU0
黒田が嫌がってる
348名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:31.89ID:B9VGmWnp0
>>240
バカはおまえ 自国通貨が強いほうがいいの当たり前
おまえはジンバブエドルでも買ってろ無能
2022/04/06(水) 09:22:32.39ID:PXo4q/Ac0
賃金先やろw
今金利上げたらやべぇぞ
2022/04/06(水) 09:22:32.91ID:jYK8m5w40
130円は死ぬw
2022/04/06(水) 09:22:35.57ID:I7Vuyb2O0
債務が多いと金利上がると破綻しちゃうからね
2022/04/06(水) 09:22:37.59ID:vWLj0J2s0
住宅価格も上がっていて阿鼻叫喚
2022/04/06(水) 09:22:39.14ID:O/VcO2790
金利上げるのに大変な物理ってなんだよ
2022/04/06(水) 09:22:41.18ID:wYM6D22w0
円安阻止の介入やったらだめなん?
2022/04/06(水) 09:22:41.89ID:lN4LURJ80
国防費はGDPの1%なのにアベノミクスで減ってしまい国が守れなくなっているのにロシアが怖いとか中国の恐怖だとか
356名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:43.65ID:kb5T5EcS0
文章交通滞在費をカットしよう
357名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:44.53ID:8/W6tzsqM
>>314
高市が総理大臣をやれば良かったな。
2022/04/06(水) 09:22:44.72ID:i543/zk30
投資はしないけど、住宅ローンは組んでるアホしかいないのに、利上げなんかできるわけないだろうし、アホじゃないのこのおっさん
2022/04/06(水) 09:22:46.26ID:KRDwdCgz0
>>321
してないね
2022/04/06(水) 09:22:47.72ID:cDQjrF6C0
安倍が日本を破壊したな
2022/04/06(水) 09:22:48.48ID:kH//6IHg0
でも金利上げれば銀行も手数料取らなくなるんじゃないの?(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:22:49.15ID:TZJDIU4Z0
民主党時代にハイパー円高にして韓国企業の日本進出が凄かった
韓国はボロ儲けしたなぁ
2022/04/06(水) 09:22:50.13ID:p+d9HvZH0
賃金は上がらないのに物価は上がる一方
日本は魔境だな
2022/04/06(水) 09:22:50.81ID:7GVHXvu+0
金利を上げると貯蓄に回るという発想がそもそも間違ってる
タンス預金を引き出す自体になれば普通の人は支出を抑えるわ
余剰資金があるから買い物したり旅行したりするんだよ
365名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:51.86ID:n/MKZP4CM
円高が正解って言うだけでこの状況で日本に仕事を取り戻そうってならないのヤバいな
海外に取られた仕事を日本が取り返さないと給料が上がるわけないのに
2022/04/06(水) 09:22:52.15ID:wAeihhVB0
>>324
それより韓国へ移民しろよ
367名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:54.57ID:UJ+qnQ2wd
日本は資源国じゃないんだから技術で勝負するしかない
なのに科学や教育を軽視して予算や人を減らし続けてきた
その結果、日本は順当に凋落した

あらゆる数字が下がっていて、データとして日本の凋落は目に見えている
その現状を作ったのは間違いなく自民党とその配下にある官僚の政治だ
それでも自民に投票し続けるのはなんなんだ?反日なのか?www
俺は日本が再び輝かしい国に戻ることを願っている
2022/04/06(水) 09:22:54.83ID:cXQJAHX20
あらら不動産も大暴落
2022/04/06(水) 09:22:55.90ID:wLn/hYfU0
タマガワ発進
2022/04/06(水) 09:22:56.65ID:KaJdwotW0
規制緩和しか無いという当然の結論を受け入れないから泥沼だね
371名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:00.30ID:hiz9hoxK0
>>253
民主党政権末期、地元にあった大企業の工場が閉鎖された
もうちょっとだけ持ち堪えてくれれば(´;ω;`)
2022/04/06(水) 09:23:00.73ID:O6uUJIm20
隙あらばアベガー
373名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:02.22ID:khz7wwk40
みんな家を買っとけ
2022/04/06(水) 09:23:04.08ID:V50NV8lC0
>>342
報ステの富川のお父さんが北米トヨタのえらい人なんだっけ
2022/04/06(水) 09:23:07.45ID:Go4Dr38t0
鉄くずを処分したいんだが
輸入の原料が上がると、鉄くずを集めにくる業者が増えるかな?
2022/04/06(水) 09:23:07.57ID:9caVAZx10
三本目はいつまだたってもでなかったからな
2022/04/06(水) 09:23:11.32ID:4csmvq5+0
内部留保はどこいった
任天堂だけかしっかりしてんの
2022/04/06(水) 09:23:12.37ID:SMBQcUEeM
ロシアに進出してた企業で
他海外企業が退去してるのに、粘って最後までいた銭ゲバ日本企業
お前らが一番の戦犯
379名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:14.98ID:U9Xc880Ga
ゾンビ企業だらけ
380名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:15.23ID:0ASNMzok0
トヨタ栄えて国滅んだ
2022/04/06(水) 09:23:15.69ID:FohDsZ/50
>>319
ほんと日本のエンタメも含めてのものづくりてダメになったよ
2022/04/06(水) 09:23:16.43ID:qJ+8jXiAM
住宅ローンの奴ら死ぬなぁ
2022/04/06(水) 09:23:18.18ID:vWLj0J2s0
そもそもアベノミクスとか言ってることがふざけすぎ
2022/04/06(水) 09:23:19.79ID:CRejMjA40
三本の矢は三本とも折れた
2022/04/06(水) 09:23:20.12ID:Zx6ioOaaM
羽鳥相づちw
386ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:20.80ID:Sx3rq8Og0
円安だけ進めた
ゴミノミクス

www(´・・ω` つ )
387名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:21.33ID:OYRVAQFB0
さあ、デマ禿の安倍批判、来ますよ!www(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:23:21.54ID:CupGTaJ2d
安倍晋三なにもしてなかった
本当空白の安倍内閣
2022/04/06(水) 09:23:22.11ID:rH0nOE640
玉ちゃん甘やかし
2022/04/06(水) 09:23:22.92ID:1IpZutlA0
>>330
日々の必需品の値上げの方が多分効いてる
2022/04/06(水) 09:23:24.76ID:8CS5m6xt0
>>276
近所にマンションが増えたら鬱陶しいからそれでいいわ
2022/04/06(水) 09:23:25.04ID:BuUh/74y0
3本目の矢は国民に向けてなんだぞ
2022/04/06(水) 09:23:30.64ID:mUCq9piI0
その通り。アベノミスクは失敗
その責任の一端はお前らメディアにもあるけどな!
2022/04/06(水) 09:23:32.04ID:wYM6D22w0
構造改革やらなかったからなぁ
2022/04/06(水) 09:23:32.22ID:nbh9wCWS0
玉川はやっぱりバカ
2022/04/06(水) 09:23:35.14ID:siRUcjxA0
>>374
富川さんはトヨタのお偉いさんだったらしいね
2022/04/06(水) 09:23:35.57ID:eIKWf84a0
日本人は努力が足りない!
398名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:36.66ID:urpRegt90
モーニングショーみたいなゴミが
財政破綻論で緊縮財政をプロパガンダするから
不景気で金利が上がらず、金利も上げられず、円安になってコストプッシュインフレで経済が破壊される
2022/04/06(水) 09:23:36.95ID:V50NV8lC0
携帯電話はほんとにダメだよねぇ
2022/04/06(水) 09:23:36.95ID:ZTH4QzBy0
経済音痴の京大理系ですw
2022/04/06(水) 09:23:37.30ID:xC+Odckx0
その間モリトモだ桜だ失言だやってたからな玉川
402名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:39.07ID:id4/WbwB0
甘やかして駄目にしたって斎藤ちはるのこと?
反省しているの?
403名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:39.61ID:lJs3Ypbj0
パチンコ、パチスロ屋を輸出するしかない
2022/04/06(水) 09:23:39.83ID:zFKTnb7TM
玉川さん
アベノミクスを真っ二つwww
2022/04/06(水) 09:23:42.72ID:J7FihaLX0
だからその前に円高でボロボロだったんですが
民主党時代の円高放置は見ないふりか?
2022/04/06(水) 09:23:42.87ID:L/6iXaEHM
目に見える電気完成品ばかり言うなってww
407名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:43.46ID:QClUFndJ0
アトキンソンやん
2022/04/06(水) 09:23:44.94ID:wYM6D22w0
テレビ業かもホリエモン潰したろ
2022/04/06(水) 09:23:46.74ID:XydJeWvuM
>>191
そいつは毎日同じ事言い続けてるバカだよw
他板でも有名な株がー優待がー言うバカ
2022/04/06(水) 09:23:46.99ID:7GVHXvu+0
玉川はだまってろ。
2022/04/06(水) 09:23:47.01ID:jYK8m5w40
>>356
フリーハンドで100万円使える政治屋さん羨ましいわ〜
2022/04/06(水) 09:23:47.80ID:TxbPctJu0
>>401
413名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:49.60ID:hiz9hoxK0
>>342
それがどうしたアホかよ
2022/04/06(水) 09:23:50.22ID:pzW6flrI0
福くんいい質問
415名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:23:56.77ID:oPkgAEOJ0
企業に余裕は無いは嘘
大企業の内部留保は史上最高水準
2022/04/06(水) 09:23:56.84ID:HScYOgDN0
福くんすごい
2022/04/06(水) 09:23:58.80ID:p+d9HvZH0
アベノミクスはザックリ言えば規制緩和して人件費をカットできるようにすれば
企業業績上がるでしょwww っていう作戦だからな
その結果企業業績は確かに良くなったが庶民は苦しくなった
2022/04/06(水) 09:23:59.77ID:TPtKjXOz0
売れる商品がなくなってきたのは アベ政権 前からですけど??>タマ皮
2022/04/06(水) 09:24:00.38ID:cypKLeNP0
マスゴミも甘やかしてたな
2022/04/06(水) 09:24:01.96ID:ygZsKE8yd
マジでやべーなこいつら
421名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:02.64ID:RazdmguW0
今でもインバウンドの制限をイギリスのように全部撤廃ならまだまだ
2022/04/06(水) 09:24:03.36ID:mE17+HWF0
潰れればいいんだよ
423名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:04.36ID:GhUINJWa0
円安前から売れるものなかっただろ
2022/04/06(水) 09:24:04.62ID:XzIFXKo10
安倍戦犯やな
2022/04/06(水) 09:24:05.13ID:wYM6D22w0
しょうがないよね でも、その対象者はたまらんだろ
2022/04/06(水) 09:24:05.75ID:wLn/hYfU0
アベノミクス批判するのはわかる

