X

実況 ◆ テレビ朝日 67277 じゅん散歩の今週は中野周辺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 09:56:37.08ID:TZ7mmg3/0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67276 ゼレンスキー大統領は元コメディアン
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645999360/
2022/02/28(月) 10:02:35.60ID:KESmo4fKM
>>41
女の後ろに見張ってるやつがいて、なんだかなーと思う
2022/02/28(月) 10:02:37.93ID:Si3RYlhxM
金の無駄ばかりやってる
2022/02/28(月) 10:02:39.66ID:X4+Grl5+M
大勝軒でラーメン食うか
2022/02/28(月) 10:02:40.97ID:FKv5PmUGa
そんなに変わっちゃうのか
寂しいのう
74名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:43.30ID:uuSB3cWc0
Jkの生足
2022/02/28(月) 10:02:44.24ID:huoyoFbCa
1時間どころか10分ももたない感じするが
76名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:45.98ID:gP5dTyYLr
中野の警察学校の跡地は警察病気でしょ?
77名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:46.54ID:d2NG5dDK0
>>41
メドカフェもキャバクラ経営だったしね
2022/02/28(月) 10:02:47.16ID:DNngrDr8a
駅の反対側は俺も、あんまり行ったこと無いわ
2022/02/28(月) 10:02:47.60ID:DGEW180na
中野ブロードウェイって完成当時はジュリーとか芸能人が住む最先端マンションだったらしいね
2022/02/28(月) 10:02:47.94ID:4NlIursO0
今、エロそうな足が(´・ω・`)
2022/02/28(月) 10:02:48.82ID:zo+oLmR80
>>49
さくら銀行のパラサ&ディンキーダイノスのキャッシュカードをいまだに使ってるw
82名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:49.12ID:THj4b0xw0
>>58
あ、鮒さんだ
2022/02/28(月) 10:02:55.25ID:SQ+INHPVd
中野サンプラザにサンプラザ中野に似てるジョーサトリアーにのライブ見に行ったなぁ(´・ω・`)
84名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:55.76ID:gNTUs6RLd
丸井の裏か
85名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:55.96ID:jSsxDWLe0
駅ビルでかくするの田舎みたいでダサいからやめて欲しいよね
86名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:02:58.27ID:YtKDfU5z0
>>42
紅白より良いよね
2022/02/28(月) 10:02:58.79ID:RXLIcHAN0
>>49
さくら銀行はドラえもんカードだったのに使ってたら割れてダメになってしまった(´・ω・`)
2022/02/28(月) 10:03:05.81ID:IMNiWq26r
行こうぜ(´-д-)マルイ
2022/02/28(月) 10:03:06.46ID:xgzUnW5u0
レンガ坂の福しん、閉店してしまった
2022/02/28(月) 10:03:08.33ID:786+pNmUM
>>37
大田区の丸十ビルか(´・ω・`)
91名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:10.97ID:yh4P0ZqH0
>>82
ほんと糞コテってみんなこの自演するなw
92名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:14.55ID:VbmHB+e40
■こじゃれた
2022/02/28(月) 10:03:14.69ID:UBB8HTlx0
>>53
でっかい開発資金は20年先の営業考えて動く。
個人や家庭の金回りとは別の話。
いま企業の金回りが厳しくなったとして、その影響が目に見えるのは15年後。
94名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:16.33ID:Ook5QDy+0
純次っていま
どこ住みなんやろ?(´・ω・`)
2022/02/28(月) 10:03:20.23ID:i7DRn+kTM
こんな辺りに店を昔からあった人は、勝ち組すぎる
96名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:23.55ID:THj4b0xw0
>>87
三和銀行はワンサくん
2022/02/28(月) 10:03:24.01ID:32vTMkcFd
>>24
超都心の駅ビルって割とそういうのあるような
商業+マンション+ホテルみたいな
98バス
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:25.63ID:d2NG5dDK0
「小洒落た」しか言葉でないタカダ
99名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:39.80ID:w1z6rBw30
>>53
東京だけね!
大企業だけ好景気
下に降りてきてないだけだからw
100名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:40.53ID:FXrTp0xX0
>>55
10年前になくなった
2022/02/28(月) 10:03:45.49ID:T69nWfcHa
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>53
再開発ラッシュや高層マンション住まいが増えてるのを見てると、格差社会はさらに拡がってるのを否めないね。
2022/02/28(月) 10:03:45.94ID:3uICRbyRd
特に近年の政治家と役人の日本破壊はヒドイからな。
それに使命感を燃やしてるw
それも国民、市民の税金を盛大に使って。

国民、市民がまた無関心無頓着だったり、飽きっぽかったりだからな...
