X



帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 合体3時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 19:40:31.11ID:2Ddqvy7k0
『帰れマンデー見っけ隊!!』売り上げ1位メニュー5軒当てるまで帰れない〜埼玉めし旅〜
20:30〜『10万円でできるかな』1000円ガチャの旅で歴代1位の大当たり台発見!

前スレ
帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 合体3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645425779/
421名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:23.77ID:/ZL3FEHNd
若く見えてたけど改めて見たらやっぱもうおばさんの末期だな。
見せ方かな。もっと上の人でもやりようで若くなるのに。
2022/02/21(月) 19:59:25.56ID:ixngklKL0
>>399
不味すぎて却下(´・ω・`)
423名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:26.31ID:p+jVirSz0
一食でこの値段出せるのは経営者だけ(`・ω・´)
2022/02/21(月) 19:59:33.57ID:CTqWCq390
ぷりっぷり?
2022/02/21(月) 19:59:37.74ID:0vt4S6dw0
サッカー詳しいな
2022/02/21(月) 19:59:38.60ID:1uUeUdp+0
>>411
池谷、ららぽーと、コストコ、長崎屋(´・ω・`)
427名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:41.96ID:+Xq2Avtw0
>>393
そうなのよ
でも増えて欲しくないから馬鹿にされてていいんだけどなー
2022/02/21(月) 19:59:43.03ID:aH1bkoZ90
ノーリスクで飯食べられるってくっそ楽なロケだなこれ。
2022/02/21(月) 19:59:50.07ID:cxsuiFhE0
>>399
カントリーラーメンならOK
430名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:50.49ID:SeZB15C50
>>411
足立区の向こう側だから怖いイメージ
2022/02/21(月) 19:59:52.18ID:ecfvZVoa0
ウナギをプリップリって、、
2022/02/21(月) 19:59:56.45ID:06d/jjEzd
うなぎでぷりっぷりって初めて聞いたぞw
2022/02/21(月) 19:59:58.55ID:XuNyMUtg0
>>411
貨物駅跡
434名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:59.92ID:M4S/cUFM0
パスタは一人一皿だったのにうなぎは分けるのか
2022/02/21(月) 20:00:01.57ID:8Oh7yVYj0
ぷりっぷり とろける
どっち
2022/02/21(月) 20:00:01.85ID:+/61fv960
>>422
山田うどん出さずに武蔵野うどんが出る予感(´・ω・`)
2022/02/21(月) 20:00:04.22ID:z5F655sH0
>>397
逆じゃねーか?
東京住みの地方民からなんで埼玉なんか住んでんのって聞かれること多い
2022/02/21(月) 20:00:05.60ID:CVEjbeAo0
>>413
健康なうちはいいよ
病気やコロナにかかったり老後は最悪よ
2022/02/21(月) 20:00:05.79ID:KW9+3m2G0
埼玉県民はこんな高いチェーン店いかねーんだよ
こんな店来るのは都落ちしてきたやつだけだろ
2022/02/21(月) 20:00:06.92ID:KUHh/tU+d
>>118
佐野の50号沿いにあるよ
441名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:09.31ID:51u6ZoNp0
サッカー選手とか知らねえからAV女優で例えろよ
2022/02/21(月) 20:00:15.51ID:bl3igStX0
なんか小さい
2022/02/21(月) 20:00:15.67ID:OyL6oFeU0
うなぎ旨いけどこの値段出すならステーキがっつり食いたいわ
444名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:16.65ID:/r9UNM6B0
馬車道のHP重くてみれん
2022/02/21(月) 20:00:17.28ID:QQBTXnFs0
小野伸二はもうほとんどの人知らないだろ
446名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:18.15ID:Ndc2tHvV0
アホやな、鰻はふわふわや
2022/02/21(月) 20:00:20.43ID:C2piKXDx0
益若肌汚い
2022/02/21(月) 20:00:22.36ID:UvBq4n4id
>>393
人生の負け組が集う場所w
449名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:22.99ID:4wiD/wsy0
ひつまぶしは名古屋の影響だろ
昔はなかったよ
普通にうな重で食べてた
2022/02/21(月) 20:00:25.09ID:jUeKD+n/0
これは!
2022/02/21(月) 20:00:25.50ID:pfvsmjTsa
>>404

しかも麺が時間たっててゴワゴワ固まって取りにくいのよねw
452名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:25.54ID:eddaOYiP0
>>380
そっか何かと見間違えたかな
2022/02/21(月) 20:00:27.52ID:nRbFEGXe0
>>393
しれっとそういう嘘を書くからダサいって馬鹿にされるんじゃね?