今の政権の「新しい資本主義」
あれ何なんだ?
アベノミクスや三本の矢と一緒やんケ
2022/04/06(水) 09:24:05.92ID:zFKTnb7TM
>>384
もとから安倍の嘘
2022/04/06(水) 09:24:07.79ID:I7Vuyb2O0
どんどん産業の転換進めなきゃダメな時代に、古い産業を生き残らせる為の政策ばかりやってきたからな
2022/04/06(水) 09:24:09.36ID:fkP05N1n0
ゾンビ企業は淘汰か
2022/04/06(水) 09:24:10.51ID:8Gh+O/m00
>>367
2位じゃダメなんですかの人がいるとこには絶対投票しない
2022/04/06(水) 09:24:11.21ID:RHgu2MsB0
筋トレしなくてドーピングで勘違いしてたのは事実だな
2022/04/06(水) 09:24:12.37ID:0tLGWsz60
ジャップランドってもうオワコン?
2022/04/06(水) 09:24:12.42ID:V50NV8lC0
>>407
中小企業なんか潰れちまえ!
2022/04/06(水) 09:24:13.52ID:kH//6IHg0
令和維新が必要だな(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:13.86ID:mwGlzHg50
良いものが売れる時代ではない 安いものが売れる時代 玉川は頭化石だね
436名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:14.22ID:rEVyYQwha
また出来ないこと言ってるわ
賃上げなんてやるわけねーだろ
2022/04/06(水) 09:24:15.11ID:KRDwdCgz0
減税すりゃいいんだのそれだけ
2022/04/06(水) 09:24:15.59ID:Zx6ioOaaM
中抜き産業どうやって付加価値を?
439名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:16.27ID:QClUFndJ0
すごい離れ目
2022/04/06(水) 09:24:16.76ID:rwkiZK/40
スポンサー企業減りそう
2022/04/06(水) 09:24:17.03ID:dGqNx36td
消費税上げて矢をバキバキに折った
2022/04/06(水) 09:24:17.71ID:RazdmguW0
ぶっ
2022/04/06(水) 09:24:18.86ID:1I+Wgni40
コスト増で賃金上げれないから減税政策なんだがな
2022/04/06(水) 09:24:21.21ID:bB7v89Qw0
目が離れてんな
2022/04/06(水) 09:24:21.65ID:FohDsZ/50
>>415
タンス貯金する老害と同じなんだよ
2022/04/06(水) 09:24:22.03ID:HScYOgDN0
目が離れてる
2022/04/06(水) 09:24:22.38ID:SMBQcUEeM
魚顔すぎw
2022/04/06(水) 09:24:22.78ID:l2GxIHTf0
それを言ったら超円高の時に輸出産業が成長しなきゃおかしいだろ
超円高でどうなったかよく見てみろや
449名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:22.87ID:0ASNMzok0
>>432
瓦礫の山
2022/04/06(水) 09:24:24.89ID:CNVieyjs0
既得権益の塊であるテレビ局の社員が
一般企業が努力してないって言い切るのは凄いw
2022/04/06(水) 09:24:25.85ID:L/6iXaEHM
大学院卒のネエチャン?
2022/04/06(水) 09:24:26.55ID:69bw3YJs0
すごろくみて―な顔しとんな
2022/04/06(水) 09:24:29.19ID:tjeEEbRD0
ヒラメは薄いんだから大丈夫だろ
2022/04/06(水) 09:24:29.58ID:lN4LURJ80
>>375
うちも売ってくれと言われたので頼んだら処理費用よこせと言われて帰って貰った
2022/04/06(水) 09:24:30.32ID:1lKVKKEAa
賃金上がらないのは派遣だけやろ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:31.17ID:fkP05N1n0
NHKかよw
457名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:31.60ID:OYRVAQFB0
誰か、「玉川徹のお約束」チェックリスト作って!w(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:31.95ID:3G1X/wc/0
マスク美人さん(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:32.08ID:T+x+E6IZM
>>371
リーマンと震災が重なったからな
まわりでも会社どんどんなくなったね
2022/04/06(水) 09:24:32.72ID:VzOMINWGa
>>330
真の貧乏人はローンなんか組んでない
2022/04/06(水) 09:24:33.83ID:cXQJAHX20
住宅ローン自決者爆増
2022/04/06(水) 09:24:35.12ID:2Ma1sWDmM
テレワークしないのかよ?
463名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:35.61ID:U9Xc880Ga
政府主導やと雇用流動化が上手くいかんのやね
464名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:36.51ID:tWz9QUap0
まあそのうち買おうと思ってるものは今買っとけってことだな
465ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:37.19ID:Sx3rq8Og0
満員電車??

コロナ後だし、全然前より余裕やが?

www(´・・ω` つ )
2022/04/06(水) 09:24:39.60ID:UetiKFe80
骨格からしてヒラメじゃないのか?この子
2022/04/06(水) 09:24:40.09ID:Go4Dr38t0
ニュー新橋ビルが後ろに映ってたけど
ニュー新橋ビルは立て直すみたいな話じゃなかったでしたっけ?
2022/04/06(水) 09:24:40.26ID:zFKTnb7TM
>>387
工作員ヒッシーwww
2022/04/06(水) 09:24:41.90ID:JReTMd4wa
あえて東京で就職したくせに(´・ω・` )
2022/04/06(水) 09:24:43.80ID:69bw3YJs0
すごろくじゃねー、福笑いだ
2022/04/06(水) 09:24:45.00ID:in+PQQGLM
70円代の時は120円目指してたのに120円これ超えたら大騒ぎか
2022/04/06(水) 09:24:45.63ID:mE17+HWF0
満員電車の通勤は自分がゴミカスだと思い知らされるよな(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:45.66ID:kH//6IHg0
群馬も関東なのにこれか(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:45.80ID:VTNjJW670
マスクで隠せないレベルのっているんだ
2022/04/06(水) 09:24:46.77ID:igFWu/4j0
すっごい平目
2022/04/06(水) 09:24:47.51ID:cMR7l4sTr
ITドカタばっかりやん
2022/04/06(水) 09:24:49.92ID:wYM6D22w0
>>451
修士?
478名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:50.57ID:0ASNMzok0
人買いヤクザ
2022/04/06(水) 09:24:53.86ID:cDQjrF6C0
アベガーとか言ってたけど、実際安倍のせいなんだよ
480名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:54.60ID:MhO6brPg0
>>195
懐かしの元東京都知事
2022/04/06(水) 09:24:55.48ID:4JvOpy8r0
人材紹介(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:55.55ID:G9sVN4Mgd
上司と仲良く?
483名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:24:55.78ID:lirAVV+F0
>>439
(`・  ω  ・´)
2022/04/06(水) 09:24:56.95ID:L/6iXaEHM
派遣業
2022/04/06(水) 09:24:58.54ID:8Gh+O/m00
>>426
サナエノミクスにご期待ください
2022/04/06(水) 09:24:59.11ID:p+d9HvZH0
これから希望いっぱいの新社会人を見ると
胸が苦しくなる(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:24:59.52ID:I3hrF266a
玉川って日本政府批判になったら 急にいきいきし出したな

ロシア軍拡にもこれくらいいきいき言えばいいのに…
2022/04/06(水) 09:24:59.82ID:O6uUJIm20
高速道路整備(18)
2022/04/06(水) 09:24:59.97ID:TfYExSq7d
この評論家の人わかりやすかったな
また呼んでくれ
2022/04/06(水) 09:25:01.08ID:3KNxWtL70
日本の国防費は少なすぎる
ロシア、中国、朝鮮が隣国なんだから
もっと増やして効率よく使わないと
2022/04/06(水) 09:25:01.18ID:Vg7Au8Ro0
東京を潰して労働力を分散させろ
2022/04/06(水) 09:25:03.80ID:HyBG3uQM0
円安で儲かるって考えがおかしいわな
493名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:05.23ID:xx1LNlbv0
24歳の女性新入社員て

大学院修士だろうな
2022/04/06(水) 09:25:05.27ID:3JXQhN3g0
23?
2022/04/06(水) 09:25:07.31ID:iwjHLEQV0
すでに満員電車嫌って続けられないな
2022/04/06(水) 09:25:07.67ID:vWLj0J2s0
国内投資しなくなってるから凋落してるように見えるが海外投資で大儲けしてるからな
2022/04/06(水) 09:25:10.15ID:kH//6IHg0
SEばっかw
2022/04/06(水) 09:25:12.19ID:J7FihaLX0
アベノミクスのリフレ政策自体は正しいよ
消費増税で台無しにしたけど
2022/04/06(水) 09:25:13.75ID:Zx6ioOaaM
ヤヴェ職業しか出てねえ
2022/04/06(水) 09:25:13.90ID:VVI6ItMQd
月末月初だけはまだ混んでるよな
電車
2022/04/06(水) 09:25:13.90ID:P+vDUDRI0
監視ワーク
502名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:14.61ID:scEDG45P0
すげー妖怪みたいな子が出てビビった、、
2022/04/06(水) 09:25:15.13ID:cXQJAHX20
最悪な若者たち 産んだ親を恨むことに
2022/04/06(水) 09:25:15.63ID:MSTtlxVv0
ぶっちゃけそれは企業の問題だと思うぞ
政府はそこまでやらねえってあ資本主義じゃそれたったら
社会主義だよ! 日本企業はブラックが多すぎて
成長しないんだよ
2022/04/06(水) 09:25:16.15ID:4JvOpy8r0
高速道路整備は勝ち組だろ
2022/04/06(水) 09:25:17.34ID:wYM6D22w0
え? システムエンジニア多いな
2022/04/06(水) 09:25:18.80ID:XyxypkpoM
こう言う要らないような仕事の奴らが多すぎやねん
2022/04/06(水) 09:25:19.98ID:Ph0qs1iYM
大学に行かないまま社会人かよ
2022/04/06(水) 09:25:20.14ID:mUCq9piI0
アベノミスクで好景気!

