X



家事ヤロウ!!!★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/08(火) 18:09:30.78ID:PWB02ez90
《MC》
バカリズム
中丸雄一(KAT-TUN)
カズレーザー(メイプル超合金)

《ゲスト》
中尾明慶
ぼる塾
2022/03/08(火) 19:51:28.80ID:eJDgtbgJM
>>865
ちょっと値上げ+ちょっと中身減らす
2022/03/08(火) 19:51:29.16ID:xD+8ZS4+0
買ったほうが安上がりだし美味い
2022/03/08(火) 19:51:29.46ID:sguXgLb/0
業務スーパーにある農産物で中国産じゃないものなんてないだろ
2022/03/08(火) 19:51:33.17ID:2eA0mqAK0
割れみかんなら国産100円とかあるけど
2022/03/08(火) 19:51:36.09ID:soLHVC20M
ん?
2022/03/08(火) 19:51:36.85ID:PcZFQTkM0
>>839
ネオジオ持ってる友達がネオジオCDに買い替えてなんじゃこりゃーってなってた
2022/03/08(火) 19:51:36.93ID:A+Mt2DDB0
まずそうな反応
2022/03/08(火) 19:51:40.03ID:I4WDuNYG0
>>880
業務スーパーなんてほとんどアジア産だ
2022/03/08(火) 19:51:40.80ID:Xeh6Zo7N0
>>883
白米でも糖尿になるし砂糖だけが悪いのか
2022/03/08(火) 19:51:41.46ID:EqZLk9rU0
甘くなかったんだな
2022/03/08(火) 19:51:45.53ID:qTIg4Syca
ニューギニア?
2022/03/08(火) 19:51:48.35ID:3haawOuf0
地震大丈夫?
904名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:51:48.60ID:oj16AkSN0
自分で染めたみたいなメッシュだなw
905名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:51:52.09ID:xyvxqo7i0
>>879
評価高かったのに陣内の気まぐれで(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:51:53.74ID:NmXr1yNd0
行くとしたら?
業務スーパー
コストコ
907名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:51:56.61ID:wjOhIxKN0
業務スーパー安いけど、ほとんど外国産なのがなぁ。
2022/03/08(火) 19:51:57.12ID:uLbMf18Bp
>>894
謎のベルギー産野菜、多いぞ
2022/03/08(火) 19:51:59.94ID:56LN+RYS0
ニューギニア言われましても
2022/03/08(火) 19:52:12.29ID:3THTxfL8a
こういうネットで匿名でデブっていう人達は本人がデブらしいな
普通の人はそこまで気にして見てない
本人がデブでコンプレックスがあるから書き込むんだって
2022/03/08(火) 19:52:21.45ID:rJa5QHoz0
業務の麻婆豆腐の素とカレーうどんの素は重宝している
2022/03/08(火) 19:52:23.08ID:6hrapHRba
なかおあきのぶ?
2022/03/08(火) 19:52:23.24ID:EqZLk9rU0
>>906
コストコは一人暮らしには絶対無理
2022/03/08(火) 19:52:24.34ID:eJDgtbgJM
>>856
業スーのは「コンデンスクリーム」だな
2022/03/08(火) 19:52:35.70ID:neOljyxAa
>>796
俺で良ければ
40才178cm80kgゴリラ体型
血液検査オールA(問題なし)
レントゲン検査、心電図異常なし
ここ10年病気した覚えなし
2022/03/08(火) 19:52:35.82ID:C1w0GntU0
業務スーパーのヨーグルト糞マズだった。
安いけど絶対買わないと誓った。
2022/03/08(火) 19:52:42.61ID:w5s0VsTi0
買わないほうがいいもの教えてくれよ
2022/03/08(火) 19:52:43.10ID:bmpO/RZo0
鯖フレ−ク?
2022/03/08(火) 19:52:45.06ID:uLbMf18Bp
>>912
なかおあきよし
920ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI
垢版 |
2022/03/08(火) 19:52:45.26ID:RdktQ+Zq0
ぐえええええええええ
韓国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/03/08(火) 19:52:45.52ID:oq7swkVp0
>>905
Tバーで見れるかな?(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:52:45.55ID:vkN0Xjr50
牡蠣のオイル漬け買ったけど中国産でドブの臭いがして食えなかった
2022/03/08(火) 19:52:50.03ID:Y7FAGlxl0
やたらぶっこむなw
2022/03/08(火) 19:52:53.12ID:cl43UpTj0
>>877
中華ばかりじゃないんだね
ありがとう、また見る
2022/03/08(火) 19:52:59.88ID:RMcKzoHr0
これ中身少ないんだよなw
2022/03/08(火) 19:53:04.63ID:UJh9EkHH0
これあんまり美味しくなかったぞ
2022/03/08(火) 19:53:04.84ID:2eA0mqAK0
食生活変えないとアトピーは治らないぞ
928名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:08.23ID:HMRE3CBVd
これ系は大豆蛋白だからなぁ
929名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:10.86ID:iKjTE/G90
>>839
ソフトで3万とかだっけ?ゲーセンと同じクオリティを家で遊べるって良かったなー
2022/03/08(火) 19:53:17.06ID:Cy1OYZdz0
>>917
鶏そぼろ
不味いで
931名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:17.92ID:wZmr19hQ0
業務スーパーって巨大な杏仁豆腐しか買ったことない
おいしかったけど
2022/03/08(火) 19:53:23.00ID:uLbMf18Bp
>>916
子供用のカップヨーグルトだな、あれは

