X



実況 ◆ テレビ朝日 67268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/26(土) 12:45:11.59ID:W6tsx8PL0
実況 ◆ テレビ朝日 67266
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645832366/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67267
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645843417/
2022/02/26(土) 13:04:19.23ID:HNcBbyp+0
また浅草キッドの宣伝かよ!
2022/02/26(土) 13:04:21.65ID:eMtGYZ8kM
いうほど話題になったか?
2022/02/26(土) 13:04:31.00ID:ucxj1n8A0
そしてオマケ企画
2022/02/26(土) 13:04:32.18ID:vp4rBr3W0
CGだったんか
普通に違和感なかったぞ
426名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:04:34.97ID:Djs+FCuJd
田中聖やんねーのかよ
2022/02/26(土) 13:04:37.28ID:cN+bsBmt0
最新のCGといえばサメ映画(´・ω・`)
2022/02/26(土) 13:04:43.68ID:of9SnLAmM
日本のマスコミが子供なんだよ
アメリカに文句言ってるくせにいざとなったら守ってくれると思ってたんだろw
2022/02/26(土) 13:04:43.80ID:snmaRnhS0
テレ朝はSNSの声読み上げるの好きだな
この演出大嫌いだわ
2022/02/26(土) 13:04:46.24ID:GH8ReThs0
CGセキセイインコ
431名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:04:48.26ID:UkeZAB6P0
メディアがCGとVFXの違いわかってないとかヤバいな
2022/02/26(土) 13:04:55.64ID:V+PnaS9Za
もうウクライナ問題終わりかよwwwwwwwww
この番組はじめてだったけどスゲー無駄だった
もう2度と観ねえ
2022/02/26(土) 13:04:58.39ID:19/ivXtS0
>>419
今は静かですとk
深夜にツイートしとったぞ
434名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:05:05.92ID:iX4Fac5+0
>>395
自分もてっきり韓国人かと思ってたら全員日本人らしいよ
2022/02/26(土) 13:05:05.97ID:eMtGYZ8kM
>>427
空から降ってくるやつか
436名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:05:16.70ID:0ZSDyvoC0
浅草キッドの番宣かよ
2022/02/26(土) 13:05:21.57ID:HNcBbyp+0
童貞だよ馬鹿野郎
2022/02/26(土) 13:05:23.01ID:obXLnc3t0
ゴーストバスターズとかターミネーター1みたいなほうが好きです…
2022/02/26(土) 13:05:32.12ID:KPd345yTK
いつ大ヒットした??
2022/02/26(土) 13:05:43.14ID:Ab3BM/rO0
>>391
個人レベルでは普通なのは当たり前だな
441名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:05:43.92ID:UkeZAB6P0
ストリップ劇場舞台で誰もオッパイ出さないクソ映画
2022/02/26(土) 13:05:59.99ID:kNym0T6U0
昭和の地面ってこんなきれいだったの?
2022/02/26(土) 13:06:01.81ID:swkHWpJJd
>>438
ゴーストバスターズ好きなら新作お勧め(´・ω・`)
2022/02/26(土) 13:06:12.55ID:jq4c6QzG0
>>440
当たり前ではないだろ無知バカ
2022/02/26(土) 13:06:13.62ID:HNcBbyp+0
朝ドラがチープなセット作ってるのバカみたいじゃん
2022/02/26(土) 13:06:14.88ID:ucxj1n8A0
明日のそこまで言って委員会も録画だから
周回遅れだろうな
2022/02/26(土) 13:06:19.39ID:raNGTcOW0
平成初期までアドバルーンはあった
2022/02/26(土) 13:06:29.82ID:KUmlJ7mN0
違和感凄い
2022/02/26(土) 13:06:33.72ID:5PpMTiMg0
最後わかってんのか知らんが
集団的自衛権主張しててワロタ
2022/02/26(土) 13:06:35.10ID:snmaRnhS0
主役もCGでいいじゃん
2022/02/26(土) 13:06:40.87ID:j77B3qai0
>>440
単発(笑)
レス乞食のゴミw
2022/02/26(土) 13:06:41.59ID:kNym0T6U0
>>441
マジかよ最低だな
2022/02/26(土) 13:06:44.49ID:8TrHIrps0
>>418
でも今回こういうことを目の当たりにしたら、考えが変わる人も出てくるんじゃないかなあ
原爆落とされてあれだけの被害受けたんだから、核に拒否反応あるのは当然だけど
結局それでしか身を守る術が無いってのは痛感したし
