■コロナ禍で激変する世界。最新の週末ニュースをしっかりとお届けします
■どこよりもファクトに近づく当事者主義。関心集めるニュースを総力取材!
■トレンドから時代を見つめる特集コーナー「日曜のカンニングペーパー」
■日曜スポーツはギュッと濃厚にお伝えします。新コーナー「スポ神」も!
■「月曜朝を外さない天気予報」で平日スタートへの備えも万全
※前スレ
サンデーステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1648379759/
探検
サンデーステーション★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ
2022/03/27(日) 21:16:26.35ID:3aVE7rVq0437名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:50.23ID:PSMGAl8d0 風の谷か
438名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:51.22ID:v8Hf9xy50439名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:51.40ID:GndVMr6sx さよなら
440名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:55.33ID:JkCUHjoCa 風車は、バードストライクと低周波音の問題がな
442名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:56.35ID:bvGrIB+c0 夏に向けて再稼働しておけ
443名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:58.63ID:nkQSi1IF0 >>377
ゼレンスキー関係ないなw
ゼレンスキー関係ないなw
444名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:58.72ID:o8onzeLGa 風車の低周波問題は解決したの?
445名無しステーション
2022/03/27(日) 21:24:59.46ID:UHSQkB1cd ハゲてないよ
446名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:00.45ID:eOvp061SM これ俺んちの500メートル先に一台あるよ
動いたのこたことないが
動いたのこたことないが
447名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:03.04ID:oR/q7F1v0 Zoo(Exileとは言わない)に見えた(´・ω・`)
449名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:05.38ID:snV8cKty0 ひろゆきにろくな奴はいない
450名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:05.45ID:6eu04ugA0 カモメが叩き落とされるよね
452名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:07.64ID:GyWsa9M9a 髪が(´;ω;`)
453名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:08.12ID:MwzYz44b0 秋田あたりなら台風ほぼ来ないしいいか
454名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:08.85ID:xBVGD+viM チンポをシコるのを発電に変えられないか
455名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:08.99ID:N3xQZZsjM 低周波音の問題は解決した?
456名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:09.13ID:0p/8mqEE0 ハタハタ取れなくなったのこれのせいだって説もある
457名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:09.17ID:O7MYEEq10 これが落ちて地面を転がってきたら…
458名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:09.60ID:22CmF5/50 たった4万
459名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:15.47ID:B451Tdka0 蓄電池がネック
それが進化しないと、あんまり役に立たない
それが進化しないと、あんまり役に立たない
460名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:16.06ID:qUGNZ+hlM 日本に中国の三共ダムの10倍ぐらいデカイダムを作って水力発電したら良いのに
461名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:16.28ID:q+z5DFmB0 日本自体ロシアへの依存と低いけどドイツなんかの需要増で玉突き的に調達逼迫したりすんのかな?
462名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:16.38ID:HLm+uE3i0 こんな海沿いに作って塩害は大丈夫なの?
錆びるしメンテ代ハンパないのでは?
錆びるしメンテ代ハンパないのでは?
463名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:17.08ID:JRP2Yh6W0 >>432
ハゲにはきつい
ハゲにはきつい
465名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:17.67ID:lbJiEN7E0 欧州で風力発電が失敗したからロシアからガスを輸入していたのに・・・・
466名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:17.84ID:hXvxR3D50 発電機をグルグル回す仕事
人力発電所
人力発電所
467名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:20.47ID:O7MYEEq10 バイデン収入
468名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:20.69ID:nhMAKLjE0 バイデン収入
469名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:20.82ID:50olhzYR0 >>426
腹いてぇwwwwおもしれーーーお前ww
腹いてぇwwwwおもしれーーーお前ww
470名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:20.85ID:+R3xE1sea がっぽりマンデー
471名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:21.17ID:Sj6CQu4p0 バイデン収入
472名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:21.38ID:JkCUHjoCa バイデン
473名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:21.56ID:MSMyLPt+0 バイデン収入
474名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:22.68ID:ZGnomcff0 秋田はきりたんぽ焼けるくらいの電力が賄えればいいんだろ
475名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:24.00ID:rYhdVMZp0 バイデン収入(´・ω・` )
476名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:24.31ID:bG0fktpL0 バイデン w
477名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:24.84ID:Vd5XXJ3Q0 風力も事故ったらヤバいんだけどなあ
478名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:24.86ID:hPPGtR340 バイデン・・・
480名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:25.15ID:YkO1ILvfd 地震で倒れそう
481名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:25.59ID:oAXuAeiv0 再エネ新規500万キロワット 洋上風力が軸 関電社長(産経 2/26) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645925318/
関電、再エネ国内で1兆円投資 原発「重要な役割」(3/25)【産経新聞】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648249257/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645925318/
関電、再エネ国内で1兆円投資 原発「重要な役割」(3/25)【産経新聞】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648249257/
482名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:25.72ID:AYV3n3zW0 ホントに秋田でこれよく見る
483名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:29.13ID:98Al09Nqd 風車って発電した電気をどう安定的に提供できるの??
