今回の「ガリベンガーV」は
誰もが知る人気ゲーム『野球盤』を遊びつくす特別企画!
1958年の誕生から現在までの開発の歴史を学び、
最新機種を使って、小峠教官とVチューバーがスタジオで対戦!
学びあり!開発秘話あり!消える魔球もあり!
【教官】小峠英二(バイきんぐ)
【特別講師】数原修(株式会社エポック社 ゲーム事業部)
【ガリベンガーV】電脳少女シロ / 柚原いづみ / 大浦るかこ
超人女子戦士ガリベンガーV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/03/27(日) 00:30:06.74ID:9swtKInV02022/03/27(日) 00:38:49.63ID:Aqvfy0XM0
久々に見るなぁ
時間変わってから見てないもんなぁ
時間変わってから見てないもんなぁ
12名無しステーション
2022/03/27(日) 00:38:58.29ID:dGELDycM0 マフィア梶田(ハゲ)にサインを書いていたシロ。
同じハゲのバイきんぐ小峠にもサインを書いているに違いない
同じハゲのバイきんぐ小峠にもサインを書いているに違いない
2022/03/27(日) 00:39:02.33ID:jWZ+6SNt0
また時間移動するんだっけ
2022/03/27(日) 00:39:13.20ID:aUjz/E/f0
今日の小峠は機嫌良さそう
2022/03/27(日) 00:39:40.88ID:UL03r07S0
至極真っ当な意見をいう小峠をめでる番組
2022/03/27(日) 00:39:46.51ID:3686VV/t0
また特別編なのね(´・ω・`)
2022/03/27(日) 00:39:47.16ID:MwvarMv5a
今日はハゲが二人か
2022/03/27(日) 00:39:47.74ID:3WHR2OXp0
高橋名人かとおもった
2022/03/27(日) 00:39:48.42ID:hSIAceab0
有閑喫茶あにまーれってヤバいやつしかおらんしな
2022/03/27(日) 00:39:59.32ID:3aH1T9Rk0
野球盤のドームのやつほしかったわ
2022/03/27(日) 00:40:05.48ID:7sQdL2cJa
あ、この人高橋名人じゃなかったんだ
23名無しステーション
2022/03/27(日) 00:40:07.25ID:9swtKInV0 今のは進んでるんやろーなー
2022/03/27(日) 00:40:17.75ID:Aqvfy0XM0
大浦真奈美なら今オレ的に大ヒットしてるとこだ
2022/03/27(日) 00:40:22.31ID:2Ej2UFuN0
シルバニアの会社だったか
2022/03/27(日) 00:40:31.51ID:PgOMH8I00
こういう感じの内容がいいな
通常営業で落ち着く
通常営業で落ち着く
27名無しステーション
2022/03/27(日) 00:40:38.62ID:9swtKInV02022/03/27(日) 00:40:49.43ID:7sQdL2cJa
エポック社といえばバトルドーム
2022/03/27(日) 00:40:58.64ID:hSIAceab0
ゴジラとほぼタメじゃん
30名無しステーション
2022/03/27(日) 00:41:00.44ID:PgOMH8I00 3丁目のだな
31名無しステーション
2022/03/27(日) 00:41:01.08ID:dGELDycM0 消える魔球を打つの結構得意だったわ
32名無しステーション
2022/03/27(日) 00:41:07.35ID:UbyhGKh20 野球盤の制作技術がシルバニアファミリーの赤いお屋根の大きなお家とかにもイカされてるんだな(確信
2022/03/27(日) 00:41:26.87ID:aUjz/E/f0
背番号ついてる
2022/03/27(日) 00:41:30.10ID:hSIAceab0
テンガが立ってる
2022/03/27(日) 00:41:59.50ID:hSIAceab0
ダイヤモンドゲーム?