454名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:07:06.11ID:SEz3gL660
裏で大河の再放送やってるのに。
2022/02/26(土) 13:07:06.98ID:H3U/KkXw0
なんとなー
2022/02/26(土) 13:07:08.16ID:eMtGYZ8kM
タップって座頭市かよ
457名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:07:09.40ID:fh+IPPyN0
絵じゃん
2022/02/26(土) 13:07:09.45ID:swkHWpJJd
邦画はCG云々じゃなくて演出がダメすぎる(´・ω・`)
459名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:07:09.93ID:iX4Fac5+0
>>433
やること成すことほんとバカだな、そもそも1週間位前には邦人の退去指示とか出てたはずだけど
2022/02/26(土) 13:07:12.86ID:GH8ReThs0
>>447
末期はパチンコ屋ばかり
461名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:07:30.19ID:UkeZAB6P0
CGじゃなくVFXだと何度言えば
2022/02/26(土) 13:07:30.76ID:+NN1LERH0
ウクライナの大統領もしベラルーシで話し合いにでもなったら水も飲めないしトイレも手も洗えないだろうな
2022/02/26(土) 13:07:33.87ID:8Fi0Dytxd
ウクライナがミンスク合意にサインしたのが悪かった
2022/02/26(土) 13:07:34.55ID:Ab3BM/rO0
>>444
中国擁護してるやつは凶暴なのか
2022/02/26(土) 13:07:37.15ID:raNGTcOW0
役者って本当すごいよな
466名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:07:40.12ID:DdYavWRId
地面がツルツルなの変だよな
2022/02/26(土) 13:07:53.44ID:R93pU7E60
浅草キッド解説は太田光のがおもろかった (´・ω・`)
2022/02/26(土) 13:07:56.46ID:eMtGYZ8kM
スパイダーマン長いな
2022/02/26(土) 13:07:56.46ID:H3U/KkXw0
松方弘樹かとオモタ
2022/02/26(土) 13:07:58.29ID:kNym0T6U0
参考映像w
2022/02/26(土) 13:08:11.36ID:raNGTcOW0
>>460
今は亡きSATYとか
472名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:08:11.92ID:c2nAYrJs0
これ劇団ひとり監督だったのかよ
才能あるやん
473名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:08:12.29ID:NNSlrVC+0
>>421
つけたし


日本共産党と仲のいい立憲も
同じ姿勢なのだろうなああああああああああああ
474名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:08:17.06ID:iX4Fac5+0
高須院長に見えるサングラス男
2022/02/26(土) 13:08:17.38ID:XcuOrgX+0
静止物はまあ作れるわな
2022/02/26(土) 13:08:21.14ID:Z48iYNAva
最近観た映画
スパイダーマン ノーウェイホーム
ゴーストバスターズ・アフターライフ
2022/02/26(土) 13:08:21.27ID:8TrHIrps0
>>469
2022/02/26(土) 13:08:22.16ID:I1TguSi80
尾藤たけしでひとりが自分で出とけよ
2022/02/26(土) 13:08:23.25ID:AKFWz9Ye0
今どきこんなの当たり前やん
ただのプロモーションやんけ
2022/02/26(土) 13:08:24.89ID:jq4c6QzG0
>>464
どこが擁護?
日本語不自由なお前は日本人じゃないなw
2022/02/26(土) 13:08:25.01ID:ucxj1n8A0
あぁ大河再放送の時間か
そっち行くわ
2022/02/26(土) 13:08:27.55ID:KPd345yTK
大泉・やぎら・劇団
これだけでどんなに面白い脚本だったとしても全く観る気にならない
2022/02/26(土) 13:08:33.54ID:AhX4wGns0
ゲームみたいな映像
2022/02/26(土) 13:08:35.79ID:aVYVFeKm0
ネトフリは、日本制作でもハリウッドでも使ってる最先端の機材を思う存分使ってCG作れるから
邦画は太刀打ちできねーやろ
2022/02/26(土) 13:08:51.29ID:obXLnc3t0
>>443
最近のはCGが綺麗すぎてどうもねぇ…でも新作面白そうなら見に行く!
2022/02/26(土) 13:08:57.88ID:swkHWpJJd
スパイダーマン新作は作り手側の熱気が邦画と比べたら失礼なレベル(´・ω・`)
2022/02/26(土) 13:08:58.18ID:vtXy32Dt0
>>447
5年くらい前に住宅分譲地で見たわ
488名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:09:06.42ID:N6Ahg8ZM0
ハリウッドとは比べもんにならんな
2022/02/26(土) 13:09:11.82ID:snmaRnhS0
>>467
たけしの描き方間違ってるってやつ?
