X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:52:36.70ID:t0TBL83r0
南北朝はどうしても皇族が絡むから扱いにくいんかな
0701名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:52:41.03ID:KukkPuec0
>>454
爺ちゃんが家系図を書いたけど、自分の
祖父も不明っていう超怪しい家系図w
0702名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:52:43.21ID:sx4oaC0yr
日本の歴史って信長ばっかりだな
信長しかいないのかよ まっ小さい島だから仕方ないか
0707名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:52:54.22ID:1q+jfjoJa
松永久秀の爆死とか
浅井長政の髑髏の盃
前田慶次の一連の話


漫画、ゲーム、小説などで創作が独り歩きしすぎ
創作はあくまでも創作だろ
0708名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:52:55.05ID:ERroh+jz0
>>574
まあまあ
「好きな芸能人ランキング」の上位が
「嫌いな芸能人ランキング」の下位にもランクインしているみたいに
とりあえず知名度だから
0711名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:09.75ID:nntM16Ic0
叡山焼き討ちは、叡山側が浅井朝倉を匿ってやれるもんならやってみろって挑発した結果
0712名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:09.91ID:OEmfesF30
>>685
前田利家さんはマルマルモリモリの時に抜いて
今「劣化した」とかいってそうだけどな
0713名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:11.44ID:UNzNLmG10
あの博士ちゃん達にドリフターズ読ませたい
へうげやセンゴクは普通に読んでそう
0714名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:16.91ID:Rsr7Oevs0
>>679
もうよい!帰れ!
帰りまする!
何をしておる!呼び戻せ!

そなたに似合うとおもって、これをやろう


この流れはさいこう
0716名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:25.03ID:yFnZl76PM
時空の旅人でも織田信長が統一してれば未来が悲惨になってないって設定だったの思い出した
0722名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:37.45ID:f7O3kwgy0
他国の争いで儲けて介入して負け戦で同盟国滅ぼしてから圧勝かます信長は、まさに覇王
0723名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:38.42ID:R/5NtZ9SM
信長以外を1位にしたら異論出まくるだろからしょうがない
だからお飾りの1位で全然掘り下げない
0724名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:38.62ID:lqsQ2EtW0
>>675
小田は主役すぎてどうでもいい
むしろ 伊達の方の発見の方が面白かった

ただ、安土桃山城の文字が出てこなかったのが残念
0725名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:39.99ID:ov2FZTf50
戦国の信長幕末の竜馬は常に人気ナンバーワンだからどうしようもない
0727名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:44.07ID:UxsUycbN0
>>698
末代まで語られるから(´・ω・`)
0729名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:48.07ID:yaJMD0ir0
最強で最凶の戦国武将は大谷吉継だけどな
小学生にはわからんわな
0730名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:48.48ID:kELZn0Rd0
そもそも伊達政宗が2位って時点で大忖度
0733名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:02.62ID:TzUacu/8d
朝倉義景が無能ってのがまだまだ小学生やったな
0736名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:13.74ID:UxsUycbN0
>>697
受かったんか?この無職野郎(´・ω・`)
0740名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:29.16ID:2gbrctUY0
>>716
酷いゲームで有名な…
0741名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:33.67ID:gwgy5RSA0
>>448
信長が暴君でない証拠だな。暴君なら家臣の妻が主君に「旦那が浮気して困るので叱ってください」なんて書かない
0742名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:34.16ID:ijPLCYzX0
大河の視聴率1位が独眼竜で
二位が武田信玄だからな
武田信玄のライバルってことで上杉謙信も人気
0745名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:46.68ID:nntM16Ic0
>>707
浅井の首をはくだみにして酒の肴にしたというのがドクロ盃にすり替わったっていうね
0755名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:55:53.30ID:TCZL6ZgLr
>>741
破天荒な面ばっかり取り上げられるけど、為政者としても優秀だし細かく気くばりできるんだよな、ノッブ
0756名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:55:58.51ID:BjsnDq/40
>>659
家康の方が有能だね
やり方が信長みたいに派手じゃないだけで
味方を作る能力と戦の準備が
関ヶ原前には多くの豊臣方の武将を自分の同志にしてるし
0758名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:56:02.80ID:gR3XafEn0
>>741
安土桃山城も入場料取って庶民に見せるくらいだしま
やってる行為見てて暴君に見えんよな!
0761名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:56:47.79ID:gwgy5RSA0
>>742
武田信玄は前年の政宗が大人気だったからその影響で視聴率が高かっただけでつまらなかったぞ。信玄が好きで政宗が嫌いな俺が言うんだから間違いない
0766名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:14.47ID:lqsQ2EtW0
>>756
戦争で成り上がる人じゃなく
交渉能力と文官のような事務方の天才だったのかもな
0769名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:35.65ID:2gbrctUY0
>>751
頼朝も大概じゃないか?
どの創作も義経が善玉で頼朝が悪役だぞ
まあその頼朝を尊敬していたのが家康なんだが
0770名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:42.41ID:wGCM7vDS0
>>659
自力では敵対勢力を滅ぼせなかった男だから
信長や関東三傑とかに比べたら劣るやろ
0772名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:58:03.18ID:TCZL6ZgLr
>>762
それはねねさんへの配慮だし、まあ事実だろ
美形の血筋と言われてる織田家から比べればハゲネズミだろwww
0775名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:58:35.00ID:QuJtRscFa
>>691
信玄vs謙信とか、永遠のライバル関係みたいなのが子供には、どストライクだしな
0776名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:58:38.16ID:ijPLCYzX0
源氏の地位を向上させた
頼朝が源氏に崇拝されるのは
源氏の家だからでしょ
0777名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:05.05ID:Xkd2OA/A0
信長がホトトギスぶち殺す有名お話あるじゃん?
あれはホトトギスが托卵するクソみたいな鳥だと知ってたからだよ(´・ω・`)
0780名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:20.67ID:lqsQ2EtW0
>>756
そういえば 学生の頃 
山岡荘八の徳川家康 全28巻読んだ記憶があるけど
全部内容忘れた
ようまあ あんな細かい文学書くもんだ 
0786名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:00:25.29ID:OEmfesF30
家康さんは
幼少時代にたぶん当時でも最高峰の今川さんのとこに住んでたのがでかい気がする
じゃなきゃ潰れてそう
0788名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:00:43.61ID:gwgy5RSA0
>>781
中国の史書に「一番重要なことはライバルより長生きすること」と書いてあったようなw
0790名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:02:09.82ID:OKsvf95a0
>>764
犬はシナモンと名付けて可愛い女子に飼われてるのだが
シナモンの心の声でなんか知らんが信長自称してる
シナモンには散歩で出合う犬が昔の武将に見えてるぽい
0794名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:29.00ID:wGCM7vDS0
>>783
その戦に限らず少なくとも織田信長らがいた時代は普通に弱い方やで
のちの小牧長久手で評価高すぎになってると思う
0795名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:59.47ID:79PHXS4g0
時代別の一番偉い歴史上の人物 飛鳥時代 聖徳太子 平安時代 紫式部 源野頼朝 紫式部 室町時代 戦国時代 織田信成 

江戸時代色々いるから決めれない 明治時代 西郷隆盛 ←こんな感じか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています