X



マターリ 報ステ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 22:04:34.59ID:4ViBUC+v0
取り急ぎ
22名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:13:04.80ID:Ed71VtbI0
映画みたいだ
ただ、ワクワクじゃなくて嫌なドキドキだ
2022/02/24(木) 22:13:24.02ID:C0ZBpgh10
そもそも常任理事国に中露がいる時点で役に立たんわ
西側諸国は脱退して新しい国際機関を作れ
2022/02/24(木) 22:13:50.96ID:7dX8xnjd0
>>21
あーイランとかにもありそう
下はペルシャ柄で
2022/02/24(木) 22:13:54.09ID:4ViBUC+v0
何で議長(´・ω・`)
26名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:14:05.41ID:0a8i7Y3X0
>>23
そもそも国連は英米中露で世界を牛耳るために作った組織だから
2022/02/24(木) 22:14:22.22ID:0Lh4cLR/p
ヤバいデン
2022/02/24(木) 22:14:28.29ID:4ViBUC+v0
>>24
映画にもあったアラベスクってやつですかね
2022/02/24(木) 22:15:06.25ID:0Lh4cLR/p
>>4
今宮崎辛麺作ってる
椎茸と白菜と肉団子足して
2022/02/24(木) 22:15:07.66ID:PF7gRCtf0
NHKで連合赤軍の山岳ベースリンチやってるで
2022/02/24(木) 22:15:20.20ID:kgOl1UZZM
ウクライナは自国民全てが国を守るために戦おうとしている。勇敢だな
もし中国が攻めてきた時我々も同じ事が出来るだろうか
2022/02/24(木) 22:15:45.90ID:0Lh4cLR/p
民間人やったらだめだ
これは悪化する
2022/02/24(木) 22:16:00.32ID:D0S4aPPg0
国連常任理事国が侵略行為とかもうこの組織自体意味ないな
2022/02/24(木) 22:16:18.62ID:noghjRCDr
おっぱじめたのが大国なだけに扱いが難しいな
イラクの時は全世界で容易に対抗できたが
2022/02/24(木) 22:16:30.86ID:cflxTXlk0
現金はある程度下ろしておかないといけないな。
おれもキャッシュレスだから
36名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:16:37.13ID:qF2jc/slx
誰もマスクしてないけど大丈夫なのか
2022/02/24(木) 22:17:04.51ID:cflxTXlk0
こんなかわいいのに戦場にいるのか
2022/02/24(木) 22:17:05.45ID:4kk8fwrp0
>>34
弱い国の悪は徹底的に叩くけど
大国の悪は指くわえて見てるだけ
2022/02/24(木) 22:17:19.27ID:TjmRVwQdM
ざまあああああ、ゆとり時代の世代の人たち
2022/02/24(木) 22:17:19.63ID:Og2VC5Cn0
はあ?あれだけ退避をって言ってたのに無視してたのかこいつ
2022/02/24(木) 22:17:30.25ID:4kk8fwrp0
ミサイル飛んでるのに
飛行機飛ばせないわなー
2022/02/24(木) 22:17:44.63ID:i4L4fhEb0
まぁでもコイツは自分は助かると思ってるだろ
2022/02/24(木) 22:17:48.17ID:4ViBUC+v0
なんで帰らんのかね?(´・ω・`)
2022/02/24(木) 22:17:57.80ID:0Lh4cLR/p
現金は2000円しかない
いつもモバイルSuicaとか各種ペイとかデビットカードなので使ってる
2022/02/24(木) 22:18:01.48ID:cflxTXlk0
明日にはロシア兵が占拠してるのかな
2022/02/24(木) 22:18:02.80ID:4kk8fwrp0
>>40
国連職員だから退避命令だすなら国連なんじゃね
2022/02/24(木) 22:18:08.29ID:TjmRVwQdM
俺らの時代は悪い湾岸戦争とか知ってるからな。
2022/02/24(木) 22:18:18.32ID:TjmRVwQdM
空襲警報キター
2022/02/24(木) 22:18:18.38ID:qMoqSjawd
5時だろ
2022/02/24(木) 22:18:18.75ID:7dX8xnjd0
空襲警報
2022/02/24(木) 22:18:24.28ID:C0ZBpgh10
空襲警報発令
2022/02/24(木) 22:18:31.42ID:cflxTXlk0
>>44
そうだよね、現金はできるだけ使わないようにしてる
2022/02/24(木) 22:18:32.88ID:dTLHFuei0
リアルな空襲警報ってこええな
2022/02/24(木) 22:18:42.37ID:4kk8fwrp0
5時の帰りましょうサイレン
2022/02/24(木) 22:18:47.84ID:0Lh4cLR/p
ロシア軍の輸送機落ちて50人ほど亡くなったらしい
2022/02/24(木) 22:19:04.98ID:4ViBUC+v0
>>42
シベリア抑留日本兵(祖父は帰って参りました)の孫として言うけど、甘いよね(´・ω・`)
2022/02/24(木) 22:19:10.56ID:cflxTXlk0
日本にいるロシア人はどんな気持ちなんだろう。
周りから悪者扱いされるよね。
2022/02/24(木) 22:19:30.33ID:dTLHFuei0
>>54
帰りましょうの放送は家路がいいなぁ
59名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:19:38.02ID:Ed71VtbI0
>>35
普通に考えればデジタルデータとして残したほうが安全なんだけど、日本の銀行のシステムは脆弱だからね
サイバー攻撃本当に怖い
2022/02/24(木) 22:19:42.90ID:TjmRVwQdM
こうやって大惨事世界対戦に発展していくんよね
2022/02/24(木) 22:19:58.47ID:7dX8xnjd0
>>41
各航空会社がウクライナ上空避けるルートに変更してるよ当たり前だけど
マレーシア航空の二の舞になりかねないし
2022/02/24(木) 22:19:59.10ID:4kk8fwrp0
ロシア国民もウクライナがロシアに入ったところで
あまり利はないだろ、チェルノブイリ見捨てたいんだから
2022/02/24(木) 22:20:02.49ID:IGCX1NIwM
ロシア国内でプーチンの悪口言えるわけないのに
2022/02/24(木) 22:20:06.93ID:cflxTXlk0
>>60
誤字じゃないのが怖いね
2022/02/24(木) 22:20:15.48ID:i4L4fhEb0
防空壕とかあるのか?
無いならめちゃくちゃ怖いだろうな
2022/02/24(木) 22:20:21.35ID:4ViBUC+v0
>>55
無名戦士に敬礼(・ω・´ゞ
2022/02/24(木) 22:20:35.54ID:0Lh4cLR/p
>>52
携帯落としたりしたらヤバいので最低限の交通費としてある
2022/02/24(木) 22:20:58.45ID:4ViBUC+v0
ネクタイ
2022/02/24(木) 22:21:01.96ID:NNcdO/5+0
ネクタイ違うじゃん
2022/02/24(木) 22:21:02.01ID:cTu5sBrDr
油とガスと土地を持ってる国は世界からどう叩かれようと関係ないからね
2022/02/24(木) 22:21:11.80ID:4kk8fwrp0
未来の教科書に、第三次世界大戦のきっかけですって
載ることになるのかな、そのころ人類は残っているのかな
2022/02/24(木) 22:21:14.97ID:C0ZBpgh10
同じスーツを4日間着てる可能性
2022/02/24(木) 22:21:16.05ID:cflxTXlk0
日本でも空襲があったら80年前の防空壕使えるのかな。
おじいさんあたりが先導して教えてくれたり。
2022/02/24(木) 22:21:24.12ID:JJ0m13/Pa
影武者じゃないか
2022/02/24(木) 22:21:36.88ID:qMoqSjawd
>>60
中途半端な日本の田舎に住んでるので
核ミサイルの直接の被害に遭わなくてめっちゃ苦労して死にそうで怖い
2022/02/24(木) 22:21:53.39ID:dTLHFuei0
ハローハローたぬきさん首都はどこ♪
2022/02/24(木) 22:21:53.78ID:7dX8xnjd0
一瞬うっちーかと思った
2022/02/24(木) 22:21:54.88ID:7wgkoKlI0
エガちゃんも同じタイツ何枚も持ってるかrs(´・ω・`)
2022/02/24(木) 22:21:55.11ID:4kk8fwrp0
>>70
経済制裁なんか屁とも思ってないし
本気で経済制裁なんかやらないと舐めきってる
2022/02/24(木) 22:22:19.06ID:4kk8fwrp0
アメリカは分析してるだけだな
2022/02/24(木) 22:22:40.93ID:TjmRVwQdM
長引けば中国がロシアに手助けしてくるよ
2022/02/24(木) 22:22:43.24ID:qMoqSjawd
>>70
裏でコソコソと援助する国もあるからね
2022/02/24(木) 22:22:52.13ID:0Lh4cLR/p
バイデン大統領がどうするか
2022/02/24(木) 22:22:57.94ID:NNcdO/5+0
またさらにガソリン値上がるん?
2022/02/24(木) 22:23:19.17ID:XlqZ7DNz0
丸の内OLさん?
2022/02/24(木) 22:23:35.64ID:C0ZBpgh10
>>70
飯はどうなのかな。自給自足出来てるのか
2022/02/24(木) 22:23:42.83ID:7dX8xnjd0
>>80
なんかもうかつてのように世界警察気取って強いアメリカの時代ではないんだろうね
2022/02/24(木) 22:24:05.94ID:dTLHFuei0
この機に乗じてちうごくが香港と台湾を治めようとしそう
2022/02/24(木) 22:24:13.74ID:4kk8fwrp0
>>84
アメリカ次第だな、バイデンが石油政策見直して
増産したら上がることはないかもしれない
90名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:24:17.08ID:Ed71VtbI0
>>57
しないよ
国と個人は関係ない
91名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:24:27.16ID:0a8i7Y3X0
本心では盛り上がってきた気分をこのままちょびっとロシアが侵攻しただけで終わるのが一番つまらん
言えないけどな(´・ω・`)
2022/02/24(木) 22:24:47.57ID:7dX8xnjd0
>>88
マカオは無視?
2022/02/24(木) 22:24:48.85ID:J0OHvRs+0
>>86
出来てない
ウクライナは小麦の生産量が多いから食糧問題が一気に解決する
2022/02/24(木) 22:25:18.67ID:IGCX1NIwM
台湾侵攻の相談か
2022/02/24(木) 22:25:18.88ID:Cvle7Luq0
ラブロフの犬
2022/02/24(木) 22:25:19.35ID:C0ZBpgh10
代官と越後屋が会談してるだけ
2022/02/24(木) 22:25:29.65ID:TjmRVwQdM
アメリカは所詮ヘタレでなんにもやらないから、ロシアはやっただけ
98名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:25:37.58ID:0a8i7Y3X0
NATOと読み方はネイトーだと何度言えば(´・ω・`)
2022/02/24(木) 22:25:39.01ID:XlqZ7DNz0
なんの実りもない会談じゃねえか
2022/02/24(木) 22:25:45.92ID:4kk8fwrp0
世界がプーチンの脅しをブラフで、なんとかいい条件を引き出そうとしてるだけだろ
って舐めきってたからプーチンがぶちキレたんじゃないの
2022/02/24(木) 22:25:51.33ID:Cvle7Luq0
は?
2022/02/24(木) 22:25:52.62ID:cTu5sBrDr
>>86
腐るほど小麦が取れる
2022/02/24(木) 22:25:57.78ID:0Lh4cLR/p
中国チームだけを守ってるのでは
2022/02/24(木) 22:26:02.88ID:C0ZBpgh10
そちも悪よのうと話し合ってるだけだろ
2022/02/24(木) 22:26:08.95ID:NNcdO/5+0
中国(ワイらも台湾いただくか)
2022/02/24(木) 22:26:12.06ID:Og2VC5Cn0
ウクライナの権利は知らないってか
2022/02/24(木) 22:26:13.47ID:4kk8fwrp0
ロシアの友達はもう中国しかいないもんなー
2022/02/24(木) 22:26:23.34ID:7wgkoKlI0
>>84
サラダ油は上がるわよ(´・ω・`)
2022/02/24(木) 22:26:26.75ID:0Lh4cLR/p
ミサイルヤバい
2022/02/24(木) 22:26:32.34ID:14EWlNY+0
そら中国は同じ穴のムジナなんだからそう言いますわな
2022/02/24(木) 22:26:36.45ID:4kk8fwrp0
まさにオデッサ作戦
2022/02/24(木) 22:26:37.24ID:qMoqSjawd
>>84
下がる要因が無いよう
価格に一喜一憂しないで必要な時に必要な分だけ淡々と買うようにするよ
2022/02/24(木) 22:26:39.76ID:Cvle7Luq0
オデッサ・・・
2022/02/24(木) 22:26:46.85ID:XlqZ7DNz0
ほんま全面に攻めてるじゃん
2022/02/24(木) 22:26:57.19ID:J0OHvRs+0
ロシア「併合したい」
ウクライナ「嫌だ」

どこに大義名分があるのよ
2022/02/24(木) 22:27:08.73ID:0Lh4cLR/p
オデッサ・デーきた
2022/02/24(木) 22:27:20.22ID:7dX8xnjd0
>>107
嫌われ者同志仲良くするしかないよね
2022/02/24(木) 22:27:23.24ID:Og2VC5Cn0
オデッサってなんか聞いたことのある地名だな
119名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:27:29.49ID:0a8i7Y3X0
日本も攻撃受ける時は当然自衛隊基地からだろうな
2022/02/24(木) 22:27:38.70ID:umQt7s8l0
艦砲射撃(笑)
121名無しステーション
垢版 |
2022/02/24(木) 22:27:54.02ID:Ed71VtbI0
>>84
念の為トイレットペーパーだけ買っといた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています