X



ポツンと一軒家★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/13(日) 20:32:42.50ID:uDSAo55D0
【岡山県】山あいにある集落から、さらに5キロも離れた山の真っただ中。
「右は岩肌、左は谷」という険しい道を進み、たどり着いたのは築130年の立派な古民家だった。
生まれ育ったこの家と自宅で、二拠点生活を送る男性の自由気ままなセカンドライフとは?
【北海道】深い山奥にある広大な敷地。地元の人に聞くと80代の男性が“遊び場”として造った場所だという。
そこには、食用の鯉が泳ぐ2つの池が!なんと、自分で造ったというのだが…その工程で、まさかの大惨事が!?
※前スレ
ポツンと一軒家★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644749738/
2022/02/13(日) 20:50:17.43ID:lTc4EzOV0
うちの爺ちゃんも庭の池で鯉飼ってたわ
2022/02/13(日) 20:50:21.23ID:VN7ysQeQ0
>>411
>>419
普通に人死ぬじゃんこわっ
三毛羆のwikiみたことあるけど北海道めちゃくちゃやばいな
2022/02/13(日) 20:50:21.70ID:bauMR7fw0
>>277
せや
2022/02/13(日) 20:50:22.61ID:Y+2Rx7hN0
ネットでよく見るやつやw
2022/02/13(日) 20:50:23.13ID:4AH0oNin0
>>451
家族いるならそれで良いでしょ
2022/02/13(日) 20:50:23.22ID:uDSAo55D0
コントかよ!
2022/02/13(日) 20:50:27.61ID:enG/meQ10
酒池肉林は男の夢(`・ω・´)
2022/02/13(日) 20:50:36.14ID:4pq9MxI30
昔は金物屋つったら町のもんで今でいうシチーボーイだったはずだが
自然に憧れたんじゃなくて大豪邸に憧れたんだろうな
488名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:50:36.44ID:3A5cm0dc0
>>473
商標
バックホーと言わんと
2022/02/13(日) 20:50:37.01ID:SvvIQMTf0
手掘りの池かと思ってたわ(´・ω・`)
2022/02/13(日) 20:50:38.43ID:spJNS9el0
腐葉土でいい土なんだな
2022/02/13(日) 20:50:43.93ID:cLiIIHYZ0
今回ナゼソコ感があるな
492名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:50:45.32ID:PiGMeSro0
木間引いてもっと日当たり良くした方がいい
2022/02/13(日) 20:50:54.81ID:HdEi3vvGp
果樹園はいいな
2022/02/13(日) 20:50:55.20ID:Nf3RbTh10
庭に池を造って鯉を泳がせるのが昭和
2022/02/13(日) 20:50:55.26ID:CiH71mOJ0
熊が来るぞ
2022/02/13(日) 20:50:56.54ID:SxbdBTuQ0
池って掘ってできるもんなの?
2022/02/13(日) 20:50:59.06ID:SdNUyZ610
奥さんの方が色々やりたそうだねw
498名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:00.05ID:U/iBdZ3H0
この息子さんいくつなんだろ
2022/02/13(日) 20:51:00.64ID:qWEB9h0Da
>>421
漫画家なのに福島の山の中に
自分で山小屋建てて住むとか
たまに変な奴は居る
https://blog.canpan.info/green2/_pages/conv_default/img/IMGP2477E7B8AEE5B08F-thumbnail2.jpg
500名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:01.55ID:F+NoOR1E0
>>484
いないけど?(・ω・`)
2022/02/13(日) 20:51:01.67ID:Cv29gn3y0
死んだら即売りに出すのだ
2022/02/13(日) 20:51:02.33ID:ztWhWeaXd
動物が寄ってくるぞ
503名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:02.36ID:jVrTqyhw0
お婆ちゃん若いね
2022/02/13(日) 20:51:03.21ID:ckZf11QRa
ぶどう「」
2022/02/13(日) 20:51:04.21ID:Ejh4wtsV0
またしいたけw
2022/02/13(日) 20:51:04.78ID:RuIV6ByK0
田舎の爺さんはみんな鉄板ネタを一つ二つ持ってるな
2022/02/13(日) 20:51:04.88ID:AbjenXmI0
嫁さん若いな
2022/02/13(日) 20:51:05.63ID:zEfncckQ0
さっき草刈りのシーンでなんか大麻みたいなのが自生してなかった?
