X



【マターリ】報道ステーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/07(月) 22:01:14.17ID:xAC0G+Qm0
おせーよ
60名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:10:28.65ID:nbKetLHz0
中国としても西側諸国は潰したいだろう
ロシアがやられたら自分一人が四面楚歌になってしまうから
2022/03/07(月) 22:10:32.73ID:D8PNeHbF0
マジックはマッキー
2022/03/07(月) 22:10:33.38ID:LOP5wKwC0
中国もプーチンを切る流れだな
ロシアをなだめて地位向上してアメリカと並ぼうとしてるのかね
2022/03/07(月) 22:10:34.69ID:jRXUv86b0
いや、北朝鮮の事例を見れば中国が仲介として何の役にも立たないってのは明らかだろ
中国が仲介する相手は中国に取ってるぶれると困る対象だから、とにかく庇って何の役にも他tないんだよ
64名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:10:47.42ID:iRYGbQWY0
死亡ロシア兵検索サイトで11000人死亡と書いてあった
相当の犠牲者出しててこれはプーチン失脚するな
2022/03/07(月) 22:11:17.62ID:bCbPIF9E0
残念ながら、中国共産党は人類の敵側です・・・
2022/03/07(月) 22:11:38.94ID:f/cjs4Jp0
>>59
ガルージンは大きい、ゼレンスキーはもっと大きい
67名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:11:42.84ID:deyX7vWr0
ウクライナ側にいたロシアのスパイ殺されたんだっけ?
2022/03/07(月) 22:11:49.34ID:9mVWavd10
>>19
侵攻後1〜2日の早い段階でエアボーンして全滅
2022/03/07(月) 22:11:49.53ID:ODyz5epu0
ラブロフもいつまでプーチンの犬でいるんだ
2022/03/07(月) 22:12:05.21ID:f/cjs4Jp0
>>56
態度は大きい
2022/03/07(月) 22:12:09.80ID:veiICiTCd
ロシアと欧米が和解して

日本だけ取り残される
2022/03/07(月) 22:12:11.93ID:D8PNeHbF0
アンタルヤ
電波少年で室井滋がトルコ風呂のバイトしてたところだ
73名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:12:11.95ID:sH4cxqdT0
黒井ってオカルトじゃないんだ
2022/03/07(月) 22:12:22.16ID:ODyz5epu0
>>68
あの空挺部隊がそれだったのか
2022/03/07(月) 22:12:33.27ID:veiICiTCd
>>69
ラブロフの犬
2022/03/07(月) 22:12:59.39ID:NSVVYHoK0
兵頭はどうでもいい
ヒョードルはどっち側なんだよ?
2022/03/07(月) 22:14:00.63ID:ODyz5epu0
同盟国を持たない国の辛さだなウクライナ

日本がそうなった時にアメリカに助けてもらえるとも限らないけど
2022/03/07(月) 22:14:51.45ID:ODyz5epu0
ウクライナガー
2022/03/07(月) 22:15:31.15ID:N9QlSLF40
ひどすぎw
2022/03/07(月) 22:16:17.62ID:xf7LB9NJ0
マジで日本も対ロシアと中国対策を考えないといけないよね (´・ω・)ノ
核保有問題も含めて
2022/03/07(月) 22:16:51.29ID:D8PNeHbF0
殺されたスパイを映さないようにしてる
2022/03/07(月) 22:16:53.32ID:ZrWLkJKkd
ウラジーミルがルーブル制裁に動じないのは、オリガルヒみたいな成金を一掃したいからかな
2022/03/07(月) 22:17:19.71ID:f/cjs4Jp0
非正規軍って現代の足軽じゃん
2022/03/07(月) 22:18:52.62ID:D8PNeHbF0
何かあると相手のせいにする嘘をつく
これはあの国も一緒だね
85名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:03.62ID:ap3Dyt1Od
【国際】プーチン大統領そっくりさんのポーランド出身男性「今は少し怖い」路上での身の安全に不安 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646452710/
2022/03/07(月) 22:19:24.12ID:ODyz5epu0
うん、ロシアとは断交しよう

北方領土返還なんて夢のまた夢
87名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:39.72ID:TcDWHqKkd
何が心配かって
安田ウマル先生が
またウクライナへ行ったりしないか
そっちが不安だよw
2022/03/07(月) 22:19:40.12ID:tmdHwkJ+0
常套手段がとにかくセコい露w
2022/03/07(月) 22:20:26.89ID:1540GWD80
90名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:20:31.84ID:F3Q+nMjj0
この番組ってなんでおっさんばっかなんだよ
小宮悦子みたいなのおらんのか
2022/03/07(月) 22:20:38.17ID:tDqb9H9l0
頭だれだ!
92名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:21:00.76ID:nX83VFGv0
>>77
いざという時のことは分からないけど、大きな抑止力にはなるからねぇ
93名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:21:13.43ID:iRYGbQWY0
>>85
似てるけどそっくりではないな
むしろハンサム
2022/03/07(月) 22:21:31.90ID:xAC0G+Qm0
https://www.meij.or.jp/kawara/2019_070.html
>シリアの公務員の平均的な給与は月額3万〜4万シリア・ポンド(SP)、民間部門の職員の平均給与は月額6万SPである