454名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:27.90ID:4a7NPPina
ふわふわのうなぎは嫌い
455名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:37.55ID:1Wf5W8YJ0
ひつまぶしって浜松だっけ?
美味いよな
2022/02/21(月) 20:00:38.77ID:XuNyMUtg0
トラビスジャパンって、ツアー会社だよね?
2022/02/21(月) 20:00:39.25ID:cxsuiFhE0
>>396
花菱跡か
もう潰れちゃったな
2022/02/21(月) 20:00:39.44ID:SuH3xMaO0
マジでつまらんなこいつ
2022/02/21(月) 20:00:42.57ID:wv58ga3na
正直鰻のタレだけでご飯3杯いけるよね
2022/02/21(月) 20:00:44.27ID:1V3V8gcT0
うなぎのタレでご飯食えるならサンマでもいいよなw
461名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:45.33ID:8fcdHRVod
うまそうだけどここは松だろ
2022/02/21(月) 20:00:46.46ID:mEeaMKVCp
わかんねーよ
463名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:46.95ID:f08bCevLd
うな竹じゃないなら誉が1位
2022/02/21(月) 20:00:50.55ID:z5F655sH0
>>439
高いけど高級ではないのがミソって気がする
465名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:53.32ID:Xm1pqyLmM
はあ?
2022/02/21(月) 20:00:55.90ID:tnqVLA9/0
うなぎは関東よりも関西の方が好き。
467名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:58.61ID:1ZZ72hHa0
>>439
まあうなぎはチェーン店より
個人店の方が美味い店多いからね
2022/02/21(月) 20:00:59.68ID:84aXIc060
はぁ
2022/02/21(月) 20:01:02.22ID:ecfvZVoa0
16回干されて欲しい
470名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:03.09ID:HwvF78tu0
うざいな
471名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:03.45ID:51u6ZoNp0
この番組のジャニ枠マジいらね
2022/02/21(月) 20:01:04.36ID:ogLTPcykd
>>443
若いなあ
2022/02/21(月) 20:01:05.97ID:fmWX0jHMa
こいつは内輪ネタばかりだな
2022/02/21(月) 20:01:11.97ID:8Oh7yVYj0
>>459
そう思ってやったけど、美味くはなかった
2022/02/21(月) 20:01:14.27ID:akX3hIACM
1993年生まれだけど野球にはそんな興味なかった
2022/02/21(月) 20:01:24.27ID:SuMmTxCY0
鰻って苦手な人いるよね、
無難なのは和食よ和食
2022/02/21(月) 20:01:26.19ID:aH1bkoZ90
こういう店はやっぱ国産うなぎなのか?
2022/02/21(月) 20:01:28.26ID:KUHh/tU+d
>>445
沼津出身だっけか
あとは知らん
479名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:28.46ID:eddaOYiP0
ブッコミひつまぶし
480名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:28.76ID:7Lwu3a/ba
つまんねーよって誰かぶっ叩けよ
2022/02/21(月) 20:01:32.54ID:cxsuiFhE0
>>390
小学校の授業で人形作らされる街だからな
2022/02/21(月) 20:01:33.47ID:GbhHiwUH0
>>453
総務省が3日に確定値を公表した2020年10月1日時点の人口推計で、埼玉県は前年同期比3千人増の734万5千人となった。調査月などが異なり比較できない終戦前後を除けば、47都道府県で唯一、1920年の統計開始から100年にわたり人口増が続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27d323d7d4adbc7520900b5a4158fd21a177fffd
2022/02/21(月) 20:01:34.16ID:1oBBedkV0
キスマイを誰もが知ってる前提で言ってるけど、どうなんだ
2022/02/21(月) 20:01:34.39ID:SuH3xMaO0
3000円くらいの個人店の方が美味そう
2022/02/21(月) 20:01:35.40ID:ixngklKL0
暇つぶしに使われるうなぎって残りもんじゃねーの??
