X

タモリ倶楽部★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/26(土) 00:37:23.46ID:VOStriR90
タモリ倶楽部★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645800818/
796名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:49:13.29ID:eC57vSKd0
劇団ひとり「ブス言うな!」
2022/02/26(土) 00:49:17.55ID:i7zZKWdt0
>>776
生徒
中学も生徒
専門学校も生徒
小学校は児童
(法律で決まってる)
798名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:49:18.95ID:U6txEnSF0
>>776
小学校は児童
中高は生徒
2022/02/26(土) 00:49:23.21ID:iMHZWzEZ0
>>595
なんでそれ西浦和ないん?
2022/02/26(土) 00:49:25.99ID:rVQNNysU0
鉄オタ道子 第8話へ
801名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:49:28.10ID:yYEqq8Da0
>>795
次は横浜かなぁ
2022/02/26(土) 00:49:28.82ID:LbEhgWST0
パン茶宿直の宿直室は今
2022/02/26(土) 00:49:31.59ID:L9gpixTp0
麒麟特製レモンサワーって前から売ってなかった?
新発売って
オレの地域だけだったのか?
2022/02/26(土) 00:49:32.88ID:BEalwarxM
>>598
こんなに何もないところによく通したなw
2022/02/26(土) 00:49:40.70ID:LswdSfPz0
>>658
近所の立教生、道いっぱい広がって歩いてうざいわ
2022/02/26(土) 00:49:41.02ID:fkimJXcv0
>>771
特別区は高校つくれないはず
2022/02/26(土) 00:49:41.83ID:arc/5rMZ0
>>799
ビリッケツだったから(´・ω・`)
2022/02/26(土) 00:49:45.83ID:CCtE+cA00
タモリ倶楽部とじろじろ有吉って
時間が完全にかぶってるから困る
2022/02/26(土) 00:49:48.43ID:zyWI8Pomd
>>797
じゃあ生徒ウザい(´・ω・`)
810名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:49:50.43ID:9B8rZ7330
>>792
地元愛っていうか地域ヘイト
2022/02/26(土) 00:49:51.91ID:cElU/7Vg0
>>789
嫁!ブサイクでしたの子か w
2022/02/26(土) 00:49:55.16ID:7OWaYAvrM
>>789
10年以上前に15になって引退したその子をちょこっとだけ追ってたよ
2022/02/26(土) 00:50:01.87ID:UjiNDbtU0
>>801
横浜はあんまり横浜なんたらってつく地名ないからなあ(´・ω・`)
814名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:50:05.11ID:zNKJLkmk0
>>799
神7だから
西浦和は最下位
2022/02/26(土) 00:50:07.61ID:c0vaqw+H0
>>598
石井岳龍の逆噴射家族って映画見るとディズニーランドができる前の浦安が出てくるが
びっくりするくらい何もなかった
2022/02/26(土) 00:50:10.59ID:arc/5rMZ0
あとこういう特集が出来そうなとこって限られてるなぁ(´・ω・`)
2022/02/26(土) 00:50:15.54ID:i7zZKWdt0
>>801
横浜は少ないのかな
818名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:50:28.12ID:00YQZWrN0
>>711
今週末は連休的な雰囲気だしな
2022/02/26(土) 00:50:33.56ID:LswdSfPz0
>>672
つい買っちゃうけど高いくせに味微妙w
2022/02/26(土) 00:50:35.74ID:bQn/qpMw0
>>790
アンカレッジでは少年隊の東の嫁のお隣さんだったんだよな
2022/02/26(土) 00:50:39.40ID:SZZs+oGna
>>800
西大山だっけ
2022/02/26(土) 00:50:43.14ID:i7zZKWdt0
>>809
(^^ イイコイイコ
2022/02/26(土) 00:50:45.23ID:Fv4cPmcA0
>>814
駅前が産廃処理場だよね(´・ω・`)
2022/02/26(土) 00:50:50.15ID:vO5GgK260
>>691
赤羽は23区内なのに郊外なのねw
2022/02/26(土) 00:50:50.39ID:OlVjbzCO0
>>705
柏の葉、柏たなか
2022/02/26(土) 00:50:54.00ID:sGXbmnu00
他はどうかと思ったら松戸5柏5市川4、意外と少なめ
827名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:51:08.20ID:fWJ7QftB0
>>801
実は船橋より千葉の方が駅多い
2022/02/26(土) 00:51:21.04ID:vp/dz6rp0
>>809
ww
2022/02/26(土) 00:51:23.93ID:SKEe3i82r
>>648
親がパイロットのボンボンだけど
高校生ぐらいの頃はグレまくってヤンキーだった
サングラスにリーゼント
2022/02/26(土) 00:51:25.99ID:i7zZKWdt0
>>826
千葉は?
2022/02/26(土) 00:51:27.45ID:arc/5rMZ0
ネ申7だから最低でも7個以上ないとダメなのか
関東だと厳しいな
2022/02/26(土) 00:51:47.63ID:3DxRXkd/0
国鉄千葉駅前
2022/02/26(土) 00:52:08.14ID:zyWI8Pomd
>>805
電車の帰宅時間とかに被ると最悪w
あと駅前の飲食店入った時に生徒で埋め尽くされてる時も最悪w
2022/02/26(土) 00:52:09.02ID:cElU/7Vg0
元ロッテの小川が出てくるまでしくじり先生続いているかな(´・ω・`)
2022/02/26(土) 00:52:24.91ID:ISwZ7cNb0
10年ほど前の話らしいから今はそうかはわからんけど
東京に市立高校がないのは教育委員会が存在しないからだそうです