1SPが0.046円だから4SPだと1840円くらいらしい
95名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:01.68ID:iRYGbQWY0
>>90
渡辺真理でもいいか
2022/03/07(月) 22:22:09.81ID:ODyz5epu0
ロシアにエネルギー依存しすぎだろドイツよ
2022/03/07(月) 22:22:13.33ID:D8PNeHbF0
ドイツって演説上手い人多いよね
2022/03/07(月) 22:22:14.69ID:xf7LB9NJ0
アメリカはウクライナを第2のベトナムにする気か? 戦闘機提供はやりすぎだろ
2022/03/07(月) 22:22:17.57ID:1540GWD80
実質WWV開戦
100名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:18.62ID:TcDWHqKkd
米国が戦闘機提供

→ F4フォントム
101名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:38.23ID:nbKetLHz0
あーこりゃロシアは当然宣戦布告と取るわな
大戦始まりそうだ
2022/03/07(月) 22:23:01.86ID:ODyz5epu0
F16ゲットだぜ!

どっちが強いのかわからんけど
103名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:23:31.02ID:iRYGbQWY0
>>94
公務員の方が安いって
2022/03/07(月) 22:23:36.28ID:h2/Hpzql0
ショッカー本部のようなドイツ議会
https://i.imgur.com/NdN099u.jpg
2022/03/07(月) 22:23:47.72ID:xeWS7x0M0
元々f35に置き換え予定だったからな
2022/03/07(月) 22:23:55.36ID:xAC0G+Qm0
戦闘機提供は実質参戦と変わらんよなあ
2022/03/07(月) 22:23:55.57ID:lLrYOnTe0
もはや参戦
2022/03/07(月) 22:24:00.17ID:D8PNeHbF0
集めたCAババアばっかじゃない?
アエロフロート航空って若いのいないの?
2022/03/07(月) 22:24:07.38ID:1540GWD80
あら
2022/03/07(月) 22:24:16.33ID:sYrylvoD0
いいぞいいぞ、実質軍事介入だな。参戦とみなす?上等じゃねーか
2022/03/07(月) 22:24:23.54ID:Zw1L+uzbM
美人過ぎんるんよ
2022/03/07(月) 22:24:27.92ID:XyQttl+Od
アメリカが直接ウクライナを支援しろよw
2022/03/07(月) 22:24:32.66ID:N9QlSLF40
左の議長極悪な顔しててワロタ
2022/03/07(月) 22:24:50.29ID:xf7LB9NJ0
長期戦になれば経済制裁を受けているロシアが不利になるだろ 
そこまでウクライナが国家として持てばいいけど
2022/03/07(月) 22:24:50.52ID:1540GWD80
おっぱい
116名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:09.53ID:TcDWHqKkd
こりゃ、広島長崎以来の核兵器使用があるかもな。
小規模で済むような戦術核があるのかは分からんが。
2022/03/07(月) 22:25:25.20ID:ODyz5epu0
トランプだったらどうしてたか
118名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:40.95ID:nbKetLHz0
アメリカもNATOの一員だから勝手に動くこともできんわな
でも勝手に動いて周りを巻き込むんだろうなw
119名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:54.53ID:F3Q+nMjj0
>>95
昔の真理ならいいよ
120名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:59.73ID:nX83VFGv0
ゼレンスキーはやる気まんまんだな
どんな勝算があるんだろ
2022/03/07(月) 22:26:15.40ID:f/cjs4Jp0
>>108
ロシアンギャルの人気職種って何だろうなぁ
2022/03/07(月) 22:26:21.19ID:D8PNeHbF0
>>116
ビキニ環礁の実験でも犠牲になって死んだ人いたよね
123名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:26:58.04ID:iRYGbQWY0
旧ソ連製しか操縦できませーん
124名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:27:27.62ID:SNX3dn6dM
ウクライナの大統領、男前だなぁ
2022/03/07(月) 22:27:40.12ID:ODyz5epu0
その前に防空システムのほうが
2022/03/07(月) 22:28:03.42ID:f/cjs4Jp0
搭載する弾薬の互換性とかどうなってるのかなぁ?(´・ω・`)
127名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:28:18.62ID:iRYGbQWY0
俺に殺しのライセンスをくれれば
プーチンを暗殺してくるから
2022/03/07(月) 22:28:34.95ID:xAC0G+Qm0
イギリス「わが国はパンジャンドラムを提供しよう」
2022/03/07(月) 22:28:36.15ID:f/cjs4Jp0
>>124
そのうち男前豆腐のパッケージになりそう