企業の内部留保が増えただけ


これだからなあw アベノミスクなんか持ち上げてたバカ猿どもと安倍と黒田まとめて日本からパージした方がいいんじゃねえかな?
今後もこういう連中は日本にとってマイナスな事しかしねえぞ
2022/04/06(水) 09:25:24.31ID:pj57hTpHr
ワクチン後て激しい運動ダメらしいけどオナニーは含まれるの
2022/04/06(水) 09:25:24.76ID:8UmYMJ7w0
職場の人間関係なんてドロドロやぞ穴兄弟に竿姉妹に
2022/04/06(水) 09:25:25.32ID:TZJDIU4Z0
>>396
カトパンはどこのお嬢さん?
2022/04/06(水) 09:25:25.37ID:00/oAkLu0
二刀流言いたいだけだろ
514名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:25.39ID:QClUFndJ0
あら
515名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:26.35ID:lJs3Ypbj0
日本人はホワイカラーも指示待ち人間ばかり
人のせいにする人間ばかり
2022/04/06(水) 09:25:27.06ID:3G1X/wc/0
>>473
群馬にもいい職場あるだろうに(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:25:28.76ID:VzOMINWGa
>>479
アベガーはネトサポの現実逃避だからな
2022/04/06(水) 09:25:30.04ID:zFKTnb7TM
>>395

時代遅れの工作員
ロシアに行ったら?
2022/04/06(水) 09:25:30.81ID:Mt7mtEPR0
二刀流言いたいだけ
2022/04/06(水) 09:25:31.84ID:3JXQhN3g0
まーたレッテル貼り(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:25:32.92ID:VZO/tTM0M
何もしなくなったのは事実
観光立国とか田舎発想しかないバ官僚
2022/04/06(水) 09:25:34.71ID:eIKWf84a0
また変なブーム創ろうとしてる
2022/04/06(水) 09:25:35.35ID:DBgPH2ls0
5月病発症が早まっているな(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:25:35.69ID:p9xtJFPp0
中国や韓国は圧倒的な貨幣の価値が安くて輸出で儲ける方式では?
日本は高すぎたから競争力がなくなったのでは?
525名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:39.08ID:MfZyz+d70
またくっさいワード出たよ
2022/04/06(水) 09:25:39.35ID:T+x+E6IZM
>>455
零細はもちろん、中小上がってないよ
官製賃上げで大企業だけ
2022/04/06(水) 09:25:39.75ID:WVKMXncl0
俺らだと「新人類」かな
528名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:40.06ID:U9Xc880Ga
>>461
変動金利から固定金利に切り替えた方がええとは思う
2022/04/06(水) 09:25:41.73ID:yxMvk5gPM
>>505
ガチで危険な仕事
530名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:41.73ID:0ASNMzok0
SEだらけなのに日本発の使えるツールが全くないのはなんで?
2022/04/06(水) 09:25:44.48ID:XydJeWvuM
>>433
未来が暗い
2022/04/06(水) 09:25:45.71ID:kJZwq83M0
つーか、玉川みたいな左翼はみんな「企業成長に金を使うな!金があるなら貧乏人に配れ!」ってばかり言ってただろ?
2022/04/06(水) 09:25:49.45ID:m/1rWhpH0
パソコンが顕著だな
NEC富士通東芝panasonicどこもアホみたいに値段と性能あってない
2022/04/06(水) 09:25:52.12ID:+dBUtHLx0
外貨を稼げる企業が日本に無くなっちゃたしなあ
2022/04/06(水) 09:25:53.03ID:00/oAkLu0
大谷翔平アゲもいい加減しつこい
みんなそこまで興味ないだろ
2022/04/06(水) 09:25:53.89ID:ajQHZkuO0
みなみのストレッチはよ!!
2時間やれ!!
2022/04/06(水) 09:25:54.52ID:8UmYMJ7w0
二刀流→男も女もいける
2022/04/06(水) 09:25:56.92ID:4JvOpy8r0
IT関連は派遣されるただの奴隷だから
539名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:58.12ID:uLrck5uT0
システムエンジニアって
まだプログラマーだろ
540名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:25:58.64ID:GvJIrcnRa
ゆとり→さとり→新感覚の二刀流

なんやねんそれw
2022/04/06(水) 09:26:01.17ID:P+vDUDRI0
もうbiやるか
542名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:01.90ID:oPkgAEOJ0
民主党政権は、ほんの数年
あとの80年ほどは自民党政権
2022/04/06(水) 09:26:03.82ID:wYM6D22w0
>>515
勝手になんかやって失敗したら、経歴に響くからなぁ
544名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:05.07ID:ylcYUzuD0
さっきまで元気だった人たちが急に大人しくなったな
2022/04/06(水) 09:26:06.30ID:KRDwdCgz0
>>348
あれは日本で言えば一億円札作ってバラ撒いたりしたからだろ
2022/04/06(水) 09:26:06.73ID:0tLGWsz60
ここ10年給料27万でずっとヨコヨコ
もうだめだ猫の国
2022/04/06(水) 09:26:08.35ID:yxMvk5gPM
>>516
あのペヤングは群馬
548名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:10.06ID:pRqi83Jz0
二刀流って言いたいだけとちゃうの
2022/04/06(水) 09:26:13.01ID:zFKTnb7TM
>>405
馬鹿ですか?
550名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:14.07ID:xx1LNlbv0
二刀流って

男女どっちもいけるタイプか・・・

自分は無理だわ
肛門きもちよくない
2022/04/06(水) 09:26:16.40ID:p+d9HvZH0
地方民だが、一度ラッシュ時の東京の電車に乗った事があるけど
想像以上に凄かった。地方の満員とは全く比べ物にならんかった
あれに毎日耐えてる東京人はそれだけですごい
2022/04/06(水) 09:26:17.16ID:mE17+HWF0
新入社員を子供扱いする日本式雇用はいつまで続くのかな
2022/04/06(水) 09:26:19.75ID:UeKBmXM30
>>510
血流の問題だから興奮はダメだろうな
554名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:20.15ID:MfZyz+d70
まだほとんど働いてなのに何がわかるの?
用意してあったワードを当てはめただけw
2022/04/06(水) 09:26:21.22ID:3Tw3hyMrd
>>527
三無主義とかそのあたり?
2022/04/06(水) 09:26:25.87ID:dGqNx36td
SEって募集多いよな
氷河期でもやたら余ってた
2022/04/06(水) 09:26:29.36ID:qnYplP1I0
二刀流のワード使いたいだけだろ
558名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:32.72ID:cgjq+T1k0
>>413
お前みたいまずい事には目をつぶる人間が
日本をこうしてるw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220218/k10013490161000.html
円の実力 約50年前の水準に低下 ピーク時の半分以下に落ち込む
2022/04/06(水) 09:26:35.02ID:wAeihhVB0
>>426
アベノミクスは功罪あったけど岸田のはふわっとしすぎて何もないよな
害にも益にもならないが、こんな情勢では自然落下w
560名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:36.55ID:hTBo2+vp0
そういや安倍は今になって批判されてるけど
民主党の円高と防衛ライン発表って叩くメディア少ないよな
2022/04/06(水) 09:26:36.69ID:yxMvk5gPM
>>533
普通はDELL買う
562名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:39.35ID:GvJIrcnRa
>>542
ホンマ数年だけで良くあれだけぶっ壊せたよな
2022/04/06(水) 09:26:40.29ID:04NzlR2w0
地方から出てくるから混雑するとも言えるが
2022/04/06(水) 09:26:41.17ID:wYM6D22w0
>>550
ためしたのかよ
565名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:42.50ID:Dkjny65E0
何で朝から玉川にガミガミ言われなきゃならんのだ。
気分悪いから俺は出来るだけ見ないようにしてる。
2022/04/06(水) 09:26:44.43ID:p+d9HvZH0
>>550
ロリコンでも大人の女でも両方いけるのも二刀流かな?(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:26:47.63ID:tpJ/Cffh0
>>344
俺にレスしてどうすんだよ
ほんと馬鹿だなお前は
2022/04/06(水) 09:26:49.48ID:zFKTnb7TM
>>515
ほぼほぼアベスガ一味のせい
2022/04/06(水) 09:26:52.36ID:mwGlzHg50
>>533
利権で民間相手の商売じゃなくなってしまったのか原因だな
2022/04/06(水) 09:26:53.40ID:jYK8m5w40
>>479
橋本小泉安倍辺りで日本がガタガタになった
安倍だけじゃない
2022/04/06(水) 09:26:54.86ID:XydJeWvuM
>>491
衰退が更に加速する
2022/04/06(水) 09:26:58.10ID:7GVHXvu+0
ユヒャンってなんたよ。
2022/04/06(水) 09:27:04.33ID:FohDsZ/50
>>546
そりゃお前が無能なだけw自分と向き会えw
2022/04/06(水) 09:27:08.02ID:mUCq9piI0
>>515
どんだけ学歴誇っても無能しかいねえのは今の国の状態が見事に証明しとるよ
何故か自分達のだけは無能ではなく有能だとすぐマウント取りたがる姿勢だけは一流。それが日本人
2022/04/06(水) 09:27:11.82ID:zFKTnb7TM
>>479
ホンそれ
2022/04/06(水) 09:27:12.82ID:8UmYMJ7w0
入社2年目に1年目の初々しさがなくなる女ばかり
なぜかって?上司や先輩男に食われてしまうから
2022/04/06(水) 09:27:13.46ID:L/6iXaEHM
>>496
海外からの配当、利益送金は多いね
まぁ、政治家、行政の尻を叩くのにはGDPでいいのかもしれない
2022/04/06(水) 09:27:15.53ID:siRUcjxA0
>>551
東急沿線に住んでるが、それでもコロナで緩和はされたがな
それ以前はギュウギュウだった
2022/04/06(水) 09:27:19.65ID:VVI6ItMQd
>>530
人がシステムに合わせるのではなく
システムが人に合わせる素敵なシステムを個々に作ってくれって企業ばかりだからかな…