まず、そこまで掘り下げて宣伝しようよ
まず、そこまで掘り下げて宣伝しようよ
484名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:29.96ID:HJu3Gxq00 >>292
若けりゃそうも考えたかもしれんが、もう飽きてきてる
若けりゃそうも考えたかもしれんが、もう飽きてきてる
485名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:29.99ID:N3DN8PFH0486名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:30.02ID:2nc+sFet0 電力供給が先進国で最下位www
200円弁当がバカ売れとか、
首都が停電とか、
日本はいつから後進国になったんだ?
200円弁当がバカ売れとか、
首都が停電とか、
日本はいつから後進国になったんだ?
487名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:32.70ID:C2qyPS510 景観がなあ
488名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:32.95ID:kNeLdjs90489名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:33.08ID:VagciRPp0 フランスと提携して核融合発電にしときな
491名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:35.27ID:dxHbZdca0 秋田は強風吹き荒れる土地だからな
492名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:35.68ID:X3DNk2xS0 バイデン収入40億かすげえな
493名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:35.89ID:06fNmgdN0 メガソーラーなんて、広大な森林切り倒して自然破壊の上に、晴れている時
しか発電できない。ましてや夜は発電できない。そんな発電方法を進めてき
たのが間違いだ
しか発電できない。ましてや夜は発電できない。そんな発電方法を進めてき
たのが間違いだ
494名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:36.40ID:EiEA8CGUx 40億w
ホントか?
ホントか?
495名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:37.14ID:jocv6Ha/0 >>250
内務大臣室の写真はなに?
内務大臣室の写真はなに?
496名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:37.33ID:kQzkSnOR0 もっと風車立てろよ
火力とか原発利権が邪魔してんのかな?
火力とか原発利権が邪魔してんのかな?
497名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:38.69ID:ERsBYSbs0 ほんと日本は検討検討検討検討だけで
まったく前進しないな
まったく前進しないな
498名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:41.45ID:44GHKcP10 デカイもの恐怖症
499名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:42.59ID:KcnkQVzda 秋田マリーナじゃんw
500名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:43.30ID:UHD+OWJT0 風が強すぎると止まる風がなくても止まる風まかせ発電
501名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:45.53ID:6urty9M30 風力、太陽光発電は絶対に主役にはなり得ない。補助でしか無い。素直に原発再稼働しろよ。
502名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:45.69ID:U+FIs4ob0 メンテナンスに年間いくらかかってるんだよ?
504名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:47.49ID:vX2G8Srfa 地中のマグマをなんとか利用できないものか
505名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:48.05ID:4rrUe06Nd 風車の低周波で鼻血出そう
506名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:48.20ID:NA7brprNa メンメナス費用が(´・ω・`)
507名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:48.28ID:pPI670ha0 台風直撃で根元から倒れてたな
508名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:49.02ID:kgZBAk+C0 それでもたった65万kWか〜
火力発電所1基にも満たないのか
火力発電所1基にも満たないのか
509名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:50.24ID:wIwNNC1u0 風がやむことないのかな
510名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:50.77ID:8x1dv0Jw0 よーし
日本勝つぞ
日本勝つぞ
512名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:51.42ID:nhMAKLjE0 風車って意外と発電するんだな
近所は騒音で大変らしいが
近所は騒音で大変らしいが
513名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:51.89ID:K9RkpiBW0 秋田はナウシカの里だったのか
514名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:54.14ID:FF7fNpNy0 >>321
