放送日時
2022年2月5日(土) 8:00 〜 9:55
番組概要
世界中が注目する「開会式」。会場は2008年夏季オリンピックと同じ“国家スタジアム(鳥の巣)"。メインキャスター・松岡修造が、現地放送席から熱くお伝えします!
https://www.tv-asahi.co.jp/beijing2022/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220205_01333.html
北京2022冬季オリンピック 開会式ハイライト ◇1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/05(土) 07:36:02.73ID:/C5Ia7MR0
121名無しステーション
2022/02/05(土) 08:17:48.55ID:yR0PRw9j0 24th ベイジン チャイナ
122名無しステーション
2022/02/05(土) 08:17:50.74ID:cDlmPuuMd 日本のピクトグラムって一体…
まぁ可愛かったけどさ
まぁ可愛かったけどさ
123名無しステーション
2022/02/05(土) 08:17:56.38ID:zPgWOHbk0 慌ててシャワー浴びてきたのに
今日旅サラダやらないんだ・・・残念
今日旅サラダやらないんだ・・・残念
124名無しステーション
2022/02/05(土) 08:17:56.41ID:tKJW6qVC0 かっこよすぎて草
125名無しステーション
2022/02/05(土) 08:17:56.64ID:+gnKICUzM おもしろいな
126名無しステーション
2022/02/05(土) 08:17:59.06ID:q3UlRz1Bd >>104
いや高校の文化祭レベル
いや高校の文化祭レベル
127名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:00.26ID:aRDz0Mkqd パチの演出ぽいw
128名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:01.42ID:fjiCLoOU0 すごい…
129名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:01.87ID:HaFUFjX40131名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:02.72ID:CHJiPFBT0 >>106
こんなホログラム見たいな技術ができたのか
こんなホログラム見たいな技術ができたのか
132名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:04.24ID:u0Qd8suA0 ここでマリオ登場したら面白いのに
133名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:05.55ID:twJ5RboY0 東京五輪のはマジでゴミだった
マスゴミが肥え太っただけだし二度と日本でやってほしくない
マスゴミが肥え太っただけだし二度と日本でやってほしくない
134名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:08.08ID:5TfrZrVyM 最先端テクノロジーすげー!!
135名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:13.14ID:XlOPwb0M0 かっこええな
136名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:13.95ID:iw0BAmh50 そうはならんやろ
138名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:15.58ID:NdVdAtnw0 東京はお友達で作ったからなw
140名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:19.34ID:k5BHEA2n0 タップダンスしないのか
141名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:21.41ID:s2G5IYOV0 ここ一番好き
142名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:21.80ID:HB2mjo9ad 大袈裟な驚きで草
143名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:23.80ID:z8KlYyvP0 長能のドスコイ開会式とか狂ってたよなぁ
144名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:27.65ID:WNQbiYAR0 うるさいな解説
145名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:29.53ID:N4tJHrJd0 日本さあ・・・
146名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:31.06ID:SuK80xNC0 実況解説?の人たちウザいんだけど誰なのこの2人
147名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:33.10ID:4DYuXn7MM コスパ良いな、ほぼ映像だもん
148名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:33.18ID:Qy1fLwpD0 東京アナログ
北京デジタル
北京デジタル
149名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:37.37ID:5L6PFbUq0150名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:38.61ID:yvwB5e6+0 もう日本なんかとっくに超えちゃったな。。。
151名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:40.81ID:2eywhINEd はじめて見たけど、トンキンの恥ずかしすぎるな
152名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:43.02ID:7DmCnNoh0 観客席から見えてるの?
153名無しステーション
2022/02/05(土) 08:18:48.90ID:5TfrZrVyM ジャップの電通オリンピック
155名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:07.97ID:ndcRcrr/0 アナウンサーだけでいいよ
この解説いらない
ただのノイズ
この解説いらない
ただのノイズ
156名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:14.31ID:yR0PRw9j0 東京オリンピックはマツケンサンバで終わらなかったからクソ
157名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:14.63ID:aRDz0Mkqd 東京のは見てられなかったがこっちは普通に見れるな
158名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:18.12ID:4DYuXn7MM 札幌オリンピック反対
159名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:18.79ID:ERv/e47s0 開会18分で入場行進は素晴らしかった
中国は変わったと思ったわ
中国は変わったと思ったわ
161名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:24.46ID:kEglX7by0 日本は葬式みたいに暗かったよな。
163名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:27.69ID:5TfrZrVyM CMあんのかよ
166名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:48.30ID:O9UMLDLi0 これプロジョクションマッピングなの?
床とかLEDパネル敷き詰めてあるって言われてたけど(´・ω・`)
床とかLEDパネル敷き詰めてあるって言われてたけど(´・ω・`)
168名無しステーション
2022/02/05(土) 08:19:55.08ID:tKJW6qVC0 あの劇団ひとりが出てきて
ガチャガチャイタズラし始めた時の
血の気がひく感じ思い出したわ
ガチャガチャイタズラし始めた時の
血の気がひく感じ思い出したわ
170名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:04.26ID:pPx70ja+d ジェンダーとかsgdsみたいな主張がなんも込められてないけどそれでいいよな
171名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:09.85ID:HB2mjo9ad リアクションべた褒め過ぎるだろw
172名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:13.22ID:OuGuK/x90 令和最新式開会式
173名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:19.63ID:ps/ot6G0M アキラのバイクで出てくる演出の方でやれば素晴らしかったのに
東京のオリンピック
ほんと残念
東京のオリンピック
ほんと残念
174名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:24.64ID:BaZvToSv0 ヤクルトなのにおしゃれな
175名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:39.37ID:hzQkCqAR0 ヤクルトもコロナ禍で儲かり過ぎて意識高いCM作っちゃったか
176名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:41.97ID:ERv/e47s0 入場した選手たちは観客席に誘導
どんだけ柔軟で優しんだよ
日本はホントだめになったと思った瞬間
どんだけ柔軟で優しんだよ
日本はホントだめになったと思った瞬間
177名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:42.70ID:IhMOOFsL0 >>164
日本の場合各方面の有力者や長老様の顔を立てんといけないからなぁ
日本の場合各方面の有力者や長老様の顔を立てんといけないからなぁ
178名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:42.90ID:M7jwCGeId なんか中国の開会式は安心して見られる。
なんで日本は演出レベル低いの?