結果出来上がるのはその会社の業務に合わせた使いにくいシステム
580名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:27:20.27ID:FdBN+0wx0
>>305
単発で即CIA発の愚民家畜の豚化洗脳プロパガンダワード陰謀論とかあからさまで草w
581名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:27:26.42ID:oPkgAEOJ0
高齢者世代が築いた財産を
食いつぶすお前ら寄生虫世代
582名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:27:27.36ID:xx1LNlbv0
女性は性感帯に肛門が近いので
良くなるらしいけど
男性はそういうのないから
アナルセックスは基本気持ちいいわけない
2022/04/06(水) 09:27:27.59ID:pj57hTpHr
>>553
まじかームラムラすごい
2022/04/06(水) 09:27:27.97ID:2YaYA6sY0
アベノミクスは量的緩和円安誘導の一本足打法だからな
構造改革は手付かず
2022/04/06(水) 09:27:29.49ID:0tLGWsz60
>>566
JCとJKどっちもイケるのは二刀流ですか
2022/04/06(水) 09:27:29.57ID:wYM6D22w0
>>533
パナはいいんじゃね マスコミ御用達
2022/04/06(水) 09:27:32.05ID:Vg7Au8Ro0
>>542
その2年間で日本を一気に滅ぼしかけたからなあ
2022/04/06(水) 09:27:33.03ID:wLn/hYfU0
4月からスポンサーも変わったんだな
2022/04/06(水) 09:27:35.23ID:KRDwdCgz0
>>518
自己紹介乙
2022/04/06(水) 09:27:36.31ID:00/oAkLu0
無理矢理レッテル貼って大谷翔平アゲに再利用したいだけでしょ
まるで時代を代表するスーパースターみたいな
正直大谷翔平なんて大した人気ないよ
591名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:27:39.64ID:hiz9hoxK0
>>489
日本はオワコンとしか言わない人だからな
それ自体は仕方ないが処方箋示さない人に来てもらってもなんだかなとしか
2022/04/06(水) 09:27:41.20ID:MSTtlxVv0
>>509
株で儲けた連中は消費して良くなってたんだよ
企業がなんのしねえのが問題 ブラックで儲けても
給与上げてねえし! そこは政府は管轄外
企業がブラックすぎなんだって
2022/04/06(水) 09:27:47.66ID:ZTH4QzBy0
>>417
安倍政権下で労働者の権利が増強されて人件費でコストカットしにくくなったというのが正解
2022/04/06(水) 09:27:50.61ID:J7FihaLX0
>>549
少なくとも民主党時代の円高放置は大失敗だったと思うよ
595名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:27:54.75ID:lJs3Ypbj0
>>533
あーアレはダメだな
いまだにうちはlet's使ってるけど
2022/04/06(水) 09:27:55.39ID:zFKTnb7TM
>>509
北方領土に移住させよう
2022/04/06(水) 09:27:58.08ID:kH//6IHg0
>>566
俺は11歳から49歳までOKだが、二刀流と呼ぶには広すぎると思う(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:27:59.87ID:FohDsZ/50
>>581
それを作った老害
2022/04/06(水) 09:28:04.43ID:wYM6D22w0
>>585
2本差では でかいのと短いの
2022/04/06(水) 09:28:05.98ID:XydJeWvuM
>>504
バブル期に最も成功した社会主義国家であると評されたの知らないのか
601名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:28:06.41ID:8/W6tzsqM
モーニングショー コメンテーター

玉川 京都大学
良純 慶應義塾大学
山口 東京大学
菊間 早稲田大学
浜田 上智大学
安部 東京大学
アンジュ 国際基督教大学
一茂 立教大学
すみれ ハーバード大学
602名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:28:07.10ID:xx1LNlbv0
>>564
自分で指でやってみたが
全然よくなかった
2022/04/06(水) 09:28:08.63ID:TZJDIU4Z0
>>551
満員なりの楽しみがあるんだよ(^_^)
604名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:28:08.96ID:FdBN+0wx0
>>530
だっておまえマスゴミさまが海外製のしか宣伝しねーんだもんw
2022/04/06(水) 09:28:09.30ID:Mt7mtEPR0
>>527
その代表格がソウル五輪金メダルの鈴木大地だったけど、それが後の行政庁長官だからな
2022/04/06(水) 09:28:09.99ID:I3hrF266a
 板倉きゅん(ゲイ板より転載)

tps://i.imgur.com/IgJIr0D.jpg
tps://i.imgur.com/qkZXQCH.jpg
tps://i.imgur.com/Z7iui4u.jpg
tps://i.imgur.com/OptuCFP.jpg
2022/04/06(水) 09:28:13.32ID:9oVmm3au0
>>524
同程度のものを作れるようになってるのもあるな
同じ性能なら安い方を買いたいのは、自然な購買意欲だから
2022/04/06(水) 09:28:17.71ID:KRDwdCgz0
>>509
失業者減ったよ
609名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:28:18.70ID:cgjq+T1k0
>>338
日本一の会社がそんな頑張ってるの〜? 

じゃなんで日本経済は上向かない?wwwwww
2022/04/06(水) 09:28:23.03ID:8Gh+O/m00
LGBTもいければ三刀流
2022/04/06(水) 09:28:23.36ID:wAeihhVB0
>>570
俺はむしろ小泉だと思う
2022/04/06(水) 09:28:25.03ID:VzOMINWGa
オンラインで働ける会社を選べ!
2022/04/06(水) 09:28:31.24ID:nbh9wCWS0
>>518
ロシアもよく行ってたぞ
ヨーロッパは楽しいぞ小僧w
2022/04/06(水) 09:28:36.17ID:mE17+HWF0
会社は仲良しクラブじゃないんだぞ
615名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:28:36.67ID:ET6Me1m50
オレも自炊とスーパー弁当の二刀流だわ
2022/04/06(水) 09:28:38.10ID:xQ8gbbHL0
何でも二刀流に結びつけるなよ
2022/04/06(水) 09:28:39.76ID:eIKWf84a0
退職もオンラインで!
618名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:28:40.63ID:ewMpi2DHd
>>597
どこ投げてもストライクはずるくね?
2022/04/06(水) 09:28:47.22ID:siRUcjxA0
>>592
俺も毎日、優待を大量に消費してる。桐谷さんほどではないが
2022/04/06(水) 09:28:47.24ID:8UmYMJ7w0
社内恋愛禁止だそ!ってあれだけ注意しても挿入したりされたりするからなどうしょうもないわ
2022/04/06(水) 09:28:50.12ID:yxMvk5gPM
>>601
まゆゆ、ハーバードじゃないん?
2022/04/06(水) 09:28:55.86ID:FohDsZ/50
>>566
親子丼は好きですか?
2022/04/06(水) 09:28:57.02ID:mUCq9piI0
>>584
言い出した本人は仮病でまた無責任にご退場だからな。ほんと死ねと言いたいね安倍晋三には
624名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:28:57.28ID:0ASNMzok0
>>561
hpのノートパソコン渡されて使ってたらキーボードクソすぎて発狂しそうになった
2022/04/06(水) 09:28:59.19ID:00/oAkLu0
>>601
二代目高木美保みたいな子いるよな
あれはわざと似せてるのかな
626名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:29:05.69ID:uLrck5uT0
二刀流なってだれいってるの?
2022/04/06(水) 09:29:07.40ID:lN4LURJ80
>>595
レッツノートは軽さと頑丈さがあるから良いよね
2022/04/06(水) 09:29:08.90ID:2Ma1sWDmM
オフでもコミュニケーション難しいだろ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:29:12.82ID:p+d9HvZH0
対面に苦手なのを考慮して貰える時代…
俺らはこの時代に生まれた方が正解だったかもな(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:29:15.53ID:BuUh/74y0
>>452
どんな顔だw
2022/04/06(水) 09:29:16.34ID:69bw3YJs0
酒飲まないと話できませんはもうホストにでもなれよ
2022/04/06(水) 09:29:17.16ID:jYK8m5w40
>>592
給与上げてたら需要が喚起されて経済も回ったろうに・・・
バカな国だよ
2022/04/06(水) 09:29:18.74ID:wYM6D22w0
え? 19歳が飲み会?w
2022/04/06(水) 09:29:20.42ID:vWLj0J2s0
オンライン飲み会とかすっかり聞かなくなった
2022/04/06(水) 09:29:22.93ID:7GVHXvu+0
>>601
一般入試で合格した人は何人いるんだろう
636名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:29:22.95ID:oPkgAEOJ0
>>562
どう潰したんだよ
具体的に言ってみろ
お前の頭の中だけだぞ
現実逃避するんじゃねえよw
2022/04/06(水) 09:29:23.98ID:KRDwdCgz0
>>448
ほんと馬鹿だよね玉川って
2022/04/06(水) 09:29:24.85ID:cMR7l4sTr
修士SEはええな
2022/04/06(水) 09:29:26.12ID:xzf/877gd
>>602
自分でやるからだよ素人が
俺に預けて委ねてみろよ
2022/04/06(水) 09:29:26.37ID:SqYkU+/u0
ゴミみたいな国会議員を減らしてテレビ局から取る金も増やせや。ガースーがやろうとしたらマスゴミに潰されたんだよな。
2022/04/06(水) 09:29:28.05ID:VVI6ItMQd
>>533
うちのdynabookさんは許されたようだな
2022/04/06(水) 09:29:30.38ID:G9sVN4Mgd
取ってつけたような特集だなw
643名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:29:31.59ID:QClUFndJ0
ずっとスベってる新入社員の○○タイプ
644名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:29:36.61ID:hiz9hoxK0
>>558
本当に馬鹿だな

