X



実況 ◆ テレビ朝日 67602

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:12.27ID:EtGLFz0E0
>>95
日本の周りには敵国しかいない立地にあるからな
唯一 同盟になる国が台湾
0119名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:12.61ID:mqWUEl4C0
そうだからいまだプーチン支持なんだろうな
たぶんロシア国民は欧米資本国民より純粋だよ
0122名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:20.70ID:kEBiL8SJa
ロシアは1000年以上大ロシア主義という風土病に冒されている
0123名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:21.62ID:mYZA3gJU0
それで貧しくてもいいのか。やっぱり民族的に馬鹿だな
0124名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:21.93ID:630dUma60
売電「うちもうちも銃うぜええええ」
0125名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:23.61ID:byfeueDv0
吉田茂首相の右腕?思い出した、白洲次郎氏
0126名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:28.52ID:zUwF8LGM0
ジャパンバッシングのときも、日本の資本主義は違うって散々叩かれたぞ
0127名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:29.40ID:GQ+rG/yz0
> マスコミが意図的なのか戦況把握出来ずにか、まるで露が逃げてるかのようなメッセージとして"撤退"と言ってるだけ。そのマスコミに動かされてる国民とマスコミを動かしてる人達に動かされてる政府。実際は来週の和平交渉に向けて挟み打ち大手の定石配備と読まねば
0128名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:35.95ID:1yD8Do/J0
そーいえば、自信無さそうな表情しつつ白い画用紙持ってた兄ちゃんって今頃強制収容所に入れられてるんかな
0129名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:37.65ID:P3V8pW/G0
大下オバサンって、バカなのか
0131名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:42.61ID:rDbUwBvn0
国民のマインドが飼いならされているんだよ
自由や民主主義を唱えるのはいいが、押し付けるのとは違うってことだろう
0132名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:46.42ID:YXmSmxPM0
>>105
もう日本にはやってる
日本の政治家のなかには核で脅されたという話あるぞ
0133名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:46.62ID:kEBiL8SJa
>>119
純粋で歪んだ人たち
0136名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:54:49.52ID:bOg/3GfC0
この例えは面白かった

ウクライナはロシアにとっては、いわば元カノ。その元カノにいつまでも自分のところに戻ってきてほしいと未練タラタラ。一方ウクライナはロシアのDVに嫌気がさして、EUという今カレを見つけました。プーチンとしては、元カノを一番よく知っているのは自分だし、元カノが本当に好きなのは自分のはずだから、EU諸国には俺の元カノに手を出すなと怒っているわけです。
0138名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:00.36ID:m9cJjY6a0
ロシアが民主主義と思ったことないぞ
ソ連解体で市場を解放したってだけの話だ
0140名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:00.87ID:+As3PTEx0
だからロシアや中国みたいな国はどんなに豊かになっても変わらないっての!
0141名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:07.18ID:fIG6Kivy0
ロシアも解放後 外来財閥からシャブリ尽くされ酷い目にあってるから
プーチンは立上って独裁政権になったと。
0143名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:13.20ID:w+ZGdq+Id
現実の世界情勢にアレクサンダー大王持ち出す様になったら既知外扱いされても仕方ない(´・ω・`)
0144名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:16.05ID:P3V8pW/G0
日本人だって経済成長止まってるけど、受け入れてるだろ、気質はにてるよ
0145名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:21.50ID:630dUma60
エリツィンでめちゃくちゃ(賄賂)やったのも放送したん?
0146名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:22.44ID:mqWUEl4C0
たまにしかいいこと言わないから名前覚えられないデブメガネw
0147名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:26.11ID:GYTIXUBb0
人権も守れない中世感覚の野蛮国市場に色気出した西側が悪い
0149名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:28.08ID:7N0d0+0D0
なんでロシアって資源あるのに産業発展しないの? 天才科学者もけっこういるやん
0150名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:30.09ID:kEBiL8SJa
ひるおびとどっち見るべきか
0151名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:32.10ID:8tbW1rwMM
ロシア人の好きな政治家の3位がスターリンだもん
強面の支配者が好きなんだよ
0152名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:32.17ID:4hJJaPED0
>>118
台湾も尖閣を狙ってるだろ
安倍が尖閣周辺の広大な漁場を台湾に譲渡してしまったが
0158名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:48.14ID:zUwF8LGM0
裏切られたって絶望したのか
日本の人種差別撤廃条約案提出みたい
0159名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:48.55ID:f7mX0ZFR0
宇宙が舞台のSF小説でもロシア人はずっとこんな感じだよな(´・ω・`)
0161名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:55:50.94ID:rXz6zFH90
米国は大統領選挙に不正があった報道が出始めてるんだがな
バイデン辞任逮捕まで秒読みじゃあ
0164名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:01.11ID:b14XuaCc0
ロシアが侵攻したから
ブロック化はしたけれど
それ以前はしてなかったろ?
0165名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:04.04ID:yAnoK8z00
だがしかし!!
北方領土を武力でぶんどったスターリンの側近中の側近はユダヤ系ウクライナ人であるカガノーヴィチ
ゼレンスキーとまったく同じ
そして当時の元帥もスターリンの太鼓持ちとして出世したウクライナ人のヴォロシーロフ
日本人はお人よしですw
0167名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:18.47ID:m9cJjY6a0
まさかテレ朝は ロシアは民主主義です と今までずっと思ってたのか
0168名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:19.51ID:zVkNLrzw0
広瀬すずと結婚できるけど、一生働いちゃいけないのと
広瀬アリスと結婚できるけど、一生働かないといけないの
どっちがいい?
0169名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:25.37ID:BaK9P52e0
ロシアってアメリカが怖くて常にプレッシャーを感じてるから
国民も団結意識が強いのかも知れんなぁ
外に恐ろしい敵がいれば多少不満があっても団結するしかないもんな
0171名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:31.29ID:4hJJaPED0
>>149
人口が大して多くない
しかも国土の大半は極寒地
0172名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:33.11ID:PULQe/dTa
>>106
いやおまえマジで知らないのか
本当に呆れてるんだが、日本の報道おかしいな
ミンスク合意 破棄 あたりで検索したほうが早い
0173名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:37.14ID:7N0d0+0D0
>>136
アメリカお巡りさんがウクライナちゃんを保護しないと元カレロシアに刺される
0175名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:56:44.08ID:+As3PTEx0
この豊かになったら民主主義の平和な国になるという価値観がおかしいっていい加減気づけ
0180名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:57:01.98ID:Rm69D17V0
 