2022/02/13(日) 20:51:05.64ID:GE43jtTX0
果樹植えるとクマがどんどん来るぞ
2022/02/13(日) 20:51:06.91ID:0XuotFVe0
また椎茸w
511名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:07.29ID:1xhyuPqu0
池が欲しいってのはわかる
2022/02/13(日) 20:51:08.25ID:OFxLVBo40
雑草は麻っぽいな
513名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:10.79ID:PiGMeSro0
シイタケ万能説
514名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:10.81ID:09N/bkWp0
嫁さんが理解有るパターン
2022/02/13(日) 20:51:11.15ID:Xw+2tQ630
この番組しいたけ頻度高すぎ
2022/02/13(日) 20:51:11.14ID:Xx7o42q90
柿って北海道で育つ?
517名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:13.99ID:wZl6UfO/0
熊に狙われそう
2022/02/13(日) 20:51:14.38ID:UKQ48tRN0
椎茸栽培は人気だな
519名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:14.53ID:ARQ5PxxQ0
たしか北海道の一部では大麻草が自生してる記憶
2022/02/13(日) 20:51:15.82ID:ZUvTJHhNM
老害っぽい
2022/02/13(日) 20:51:22.41ID:uDSAo55D0
>>479
フワちゃんが来るぞ
2022/02/13(日) 20:51:24.75ID:BGebKaDN0
今じゃ、孫が落ちたらどうすんのよ!?って、ババ様に言われて埋める事が多いらしい。
2022/02/13(日) 20:51:25.91ID:42eyQebLM
果樹が成る頃には爺さんは…
2022/02/13(日) 20:51:31.94ID:FEFdDpGC0
>>494
鯉の餌のCMとかやってたもんな
2022/02/13(日) 20:51:31.99ID:52zxfwkA0
テレビ大阪丸10年
2022/02/13(日) 20:51:35.72ID:sIJlrUqSa
ハズレ回だな
2022/02/13(日) 20:51:37.45ID:EAL0LtR/0
害獣が寄ってくるよね
528名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:37.46ID:h8+HcQgu0
外れ回か
529名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:37.65ID:h8+HcQgu0
外れ回か
2022/02/13(日) 20:51:40.20ID:RA7EAqjB0
>>85
こないだ弘中の番組でサンバルギーニ作った人がいた。

フレーム式なら、ハイゼットデッキバンの最低地上高上げたの出したらいいんじゃね?と思う。デフロックや副変速機もつけて。
2022/02/13(日) 20:51:43.59ID:uTvzk13i0
奥さんが出来た人っぽいな
532名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:43.97ID:4stS98O90
誰もマスクしてない
こういう所に東京からウイルスが持ち込まれたら一家全滅からの地域全滅やな
2022/02/13(日) 20:51:45.28ID:ttU0Se/w0
>>520
元経営者だから
2022/02/13(日) 20:51:45.59ID:ZUvTJHhNM
結局どういう家だったのか分からんかった
535名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:47.62ID:PiGMeSro0
ペットボトルのラベル剥がすとかプロやんけ
2022/02/13(日) 20:51:47.73ID:PP0/xseE0
>>481
去年札幌で熊出た時に襲われた人が右脇腹の後ろやられた後の傷をテレビに
出してたよ よく生き残ったと思った
2022/02/13(日) 20:51:47.80ID:ckZf11QRa
水は引いてないのか
2022/02/13(日) 20:51:48.98ID:IMB6RO0/0
昭和の金物屋さん入ったときのワクワク感
あれはよかったなぁ
今のホームセンターで感じるワクワクとは
ちょっと違う
539名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:50.03ID:1xhyuPqu0
>>501
売れないと思うな
2022/02/13(日) 20:51:52.15ID:S6mp0cMbr
動物に食べられないといいな
2022/02/13(日) 20:51:54.00ID:IRDgjLLj0
椎茸嫌いじゃないならシイタケ栽培はいいよね無限になるから嫌いになりかねないけど
2022/02/13(日) 20:51:54.20ID:HkWwiKBJa
俺も庭に池作ってみようかな
2022/02/13(日) 20:51:55.95ID:jSnAp4ivM
何か微妙な話だ
2022/02/13(日) 20:51:57.21ID:82JMFIIVa
校庭の隅姫リンゴの実
もぎって齧るひどく酸っぱい
2022/02/13(日) 20:52:01.31ID:3/syMsPb0
>>516
長野でも育ったから北海道もなんとかなるかも
546名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:52:05.58ID:09N/bkWp0
>>516
育つけど寒いと甘柿も渋柿になる
2022/02/13(日) 20:52:12.84ID:IEhO6bvx0
だなw
2022/02/13(日) 20:52:21.96ID:VN7ysQeQ0
>>508
あれパピルス的なのかと思った
2022/02/13(日) 20:52:25.20ID:52zxfwkA0
今日はゲストが総じて糞だったな

テレビでちゅーばー上げするバカw
2022/02/13(日) 20:52:27.92ID:CiH71mOJ0
今同じ事してるユーチューバーもういるわ
釣りよかとか
2022/02/13(日) 20:52:29.01ID:JqnXiDNYM
ハプニング盛り上がるよね
2022/02/13(日) 20:52:29.56ID:UFxxssmgd
ユンボ3台落ちてwww
2022/02/13(日) 20:52:34.85ID:qWEB9h0Da
>>481
札幌じゃヒグマが生ごみ漁ったり
庭の柿の木にヒグマが登ってたとかある
2022/02/13(日) 20:52:35.38ID:jSnAp4ivM
>>540
果物が?息子夫婦が?