海外に工場造ることと国内工場を減らすことはイコールじゃない
トヨタは日米貿易摩擦とか色々言われて米国に工場建てたが
日本国内の工場や雇用は大切にしているほうだ

日産とかもうね
645名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:29:38.47ID:lJs3Ypbj0
>>543
と言うか上司が責任取らないからって人のせいにする言い訳ばかり
緻密に出口戦略まで考えて行動出来る人が少ない
2022/04/06(水) 09:29:39.03ID:SlWNlkMzM
ウクライナ避難民『やったぜ10万ゲットしたぜ日本に来て正解や、これからも日本からどんどん金貰うぜ!』
2022/04/06(水) 09:29:45.22ID:frIGr/V+0
SEで半分リモートとかどこのブラックだよww
2022/04/06(水) 09:29:46.54ID:yxMvk5gPM
>>624
マジ!?
ヒューレット・パッカードはやめときます
2022/04/06(水) 09:29:47.31ID:M0opPAEi0
そんな理由の忍耐力なんて役に立たないよwww
2022/04/06(水) 09:29:48.58ID:00/oAkLu0
なんかトレンディエンジェルの斎藤さんに似てる
2022/04/06(水) 09:29:55.25ID:TPtKjXOz0
24でSEってw SEがどんな仕事なのか理解してるかも怪しいわ
2022/04/06(水) 09:29:56.40ID:Qqm2dCHB0
この早口すげえ不快
653名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:29:58.09ID:ET6Me1m50
>>601
みなみちゃんは?
654名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:30:04.83ID:xx1LNlbv0
山口真由は
ハーバード法科大学院 法曹修士LLMだよ。
655名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:30:05.48ID:4wtRCv3YM
19歳飲み会
2022/04/06(水) 09:30:06.10ID:p+d9HvZH0
>>628
電話の方が対面で話すより余計に難しいってあるあるだな
話すタイミングとかが余計に難しく感じる
2022/04/06(水) 09:30:07.02ID:siRUcjxA0
>>595
俺はサーフェス2を買ったが画面が13.3インチと小さかったので
相変わらずラヴィを10年近く使ってるウィンドウズ7のまま
2022/04/06(水) 09:30:09.02ID:mUCq9piI0
>>592
結局そういう連中潤わせるだけが目的だったのか?って言われても仕方がねえ愚策って事じゃねえかよw
2022/04/06(水) 09:30:09.96ID:pzW6flrI0
分かる分かる電話してくんな
2022/04/06(水) 09:30:10.54ID:wAeihhVB0
>>448
これを無視してるよな笑
2022/04/06(水) 09:30:10.85ID:VVI6ItMQd
このおっさん言うことはよくわかる
662名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:30:10.97ID:PXkuFbRu0
>>542
ざっくりし過ぎだろ
新憲法ができて76年
自民党ができて67年だぞ
2022/04/06(水) 09:30:17.00ID:ajQHZkuO0
24歳の女の子めっちゃヒラメやな
2022/04/06(水) 09:30:19.62ID:KRDwdCgz0
>>549
お前が?
2022/04/06(水) 09:30:21.98ID:Vy9bFA8F0
>>654
だから、何なんだ?
2022/04/06(水) 09:30:22.56ID:I3hrF266a
羽鳥慎一バーニングショー
667名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:30:24.26ID:JhWAGGZaM
>>636
エルピーダ
2022/04/06(水) 09:30:30.96ID:VzOMINWGa
>>566
アッー!
それは両刀では?
2022/04/06(水) 09:30:32.13ID:frIGr/V+0
>>652
いいかげん福くんに慣れろ
2022/04/06(水) 09:30:32.22ID:e2DOYksp0
ジジババは学べ!
2022/04/06(水) 09:30:32.92ID:wYM6D22w0
>>645
そういうのは場数をこなさないと身につかんのでは 当然失敗もする
2022/04/06(水) 09:30:34.78ID:xQ8gbbHL0
>>633
飲み会=酒
の単純バカ
2022/04/06(水) 09:30:35.66ID:8UmYMJ7w0
女子新入社員はほんまかわいいからなおれも3人は手を出してしまった
2022/04/06(水) 09:30:38.60ID:mE17+HWF0
仕事だけの付き合いなのに仲良くなろうとかしてくんなよな
2022/04/06(水) 09:30:48.88ID:Q02jdOCM0
福くん顔でかいな
2022/04/06(水) 09:30:49.39ID:ajQHZkuO0
みなみかわええ
2022/04/06(水) 09:30:51.16ID:J7FihaLX0
>>593
失業率は減ってるから企業は人を雇う分の余裕は生まれただろ
平均賃金がーって言うけどバイトや新入社員増えれば全体としての平均は下がるでしょって話
2022/04/06(水) 09:30:51.41ID:8Gh+O/m00
文字だけのやりとりだと気遣いめんどくさいし意図伝わりにくいから話した方が無難
2022/04/06(水) 09:30:53.39ID:kH//6IHg0
SEXYなSEはいますか?(´・ω・`)
680名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:30:56.14ID:0ASNMzok0
>>648
キー配列がクソなんよ
681 【18m】
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:00.02ID:Il5PR7cI0
新人なら普通だろ(´・ω・`)BBA
2022/04/06(水) 09:31:02.28ID:VVI6ItMQd
電話
ここ3年くらいかけてないわ
683名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:02.80ID:kb5T5EcS0
そもそもコミュニケーションって必要?
社畜を増産してーだけだろ
684名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:03.92ID:QClUFndJ0
パワハラ顔の浜田
685名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:04.54ID:5kgzUpTqa
19歳で飲み会?
686名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:04.59ID:lJs3Ypbj0
>>627
無難なスペックで安心感はあるけどお値段高すぎるんだよね
2022/04/06(水) 09:31:06.17ID:XyxypkpoM
斎藤の背中は見ちゃ駄目だろ
688名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:08.19ID:uLrck5uT0
メール面倒くさい
電話でええやん
2022/04/06(水) 09:31:09.17ID:wLn/hYfU0
電話のかけ方わかりません

え。。。
2022/04/06(水) 09:31:09.56ID:Qqm2dCHB0
>>669
福くんよりトレエン斎藤に似てる
691名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:11.77ID:YMmQZZkb0
ダイヤル回すんやで(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:31:12.54ID:kO+uQZ/Ed
それはバカだろ(`・ω・´)
2022/04/06(水) 09:31:14.30ID:viHuNkJk0
マジで電話かけるの憂鬱だわ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:31:14.47ID:mUCq9piI0
それもうただの社会不適合者じゃん
2022/04/06(水) 09:31:17.74ID:X32ieLXs0
や、そこは教えろよ
2022/04/06(水) 09:31:20.19ID:cMR7l4sTr
普通機器の操作まで教えますぅ!
2022/04/06(水) 09:31:22.61ID:ifXcwC9o0
電話がかけられない?
2022/04/06(水) 09:31:23.57ID:2Ma1sWDmM
固定電話やFAXの使い方わからないよね(´・ω・`)
699名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:24.07ID:id4/WbwB0
森山ちゃんずっと立ってるのに笑顔で偉い
700名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:24.16ID:xx1LNlbv0
LLM 法学修士だな
2022/04/06(水) 09:31:25.52ID:7sMKFWte0
安部さん鈴木福君にしか見えない
2022/04/06(水) 09:31:28.15ID:00/oAkLu0
ホントに電話面倒臭いよな
あんなに言葉重ねる必要あるのか?
回りくどいわ
2022/04/06(水) 09:31:30.10ID:siRUcjxA0
携帯は固定料金のかけほーだいだが、金罹っても固定電話を
漬かっちゃう
2022/04/06(水) 09:31:30.22ID:yxMvk5gPM
>>680
マジか
買う前に実物いじらないとアウト
705名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:31.12ID:qMGUoTU9d
部下が上司を育てるって日本はやらないな
風土に合わないのかな
2022/04/06(水) 09:31:31.77ID:9i/MUhXFd
ちはる飛ばされたの?
2022/04/06(水) 09:31:32.09ID:fkP05N1n0
玉川w
2022/04/06(水) 09:31:32.53ID:2C3gPQg10
わかるわぁ
俺も電話したくなる
文字だとレス遅いしニュアンス伝えるのに時間かかるんだよね
電話だと数秒で解決するのに
電話で伝えて後でメールなりメッセージで送ってエビデンス残すのがベター
2022/04/06(水) 09:31:37.52ID:Ph0qs1iYM
2時間うなずくだけのお仕事w
2022/04/06(水) 09:31:44.02ID:G0KooFbX0
研修するべきでもないものだったと言うのが、研修すべきものになったのだったら研修したら良いのでは
2022/04/06(水) 09:31:44.23ID:MSTtlxVv0
>>636
中小が打撃がすごかった 特に自殺者3万人以上で一才減らなかった
石原慎太郎は無金利でばら撒いて多少助かったケースあったが
野党議員はそれをボロクソ批判した
とにかく民主政権ですげえ死んだ
2022/04/06(水) 09:31:44.16ID:wYM6D22w0
>>672
わし19年前に酒やめたから、いまどうなってるのか知らんのよ 当時は、無理やり飲まされるか、一人シラフなのが気まずかったぞ
2022/04/06(水) 09:31:45.44ID:FohDsZ/50
誰も聞きたくないw
2022/04/06(水) 09:31:46.06ID:69bw3YJs0
誰も聞いてこないんでしょ?
715名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:46.79ID:oPkgAEOJ0
お前らみたいな寄生虫が
勝ち組玉川先生に文句言えるかよw
2022/04/06(水) 09:31:46.79ID:wLn/hYfU0
もう退社間際だからな
717名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:46.81ID:ET6Me1m50
誰も聞かないよ たまかわ
2022/04/06(水) 09:31:46.94ID:Ai8e9jhiM
上の世代って言われてて
自分のことを言われたと思って反撃してて笑えるな
2022/04/06(水) 09:31:48.28ID:3JXQhN3g0
玉川に聞くことがない(´・ω・`)
720名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:49.32ID:FdBN+0wx0
>>570
キシナカソネコイズミタケナカアベガースーコイズミジュニア(予定)

売国の系譜ww
2022/04/06(水) 09:31:50.67ID:ajQHZkuO0
玉川なんて慕う後輩社員は0
722名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:50.75ID:QClUFndJ0
うざい職人タイプ
2022/04/06(水) 09:31:52.03ID:ifXcwC9o0
色んな意味w
2022/04/06(水) 09:31:52.85ID:1xBY0a5WM
www
2022/04/06(水) 09:31:53.66ID:69bw3YJs0
2022/04/06(水) 09:31:55.15ID:5cUD1Nd3d
この女子アナブスだね
2022/04/06(水) 09:31:55.37ID:/7ZzwdkU0
部下いない玉川さん
2022/04/06(水) 09:31:55.54ID:+dBUtHLx0
>>608
最低賃金で働く貧民層が増えたけどなw
2022/04/06(水) 09:31:55.79ID:G9sVN4Mgd
誰も聞きに来ないwww
2022/04/06(水) 09:31:56.96ID:DBgPH2ls0
今の時代の人は
電話よりオープンチャットなんだよな(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:31:56.97ID:bkv8Ax3y0
2ちゃんで20年ぐらい鍛えられてたから、リモート中心になってもコミュニケーションは平気
732名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:57.02ID:ILaTP1/wM
ややこしい人だもん
2022/04/06(水) 09:31:57.20ID:xC+Odckx0
反面教師
2022/04/06(水) 09:31:59.75ID:wLn/hYfU0
おっかねえ
2022/04/06(水) 09:32:00.37ID:mwGlzHg50
>>697
黒電話は分からない
2022/04/06(水) 09:32:00.71ID:TZJDIU4Z0
玉川について行きたい後輩が居ない
2022/04/06(水) 09:32:02.39ID:4JvOpy8r0
50過ぎて部下いないってつらいなwww
2022/04/06(水) 09:32:03.85ID:JReTMd4wa
聞きにこないwww
2022/04/06(水) 09:32:04.05ID:8Gh+O/m00
玉川朝鮮耳かよ
2022/04/06(水) 09:32:04.38ID:siRUcjxA0
>>708
メールは面倒だよな、たいていの用事は電話ですましてる
741名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:04.81ID:PXkuFbRu0
>>542
>>587
その前にあほうさんが経済崩壊させてたから
民主党政権は安倍政権より経済拡大させてた
2022/04/06(水) 09:32:04.98ID:BuUh/74y0
たまに聞きに行くのはまずいだろ
2022/04/06(水) 09:32:06.72ID:+5lOc90P0
玉ちゃんすねてるw
2022/04/06(水) 09:32:07.08ID:L/6iXaEHM
>>706
早朝で 頑張ってます!
745名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:08.17ID:QClUFndJ0
最悪だなwww
2022/04/06(水) 09:32:08.89ID:p+d9HvZH0
>>674
日本は学校でも職場でもとにかく皆仲良しこよししないといけないって風潮が強いからな
それで逆にシンドイって人も多い気がする。そんな仲良くしないでいいじゃんもっとドライでいいじゃんって
なった方が救われる人は結構居ると思うな
2022/04/06(水) 09:32:09.40ID:kH//6IHg0
玉川のとこなんかいかないわ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:32:12.83ID:VbjurFzn0
このアナなかなかパンチの利いた顔してんな
2022/04/06(水) 09:32:13.35ID:8UmYMJ7w0
そらそやろ若いころは仕事より社内恋愛しか頭にないからな
750名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:14.10ID:pjxoWSUD0
ゆがんだ思想教えられちゃうしな
2022/04/06(水) 09:32:14.30ID:PiRQ/IEy0
玉川さんに食らいついていきたいw
2022/04/06(水) 09:32:15.88ID:e2DOYksp0
ポルシェ自慢聞かされるからね(´・ω・`)
753 【3.1m】
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:16.09ID:Il5PR7cI0
ww(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:32:16.23ID:FohDsZ/50
聞いちゃだめ!
2022/04/06(水) 09:32:18.56ID:kO+uQZ/Ed
●●
2022/04/06(水) 09:32:20.36ID:wAeihhVB0
>>708
電話できないのはコミュ障だよなw
2022/04/06(水) 09:32:20.52ID:ajQHZkuO0
みなみ可愛すぎるな
2022/04/06(水) 09:32:22.29ID:CRejMjA40
ブサイな
2022/04/06(水) 09:32:26.81ID:00/oAkLu0
まーた聞きたくもないことを
2022/04/06(水) 09:32:26.83ID:TPtKjXOz0
アバウトな質問w
2022/04/06(水) 09:32:32.31ID:3JXQhN3g0
当たり障りのない質問w
玉川じゃなくてもいいじゃんw
762名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:35.60ID:MhO6brPg0
>>597
団塊ジュニアさんは若いです 上が今年50才くらい
2022/04/06(水) 09:32:36.19ID:wYM6D22w0
>>737
玉川徹報道局長兼論説委員 ガセ
764名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:36.83ID:laKVCcYQr
話が長い
2022/04/06(水) 09:32:36.85ID:G9sVN4Mgd
この子は喋り下手ね
2022/04/06(水) 09:32:37.14ID:69bw3YJs0
楽屋でやれ
2022/04/06(水) 09:32:37.42ID:VzOMINWGa
ちょっと武井咲っぽい
2022/04/06(水) 09:32:39.08ID:00/oAkLu0
大して聞きたくもないことを
2022/04/06(水) 09:32:39.54ID:8CS5m6xt0
顔の骨格がゴツいな
2022/04/06(水) 09:32:39.61ID:p+d9HvZH0
このアナの方がちはるより可愛いかも知れない
アナウンスはまだ上手くないけど
2022/04/06(水) 09:32:40.10ID:9H0ixGW80
アシスタントがだんだんブスになってくな
2022/04/06(水) 09:32:40.44ID:FohDsZ/50
毎日行き当たりばったりだろw
773名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:40.72ID:cgjq+T1k0
>>644
海外で車作って 海外で売る

