>>1
前のスレで参考まで 812 918
今から40年ほど前に与論は観光客の来島ブームを迎えます。
空前の与論ブームってやつです。
その頃に与論町は、ヨロン島(ヨロントウ)と表記することにより、
海外の離島のように与論をPRする作戦を行ったようです。
そしてそれが見事にハマり、当時はかなりの大盛況!やりましたね。
ちなみに、沖縄が日本に返還される1972年5月15日までは、
与論島が日本の最南端だったということもあり、さらにPR作戦もうまくいき、与論ブームがしばらく続いたようです。
その結果、よろんじま と よろんとう のどちらも同じくらい両方ごちゃ混ぜで現在使われていると思います。
かの名曲、与論島慕情ではその名の通り、「ゆーめーにぃ までみたー よぉろぉ〜んじぃーまー」
と歌っています。じま ですね。やっぱり。46n.jp