ゼラチン入ってるし
2022/03/08(火) 19:53:23.17ID:C1w0GntU0
>>915
同い年!!!

健康優良児!
934名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:27.13ID:oj16AkSN0
>>916
安かろう悪かろうだな
2022/03/08(火) 19:53:28.47ID:soLHVC20M
これでおにぎり作ってる
2022/03/08(火) 19:53:29.77ID:nynGadH4d
これまずい
2022/03/08(火) 19:53:30.07ID:Y7FAGlxl0
鶏そぼろは作ろうよ
2022/03/08(火) 19:53:30.82ID:LLAI3Jjm0
おまいら情報のお陰でウッカリ買わなくて済むw
2022/03/08(火) 19:53:30.98ID:Wxra0KPrM
>>852
徒歩2分以内に有るわ業務用スーパー
普通のスーパーも幾つもあるし
コンビニ、ドラッグストアとかなら数十秒
2022/03/08(火) 19:53:31.32ID:sF5/bYqx0
業務スーパーは安いけど物によってはマジで身体に悪いのあるよな
福神漬とかヤバかった
2022/03/08(火) 19:53:31.56ID:tPAkYA7M0
そんなうまくは無かった
2022/03/08(火) 19:53:34.76ID:w5s0VsTi0
>>930
これやん!
2022/03/08(火) 19:53:35.80ID:oq7swkVp0
そぼろは瓶のサイズ詐欺だろ
半分しか入ってない(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:53:37.87ID:sguXgLb/0
>>908
根菜はベルギー産多いよね
2022/03/08(火) 19:53:44.09ID:UU5kPKkn0
深さ分からず
2022/03/08(火) 19:53:44.12ID:RVh8+LL10
またこいつら出てきやがった
2022/03/08(火) 19:53:47.54ID:xD+8ZS4+0
混ぜたらオムライスになる素とかも売ってたけど
全然良くなかったわ
2022/03/08(火) 19:53:49.65ID:buuJo+Gn0
>>917
1キロで500円前後の激安ウインナー
豆腐のパックに入ったチーズケーキ
2022/03/08(火) 19:53:52.41ID:NzrFQzjv0
そぼろは1kgの袋買うだろ普通
950名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:52.62ID:oj16AkSN0
朝か光代w
2022/03/08(火) 19:54:00.73ID:vkN0Xjr50
黄色結構かわいい好き
2022/03/08(火) 19:54:01.67ID:9NdDxbLsd
くちゃくちゃきめえな
2022/03/08(火) 19:54:03.43ID:PcZFQTkM0
>>891
親父が趣味でいろいろ植えてた
梅やキウイやザボンなんかも
2022/03/08(火) 19:54:05.87ID:teouCYtWa
>>917
むしろ殆ど買わないほうがいいもの
今回紹介されてるものも買ってみればわかるが嫌嫌食べるか捨てることになる
2022/03/08(火) 19:54:08.43ID:hQ+xbdGs0
これ系の炒飯の素がうちの冷蔵庫にあるわ
956名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:10.88ID:S4PBbdv20
田辺さん綺麗になったな
2022/03/08(火) 19:54:14.89ID:TZt26GVw0
>>917 結構罠な食品多いぞ、安かろう悪かろうみたいな
958名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:20.03ID:xyvxqo7i0
>>921
今んとこなさそう(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:54:25.45ID:WeAOgMPvM
業務スーパー常連になれる人は産地とか気にしないし味も気にならない人だろうな
960名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:25.89ID:iKjTE/G90
>>938
マジでそう思うw
2022/03/08(火) 19:54:35.04ID:gtRhRbcI0
>>949
袋入りのもあるのか(´・ω・`)
瓶ばっかり買ってた
2022/03/08(火) 19:54:35.05ID:soLHVC20M
オムライスの素終売したの悲しすぎる
2022/03/08(火) 19:54:40.29ID:w5s0VsTi0
>>948
ウインナーはだいたい不味かったな…
964ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:45.07ID:RdktQ+Zq0
大勝軒w
2022/03/08(火) 19:54:45.23ID:jpL3c5Kk0
あの丸いのはマルちゃん正麺か
966名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:49.55ID:txCN44S70
>>857
アイスを取り合いしているのを見たことがないのだが
そんなところがあるのか
2022/03/08(火) 19:54:50.61ID:TaC/DfW60
ぼる塾って4人だよね
2022/03/08(火) 19:54:50.60ID:oq7swkVp0
>>958
ぐぬぬ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:54:56.82ID:3haawOuf0
ジャニーズ大好きやね
2022/03/08(火) 19:54:58.21ID:LLAI3Jjm0
>>960
実況の醍醐味よw
971名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:55:00.06ID:oj16AkSN0
気になるなら出てくるなよ
女だすなやきもい
2022/03/08(火) 19:55:03.09ID:NUnZ81fZa
うまそー
2022/03/08(火) 19:55:11.71ID:6hrapHRba
海底火山大爆発
2022/03/08(火) 19:55:15.26ID:gph7ZsFyd
青と黄色の人臭そう
2022/03/08(火) 19:55:17.53ID:v7q3/kN/M
業スーなら20円しない麺売ってるだろ
2022/03/08(火) 19:55:22.26ID:wTUdHaz7M
業務スーパーの冷凍うどんをよく買います
2022/03/08(火) 19:55:24.77ID:xD+8ZS4+0
4人目とやらはいつまで産休なんだ
2022/03/08(火) 19:55:26.17ID:C1w0GntU0
これで台湾まぜそばを作って