生産の利益も現地人のもの 販売の利益も現地人のもの 

儲かるのはトヨタの経営陣と株持ってる上級日本人だけなんだよwwww
2022/04/06(水) 09:32:41.46ID:DBgPH2ls0
今の時代は炎上を気にするから(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:32:41.58ID:yxMvk5gPM
玉川www
776名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:41.95ID:GOYvqJG10
予習してこれ
2022/04/06(水) 09:32:44.08ID:g+urBNgD0
たまきん照れてるな
2022/04/06(水) 09:32:44.21ID:obol/ZtN0
ちはると骨格が同じだな
2022/04/06(水) 09:32:47.88ID:vWLj0J2s0
これアナなのか
セントからの派遣みたいに見えるな
2022/04/06(水) 09:32:47.98ID:vHjHE6Zaa
>>651
謎のSE(´・ω・`)
SEXやな
2022/04/06(水) 09:32:50.55ID:kO+uQZ/Ed
会議室でやれ(`・ω・´)
2022/04/06(水) 09:32:50.83ID:siRUcjxA0
玉川あと1年て定年らしいが、その後も居座り続けるんだろうな
渡邊ノリツグみたいに
2022/04/06(水) 09:32:52.57ID:PR0D0vQdr
斉藤さんより美人だな 色白だしいいわ
784名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:53.93ID:QClUFndJ0
玉川は何聞かれても我田引水やから
2022/04/06(水) 09:32:55.60ID:I3hrF266a
玉川に聞くと 京都大学の過激派イズムを教えようとするんじゃないの?
2022/04/06(水) 09:32:56.81ID:+5lOc90P0
玉ちゃんのありがたいお言葉(´・ω・`)
787名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:32:56.91ID:ET6Me1m50
たまかわ オレって偉いだろ
2022/04/06(水) 09:32:58.24ID:TZJDIU4Z0
そんな程度のこと偉そうに
2022/04/06(水) 09:32:58.74ID:xC+Odckx0
柔軟性のない玉川 頑固
2022/04/06(水) 09:32:59.14ID:69bw3YJs0
おじさんうれしそう
2022/04/06(水) 09:33:04.76ID:mwGlzHg50
正しいか間違ってるか分かってないことを言ってるの?コメンテーターとしてゴミじゃんwww
792名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:04.83ID:GvJIrcnRa
だから脊髄反射で日本批判してるのかw
2022/04/06(水) 09:33:05.50ID:ampx/d/I0
玉川もういらねえだろw
2022/04/06(水) 09:33:06.14ID:PXo4q/Ac0
どやる玉ちゃんうぜxdw
2022/04/06(水) 09:33:06.67ID:3JXQhN3g0
YC(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:33:07.59ID:9oVmm3au0
>>608
若者が減ってるからな
それと失業者のカウントは求職してるかどうかで決まる。していない人はカウント外
2022/04/06(水) 09:33:08.56ID:2Ma1sWDmM
>>708
言った聞いてないのトラブル防止にはメールが便利だからねぇ
798名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:09.02ID:id4/WbwB0
今森山ちゃんが前かがみになっただろ!
カメラ!
799名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:09.75ID:prqaNacX0
この子横顔綺麗やな
2022/04/06(水) 09:33:10.87ID:FohDsZ/50
おっぱい見えそう
801名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:14.52ID:Q5Pt+wvf0
玉川最近お茶目になったな。前は憎たらしいだけだった
2022/04/06(水) 09:33:15.61ID:BuUh/74y0
玉は全否定されたらシュンとしちゃうだろ
2022/04/06(水) 09:33:18.51ID:8UmYMJ7w0
玉川狙ってるな
2022/04/06(水) 09:33:21.60ID:UJQikz6i0
舐めたいハナメド
805名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:23.26ID:lt79nn9R0
そして立派な活動家に
2022/04/06(水) 09:33:23.35ID:KRDwdCgz0
>>741
そんな嘘誰も信じないぞw
2022/04/06(水) 09:33:23.96ID:Mt7mtEPR0
>>726
やっぱちはるでよかったな。失って初めて気付くありがたさ
2022/04/06(水) 09:33:24.25ID:aymHQ7FvM
玉川の元部下が苦しんでます

【斎藤ちはるアナ異動で苦痛か】
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-1561537/
2022/04/06(水) 09:33:24.82ID:cXQJAHX20
固定電話ってそんな頻繁に使うの?
810名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:24.93ID:QClUFndJ0
玉川と弘中にはきくな
2022/04/06(水) 09:33:25.57ID:00/oAkLu0
女子アナ「はぁ〜ダリィなぁ〜」
2022/04/06(水) 09:33:26.95ID:obol/ZtN0
ちはるよりヨッポド喋れるなこの子
2022/04/06(水) 09:33:26.87ID:wYM6D22w0
わしはこう思う 実況では、ドヤ顔で語ったほうが、修正も速い
2022/04/06(水) 09:33:28.05ID:VbjurFzn0
>>674
仕事だけの付き合いだったが忘年会で酔っ払ったときに仲良くなって以来つまらん仕事も気楽に頼めるようになったりとかあるしな
2022/04/06(水) 09:33:28.26ID:Q2yU547Qd
ちはるが良かったな
2022/04/06(水) 09:33:29.01ID:i543/zk30
>>592
株で儲けても、買うものない
大体株する人はケチ
桐谷さんなんか、いつ死んでもおかしくないのに3億も4億も貯めてる
これが個人投資家の姿
2022/04/06(水) 09:33:30.49ID:CF/XJywv0
会社の人にはナイショだけど新入社員の女の子を家に呼んでリモートワークしてるわ
仕事教えて下さいって言われてよんじゃったw
818名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:31.22ID:/a8wGi8mM
なんかちょっと頭アレな子か
2022/04/06(水) 09:33:31.88ID:g+urBNgD0
スケベたまかわ
820名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:32.57ID:U4lIe3YM0
>>749
顔が長い
821名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:33.14ID:TvUlA6Bzd
うれしょんたまちゃん
2022/04/06(水) 09:33:33.16ID:ZTH4QzBy0
視聴者には伝わってません
2022/04/06(水) 09:33:35.06ID:fkP05N1n0
羽鳥w
2022/04/06(水) 09:33:36.37ID:Go4Dr38t0
この新人ぽい女子アナ
ちょっとオシリーナに似てるね
2022/04/06(水) 09:33:38.49ID:xC+Odckx0
ギリセクハラ
2022/04/06(水) 09:33:38.49ID:siRUcjxA0
この人がいいというよりは斎藤ちはるが大嫌いだったかr
これで良かった
827名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:38.79ID:ET6Me1m50
みなみちゃん 毒蛾きおつけて
2022/04/06(水) 09:33:41.09ID:+5lOc90P0
玉ちゃん機嫌なおった(´・ω・`)
829名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:41.20ID:xx1LNlbv0
斎藤ちはる のが良かったと思うなぁ・・・