130名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:28:36.96ID:z5/dTAJB0
じゃあ日本はガンダム6機とホワイトベース2機を提供しよう
131名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:28:40.77ID:QL2GuVKr0
>>117
ウクライナ見捨てた
2022/03/07(月) 22:28:41.65ID:sYrylvoD0
>>116
それを怖れてたらプーチンの思う壺。どこかで核戦争も覚悟せなあかん。
133名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:29:07.98ID:eefhZZ9z0
日本もはやくNATOに入るべき
ロシアや中国が日本に攻めてきてもNATOは戦ってくれないことが分かったし
134名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:29:26.97ID:nbKetLHz0
俺がプーチンならNATOの全基地にミサイル落として殲滅するわ
NATOもやるならただちに部隊を展開しないと
135名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:29:35.63ID:iRYGbQWY0
>>130
ルンバ100機レンタルしていいよ
2022/03/07(月) 22:29:53.28ID:ODyz5epu0
亡命したら国内の指揮がた落ちだろ
137名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:11.63ID:iRYGbQWY0
>>134
潜水艦がいるんだぞ
138名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:13.29ID:z5/dTAJB0
>>133
NATOってあくまでも北大西洋ちゃうの?
2022/03/07(月) 22:30:16.44ID:f/cjs4Jp0
>>133
YOTOがYATOをNATTOくさせる術が必要だよ
2022/03/07(月) 22:30:21.86ID:xf7LB9NJ0
>>116
ロシアは核じゃないけど戦術核と同等の気化爆弾を使った
これだけでも非難されるべきだが、日本の反核団体は核兵器以外は興味が無いみたいだ
2022/03/07(月) 22:30:29.94ID:D8PNeHbF0
>>133
入りたいって言ったらロシア中国に攻撃されるのでは
142名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:45.11ID:nbKetLHz0
>>137
大陸は中央取れば勝ちなんじゃないの?
2022/03/07(月) 22:31:24.77ID:46edECpaM
戦争に明るいニュースなんてない!
2022/03/07(月) 22:31:30.38ID:I/MHJq270
>>133
NATOの意味知ってる?
2022/03/07(月) 22:32:09.62ID:D8PNeHbF0
>>138
元々は東側対策でそうだったけど
アメリカが日本やオーストラリアも入れたらどうかって提案してるんだって
もう北大西洋は関係ないみたい
2022/03/07(月) 22:32:31.05ID:ODyz5epu0
第二次大戦のフランスの二重政府みたいになっちゃうぞ
147名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:32:43.11ID:iRYGbQWY0
>>144
水戸
2022/03/07(月) 22:32:50.56ID:SPcaBVAfM
てかさ、ウクライナが無駄に粘れば粘るほど
世界経済は窮地に陥るのも現実だと思います。
お前らはいつまでウクライナの味方で居られますか?
2022/03/07(月) 22:33:03.89ID:ODyz5epu0
この顔ブヨブヨデブが死ねばいいのに
2022/03/07(月) 22:34:16.86ID:xf7LB9NJ0
こうなったらプーチン大統領を処理するために、イギリスBBC放送の宗教に時間で
讃美歌の13番のリクエストをする時期に来たな(´・ω・)ノ
151名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:02.29ID:SNX3dn6dM
こういうときに儲ける人いるんだろうな
2022/03/07(月) 22:35:10.78ID:JswLtTJvM
ウクライナが降伏しないせいで
世界経済はおかしくなるとも
言えなくは無いんだよな
153名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:16.74ID:eefhZZ9z0
>>144
北半球条約機構
2022/03/07(月) 22:35:28.61ID:I/MHJq270
オランダ行くの遠くなる?
155名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:35.76ID:iRYGbQWY0
タリバンがいま一番強そうだから
タリバンを送り込もう
2022/03/07(月) 22:35:46.09ID:D8PNeHbF0
アンカレッジ経由復活
157名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:53.71ID:nX83VFGv0
>>148
それが恐い
今は皆ハイになってるけど、長引くと疲れたり飽きたりするからね
2022/03/07(月) 22:35:59.01ID:xAC0G+Qm0
遠回りになるなあ
159名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 22:36:24.88ID:nX83VFGv0
アラスカルートだとオーロラ見えるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況