2022/02/26(土) 13:09:12.49ID:eMtGYZ8kM
>>476
最近見た映画

インフィニティウォー
2022/02/26(土) 13:09:14.83ID:ocmJ1gWj0
>>476
ノーウェイホーム見たいけど、スパイダーマン過去作は見たけどMCUはほぼ見てないので追い付けない
2022/02/26(土) 13:09:20.56ID:19/ivXtS0
>>421
永久中立国って
誰とも同盟しないで自分だけでやっつけてやるわ
かかってこいや
って意味だからね
2022/02/26(土) 13:09:18.71ID:PA/3b8F+0
>>464
凶暴?
意味不明
日本語の対話できないバカチョン(笑)
494名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:09:30.65ID:c2nAYrJs0
劇団ひとりは親がパロットのお坊ちゃん
それなのに育ちが市立中学、県立高校の変わり者
495名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:09:39.31ID:GsrG9kJc0
今回で日本共産党一派の立ち位置がよく分かった
中国じゃなくロシア側だった
2022/02/26(土) 13:09:42.53ID:swkHWpJJd
>>485
ゴーストバスターズ1が好きなら観ておくべきよ(´・ω・`)
497名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:09:59.45ID:iX4Fac5+0
>>484
 資本が違うしね。製作委員会方式で代理店が中抜きしまくる日本は死ぬしかない
2022/02/26(土) 13:10:06.94ID:Z48iYNAva
>>491
ドクターストレンジ等は観ていなくてもほぼ大丈夫
2022/02/26(土) 13:10:08.62ID:HNcBbyp+0
>>484
Netflixに入ってないから見れないわ
映画館でやってくれたらたぶん観に行ってたけど
500名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:10:10.44ID:ihtY4xZld
>>453
日本にはスパイ防止法や取締る機関が無いから情報ダダ漏れになるか、万が一トラブった時に福島みたいになるかもという不安もあるから、国民の同意は得られにくいかも。
2022/02/26(土) 13:10:19.19ID:swkHWpJJd
>>490
エンドゲームも観てね(´・ω・`)
2022/02/26(土) 13:10:20.93ID:R93pU7E60
>>489
そうそう 劇団をゲストに呼んだ時の議論 (´・ω・`)
503名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:10:21.08ID:c2nAYrJs0
>>495
マルクス主義だからね
2022/02/26(土) 13:10:31.39ID:PA/3b8F+0
>>492
それを言うなら「永世中立国」や無知バカ
505名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:10:38.81ID:737dAyKJ0
ウクライナの後はこれ
TV消すw
2022/02/26(土) 13:10:38.94ID:LPM97QW20
アンチャーテッドおもしろそうだな
2022/02/26(土) 13:10:40.93ID:imooaC5r0
CGを使わずに面白い洋画が見たい
2022/02/26(土) 13:10:50.92ID:eMtGYZ8kM
>>501
あれつまらないらしいな
2022/02/26(土) 13:10:56.81ID:HNcBbyp+0
>>491
スパイダーってカップルで付き合ってんだろ?悔しくて見れないわ
2022/02/26(土) 13:10:58.00ID:M1BUXRoUM
>>461
3DCGを使って、実際の映像と組み合わせる訳だから、一部はCGなんだが
511名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 13:11:01.54ID:sN94o2OI0
>>400
お前、パー?
アメリカやEUに何で核を向ける?
2022/02/26(土) 13:11:16.42ID:ocmJ1gWj0
>>498
へぇ、そうなんだ
2022/02/26(土) 13:11:16.73ID:Ab3BM/rO0
>>480
お前が不自由じゃん
2022/02/26(土) 13:11:27.07ID:JNoxtJwo0
今どきCGが凄いって売りになるのかね
2022/02/26(土) 13:11:33.79ID:jq4c6QzG0
またスパイダーマンかよ
2022/02/26(土) 13:11:36.22ID:swkHWpJJd
>>508
どこで聞いたかはともかく面白い作品ですよ(´・ω・`)
2022/02/26(土) 13:11:41.85ID:KPd345yTK
ムロツヨシ?
2022/02/26(土) 13:11:42.12ID:obXLnc3t0
オクトパスまた出てるんだ
2022/02/26(土) 13:11:48.70ID:cN+bsBmt0
>>492
日本人とスイス人の噛み合わない会話
だかのコピペ好きだわ(´・ω・`)
2022/02/26(土) 13:11:49.57ID:RfPSF+A2M
スパイダーマンなんてやってたのか
ちっともCM見なかったな
2022/02/26(土) 13:12:00.23ID:/hLnlwKS0
爆発もCGでいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況