X

池上彰のニュースそうだったのか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/12(土) 20:24:45.14ID:uPRJL9ij0
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644663380/
2022/02/12(土) 20:32:04.57ID:Ye706B3s0
>>1
乙かれ
3名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:32:46.43ID:AfjeeyRKd
マジかよw
積立てじゃなくて仕送りなのか
じゃあ年金は誰でももらえるんだな
2022/02/12(土) 20:33:09.59ID:as07eqbJM
3000万ためてるけどインフレしたら足りんな
2022/02/12(土) 20:33:33.15ID:+p6H14PP0
税金払わなくて良い宗教法人の奴等も年金は納めてるんかね
2022/02/12(土) 20:33:33.23ID:HzDY+yz1a
いちおつ
7名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:33:38.22ID:LfQRTbn30
貰ってる人は月10万は最低欲しい
国は6万強しか出さない
この時点で既にシステム破綻
2022/02/12(土) 20:33:44.88ID:e1+ON/LY0
社労士だけど年金の繰上げだけはやめとけよ
2022/02/12(土) 20:33:47.27ID:gUYVJgH40
七十歳男だが40の正社員と再婚すると年金はどうなるの?
10名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:33:57.35ID:gg+3bojc0
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644663380/986
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ナマポで喫煙してるヤツが居るわ
  `ヽ_っ⌒/⌒c納税モチベーションがだだ下がり
2022/02/12(土) 20:34:08.32ID:pLtSf7L80
年金払いたくないけど社会保険入ったら3割も天引きされるって、経営者って大変なんだな
2022/02/12(土) 20:34:09.41ID:17l7TRtK0
正直金じゃなくて身体の為に一生働かなあかんで一緒だけどな
13名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:34:13.96ID:LfQRTbn30
企業年金は倒産したら消えるからなw
2022/02/12(土) 20:34:14.04ID:HzDY+yz1a
企業年金ももらえるかどうかわからん
2022/02/12(土) 20:34:17.54ID:fCI33ZNnd
年金世代の爺婆は早く死んで
若年層の年金負担を軽減せよ!
2022/02/12(土) 20:34:23.62ID:/Ck/aHjj0
完全に詐欺よ
17名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:34:25.44ID:59xs8kGM0
企業年金なんか今時ないよ
2022/02/12(土) 20:34:27.97ID:+p6H14PP0
議員年金は高層ビルか
2022/02/12(土) 20:34:28.08ID:Olqp3rbi0
公務員とかは昔3階建てだったからなあw
今でも裕福に暮らしてるわw
2022/02/12(土) 20:34:29.27ID:+07QdMx80
損保ジャパン
CMダサ過ぎて逆効果だと気付や
2022/02/12(土) 20:34:31.34ID:AcZqwkv70
年金支給額は一律にしろや
2022/02/12(土) 20:34:34.95ID:Tl7dmrVL0
ベーシックインカムにしてくれ
23名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:34:34.99ID:7dT3n/2B0
イデコやってるやつおるんか?
2022/02/12(土) 20:34:35.41ID:bPCWfpxH0
日本の労働人口1人あたりのGDPはアメリカ並に増えてる
それなのに経済が停滞してる全ての元凶は少子高齢化
2022/02/12(土) 20:34:36.04ID:Sggpu7uy0
誰だよ?
2022/02/12(土) 20:34:38.57ID:qk51b2930
企業年金?