因みに市立高校は33道府県にしかなく東京・青森・福島・茨城・栃木・富山・福井・三重・滋賀・鳥取・愛媛・佐賀・宮崎・沖縄
の各県にも市立高校は設置されてないそうです
2022/02/26(土) 00:52:30.94ID:CCtE+cA00
七海ななどうしてるんだろ 今でも好きだわ
2022/02/26(土) 00:52:49.04ID:L9gpixTp0
次やるとしたら浦和だろ
浦和は面白い
2022/02/26(土) 00:53:14.19ID:i7zZKWdt0
大宮
北大宮
西大宮
大宮公園
東大宮

意外と少なかった
2022/02/26(土) 00:53:15.31ID:sGXbmnu00
>>598
水田だらけだったの?
2022/02/26(土) 00:53:17.50ID:ISwZ7cNb0
>>831
旧国名はダメなんだろうな
ローカル線にはよくついてるしw
2022/02/26(土) 00:53:28.20ID:LswdSfPz0
>>820
すぐりんもだったっけ
2022/02/26(土) 00:53:28.35ID:OlVjbzCO0
浦和は、もうやっただろ
2022/02/26(土) 00:53:30.28ID:arc/5rMZ0
>>837
浦和はもう…(´・ω・`)
844名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:53:43.71ID:AEC5/uQwd
千葉だと8つだっけ
千葉
本千葉
西千葉
千葉みなと
千葉中央
千葉寺
千葉公園
千葉東
2022/02/26(土) 00:54:11.34ID:CCtE+cA00
Eテレで談合屋
846名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:54:14.44ID:9B8rZ7330
>>837
埼玉の逆襲でやった
2022/02/26(土) 00:54:28.06ID:ISwZ7cNb0
>>837
そもそも第1弾が浦和なんですけど…
>>595
2022/02/26(土) 00:54:44.62ID:i7zZKWdt0
>>844
京成千葉
新千葉
2022/02/26(土) 00:54:46.34ID:zyWI8Pomd
>>797
でも呼び方に年齢は関係無いよな。
専門学校なんて場合によっては還暦越えた人も居るし。
2022/02/26(土) 00:54:47.30ID:Fv4cPmcA0
>>844
浦和や船橋のような盛り上がり感皆無やな(´・ω・`)
2022/02/26(土) 00:55:03.89ID:arc/5rMZ0
おお、千葉できるじゃないか
あとはジャガーさんだな
2022/02/26(土) 00:55:04.85ID:sGXbmnu00
>>830
10駅ぐらいあるかも?国鉄千葉駅前駅が至高ww
2022/02/26(土) 00:55:39.26ID:i7zZKWdt0
「千葉」の付く駅名は、
・JR東日本 1.千葉 2.本千葉 3.東千葉 4.西千葉 5.千葉みなと
・京成電鉄 6.京成千葉 7.千葉中央 8.新千葉 9.千葉寺
・千葉都市モノレール 10.千葉 11.千葉公園 12.千葉みなと