あまり魅力感じないなぁ
2022/04/06(水) 09:33:42.58ID:G0KooFbX0
>>702
敬語とかビジネスマナーとかばかみたいなことやってるから、時間ばっかりかかって日本が前に進まない理由の一つだわな
831名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:44.47ID:hiz9hoxK0
>>773
ついにイミフなこと言い始めたな、まあいいや
2022/04/06(水) 09:33:46.22ID:c2xhcxTc0
敬語使えないの?この子
833名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:46.29ID:QClUFndJ0
直子に弟子入りしたほうがいい
2022/04/06(水) 09:33:48.30ID:5cUD1Nd3d
>>807
鼻が変だよな
2022/04/06(水) 09:33:48.51ID:tpJ/Cffh0
この女子アナはなんのコネかしら
また慶応か
836名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:48.93ID:uPsi02fBd
アカヒ思想も挟んでます
837名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:57.34ID:9yZUmM8I0
テレビ局は容姿の良さでの女アナウンサー採用をやめろ、差別だ
2022/04/06(水) 09:33:58.08ID:kH//6IHg0
Z世代って使いにくくなったよね(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:34:03.60ID:I3hrF266a
>>763
それって特命係みたいな存在?
2022/04/06(水) 09:34:03.66ID:R5mLoxDJa
斉藤よか全然コメント力あるな
841名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:05.23ID:xx1LNlbv0
ちはるは
なんで首になったんだ?
2022/04/06(水) 09:34:05.64ID:UJQikz6i0
>>808
かわいそうに
2022/04/06(水) 09:34:07.67ID:4iIOEKZS0
常に考えてるとか嘘言うなよ
844名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:08.28ID:laKVCcYQr
おまいら、ちはるロスはないんか?(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:34:10.19ID:9i/MUhXFd
>>744
飛ばされたんか…
2022/04/06(水) 09:34:12.33ID:JiBckg1E0
早めのお天気で番宣の予感(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:34:14.12ID:GHJayfmUM
で、おまいらはいつ働くの?w
2022/04/06(水) 09:34:14.79ID:mwGlzHg50
何気に酷いアドバイスだったなw
玉川の日頃の姿勢がよく分かる発言だった
2022/04/06(水) 09:34:14.96ID:UeKBmXM30
>>814
先輩に気に入られると多少のミスは甘ーく見てもらえるしね
850名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:15.62ID:lJs3Ypbj0
>>671
まぁ確かにそうです

けど仕事は1から10まで丁寧に分かるまで教えろ、仕事は好きにやらせろ、責任は上が取れってのは
2022/04/06(水) 09:34:15.93ID:ampx/d/I0
おっぱい録画スタンバイ
852名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:16.70ID:U4lIe3YM0
>>771
宇賀ちゃんに帰ってきてほしい(´・ω・`)
853名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:19.05ID:prqaNacX0
ちはるは何を考えてるのかわからんとこがあって不真面目な印象もあったな
この子の方がいいわ
2022/04/06(水) 09:34:19.88ID:siRUcjxA0
>>816
俺はミニ桐谷さんのように、極力、優待で暮らしてる。配当もあるが
2022/04/06(水) 09:34:20.74ID:yEwRjwLb0
>>836
バカウヨw
2022/04/06(水) 09:34:24.07ID:V8GsLTyT0
>>835
青学
2022/04/06(水) 09:34:26.56ID:GF2PXnTNM
でんでん怖い園子温も怖い(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:34:27.19ID:8UmYMJ7w0
>>820
どういうことやねん
2022/04/06(水) 09:34:28.94ID:mE17+HWF0
>>838
乙世代にしよう(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:34:31.31ID:rKHD++UM0
この女子アナ2年目なんだっけ?びっくりだわ
ちはるよりいいカンジだね
2022/04/06(水) 09:34:31.84ID:FohDsZ/50
>>837
女子アナの価値はおっぱいな
覚えておきなさい
2022/04/06(水) 09:34:37.21ID:wYM6D22w0
>>839
同期に取締がいるヒラが実態らしい
863名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:37.38ID:FdBN+0wx0
>>711
それだけ?w
中小の潰し方ならコイズミタケナカガースーのが半端なかったんだが
ミンスのたったの3年程度でジサツ者が1万人増えた程度で
自由売国党の数十年の売国の罪は消せないんだがw
2022/04/06(水) 09:34:37.78ID:Ph0qs1iYM
>>841
下半身
865名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:34:37.82ID:Vk4QxUcsM
※個人的な感想です。
2022/04/06(水) 09:34:39.89ID:L/6iXaEHM
>>816
ケチな人が多そうねw
2022/04/06(水) 09:34:42.25ID:ajQHZkuO0
みなみは玉川みたいな頭イカれたエロ爺に関わらなくていいよ
2022/04/06(水) 09:34:42.44ID:FohDsZ/50
>>841
ちっぱいだからさ
2022/04/06(水) 09:34:45.60ID:TZJDIU4Z0
玉川:「今度知り合いの集会があるからおいでよ。マイ拡声器は準備しといてね」
2022/04/06(水) 09:34:47.64ID:lN4LURJ80
>>841
玉川が園子温だった
2022/04/06(水) 09:34:48.89ID:pzW6flrI0
みなみちゃんでニヤニヤしてたらドル円もう124やん
2022/04/06(水) 09:34:49.77ID:yxMvk5gPM
>>816
確かに
ビックカメラの商品券毎年2回届くけど
何も買うものないよな
2022/04/06(水) 09:34:51.41ID:p+d9HvZH0
>>830
日本人が欧米人に比べてコミュ障が多いのも
敬語表現だのなんだのが一々面倒くさい理由もある気がするね
2022/04/06(水) 09:34:52.61ID:KRDwdCgz0
>>796
雇用を民主党時代より400万以上増やしてるんだけどな
2022/04/06(水) 09:34:54.35ID:R5mLoxDJa
>>844
びっくりするほどないわ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:34:56.57ID:DBgPH2ls0
>>816
桐谷さん元将棋棋士だし
体力は普通の人より格段にあるからな
普通の人とは違う
2022/04/06(水) 09:34:57.53ID:kH//6IHg0
>>847
今は働けない
それがさだめだけど(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:35:01.52ID:00/oAkLu0
>>837
でも年老いてからも通用してるの小宮悦子と大下容子だけだよね
2022/04/06(水) 09:35:01.59ID:+5lOc90P0
>>853
あーそれかぁ
2022/04/06(水) 09:35:01.70ID:8Gh+O/m00
>>838
なにがZ世代だよバカヤローって思ってたから
いい気味だわ
2022/04/06(水) 09:35:01.98ID:Go4Dr38t0
日本に、なんとか世代って言葉いっぱいあるけど
だれが作った言葉なの?
2022/04/06(水) 09:35:03.56ID:dGqNx36td
>>816
桐谷は最近人間は死ぬって事に気付いて
若干消費してるらしいな
2022/04/06(水) 09:35:06.39ID:G0KooFbX0
>>829
ちはるはAKBでメディア慣れしてたからなあ
この人はこれからだと思うけど、なんと言うかちょっとビクビクしすぎ感あるね
2022/04/06(水) 09:35:11.31ID:VVI6ItMQd
>>702
コロナになっても電話ばかりしてる営業がクレーム食らってたわ( ・`ω・´)

メールあんだろうがよ!
会社に人なかなかいかいねん!的な
885名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:35:14.60ID:hiz9hoxK0
>>803
ちはるには逃げられた
午前8時の気まずい瞬間
玉「おはほう」
ち「お、h(サササッ)」
2022/04/06(水) 09:35:20.25ID:siRUcjxA0
>>824
確かに推しりーなに似てるね
2022/04/06(水) 09:35:25.58ID:DBgPH2ls0
>>844
前の番組に出ているからな
2022/04/06(水) 09:35:31.77ID:l2GxIHTf0
何年も人前に出て芸能活動してた子とアナウンサーになりたての子を比較しちゃかわいそうだよ
2022/04/06(水) 09:35:33.75ID:9oVmm3au0
>>874
ほとんど低賃金非正規やんw
2022/04/06(水) 09:35:34.89ID:KRDwdCgz0
>>728
時給どんどん伸びてますけどね
891名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:35:39.02ID:OYRVAQFB0
デマ皮のハラスメントでみんな辞めていくパターン(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:35:44.39ID:mwGlzHg50
>>873
村だからじゃね? 外国は色んな人種で溢れてるから
2022/04/06(水) 09:35:48.34ID:yxMvk5gPM
>>853
元アイドルやぞ
2022/04/06(水) 09:35:50.99ID:wYM6D22w0
>>850
丁寧に教えなくてもいいけど、自分で考えてやって失敗したときも、許すふいん気は必要なのでは
2022/04/06(水) 09:35:51.34ID:FohDsZ/50
>>871
早く宝くじ当ててドル買いしたい!
896名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:35:53.93ID:DkiVvcEqd
>>814
仕事だけの付き合い←こいつ今日モタモタしてんな!イラつくわ!
普段からコミュ中←今日おかしいな…何かあったのかな?
2022/04/06(水) 09:35:54.34ID:I3hrF266a
>>837
男性も顔で採ってるよね 某地方放送局は出殻しのブサイクばかり
898名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:35:54.98ID:lJs3Ypbj0
>>740
電話だと1分で済む用事がメールだと翌日まで延びたりするよね
2022/04/06(水) 09:36:00.59ID:uZJn6oCXd
>>847
ふ、FIREだよ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:36:00.77ID:kH//6IHg0
>>875
宇賀ちゃんの時はしばらく立ち直れなかったわ(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:36:02.07ID:CF/XJywv0
エッチしながら部下の女の子と会議に参加するとすごい興奮する
2022/04/06(水) 09:36:08.15ID:mE17+HWF0
>>877
あきらめはしない
もう目覚めたから(`・ω・´)
2022/04/06(水) 09:36:14.88ID:F6A4KkTa0
お天気片岡さん
2022/04/06(水) 09:36:14.92ID:74hIyONo0
ちはるはスタジオ以外は
お外での肉体労働録画に変わりました
905名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:36:19.36ID:FdBN+0wx0
>>861
大体大学のミスコン上位がアナになる時点で顔第一ですがそれはw
2022/04/06(水) 09:36:21.13ID:ajQHZkuO0
みなみストレッチ全裸待機
2022/04/06(水) 09:36:22.23ID:siRUcjxA0
>>898
そうなんだよ、甘利にもまだるっこしい
908名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:36:29.36ID:hiz9hoxK0
>>882
桐谷さんの養子になりたいな( ・`ω´・)
909名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:36:29.39ID:8/W6tzsqM
ちはるよりも、森山みなみの声の方が聞き取りやすいな。
2022/04/06(水) 09:36:30.37ID:yxMvk5gPM
>>899
俺はダイドーデミタス派
911名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:36:33.64ID:cgjq+T1k0
>>644

