梅子、お疲れ。これが21世紀の日本の「女」ですw
>
1.世界的にみると日本は専業主婦が多い
実は日本は専業主婦の割合もそれを希望する女性も世界の中ではかなり多いようです。
一般的な先進国とはかなり趣を異にしています。
国ごとの明確な統計はありませんが、女性の無職の割合はOECD加盟国(36か国)の中で日本は34番目問というデータがあります。
もちろん無職=専業主婦ではなく、病気や何らかの事情で無職の人もいるでしょうが、データとしてはかなり専業主婦の人が多そうです。
それは必ずしも悪いことだとは言えません。
要は働かなくても食べていかれる社会であるとも言えます。
ひょっとすると外国では貧しい立場の女性は危険な仕事をしないと生きていけない社会なのかもしれません。