なんで日本は演出レベル低いの?
179名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:45.30ID:6QYf+gVv0 長野も酷かったけど東京がそれを上回ってくるなんて思わなかった
181名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:46.94ID:Ny9YhTe90 北京なのに赤色が足りない
184名無しステーション
2022/02/05(土) 08:20:52.66ID:OuGuK/x90 >>167
日本もCG使ってたんだよなぁ…
日本もCG使ってたんだよなぁ…
186名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:05.64ID:TxgJxAQD0 日本のはセンスゼロだったなあ
才能ある人は幾らでもいたのに
才能ある人は幾らでもいたのに
187名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:09.10ID:5TfrZrVyM 9時からBS1でやるやつ見るか
188名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:10.57ID:V/En5aqI0 後進国呼ばわりを嫌って最先端アピール
それがまた後進国臭い
それがまた後進国臭い
189名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:15.11ID:ndcRcrr/0 開会式だけでもぼろ負けなのにテレビ中継もクソ解説で台無しにするとか
日本ってエンタメほんとダメダメだな
日本ってエンタメほんとダメダメだな
190名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:24.03ID:ynjMppw10 映像がいいだけに、このアナと松岡修造は邪魔だわw
191名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:29.99ID:ERv/e47s0 日本はすぐに出てくる
何故か人数が異常ぬ少ない
何故か人数が異常ぬ少ない
192名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:34.39ID:CHJiPFBT0193名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:34.45ID:5J/f5mVP0 電通無くても五輪出来るじゃん。
札幌は電通抜きで。
札幌は電通抜きで。
195名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:40.44ID:bIlsSE0Sd バッハは何分しゃべったの
196名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:42.41ID:HB2mjo9ad この音楽最高
197名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:43.51ID:pPx70ja+d 日本の場合CGつかっても妙にキモオタかサブカル寄りになりそう
198名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:46.93ID:s2G5IYOV0 日本は変なアニメのだったしほんと嫌だった
199名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:53.42ID:jyRErI6x0 こういう優れた作家がたまたま今の日本にはいなかっただけで
別に国としての優劣ではないけどなwそれが証拠に
この後の入場行進ほかの部分が大幅な手抜きで、全体的完成度では中国も
しょぼかった
別に国としての優劣ではないけどなwそれが証拠に
この後の入場行進ほかの部分が大幅な手抜きで、全体的完成度では中国も
しょぼかった
200名無しステーション
2022/02/05(土) 08:21:56.22ID:wLZz72Uaa テロ朝張り切ってんな
201名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:00.27ID:OuGuK/x90 >>192
その場待機。疲れたらその場で座れ
その場待機。疲れたらその場で座れ
202名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:06.26ID:twJ5RboY0205名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:29.60ID:TxgJxAQD0 広い会場はこうして使うべきなのに
日本の開会式はチマチマして学芸会だった
日本の開会式はチマチマして学芸会だった
206名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:30.41ID:u0Qd8suA0 習近平マリオが出てくれば面白いのに
208名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:32.59ID:6+ZmgkSy0 東京五輪はマジで佐々木と電通がゴミすぎるわ
209名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:34.21ID:N4tJHrJd0 日本の演出は客観的にどう見えるかという視点が無いんだな
210名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:42.48ID:247eEAPed 日本よりまともじゃん
211名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:43.04ID:qtKuP1cg0 プラカード嬢ええな
213名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:44.61ID:+gnKICUzM 日本はマスク外してる選手結構いたけど、北京はどうだったのかな
外したら普通に排除されそうだけど
外したら普通に排除されそうだけど
214名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:45.27ID:7DmCnNoh0 トンガは出てるの?
215名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:45.67ID:Qy1fLwpD0 長野の時はボランティアに駆り出されたが糞だった
217名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:47.47ID:V/En5aqI0 無難なクラッシック
218名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:48.87ID:g2rWaw5B0 行進曲だけは日本の曲だったから、そこは良かったな東京オリンピック
219名無しステーション
2022/02/05(土) 08:22:49.97ID:3xDrVu9b0 >>178
日本のエンタメは全体的に低下した。
日本のエンタメは全体的に低下した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【首脳会談】須田慎一郎「石破はトランプ大統領の機嫌を損なうな」 [476729448]
- 安倍晋三氏「もはや国籍や国境にこだわる時代は過ぎ去りました」 ⇦名言すぎひん?歴史に残る名宰相だよな [271912485]
- おばさんがきた
- 初めてまんこ舐めた時の感想おしえれ [884040186]
- 🏡なき子
- マクドナルド「ごめん、値上げしまくったら純利益&客数過去最高になったけど、どうする?」 [843417429]