中露には欧米型のコンプライアンス意識など理解できないから
疎外感があって当然だろ・・・(´・ω・`)
0186名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:57:37.30ID:P3V8pW/G0
>>168
どんな美女も劣化するからなぁ
0187名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:57:42.98ID:oHEpCO/Kd
>>167
太蔵がロシアには選挙制度が無いって昨日言ってた
0189名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:57:51.71ID:w+ZGdq+Id
クリミア侵攻の際にはロシアも悪いが周辺諸国やNATOも悪いで通したテレ朝が今回は弱腰だな、玉川以外は(´・ω・`)
0197名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:58:15.62ID:3hweM6jU0
>>151
モスクワの門前まで迫られてから戦局逆転
ベルリンを包囲占領ヒトラー滅亡
ロシアの軍オタからはたまらない存在だろうな
ヒトラー以上の人殺しだけど
0199名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:58:23.28ID:76RCl6Mb0
>>175
まず民主主義になってから豊かになって平和になるんだよなあ

衣食住足りて礼節を知るという言葉があるが
民主主義にならんとその衣食住が足らん
0200名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:58:33.32ID:4hJJaPED0
しかも国土自体も日本人がイメージしてるほどは大きくない
pbs.twimg.com/media/E9Y4vHnUUAA8Uhc.jpg:medium
0204名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:58:40.21ID:PULQe/dTa
たとえばWikipedia

2015年2月11日にはドイツとフランスの仲介によりミンスク2が調印された。 2021年10月末のウクライナ軍のトルコ製攻撃ドローンによるドンバス地域への攻撃を端に発したロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年)が対立の激しさを増し、2022年2月21日にロシアのウラジミール・プーチン大統領はドンバス地域の独立を承認し、翌22日の会見で、ミンスク合意は長期間履行されずもはや合意そのものが存在していない、として破棄された。[5][6]
0207名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:58:57.62ID:bOg/3GfC0
>>183
ああああ!何て事を言うんだ!!
連日彼の顔が映るのに。意識しちゃうじゃないか!
0209sage
垢版 |
2022/03/31(木) 12:59:10.67ID:5aKTt2aW0
>>163
>>164
プーチンやらロシアは被害者で、EUやアメリカが追い込んだ加害者とか

悪質な捏造紙で、極左の朝日新聞的な
酷い解説に驚いた。
0211名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:59:20.89ID:7N0d0+0D0
>>171
温暖化が進むからもうすこし我慢すればいいのに 今年の南極の気温は超異常らしいよ 平年より40度高いって
北海航路も開けるし 温暖化が進めば広大な穀倉地帯をロシアは持つことになる
0212名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:59:21.93ID:byfeueDv0
一回も見なかった糞ドラマ
0214名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:59:23.16ID:zNsNXCwd0
団地マンがでるドラマだっけ?
0215名無しステーション
垢版 |
2022/03/31(木) 12:59:31.03ID:oHEpCO/Kd
>>206
クソドラマなのにゴリ押し酷いし (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況