安倍がトランプに脅されて アメリカ工場増やされただけだぞwww

おかげで

アメリカ人平均賃金60万円
日本人平均賃金34万円という格差が実現ww
2022/04/06(水) 09:36:37.56ID:wYM6D22w0
>>900
池上さんとのクイズ番組にはでてるじゃん
2022/04/06(水) 09:36:38.88ID:UeKBmXM30
>>830
接客でああいう丁寧語覚えたら、それを使ってる時自分仕事してる!っと上品さや優越感を感じて気持ちよくなってまうねん
2022/04/06(水) 09:36:39.98ID:2C3gPQg10
>>674
それでもいいんだけど、それやるとリスク込だということを承知しとくように
自分が困ったときに周りはルール厳格や事務的になって誰も助けてくれなくなるよ
例えば締切を伸ばしてくれるとか、自分が顧客からのクレームで詰んだ時に周りが無視したり定時以降に対応してくれなくなるとかね
2022/04/06(水) 09:36:42.03ID:FohDsZ/50
>>900
むしろ帰ってきてほしい(´;ω;`)
916名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:36:42.31ID:TvUlA6Bzd
>>853
それな
2022/04/06(水) 09:36:43.14ID:KRDwdCgz0
>>889
正社員も増えてるんだよなあ
918名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:36:51.21ID:uPsi02fBd
ただの担当番組の移動をいつまでもクビだー左遷だーって言ってる奴って何なの?
2022/04/06(水) 09:36:52.02ID:i4Z34JYf0
ちはるには顔芸があるから…


http://imgur.com/IvecYFm.jpg
http://imgur.com/XzdnkMK.jpg
2022/04/06(水) 09:36:56.37ID:8UmYMJ7w0
>>885
玉川ダメージでかそうだな
女にフラれたら後を引くタイプの顔だしな
921名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:36:57.47ID:ET6Me1m50
あの勘違い穴どうした?
2022/04/06(水) 09:37:02.17ID:I3hrF266a
あらら…

出川哲朗がガーシー砲≠烽轤「事故 マリエと島田紳助氏の騒動で新事実判明

2022年04月06日 05:15
2022/04/06(水) 09:37:02.99ID:3b6ETP7Ld
さてストレッチは真面目に見るかな
2022/04/06(水) 09:37:05.34ID:L/6iXaEHM
>>873
外国もマトモな言葉を使えないと、底辺な奴って評価になるよw
丁寧な言い回しはある
925名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:08.76ID:laKVCcYQr
4月並みの暖かさ
926名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:10.23ID:MhO6brPg0
>>878
田丸美寿寿さんは
2022/04/06(水) 09:37:11.14ID:p+d9HvZH0
>>889
それだけでも失業率を計算する際の分子からはカウントされなくなるからな
その結果失業率が減ったと言っても何か半分ペテンの様に感じてしまうよなあ
928名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:12.00ID:PXkuFbRu0
>>844
関東人だから影響少ない
宇賀神メグと被るのが玉に瑕
929名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:16.95ID:5fLDLAcia
見に来たユサユサ
2022/04/06(水) 09:37:17.17ID:tpJ/Cffh0
>>856
d
2022/04/06(水) 09:37:17.78ID:8CS5m6xt0
>>908
あの部屋の掃除と株の書類の整理すんのがもう無理だわ
2022/04/06(水) 09:37:18.14ID:JReTMd4wa
>>730
www
2022/04/06(水) 09:37:20.01ID:rKHD++UM0
天気外れてるぞ
晴れじゃねーわ雨降りだ
2022/04/06(水) 09:37:22.24ID:FohDsZ/50
>>905
生き残るのはおっぱいだよ
935名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:24.20ID:FdBN+0wx0
>>866
金持ちは金を増やす数字ゲーム中毒で余計な金を使わないから金持ちだからな
2022/04/06(水) 09:37:28.51ID:yEwRjwLb0
そういえばバカウヨの大将安倍はいよいよ身内からも見放されてるらしいなw
2022/04/06(水) 09:37:41.06ID:Fbr5wnvx0
4月なのに4月並みの暖かさとかどうなってんだ
2022/04/06(水) 09:37:44.82ID:yxMvk5gPM
>>919
シュレックじゃん
939名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:48.08ID:Z3KVpNaWd
悲惨状況(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:37:48.65ID:I3hrF266a
変顔体操待機
941名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:51.75ID:8/W6tzsqM
>>899
FIREって、会社をクビにされた時にも使うんだぜw
2022/04/06(水) 09:37:54.44ID:mUCq9piI0
>>889
正社員(年収200万以下賞与なし)
雇用が増えたよー!笑
2022/04/06(水) 09:37:56.97ID:p+d9HvZH0
熱くなったり寒くなったりするからどうも気分がよくないな
2022/04/06(水) 09:37:57.87ID:+dBUtHLx0
>>816
優待券を使うのが生きることになってて金使わない、経済回らんわな
945名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:58.69ID:ET6Me1m50
みなみちゃんっておっぱいいくつ?
2022/04/06(水) 09:38:00.22ID:l2GxIHTf0
>>900
宇賀ちゃんは羽鳥さんが休みの時にMCやるくらい有能だったもんね
宇賀ちゃんがいなくなって羽鳥さんは休めなくなった
2022/04/06(水) 09:38:00.19ID:3JXQhN3g0
薬を飲んで落ち着く(意味深
2022/04/06(水) 09:38:01.24ID:wYM6D22w0
>>898
実況民なら、タッチタイプは・・ 相手ができんかったらだめか、見てもらえんこともあるだろうし
949名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:06.09ID:QClUFndJ0
花粉症じゃねえかw
2022/04/06(水) 09:38:06.89ID:tpJ/Cffh0
>>905
ミスコンも時代に合わないな
2022/04/06(水) 09:38:09.20ID:mwGlzHg50
>>937
正常気象
2022/04/06(水) 09:38:09.90ID:gSDHAaJk0
4月に4月並みの暖かさはおかしいだろw
2022/04/06(水) 09:38:11.84ID:BuUh/74y0
>>900
宇賀ちゃんはTVで見なくなったなあ
2022/04/06(水) 09:38:13.39ID:Go4Dr38t0
>>926
親の遺品のフィルムを整理してたら
田丸美寿寿の写真あったわ
取材かなにかのときっぽいやつが
2022/04/06(水) 09:38:13.68ID:ifXcwC9o0
それを花粉症という
956名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:13.90ID:xx1LNlbv0
ちはるも
複数男性と
交際の情報あって幹部激怒で左遷という
ニュースあったわ・・・
2022/04/06(水) 09:38:15.26ID:CRejMjA40
すぎ去ったのか
2022/04/06(水) 09:38:18.27ID:69bw3YJs0
コロナだったりな
2022/04/06(水) 09:38:19.46ID:8UmYMJ7w0
この天気にーさん遊んでそう
960名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:25.54ID:5fLDLAcia
なんだこのコムケイ
961名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:29.06ID:/ZdUa9Eo0
俺はヒノキだからこれからだわ
2022/04/06(水) 09:38:32.78ID:msoO2+U1M
玉川www(´・ω・`)
963名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:33.73ID:8/W6tzsqM
羽鳥 早稲田大学
森山 法政大学
片岡 中央大学
964名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:34.00ID:QClUFndJ0
浜田美化しすぎ
2022/04/06(水) 09:38:34.34ID:3JXQhN3g0
浜田のイラストもあるんかw
966ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:35.36ID:Pflo0sh90
主夫玉川www(´・・ω` つ )
2022/04/06(水) 09:38:37.05ID:FohDsZ/50
誰イラ
968名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:38.33ID:uPsi02fBd
きめえ
2022/04/06(水) 09:38:38.39ID:MSTtlxVv0
民主党が経済発展させたってwwww そんなロシアのデタラメな報道より酷えな!
もしそうなら自民党へ政権移らねえし 民主は崩壊して
今じゃ消し飛んだろ? バカしか騙されねえよ
2022/04/06(水) 09:38:40.18ID:8CS5m6xt0
こわいって
2022/04/06(水) 09:38:40.21ID:siRUcjxA0
>>944
優待券の締切に追われて何のために生きてるのか?とは思う
機械的で
972名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:40.74ID:MfZyz+d70
きちがい
2022/04/06(水) 09:38:40.97ID:Fbr5wnvx0
コロコロでやらないと
974名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:40.98ID:i3hp2Uoa0
気持ち悪い
2022/04/06(水) 09:38:41.62ID:DBgPH2ls0
>>953
土曜の朝にレギュラーあるんだけどね
2022/04/06(水) 09:38:42.01ID:T+x+E6IZM
今年ってひどくないか?
2022/04/06(水) 09:38:43.05ID:+5lOc90P0
玉ちゃんw
978名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:43.45ID:hiz9hoxK0
>>911
で?
2022/04/06(水) 09:38:45.66ID:JReTMd4wa
きんめえええ(´・ω・` )
2022/04/06(水) 09:38:46.90ID:zpsmG5Zu0
キモい(´・ω・`)
981名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:47.47ID:prqaNacX0
頭おかしー
2022/04/06(水) 09:38:47.60ID:dGqNx36td
音喜多と鈴木福は共演してるのかな
MXとかでありそうだが
2022/04/06(水) 09:38:48.36ID:F6A4KkTa0
984ひらめ
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:48.78ID:Pflo0sh90
ウインク玉川(`・・ω´ つ )
985名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:49.52ID:U4lIe3YM0
泣いてるのは浜田さんなのか
986名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:49.62ID:TvUlA6Bzd
きめぇw
2022/04/06(水) 09:38:54.64ID:KRDwdCgz0
>>927
民主党時代は非正規ですら働けない人多かったんだよね
2022/04/06(水) 09:38:54.95ID:I3hrF266a
イケメン天気コーナーは女性視聴者対策


変顔体操はモーニングショー実況民対策www
2022/04/06(水) 09:38:54.99ID:Lk3Q4uzT0
杉が過ぎ去ったスルーされて草
2022/04/06(水) 09:38:55.83ID:rKHD++UM0
たまちゃんはどうして歯並び直さんのだ
2022/04/06(水) 09:38:59.48ID:FohDsZ/50
ちはるとの違いがわからんw
992名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:59.66ID:OYRVAQFB0
「ワイの花粉症はヒノキだから、ちょっと高級なんやで!」(´・ω・`)
2022/04/06(水) 09:39:00.27ID:3JXQhN3g0
ちはるとみなみイラスト同じじゃね?(´・ω・`)
994名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:39:04.08ID:PXkuFbRu0
>>806
国家統計でそうなってるんだからどうしようもない
安倍は格差を拡大させて国力を弱めた
2022/04/06(水) 09:39:04.39ID:mE17+HWF0
花粉症だいぶおさまってきたわ
2022/04/06(水) 09:39:04.77ID:1lKVKKEAa
ちはると変わらんやん(´・ω・`)
997名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:39:06.05ID:i2H9w7wc0
わしは、カビ、ハウスダスト、スギ、ヒノキ、稲、いろいろ
2022/04/06(水) 09:39:11.96ID:dag2MEUWM
顔が千春に似ている
999名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:39:12.59ID:QClUFndJ0
女に掃除させるなと喚かないと浜田
1000名無しステーション
垢版 |
2022/04/06(水) 09:39:14.55ID:MhO6brPg0
>>954
なるほど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。