放送日時
2022年2月5日(土) 8:00 〜 9:55
番組概要
世界中が注目する「開会式」。会場は2008年夏季オリンピックと同じ“国家スタジアム(鳥の巣)"。メインキャスター・松岡修造が、現地放送席から熱くお伝えします!
https://www.tv-asahi.co.jp/beijing2022/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220205_01333.html
探検
北京2022冬季オリンピック 開会式ハイライト ◇1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/05(土) 07:36:02.73ID:/C5Ia7MR0
423名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:36.01ID:CTR6T8c8M クラシック位聞くだろwwww失礼だぞ修造!!
424名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:36.26ID:1px6FGGJx プロジェクトAのテーマとか流せば良いのに
426名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:38.47ID:Ny9YhTe90 BGMがエルガーの威風堂々、チャイコフスキーのくるみ割り人形、ヨハンシュトラウスJr.美しき青きドナウとか、コテコテやんけ
427名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:40.77ID:/NemNIhOr クラシックしか選択の余地ないか
428名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:44.04ID:6VL2LVSv0 今回のオリンピックを見て思ったのは、四季とか干支があるのは日本だけじゃないんだなぁってこと
429名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:48.82ID:o+h8Qmcfp スノボの女の子が殺人コースで脊椎損傷したらしいがマジ?
シナどもは一体2週間で何人闇に葬るのか…
シナどもは一体2週間で何人闇に葬るのか…
430名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:52.32ID:ndcRcrr/0 せめてアナウンサーだけならなぁ
なんで松岡をちょい足ししたんや
なんで松岡をちょい足ししたんや
431名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:53.98ID:EKJ8lmTnd >>361
安易にメジャーなニンテンドー曲使わずに
1部のマニアしか知らないようなゲームミュージック使って、尺余りが余りまくったから何度もループさせて沢山堪能させてくれて
日本の文化としてオマーン(集中線)で爆笑をかっさらったプラカードつきの
日本の入場素晴らしかったもんな
安易にメジャーなニンテンドー曲使わずに
1部のマニアしか知らないようなゲームミュージック使って、尺余りが余りまくったから何度もループさせて沢山堪能させてくれて
日本の文化としてオマーン(集中線)で爆笑をかっさらったプラカードつきの
日本の入場素晴らしかったもんな
432名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:54.14ID:247eEAPed インド3人か
433名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:59.40ID:qSr2G8F80 手でカレーを食い
手でウンコを拭く国
手でウンコを拭く国
434名無しステーション
2022/02/05(土) 08:31:59.63ID:hzQkCqAR0 インド中国全面戦争はよ
436名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:05.65ID:HylINLdu0 なんでこのスレは大好きな韓国に帰る勇気すらないヘタレが偉そうにしてんだw
知人の韓国人留学生が在日連中イジメてたのが懐かしいぞ
知人の韓国人留学生が在日連中イジメてたのが懐かしいぞ
437名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:13.26ID:UUxuMUIn0 日本が自己アピールのためにゲーム音楽やってたのと違うなw
438名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:13.71ID:ERv/e47s0 インドが一人は驚いた
アフリカでも相当数の選手がいるのに
アフリカでも相当数の選手がいるのに
440名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:14.64ID:HiyrIEHF0 どうせなら中国語表記も出してくれよ
441名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:16.53ID:5TfrZrVyM クラシック選ぶのはさすが中国だよな
442名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:20.16ID:9Wwz3T/M0 日本から出たくなっちゃうな
443名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:36.73ID:7DmCnNoh0 そんなこと
445名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:44.87ID:hzQkCqAR0 ここは地の果て
448名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:56.41ID:o+h8Qmcfp NG
449名無しステーション
2022/02/05(土) 08:32:57.26ID:Ny9YhTe90 ベートーヴェンの運命の最終楽章やんけ
451名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:01.53ID:k5BHEA2n0 中国は一昔前の日本と同じ様に、ピアノブームで
3千万人が習ってるからクラッシックの曲が
好まれていそう
3千万人が習ってるからクラッシックの曲が
好まれていそう
452名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:03.12ID:HiyrIEHF0 1人でも旗手は別におるのか
453名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:04.05ID:V+UyTjw+0 選手一人かよ
454名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:04.90ID:7DmCnNoh0 カカオ国
456名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:06.95ID:HylINLdu0 ガーナってきくとチョコ食いたくなる
457名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:06.98ID:hzQkCqAR0 チョコ食いたい
458名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:07.91ID:Rldmw9gVr もうすぐカナダ
459名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:09.10ID:XuUK7WKg0 ほんとネトウヨみたいにはなりたくねえな
あれを擁護するとか日本のガンでしかない
あれを擁護するとか日本のガンでしかない
460名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:09.89ID:1px6FGGJx ナイジェリアにもウインター競技ってアルジェリア
461名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:11.89ID:6+ZmgkSy0 加納
462名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:11.99ID:qSr2G8F80 修造は時代錯誤すぎだろ
463名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:15.29ID:KjTQ9jaSa465名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:27.41ID:OuGuK/x90 >>426
プロジェクトAとかレッドクリフとかラストエンペラーとか出すべきだったか?
プロジェクトAとかレッドクリフとかラストエンペラーとか出すべきだったか?
466名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:31.13ID:3xDrVu9b0 >>433
左右で使い分けているよ
左右で使い分けているよ
467名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:36.70ID:TxgJxAQD0 カナダは凄いね
全員かな
全員かな
468名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:39.64ID:Gt0nRkH90 昨日バズったナイジェリアの大富豪の子供観て
日本すでに負けてると思った
日本すでに負けてると思った
469名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:40.54ID:IhMOOFsL0 冬季五輪は白人が主役ってことをちゃんと理解してるんだよな
470名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:41.70ID:V+UyTjw+0 本国はオリンピックどころじゃ無いだろ。
471名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:43.11ID:+xDEf8qj0 ↓小林賢太郎が
473名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:44.82ID:17gM7AIo0 カナダはいつもおしゃれ
474名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:46.09ID:mnvonnkg0 カナダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!