2022/02/12(土) 20:34:39.25ID:G87vqDad0
でも課税されるんでしょ
28名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:34:41.28ID:gg+3bojc0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)60まで下ろせないんだよな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
29名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:34:41.79ID:xRiDxwbU0
国に都合のいいような番組進行だな。
2022/02/12(土) 20:34:43.88ID:4De8OqEj0
イデゴ最強か
2022/02/12(土) 20:34:44.37ID:d2Dgns+TM
年金使い込みがバレるまで、積立方式だったのはヒミツだぞっ(^^)
掛金払ってる現役世代は、議員と公務員の大犯罪のツケを払わされてるだけだぞっ(^^)
2022/02/12(土) 20:34:44.75ID:uvepB1FH0
お金が減ります
2022/02/12(土) 20:34:46.82ID:+uzD183oa
この池沼みたいなの誰や
2022/02/12(土) 20:34:47.24ID:zIsESGRK0
貯金した方が賢い
2022/02/12(土) 20:34:52.53ID:b+XWLOrvM
もらうときにかかるわ
2022/02/12(土) 20:34:55.21ID:eACpDZSN0
なんだ絶対儲かるじゃん
2022/02/12(土) 20:34:55.27ID:l6jFBo0lr
上級が使います
2022/02/12(土) 20:34:55.93ID:Sggpu7uy0
騙されないぞ
39名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:34:55.99ID:JlJTPjPT0
>>13
払った分は消えない
2022/02/12(土) 20:34:57.28ID:fxqDt7gJ0
こんなんだから皆んな金溜め込むんやろ
41名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:34:58.43ID:MIzImW8C0
しかし猿顔多すぎんだろ
2022/02/12(土) 20:35:00.20ID:KgAPyhkna
結局投資の宣伝かよ
この間も国が中国に投資して大失敗してたじゃん
2022/02/12(土) 20:35:00.30ID:/Ck/aHjj0
>>23
小金持ちはみんなやってる
2022/02/12(土) 20:35:08.38ID:sxspGGem0
元本保証なの
2022/02/12(土) 20:35:10.23ID:e1+ON/LY0
iDeCoとつみたてNISAとふるさと納税やってない人はアホだと思うわ。
2022/02/12(土) 20:35:12.69ID:gRmPTFGo0
教師だった祖母は二ヶ月毎に40万くらい振り込まれるわ
2022/02/12(土) 20:35:13.01ID:dtAdTtH00
あれ?個人年金って無かった?
48名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:14.12ID:daRgT/840
損したらどうなるの?
2022/02/12(土) 20:35:19.60ID:t80otVXxM
でも投資と言うことは減ることもあるよね
2022/02/12(土) 20:35:19.99ID:T2x7WXwJa
イデコは爺さんになるまで引き出せへんからしてへんわ
2022/02/12(土) 20:35:24.84ID:fCI33ZNnd
60まで受け取れんのや
2022/02/12(土) 20:35:25.57ID:ex6jIqoHM
イデコはやってないけどやっとつみたてNISAはじめたわ
53名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:27.44ID:P/XqG3iRd
金融機関のプロパガンダイデコ
2022/02/12(土) 20:35:28.38ID:rKY5sFQq0
iDeCoってどうなの?
前にみずほが勧めてきたけど
55 
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:28.96ID:1z0SSNg10
岸田「一律増税」
56名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:29.96ID:nXStV7h80
詳しく知らんけど税金分だけの徳でしょ?
57名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:30.45ID:AfjeeyRKd
昔は積立てだったのか
仕送りになったから誰でも年金もらえるようになったな
よかったわ
2022/02/12(土) 20:35:31.46ID:AHlNOzMS0
iDeCoはS&P500とオルカンに全掛けや
59名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:32.16ID:vcIjUeZja
DCは?
idecoまだ入れない。。。
2022/02/12(土) 20:35:34.06ID:xrpEy7Es0
年金なんて全部Webで管理してるから
年金手帳なんて貰ったっきり使わないな
2022/02/12(土) 20:35:35.53ID:b+XWLOrvM
>>44
元本保証の商品もあるよ
2022/02/12(土) 20:35:37.93ID:NZ1y8U9G0
ただしふえるとはかぎりません
2022/02/12(土) 20:35:38.69ID:aL+tpDa2d
年金払うくらいなら、その分全部米国株インデックスに投資した方が余程貰える額多いと思う
2022/02/12(土) 20:35:40.55ID:qk51b2930
溶かしてるよね
2022/02/12(土) 20:35:42.38ID:dST7SDfO0
個人年金はないの?
66名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:43.01ID:sr8NppYQ0
運用失敗したら元本割れすんじゃないん?
2022/02/12(土) 20:35:43.16ID:HzDY+yz1a
株を買うこと自体はわるくないだろうに
2022/02/12(土) 20:35:44.02ID:be1GR7X/0
国民年金基金に入ってるからイデコには入れない>>18
>>18
議員年金は廃止された、国民年金のみだが、また復活させようという議論が
69名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:44.37ID:aIXuEnB60
ideco運用してるやつですら非課税のまま引き出せるとは思ってないの笑える
2022/02/12(土) 20:35:47.84ID:Rx1ndmFB0
これな
クソ負けしてんだよな
71名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:48.42ID:VkwV+7Vx0
GPIF
2022/02/12(土) 20:35:49.61ID:e1+ON/LY0
GPIFだろ
毎年利益出してるやん
73 
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:50.86ID:1z0SSNg10
GPIF
74名無しステーション
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:51.56ID:G51odQjR0
投資信託も今年はあがらんやん
2022/02/12(土) 20:35:52.98ID:E5zcHemIa
この芸人おもしろくないのにメチャクチャ稼いでるんだろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況