政治家と役人の仕事が捗る捗る。
103◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:47.64ID:7MrSrOuha
>>82
(´・ω・`)ノ おはよーさんですー
2022/02/28(月) 10:03:50.35ID:9iNZMCOv0
さっき犬のモニュメントあったのにスルーしてたな
高田純次は学歴コンプあるけど結構馬鹿だよなw
2022/02/28(月) 10:03:51.73ID:3bbCSMdu0
丸井の裏口につながってたね
2022/02/28(月) 10:03:53.57ID:Si3RYlhxM
>>69
100年くらい遺すという気概はないのか…
107バス
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:55.35ID:d2NG5dDK0
>>90
今日も住民票取りに行くんですね
108名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:03:56.36ID:C6TBpbWc0
与謝蕪村
2022/02/28(月) 10:04:03.41ID:D+lbdn2G0
>>49
新卒で入った会社の絡みで口座作って、今でも三井住友銀行使ってる
某アニメとコラボしてさくらカードとか作れなかったのかと妄想してた
110名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:08.28ID:I1J+ws8c0
ジュンちゃんここ来たことあるだろ
元テレでYOSHIKIが住んでたとされるアパート
行ってたじゃん
コーポなんとか
111名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:10.71ID:gNTUs6RLd
丸井の側だから
昔から高いよ
2022/02/28(月) 10:04:14.76ID:UBB8HTlx0
>>64
乾物屋も惣菜屋も弁当屋も兼ねてるスーパー豆腐屋やねん。
デパ地下だと数倍するものも売ってるよねw
2022/02/28(月) 10:04:26.48ID:NNKXJFUj0
>>90
蒲田駅の隣に区役所は便利じゃん
114名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:27.42ID:BuetEPBN0
創業100年以上は世界中で日本がぶっちぎりで多い
115バス
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:30.10ID:d2NG5dDK0
>>106
壊して建てて金回す自民政権
116名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:31.23ID:gP5dTyYLr
中野ゼロって区民ホールみたいなのあったよね
2022/02/28(月) 10:04:41.27ID:32vTMkcFd
>>18
住むところだし定期でもない限り行く必要ない(´・ω・`)
2022/02/28(月) 10:04:42.42ID:9iNZMCOv0
有名なラーメン屋か定食屋あったはず
10年位前に閉店したが
119名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:50.45ID:FXrTp0xX0
>>101
五輪終わったらマンソンバブルが終わるって言われてたのに更に高等してるとかW
2022/02/28(月) 10:04:50.47ID:zo+oLmR80
無関心w
2022/02/28(月) 10:04:57.50ID:KESmo4fKM
>>109
大戦か(´・ω・`)
2022/02/28(月) 10:04:57.65ID:786+pNmUM
>>107
東京は出張所かあちこちあるからそこで済んじゃうよ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 10:04:59.76ID:RXLIcHAN0
>>37
もしかして目黒区役所?
2022/02/28(月) 10:05:09.68ID:9iNZMCOv0
>>116
島忠の前
125名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:05:12.05ID:C6TBpbWc0
帽子かと思ったら丸刈りだったw 
2022/02/28(月) 10:05:13.42ID:+K6m9I3QM
日清の人か(´・ω・`)
2022/02/28(月) 10:05:13.81ID:DGEW180na
今年の確定申告から捺印不要になりました
2022/02/28(月) 10:05:15.38ID:lLQbymAA0
>>86
ドリフと加山雄三が出てきた時には鳥肌立ったよ
129名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:05:20.95ID:gNTUs6RLd
中野丸井と言えば、ボーリング場だよな
2022/02/28(月) 10:05:26.40ID:IMNiWq260
安藤
131名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:05:35.39ID:TZ7mmg3/0
これだけ福という字の異体字があったのを
秦の始皇帝が統一したんだっけ
2022/02/28(月) 10:05:36.71ID:UBB8HTlx0
>>118
有名な暖簾分けラーメン店で店員だか経営者同士の傷害事件があったことで有名な中野ラーメン界隈w
2022/02/28(月) 10:05:39.64ID:RXLIcHAN0
思い出すのはナンシー関取
2022/02/28(月) 10:05:44.41ID:786+pNmUM
>>113
地下の駐輪場のおじいさん達が親切なんだよね(´・ω・`)
見張っとけっていうと鍵しなくても大丈夫