2022/03/27(日) 00:42:18.54ID:7sQdL2cJa
全然惜しくないww
2022/03/27(日) 00:42:19.50ID:MwvarMv5a
なにが惜しかったんやろ
2022/03/27(日) 00:42:30.23ID:O74nhiiKa
ほんとに小峠ははぁ〜〜〜って言うなw
2022/03/27(日) 00:42:39.45ID:3686VV/t0
こんなの分かるかよw
2022/03/27(日) 00:42:43.68ID:3WHR2OXp0
ジグソーパズルはむずい回答だわ
41名無しステーション
2022/03/27(日) 00:42:46.93ID:27yGIKys0 ジグソーパズルかい
確かにこれは意外
確かにこれは意外
2022/03/27(日) 00:42:47.40ID:OwteV81q0
>>32
言われてみれば、俺が持ってたビッグエッグ野球盤の技術が生かされている気がする(´・ω・`)
言われてみれば、俺が持ってたビッグエッグ野球盤の技術が生かされている気がする(´・ω・`)
2022/03/27(日) 00:42:51.55ID:7sQdL2cJa
消える魔球
2022/03/27(日) 00:42:52.33ID:hMpMn08o0
チー顔にはげって
なかなかだな
なかなかだな
2022/03/27(日) 00:42:58.26ID:bRAuNpJY0
磁石
46名無しステーション
2022/03/27(日) 00:43:02.83ID:9swtKInV0 来たな( ・`ω・´)
2022/03/27(日) 00:43:06.09ID:1X6fOzhqH
フォーク
2022/03/27(日) 00:43:11.02ID:DIhfySx+M
野球盤は家にあったけど、一緒に遊ぶ友達がいなくて1人でやってむなしかった
49名無しステーション
2022/03/27(日) 00:43:11.41ID:dGELDycM0 とんねるずの番組でやるリアル野球盤って最初は面白かったよね。最初は
2022/03/27(日) 00:43:13.19ID:Lg3pohq40
消える魔球
51名無しステーション
2022/03/27(日) 00:43:23.42ID:PgOMH8I00 いいな
52名無しステーション
2022/03/27(日) 00:43:35.36ID:9swtKInV0 そうか消える魔球知らん世代か
2022/03/27(日) 00:43:40.77ID:3WHR2OXp0
基本的に野球盤分かってなくて草
2022/03/27(日) 00:43:46.92ID:jD39IFYp0
スコアボードに実際にスコア付けれるタイプの野球盤持ってたわ
点数の紙が9点までしかないんだよ
点数の紙が9点までしかないんだよ
2022/03/27(日) 00:43:50.26ID:Sj6CQu4p0
消える魔球は3回まで
2022/03/27(日) 00:43:57.54ID:7sQdL2cJa
大リーグボール二号は土煙を起こして云々
2022/03/27(日) 00:44:02.54ID:3WHR2OXp0
消える魔球理不尽すぎる
2022/03/27(日) 00:44:04.53ID:Aqvfy0XM0
たいてい児童館で遊んだな
59名無しステーション
2022/03/27(日) 00:44:05.29ID:dGELDycM0 ドーム球場型野球盤は失敗だったろ
2022/03/27(日) 00:44:11.23ID:1X6fOzhqH
ドーム
2022/03/27(日) 00:44:11.46ID:0EQefAre0
消える魔球はケンカになるから何回までとかあったな
2022/03/27(日) 00:44:18.23ID:hMpMn08o0
野球盤よりまえに
ジグゾーパズルがあったことに驚き
ジグゾーパズルがあったことに驚き
2022/03/27(日) 00:44:20.02ID:UL03r07S0
64名無しステーション
2022/03/27(日) 00:44:20.52ID:V5vIBozZ0 猫型w
2022/03/27(日) 00:44:23.30ID:yRATZD2n0
ビッグエッグ(´・ω・`)
2022/03/27(日) 00:44:24.06ID:3WHR2OXp0
よく はないだろ
67名無しステーション
2022/03/27(日) 00:44:27.56ID:L5bQbFema 重いコンダラだと思ってたw
68名無しステーション
2022/03/27(日) 00:44:36.32ID:UbyhGKh20 魔送球ができる野球盤は(´・ω・`)
2022/03/27(日) 00:44:43.15ID:qckVbQNQ0
猫乱入するから猫型野球盤って意味わからんわ
2022/03/27(日) 00:45:02.66ID:nXYRNXD30
ドームあったな
2022/03/27(日) 00:45:05.54ID:3aH1T9Rk0
これ欲しかったわ
廉価版も出てたな
廉価版も出てたな
73名無しステーション
2022/03/27(日) 00:45:19.90ID:9swtKInV0 カバー型とか名称も知らんのか…
2022/03/27(日) 00:45:23.07ID:aUjz/E/f0
ビッグエッグ
E電
ビッグハット
E電
ビッグハット
2022/03/27(日) 00:45:23.93ID:UL03r07S0
いいぞ小峠w
76名無しステーション
2022/03/27(日) 00:45:24.93ID:PgOMH8I00 きびしい
2022/03/27(日) 00:45:33.63ID:3WHR2OXp0
厳しすぎ