2015年の産経新聞では、米通信社ブルームバーグやロシア国営メディアでニュース専門局RT(旧ロシア・トゥデイ、いずれも電子版)が『アゾフ連隊はナチス・ドイツの象徴であるハーケンクロイツの旗を掲げ、部隊章にはナチス親衛隊が用いた紋様「ヴォルフスアンゲル」を反転した紋様を用いている』と報じたとしている[30]。ロゴとナチスとの関連性を指摘は2014年以降、多くのメディアが報じてきた[31][32]。2014年9月8日、ZDFが夕方のニュース番組の中でモスクワ特派員の報告として、一名が「SS」マークを、もう一名が兵士が鉤十字が入った戦闘用ヘルメットをかぶっている姿を実際の映像付きで報じた[33]。この映像はTV2によってウズルフのアゾフ大隊の駐屯地で撮影されたものだが、リヒテ特派員は『疑わしい政治的背景を持つ戦闘員がウクライナ側にも見られる』事を示すために用いた[34]。
2015年の産経新聞では、米通信社ブルームバーグやロシア国営メディアでニュース専門局RT(旧ロシア・トゥデイ、いずれも電子版)が『アゾフ連隊はナチス・ドイツの象徴であるハーケンクロイツの旗を掲げ、部隊章にはナチス親衛隊が用いた紋様「ヴォルフスアンゲル」を反転した紋様を用いている』と報じたとしている[30]。ロゴとナチスとの関連性を指摘は2014年以降、多くのメディアが報じてきた[31][32]。2014年9月8日、ZDFが夕方のニュース番組の中でモスクワ特派員の報告として、一名が「SS」マークを、もう一名が兵士が鉤十字が入った戦闘用ヘルメットをかぶっている姿を実際の映像付きで報じた[33]。この映像はTV2によってウズルフのアゾフ大隊の駐屯地で撮影されたものだが、リヒテ特派員は『疑わしい政治的背景を持つ戦闘員がウクライナ側にも見られる』事を示すために用いた[34]。
515名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:55.16ID:luMMia5MM 風強すぎてボキッと折れたりしないのか?
516名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:55.21ID:8ugnIxge0 これは酷い (´ω`)(・ω・`)
517名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:56.48ID:22CmF5/50 風の谷か
518名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:57.68ID:Twee0QxX0 ネトウヨの意味不明なコメント
↓
↓
519名無しステーション
2022/03/27(日) 21:25:59.52ID:ztJ6rDJu0 >>469
幸福の科学大学萩生田w
幸福の科学大学萩生田w
520名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:05.05ID:FDECjgAN0 でも景観が無茶苦茶になるな
523名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:07.72ID:MojJ5Spt0 風車なんてすぐ壊れんじゃん、うちの町にあったほとんど回ってなかった風車も知らない間に撤去されてたわ。
524名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:08.18ID:MwzYz44b0 でも風車を国産化しないとダメなんだよな
525名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:08.26ID:TR+qMQOb0526名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:09.33ID:AzOLZLMt0 この景観を見に観光客が来そうだな
527名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:12.49ID:oIYRFxMh0 風向きが安定しないんじゃなかったか
529名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:15.22ID:Fi5mN0ht0 もっとも効率が良いのはダムなんだよ。なんで増やさないのかなぁ?馬鹿なのかなぁ
530名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:15.83ID:4dtkqqHE0 ザ・大規模公共事業
531名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:16.28ID:AiZU/Yf/a もっと高速回転して沢山発電できるワイドなプロペラにしないの?
532名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:18.44ID:RsxL2a4F0 これはこれで有効だけどミサイル攻撃受けたら全部止まるな
533名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:18.69ID:tYcqPfij0 >>496
太陽発電のように景観と自然を破壊したいのか?
太陽発電のように景観と自然を破壊したいのか?
534名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:18.92ID:o8onzeLGa 電気、ガス、水道は国営でやったほうがいいんじゃないの??
536名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:19.38ID:L75GQzOaa そんなに風あるのか?
風の谷かお(´・ω・`)
風の谷かお(´・ω・`)
537名無しステーション
2022/03/27(日) 21:26:19.65ID:x2oV1yeQ0 無風の日は、停電になるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー氏に「不満」 トランプ氏、希少資源供与に合意なく 米特使は会見拒否 [蚤の市★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 米軍トップら近く更迭か 黒人・女性含む高官―報道 [蚤の市★]
- 高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査-学費上げや公立衰退を懸念 [蚤の市★]
- Vtuberフェスの食べ物、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- ジャップの物価、ついに3.2%上昇wwwwwwwwwwwww予想越えwwwwwww [918057362]
- NIKE「ソシャゲで1位取った人にギフトカード5万円分あげます♪」(ヽ´ん`)「毎日12時間プレイで1位になった」NIKE「あれは嘘だ」 [485187932]
- マクド公式「ktkr!待ってたお!あれが帰ってくるお!kwskは明日、みんな待っててくれお?」ネトウヨ、ジャップ [918057362]
- 小学生の娘をレイプされた父「娘が普通に恋愛して結婚できるまともな人生を送れたらいいと思っている」大炎上 [485187932]
- 島根県・大田市「市役所建て替えるので市長、市職員の給料カットして足しにします…」 ヤフコメ民「は?ありえない!」 [289765331]