12もあんのかよ、チバって
854名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:55:54.39ID:V/G6vccp0
千葉ニュータウン中央
2022/02/26(土) 00:56:03.43ID:OlVjbzCO0
>>844
戦後のどさくさで千葉駅前を朝鮮人に不法占拠されて千葉駅の場所を変えたんだっけ?
856名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 00:56:07.23ID:8tNv9BpfH
>>844
千葉ニュータウン中央
千葉市外だが
2022/02/26(土) 00:56:12.14ID:knsQYi2Ka
ようかいちば駅
2022/02/26(土) 00:56:14.64ID:3DxRXkd/0
大学や専門学校は何歳でも学生
2022/02/26(土) 00:56:37.09ID:vO5GgK260
武蔵◯◯はいっぱいあるよね
あとちょっと違うけど、富士見って町名はいっぱいある。◯◯市富士見、富士見台、富士見ヶ丘
2022/02/26(土) 00:56:45.77ID:i7zZKWdt0
新宿も多そうだな

新宿駅、新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅、西武新宿駅、西新宿駅、西新宿五丁目駅、東新宿駅、南新宿駅
2022/02/26(土) 00:57:20.02ID:arc/5rMZ0
本当だ駅名標まで千葉だらけだ
https://stat.ameba.jp/user_images/20140411/14/totalfinaelf999/f9/8e/j/o0640048012905228950.jpg
2022/02/26(土) 00:57:24.50ID:cElU/7Vg0
名古屋とかはどう?
たくさんないかな
2022/02/26(土) 00:57:34.88ID:3DxRXkd/0
国鉄千葉駅前→京成千葉
京成千葉→千葉中央
無意味だわ
2022/02/26(土) 00:57:34.92ID:i7zZKWdt0
>>858
専門学校は「生徒」
(教育基本法より)
2022/02/26(土) 00:58:46.68ID:ISwZ7cNb0
新宿が10 新宿、新線新宿、西武新宿、新宿三丁目、新宿西口、東新宿、西新宿、南新宿、西新宿五丁目、新宿御苑前
千葉が12 千葉、東千葉、西千葉、本千葉、千葉みなと、京成千葉、新千葉、千葉寺、(モノレール)千葉、千葉公園、千葉ニュータウン中央
モノレール除外だと10か
2022/02/26(土) 00:59:07.65ID:jcSY8oIJM
>>606
https://youtu.be/HRZuCJw4JDc
2022/02/26(土) 00:59:34.94ID:4JUsyC1g0
>>844
東千葉駅
2022/02/26(土) 01:01:04.06ID:sGXbmnu00
浦和は東西南北揃ってるのがホント凄い、からの中w
2022/02/26(土) 01:01:12.25ID:ISwZ7cNb0
>>858
>>864
高等専門学校(いわゆる高専)は学生
高等教育を受けているものは学生
2022/02/26(土) 01:03:22.30ID:vO5GgK260
>>523
サッカーだけじゃなくて他のスポーツも強いよね
野球も強いよね?
昔はスポーツだけだったけど、今は特進コースみたいのあって勉強できる方のクラスもあるんだっけ?
2022/02/26(土) 01:06:02.26ID:ISwZ7cNb0
>>862
近鉄名古屋駅
徳重・名古屋芸大駅
名古屋駅
名古屋競馬場前駅
名古屋港駅
名古屋大学駅
東名古屋港駅
名鉄名古屋駅
8つかな
2022/02/26(土) 01:11:01.88ID:vO5GgK260
>>72
うちの親は大阪から上京して松戸に住んだよ
東京に転勤で松戸に社宅があったから
2022/02/26(土) 01:13:33.31ID:vO5GgK260
>>158
都内と言っても東側と西側とあるからなー
2022/02/26(土) 01:14:37.52ID:oy8dyU64d
>>870
市船は体育科があり市外から集めてる
ちなみに習志野高校も市立
875名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 02:00:17.20ID:4SNcczM9a
タモさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況