あたしの行ってたお店の方が美味しい!とは言わんでしょ。
2022/03/08(火) 19:55:27.97ID:NzrFQzjv0
>>961
おいてない店舗とか違う場所に置いてるとかもあるからね
2022/03/08(火) 19:55:28.44ID:ujWgy86t0
>>956
エステとか行ってるみたい
2022/03/08(火) 19:55:35.43ID:p5FQrJwI0
真ん中の青い人
食べ物に対してハッキリしてるから良い
2022/03/08(火) 19:55:38.57ID:cl43UpTj0
>>938
たしかに、テレビ見てるだけだと洗脳されそうw
2022/03/08(火) 19:55:39.69ID:PcZFQTkM0
>>857
アイスはオーケー安い
2022/03/08(火) 19:55:53.47ID:3Jw3gKHFd
ぼる塾の進行してるの間とかテンポわりーな
985名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:56:10.92ID:oj16AkSN0
>>980
むだだな
2022/03/08(火) 19:56:13.85ID:oq7swkVp0
>>938
今日行ったけどサッポロ一番が200円台で買えた(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:56:19.54ID:jpL3c5Kk0
普通のスーパーにも徳用ウインナー売ってたりするけど 主な材料鶏肉なんだよな
2022/03/08(火) 19:56:19.62ID:RxfMPbCwM
>>948
ウインナーはほんと美味しくないね
2022/03/08(火) 19:56:21.69ID:EqZLk9rU0
>>959
幼少から料亭連れていかれたり月1で都内高級ホテルでお食事会したり
親族によるグルメ教育をさんざん受けた結果…



業スー好きになりました
ごめんよご先祖様
2022/03/08(火) 19:56:22.43ID:hAyahncod
はるかは3時のヒロインの福田と被る。俺だけやろか?ファンじゃ無いけどはるかと福田どっちがいいかと言えばはるかだな。
991名無しステーション
垢版 |
2022/03/08(火) 19:56:25.47ID:Cz2HJqkB0
家族10人とかならこういうトコで買うわな
一人暮らしだとちょっと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況