2022/02/28(月) 10:05:45.71ID:KESmo4fKM
老害の象徴
ハンコ文化
2022/02/28(月) 10:05:46.77ID:i7DRn+kTM
>>87
一時期キャラ物カード流行ったよね
2022/02/28(月) 10:05:50.49ID:FKv5PmUGa
>>124
今もう島忠て言わないんだっけ
2022/02/28(月) 10:05:50.55ID:DNngrDr8a
>>123
蒲田の区役所だと思うわ
2022/02/28(月) 10:05:52.51ID:cekzrBmT0
純ちゃんより年下だったら面白かったのに
140名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:05:53.08ID:uuSB3cWc0
これは目が痛くなるw
2022/02/28(月) 10:05:55.43ID:32vTMkcFd
>>53
若いパワーカップルがお高いマンション買ってるからねえ
2022/02/28(月) 10:05:57.16ID:zo+oLmR80
ナンシー関
2022/02/28(月) 10:06:01.90ID:X4+Grl5+M
>>116
こないだ稲葉やすひろ、綾城ミサのジョイントコンサート行った
2022/02/28(月) 10:06:04.62ID:9iNZMCOv0
中野は仕事帰りに寄るけど
中野サンプラザには行ったことない
行ってもブロードウェイ
145名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:06:12.84ID:THj4b0xw0
23区役所めぐりスタンプラリーとかやればいいのに
146名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:06:13.38ID:FXrTp0xX0
>>106
そういう根性論じゃやってけないんだよ
建物が古くなれば改修が必要だし

それなら一等地ならぶっ壊して新しいの、となるだけで
2022/02/28(月) 10:06:17.81ID:T69nWfcHa
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>119
一軒家持つよりマンソン購入する世帯も増えたと聞いたからその傾向なのかねえ?
俺も他人事ではない話だけど…w
2022/02/28(月) 10:06:18.95ID:3bbCSMdu0
昔丸井の裏口にゲップ返しによく歩いたわ
2022/02/28(月) 10:06:19.18ID:D+lbdn2G0
>>121
セガサターンのキラーソフトかよw
2022/02/28(月) 10:06:24.07ID:sBHKDeXF0
リバイス出せよ
151名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:06:27.49ID:VbmHB+e40
○ンコ専門店
2022/02/28(月) 10:06:27.92ID:Es9VInSZr
中野は池袋新宿の次に多く行ってる
渋谷?圏外だわ
2022/02/28(月) 10:06:36.39ID:0ny+ZKU40
こういう爺さん仕事辞めたら直ぐボケちゃうんだろーな
2022/02/28(月) 10:06:38.15ID:HOwOzMKw0
>>42
うちの大晦日は夕方4時からの年忘れにっぽんの歌に備えて
高齢の母親を2時半に風呂へ入れています
2022/02/28(月) 10:06:47.13ID:9iNZMCOv0
>>137
島忠ホームズ?
2022/02/28(月) 10:06:49.68ID:32vTMkcFd
>>114
うちの会社もそうだがいいのか悪いのか
2022/02/28(月) 10:06:52.42ID:786+pNmUM
ハンコ不要になってきたよなぁ(´・ω・`)
ネットで終わりのが多いもの
2022/02/28(月) 10:06:52.89ID:RXLIcHAN0
>>118
中野といばサンプラザの近くのオレンジの看板の牛丼屋には行ったことがある(´・ω・`)
159名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:06:52.89ID:TZ7mmg3/0
>>137
島忠名の店はまだ残ってるな
でも10年ぐらいしたらなくなるんだろうか
ダイエーみたいに
2022/02/28(月) 10:06:58.89ID:3K6H5qR0M
>>141
「お高い」なんて上品そうな貴方も金持ちそうだな
2022/02/28(月) 10:07:09.65ID:i7DRn+kTM
三文判が3000円って誰も買わないよw
実印14000円も高いけど
2022/02/28(月) 10:07:13.25ID:UBB8HTlx0
>>144
コンサートホールと宿泊施設と会議部屋とボーリングだからなあ。
たまに民間団体が自由参加のオカルト講座やってるから行ってみるといいぞw
2022/02/28(月) 10:07:17.74ID:HRA2lFH40
テーマソング戻すか新しくしてくださいよ
164名無しステーション
垢版 |
2022/02/28(月) 10:07:21.04ID:YtKDfU5z0
>>128
ドリフ見られてウラヤマ
165バス
垢版 |
2022/02/28(月) 10:07:22.15ID:d2NG5dDK0
削ったウネウネ跡キモイ!
2022/02/28(月) 10:07:32.35ID:f0VZOlX70
ハンコはオワコン
2022/02/28(月) 10:07:35.62ID:DGEW180na
中野って丸井発祥の地だっけ
2022/02/28(月) 10:07:49.93ID:Es9VInSZr
ガード下に牛丼太郎があったと思う
2022/02/28(月) 10:07:50.94ID:9iNZMCOv0
サンロードにあるOSドラッグ
めちゃ安いので定期的に行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況