2022/02/13(日) 20:52:42.08ID:A+lnQNFr0
桃栗三年柿八年 柚子の大馬鹿十八年
2022/02/13(日) 20:52:44.36ID:lAdIVaBl0
なんてことでしょうーー!!
2022/02/13(日) 20:52:45.35ID:ZUvTJHhNM
ユンボ、マンボ、天気予報!
2022/02/13(日) 20:52:50.66ID:nf7CzCUk0
どあっぷ
2022/02/13(日) 20:52:51.27ID:IEhO6bvx0
ただの草刈り動画も結構再生されてるもんな
560名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:52:52.79ID:QyR2tns20
>>512
道路脇にもワサワサ生えてたw
2022/02/13(日) 20:52:55.21ID:KNQA+PySd
>>481
北海道の光1つない真っ暗な無人キャンプ場で
野宿した時は死を覚悟したわ
キツネしか出んかったけど
2022/02/13(日) 20:53:03.78ID:Bu2mhXlT0
夕貴ぱい
563名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:53:05.56ID:1xhyuPqu0
>>520
あのくらいは温和なほうだろ。
2022/02/13(日) 20:53:06.45ID:vTzfi/bg0
この馬鹿再生数が言えなかったろ
なんか変なこと言うた
2022/02/13(日) 20:53:12.53ID:LT2S7bID0
>>557
YOUでてたし
2022/02/13(日) 20:53:18.30ID:wzrGre170
ユンボは2台しか落ちてないだろ
2022/02/13(日) 20:53:18.88ID:ttU0Se/w0
>>550
ヒロシキャンプの真似するyoutubeが多いな
2022/02/13(日) 20:53:21.07ID:Nf3RbTh10
商店街の金物屋さんは割と残ってるもんな
2022/02/13(日) 20:53:26.09ID:4AH0oNin0
>>500
まぁ自分も行動力無いし他人の事は言えん
働かない嫁をどうにかしたい
570名無しステーション
垢版 |
2022/02/13(日) 20:53:36.97ID:x+SJ9WUh0
俺も数年ぶりに田舎の廃墟行ってみるかな
2022/02/13(日) 20:53:37.90ID:VN7ysQeQ0
>>536
札幌にまで出るの?観光で行く場所やん
2022/02/13(日) 20:53:44.28ID:qEkFX0yW0
>>561
星綺麗だっただろ?
2022/02/13(日) 20:53:49.93ID:S6mp0cMbr
>>554
果物が動物に食べれたらやる気無くす
2022/02/13(日) 20:53:50.56ID:IEhO6bvx0
>>561
こっわ!
2022/02/13(日) 20:53:56.34ID:LT2S7bID0
うっせぇcmソング NONIO
2022/02/13(日) 20:54:01.88ID:uTvzk13i0
うちの父親もさっきの爺ちゃんと同年代だけどやっぱり100坪の庭に池作って鯉泳がせて、シェパード犬飼って満足そうにしてたわ
2022/02/13(日) 20:54:18.29ID:zEfncckQ0
>>548
大麻って北海道で自生してるところあるって聞いたことあるよ
2022/02/13(日) 20:54:32.90ID:udgnoYnm0
>>134
まだまだこれからの1台です。
2022/02/13(日) 20:54:38.58ID:ttU0Se/w0
>>568
昭和の商店は土地を買っているからな。
家賃を支払う必要ないから、半分は趣味になっている。
2022/02/13(日) 20:54:50.20ID:+APbC0/p0
サンバーとエヴリィどっちがいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況