2022/03/27(日) 00:45:40.75ID:nXYRNXD30
初期の消える魔球は打てるんだよな
2022/03/27(日) 00:45:48.59ID:LrYmM4gH0
これより緩いの脳ベルshowくらいやろ
81名無しステーション
2022/03/27(日) 00:45:54.92ID:dGELDycM0 野球盤やってたおっさんがクマぷーの野球FLASHゲームにハマったんだろうな(´・ω・`)
2022/03/27(日) 00:45:56.16ID:hMpMn08o0
確かに雨の日にも遊べて
便利だね
便利だね
2022/03/27(日) 00:45:57.97ID:nXYRNXD30
一人で って
84名無しステーション
2022/03/27(日) 00:46:02.60ID:PgOMH8I00 凝ってるなー
85名無しステーション
2022/03/27(日) 00:46:10.71ID:UbyhGKh20 >>74
たまにはビッグバードのことも思い出してあげてくださいね(´・ω・`)
たまにはビッグバードのことも思い出してあげてくださいね(´・ω・`)
2022/03/27(日) 00:46:11.30ID:bRAuNpJY0
電光掲示板
2022/03/27(日) 00:46:15.22ID:MwvarMv5a
へぇ
88名無しステーション
2022/03/27(日) 00:46:19.79ID:WjrayBHT0 東京ドームって86年じゃない?
2022/03/27(日) 00:46:25.99ID:7sQdL2cJa
コロコロに一時期取り上げられてた野球マンってあったな
91名無しステーション
2022/03/27(日) 00:46:29.02ID:PgOMH8I00 中を飛ぶ
2022/03/27(日) 00:46:33.13ID:LrYmM4gH0
オーバーフェンス
2022/03/27(日) 00:46:33.34ID:UL03r07S0
95名無しステーション
2022/03/27(日) 00:46:43.32ID:92wgFzMkd スラッガーだよ
96名無しステーション
2022/03/27(日) 00:46:45.62ID:9swtKInV0 メジャーか
2022/03/27(日) 00:46:48.68ID:vwtSfzSW0
球が空中を飛ぶ
2022/03/27(日) 00:47:02.92ID:Sj6CQu4p0
それボードゲーム
2022/03/27(日) 00:47:04.09ID:O740NJim0
札幌ドーム仕様か
100名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:05.10ID:hMpMn08o0 音声でバッターが動く
101名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:08.26ID:jD39IFYp0 今のはホームランがちゃんとスタンドインするんだろ
102名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:08.38ID:/weWydgCp 水樹奈々の野球盤はまだですかね
103名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:15.84ID:7sQdL2cJa コルクバットか
104名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:40.29ID:Aqvfy0XM0 ゴムを装着したら気持ち良さそう?
106名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:44.52ID:OwteV81q0 なるほど〜
107名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:48.58ID:hSIAceab0 どんどん嵩張るようになってんな
108名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:48.88ID:9swtKInV0 平盤でもたまになっちゃったけどな
109名無しステーション
2022/03/27(日) 00:47:51.73ID:aUjz/E/f0 もう別物や
110名無しステーション
2022/03/27(日) 00:48:03.72ID:nXYRNXD30 スマホで操作できる
111名無しステーション
2022/03/27(日) 00:48:04.36ID:dGELDycM0 でも、野球自体の息が、、、もう止まってる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 明治の瓶入りコーヒー飲料、3月末で終了…需要低迷で瓶の調達難しく [香味焙煎★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- 【ボクシング】那須川天心、ジャッジに不満のモロニーに「僕はポイントを獲るのが凄く上手いと思うので」 [ネギうどん★]
- __財務省解体デモ👈フジ、アカヒ、テレ東、民民幹事長、ヒカル、青汁 [827565401]
- 面接官「「ネトウヨ」「右翼」「保守」の違いを説明してみてください」 [377482965]
- 【朗報】高校無償化と178万円の壁と給食無償化、なんか全部いけそう
- レスバしようぜー
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲惨】駅弁、米が高すぎるため今週末からご飯に「大麦」を混ぜて販売へ [597533159]