2022/02/21(月) 20:01:35.85ID:yiQdLZV7a
高級店でひつまぶしはないわー
487名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:36.90ID:p+jVirSz0
これだけでもギャラ10万単位 しかし簡単にやれない
2022/02/21(月) 20:01:37.43ID:xPbT87tj0
>>68
ありがと 昆布か!斬新
2022/02/21(月) 20:01:37.91ID:mEeaMKVCp
>>454
じゃあどうならいい
2022/02/21(月) 20:01:38.39ID:UvBq4n4id
>>455
名古屋だっつの
2022/02/21(月) 20:01:38.80ID:OyL6oFeU0
>>472
アラフィフよ
オッサンこそ肉食わないとな
2022/02/21(月) 20:01:43.38ID:s5j3xdQJ0
蒲焼さん太郎もメニューに入れといてくれよ(´・ω・`)
493名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:45.98ID:bQp9e+Mn0
ジャニーズマジでつまらん
494名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:46.83ID:+Xq2Avtw0
埼玉県民でこんなにつまんないなら
他県の人はもっとつまんないんだろうな
2022/02/21(月) 20:01:47.31ID:0vt4S6dw0
まあ、松だろうな、鉄火丼食いにきたわけじゃないし
496名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:49.34ID:/r9UNM6B0
>>449
熱田神宮のあつた蓬莱軒は並ぶし高くなったなー
食べるなら百貨店の店舗で食ってたわ
2022/02/21(月) 20:01:52.35ID:8Oh7yVYj0
松だな
2022/02/21(月) 20:01:55.09ID:WtrR7IiN0
>>381
ラブホの街だろ
(´・ω・`)
2022/02/21(月) 20:01:55.23ID:aH1bkoZ90
飯食べる時くらい帽子取れよ
2022/02/21(月) 20:01:55.59ID:yiksp8r40
>>365
近くの店は陸の孤島と呼ばれる場所にあるのに混んでる
海どころか畑の中にあるのに
2022/02/21(月) 20:02:05.85ID:WHxMxbqq0
>>448
そういう煽りに乗らないのが埼玉県民なの気付けよ
自覚してるからこそなのに
2022/02/21(月) 20:02:05.86ID:PUDD6fGe0
このウナギって国産なの?
503名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:02:08.97ID:7rArc95T0
>>441
ムーディーズfleshの一作のみとかの子に
可愛い子が多いわ(´・ω・`)
専属よりも好み
2022/02/21(月) 20:02:12.97ID:ecfvZVoa0
王道が好きって事は
埼玉県民は新日より全日派なのか
2022/02/21(月) 20:02:16.43ID:8Jh5IqRCa
>>474
まじか
やろうとは思わないけどw
2022/02/21(月) 20:02:16.82ID:1uUeUdp+0
>>457
潰れちゃって跡地にニトリができてたような
507名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:02:16.98ID:bQp9e+Mn0
ひつまぶしそんな美味くないで
鰻の食べ応え無いし
2022/02/21(月) 20:02:20.13ID:z5F655sH0
>>477
国産だけど養殖
ここらへんだと岩槻産かね
2022/02/21(月) 20:02:24.92ID:CTqWCq390
>>488
おおwたまにチーズも
2022/02/21(月) 20:02:26.44ID:SuH3xMaO0
>>483
この枠ならギリありなんじゃない?
2022/02/21(月) 20:02:36.11ID:Ax7oqVQfd
埼玉って子育てには支援制度とか聞かないよな横浜青葉区とか浦安みたいな
2022/02/21(月) 20:02:37.68ID:uIyqKcn2M
ほんとだな、深田えいみにしか見えない
2022/02/21(月) 20:02:44.12ID:sNdC3bUY0
「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」
514名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:02:55.89ID:0FH62tMW0
はずすな
515名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:03:01.33ID:/r9UNM6B0
松竹梅な竹だろ
焼き肉きんぐとか、日本人は真ん中を選ぶ傾向にある
2022/02/21(月) 20:03:06.07ID:aH1bkoZ90
>>508
なるほど。
まぁ自分の貧乏舌じゃ国産だろうが中国産だろうがわからんだろうけどw
2022/02/21(月) 20:03:07.99ID:cxsuiFhE0
>>498
あのへん最近ゲーセンが食い込んできておかしくなった
518名無しステーション
垢版 |
2022/02/21(月) 20:03:09.31ID:JQFm316sa
いまバス旅じゃないこと気づいたわw
2022/02/21(月) 20:03:20.15ID:PCX+hyhp0
>>508
稚魚は中国なんだろね
2022/02/21(月) 20:03:20.19ID:SuMmTxCY0
くだらねぇ
10分見るに耐えなかった、消したー
2022/02/21(月) 20:03:21.03ID:KV9gelQ+M
おひつに入ってるとこ苦手
ご飯粒がもったいなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況