X



北京オリンピック フィギュアスケート 団体決勝★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:22:40.72ID:RDl2P6x80
北京オリンピック フィギュアスケート 団体決勝★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644201491/
※前スレ
北京オリンピック フィギュアスケート 団体決勝★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644202981/
北京オリンピック フィギュアスケート 団体決勝★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644204512/
北京オリンピック フィギュアスケート 団体決勝★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644207085/
0730名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:33:37.53ID:EsLCiq1N0
ロシア人が圧倒的だった
やっぱりDNAって残酷
0732名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:33:39.61ID:B0dTtpoh0
>>609
織田るw
しらんかったわw
0733名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:33:40.73ID:y3AYpNj/a
鍵山の成長は凄い
もう羽生が引退しても宇野昌磨と鍵山で十分戦えるな
0734名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:33:41.32ID:EXcMy/1pd
そもそもロシアは参加資格無いんだから出すな
何で抜け穴作るの?
仮にコレが日本だったらフツーに参加させないよね?
0740名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:33:53.49ID:L0wSdUAJa
>>474
そこは弘法と言わんと。
0744名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:33:55.21ID:jXF4ibvm0
>>603
ザギトワも早かったねw
女性らしくなる年齢になったらダメになるとか
なんだかなぁw
ロリ好きにはたまらんのかもしれんけど
0746名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:00.96ID:zxW65QJv0
>>601
もう伊藤みどり並みに高く飛べる選手は出ないだろう
0747名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:01.31ID:EsLCiq1N0
ホビットJAPAN
0749名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:02.12ID:440egpjW0
勝つためには3Aじゃダメなのよ女子の場合は
4回転をいくつ跳ぶかだから…結局男子と一緒w
0751名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:06.60ID:t60fEpiad
>>733
宇野昌磨も引退じゃね
0753名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:10.51ID:D+CdjmZi0
>>323
肛門冷たいだろうな
0759名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:14.51ID:H0M+Y3TWx
>>577
あの謎軸はいつも驚く
プルシェンコは 4回転飛んだのにって文句言ってたけど、完成度はライサの方が上だったもんね
0760名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:18.57ID:FcgkLqEJ0
>>717
野球は人材の墓場だよホント
0761名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:19.18ID:4AE2s97Gp
団体はガチムチの男子選手が出てきて
銀メダルワンチャンやね。
0762名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:20.45ID:bvURXBBS0
>>731
今日も眠そうだった
0763名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:21.61ID:ME1jOSu0M
>>643
めちゃくちゃ束縛激しいぞ、機嫌悪かったら仕事中でも帰ってこいと言われる
0764名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:27.75ID:XvXb5oCq0
こけ尻
0765名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:28.15ID:Gy9szkTRM
>>311
>>492
高橋ヲタさん生きづらそう
0766名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:29.64ID:BJ9Xk7z40
>>658
ショートでうまくいけばネイサンの上に行けるので点差は2点ぐらい縮まった可能性はあるが銅メダル
0767名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:32.63ID:viMYfL2Ia
>>690
羽生は27歳のベテランだから団体戦出るのは体力的に個人戦に響く
成績は宇野と鍵山でも十分トップで戦えるから体力回復の早い若手が選ばれた
0768名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:33.00ID:GJcuqpdy0
>>734
っつーかプーチンが開会式に出てる事自体が異常 
ロシアという国での参加じゃないのにプーチンが来るっておかしくね? 
0771名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:36.97ID:H9bXATgV0
>>727
ネイサン・チェンがいるからさすがに独占は厳しい
メダル2個はかなりの確率で取れるはず
0773名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:39.69ID:uwV+XmAG0
宇野昌磨小さいな
女性と変わらんか下やないか
0777名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:50.79ID:4In/5Stz0
宇野鍵山ネイサンはこれから表彰式やって更に今日の21時からメダルセレモニーをやる
男子は明日の午前中からSPが始まって早朝から直前練習

羽生は昨日北京入りしてそのまま選手村ではなくホテル入って今日は練習リンクで調整

これハンデありすぎない?
0778名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:51.51ID:HNTH5PSta
ロシアはすぐボインになるから飛べなくなるんか
0780名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:57.01ID:ZbR/stUW0
るきちゃんちゃんと写ってるか?頭のてっぺんだけが写ってるんちゃうか
0781名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:34:58.33ID:VxEa1vzXd
なんでメダル授与だけ別なんだろ?
0790名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:18.58ID:sQ2ssMhsa
坂本さんの顔は国宝級
美人って言う意味じゃなくて国宝の仏像のような顔
0791
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:19.21ID:MxEKyuTx0
>>693
あと荒川は早稲田だからマスコミ受けがいい
0795名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:26.75ID:83ZA/uVM0
>>463
レベルの高さじゃなくて、どんな宇宙人バリの才能あっても10代終わりにはブックブクでもう滑れないの
だから、どんどん発掘するのに必死なの
0800名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:31.33ID:ZIh0i+mPa
団体チームとはいえ
アイスダンスは個人種目のやつらと
チーム内格差がありそう
0801名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:32.78ID:L0wSdUAJa
>>753
犬を知らない人はそう思うのかw
0804名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:38.27ID:SNg1paQl0
>>759
当時のルールは4回転で失敗するより3回転成功の方が点数高いから仕方ない
0811名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:45.60ID:QNTxNnuSa
>>575
だってスケ連のお偉いさんになってるんでしょ
金なんていくらでも出て来そう
0812名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:45.85ID:uRB7xjJN0
>>742
フィギュアはやらんだろうけどバスケとかラグビーは強くなりそうじゃん
フィギュアはそもそも日本では金持ちしか参加資格がないのがね
ロシアなんかはとりあえず子供に滑らせて原石探すらしいじゃん
あれくらいせんと
0813名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:47.23ID:HNTH5PSta
iPhone13
0819名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:35:55.53ID:EsLCiq1N0
日本はどうでもいい
白人の華だけが目の保養
0821名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:36:00.75ID:7l8IASrq0
12無印か(´・ω・`)
0826名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:36:13.36ID:JxTXIyRXa
>>767
男子3人世界トップレベルだからね
他の国には出来ないし
鍵山いなかったら羽生出さないと駄目だったかもだし
鍵山育って良かったよね
0827名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:36:13.79ID:aEmXp+0r0
>>601
そうだね
ジャンプがとんでもなく高いし
スタイルあまりよくはないけどエレガント
0830名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 13:36:14.74ID:bvURXBBS0
>>781
ここ何年かの五輪はそういう傾向だよね
セレモニー会場でメダル渡す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況