477名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:54.44ID:6QYf+gVv0 プラカード小さくて見づらいけど日本のよりは遥かにセンスあるな
479名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:56.30ID:/NemNIhOr 修造じゃ氷が融けるわ
480名無しステーション
2022/02/05(土) 08:33:56.32ID:TxgJxAQD0 カルガリーとかモントリオールじゃないの?
481名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:02.70ID:UrN3C1KR0 でかいマフラー
482名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:04.24ID:1px6FGGJx 夏並みの選手の多さだな!
483名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:12.27ID:OuGuK/x90 落ち着いたいい色の赤だわ
484名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:15.19ID:7DmCnNoh0 重装備だな
485名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:15.66ID:hzQkCqAR0 >>464
土曜の朝にありがとうございますwww
土曜の朝にありがとうございますwww
486名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:18.86ID:Qy1fLwpD0 ペンギンズ
487名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:23.49ID:ERv/e47s0 >>450
亡命先に旦那も合流してめでたしめでたし
亡命先に旦那も合流してめでたしめでたし
488名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:23.69ID:ndcRcrr/0 松岡「すごいなーマスクかっこよかった!」
アナ「そんなことも過去にあたとのことです」
アナ「そんなことも過去にあたとのことです」
489名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:25.56ID:xes5n2hAM はんにゃ金田が
490名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:26.00ID:HiyrIEHF0 マフラーみたいなやつ欲しい
491名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:27.10ID:6VL2LVSv0 お前ら開会式はリアルタイムで見たんか?
それとも2回目?
それとも2回目?
492名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:32.11ID:HylINLdu0 CMあるのかよw
494名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:32.28ID:CGiP4kQU0 カナダのウエアかっけー
495名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:32.50ID:1px6FGGJx みんな美人でイケメンだらけね
497名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:40.55ID:TxgJxAQD0 修造ほんと要らない
498名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:40.73ID:qSr2G8F80 キン肉マンでいうと
カナディアンマン
カナディアンマン
499名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:42.85ID:wV15O9tk0 格調高くクラシックも聴きますよってか
500名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:44.06ID:g2rWaw5B0 アメリカって美なのかな米じゃないから中国だと真ん中くらいか順番
501名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:51.25ID:247eEAPed CMいらんやろ
502名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:55.62ID:hzQkCqAR0 冬季五輪だしそりゃキャナダは気合い入ってるわな
503名無しステーション
2022/02/05(土) 08:34:57.59ID:HiyrIEHF0 >>491
流れてたけどロクに見てなかった
流れてたけどロクに見てなかった
505名無しステーション
2022/02/05(土) 08:35:08.49ID:17gM7AIo0 日本人は試合前だしコロナもうつされたくないからってみんな出てこなかったがアメリカとかはみんな出てくる
506名無しステーション
2022/02/05(土) 08:35:09.37ID:4yPvPIHU0 ヤベえ30分見逃した
507名無しステーション
2022/02/05(土) 08:35:10.17ID:mnvonnkg0 >>473
イタリアがいつも面白ウェアなんだよねw
イタリアがいつも面白ウェアなんだよねw
509名無しステーション
2022/02/05(土) 08:35:12.45ID:yNxZwjbe0 >>431
それが今の日本だからしょうがない
ミエとかメンツにこだわらなくなったというか、こだわれなくなったというか
全体主義のほうがこういう祭典が見事なのは事実だし
北朝鮮とかソ連とか
聖火リレーだってヒトラーが始めたものだけど、あまりにも見事だから今もマネされてる
それが今の日本だからしょうがない
ミエとかメンツにこだわらなくなったというか、こだわれなくなったというか
全体主義のほうがこういう祭典が見事なのは事実だし
北朝鮮とかソ連とか
聖火リレーだってヒトラーが始めたものだけど、あまりにも見事だから今もマネされてる
511名無しステーション
2022/02/05(土) 08:35:18.16ID:z8KlYyvP0 カナダのオサレ感パないな
513名無しステーション
2022/02/05(土) 08:35:21.87ID:O9UMLDLi0 立春だから昨日が開会式だったんだな(´・ω・`)
516名無しステーション
2022/02/05(土) 08:35:55.70ID:5TfrZrVyM CM多すぎ
517名無しステーション
2022/02/05(土) 08:36:10.47ID:ERv/e47s0 とにかく画面の色使い色合いがいい 優しい色
共産国とは思えない
日本はこういうところまで配慮してなかったろ
共産国とは思えない
日本はこういうところまで配慮してなかったろ
518名無しステーション
2022/02/05(土) 08:36:12.09ID:TvZ6CKSd0 3大クラシック入門
・のだめ
・銀河英雄伝説
・結婚できない男
・のだめ
・銀河英雄伝説
・結婚できない男
520名無しステーション
2022/02/05(土) 08:36:20.83ID:L78LstvD0 クラシックの方が運動会っぽくノスタルジックでワクワクする
522名無しステーション
2022/02/05(土) 08:36:25.32ID:g2rWaw5B0 てかプラカードちゃんと映さないから、国名の漢字が分からないな
これ西洋向けのカメラなのかな。カナダって「加?」
これ西洋向けのカメラなのかな。カナダって「加?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 【悲報】防衛省「よっしゃ!ウクライナに自衛隊派兵すっぞ!」 [616817505]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 赤いきつね「スープが染みるほど美味いお揚げ」 緑のたぬき「スープによりぐちゃぐちゃになる揚げ玉」👈こいつさあ [462175752]