実況 ◆ テレビ朝日 66995 依田「絶対に負けられない予報がある!」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643323528/
自分の家でも立てこもりって言うんだな
そもそも他人が勝手には行ってこれない場所なのに
実況 ◆ テレビ朝日 66996
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/01/28(金) 11:00:00.89ID:1lREOW2o0580名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:19.31ID:a6AWD3hI0581名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:19.69ID:BVHTeAACd なんかコンサルにしても仮想通貨にしてもメタにしても金持ちがより金持ちになる職業ややり方ばかりなんだよな
582名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:24.90ID:DRQBHJ0j0 若い人たちが頑張ってる
農家を救ってるな
農家を救ってるな
583名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:26.04ID:ZYq4U3r20 いや小さいのは間引かないと
木の負担が
毎年そんなの取ってたら枯れちまう
木の負担が
毎年そんなの取ってたら枯れちまう
584名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:27.17ID:2QcTx5mSd >>554
美脚好きの俺は好き
美脚好きの俺は好き
585名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:27.95ID:h1aHmck30 一般論として
売れる高級品なら高級化はすればいいと思う
しかし一方、庶民には手が届かないものになるし
売れる高級品なら高級化はすればいいと思う
しかし一方、庶民には手が届かないものになるし
586名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:35.75ID:bJ97wyETd つまりはテンバイヤーなだけよな
587名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:45.63ID:naeGnoWbM 確か世界中のリンゴの原産はカザフスタンだかでモンゴル帝国がヨーロッパ侵攻した時に保存食としてリンゴを持ってたことからヨーロッパに広まったとか
588名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:45.99ID:Oh1oLdM00 いかにイメージ戦略で売るかだわな
589名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:48.29ID:uq934kRvr アミーは化粧濃いな
590名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:49.31ID:m7KxfXgd0 高いんだろうな
591名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:51.33ID:QXoMckWQr なんか焼き芋がヒットしてるらしいね
592名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:52.22ID:FTHsYY5S0 わざわざ説明しなきゃいけない時点でダメなんよ
594名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:55.86ID:+Ke83sNVa でも男の子なんでしょ?
595名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:57.32ID:NLWMc8i70 農協が生産者が儲からない仕組みを作ってないからなあ
596名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:57.92ID:p5ixpfSj0 果糖摂りすぎ良くないからたまに食うぐらいがちょうど良い
597名無しステーション
2022/01/28(金) 11:22:59.66ID:553/raiX0598名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:05.95ID:FNslioKk0599名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:14.17ID:UmNCZtr90600名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:18.95ID:540NCTuZ0 ふ〜んリンゴなんてそんなに味分からんわ
個体で違うしなあ
個体で違うしなあ
601名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:18.96ID:wMUDHODC0 あーーーまた流出しちゃう
602名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:22.50ID:QXoMckWQr そうゼスプリならね
603名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:23.14ID:5kD6CQq8M 日本の農家が
↓
↓
604名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:28.57ID:503N762G0 販路を作ったあとで韓国にパクられるのか
605名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:30.54ID:uq934kRvr また流出w
606名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:31.98ID:1lREOW2o0 どこが差別化できるのかの説明がないから全然分からないけど
日本産のリンゴだと言うことそのものが付加価値なのかしら
日本産のリンゴだと言うことそのものが付加価値なのかしら
607名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:32.52ID:TwKFODSsM 海外の野菜なんてシナシナで日本なら処分されるような品質だから
608名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:35.80ID:j3h66VaX0 馬鹿チョンが妨害してくるぞ
609名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:36.28ID:lI8FD7Hi0 横山?(´・ω・`)
610名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:36.85ID:m7KxfXgd0 韓国に気を付けろ
611名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:36.99ID:2QcTx5mSd612名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:37.38ID:19C0ucfC0 日本の農家助かってないじゃん言ってたことが全然違う(´・ω・`)
613名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:38.18ID:0ukdXNXfa 横山ノックさん
614名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:38.62ID:JSqymWMrM >>573
農協がないと農家に金を貸してくれる機関がなくなりかねない
農協がないと農家に金を貸してくれる機関がなくなりかねない
615名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:40.74ID:p5ixpfSj0 焼き芋は毎日食ってる
616名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:41.46ID:ZYq4U3r20 こういう奴が苗を持ち出して日本に被害を
618名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:42.48ID:JyNAK3vY0 乗っ取られるな
619名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:43.86ID:kuM9avat0 流出しそう
620名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:44.87ID:BVHTeAACd パクられないシステム作りはしてるの?
621名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:45.82ID:75276Naer 横山さん?
622名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:48.25ID:NLWMc8i70 でも中国とか韓国に品種を盗まれちゃうんでしょ
623名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:50.15ID:av6OFLSG0 各国の農家の平均経営面積
日 3ha 豪 4477ha 米 178ha 独 58ha 仏 58ha 英 92ha EU 16ha
日 3ha 豪 4477ha 米 178ha 独 58ha 仏 58ha 英 92ha EU 16ha
624名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:51.39ID:bJ97wyETd え?日本の農家は
625名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:53.08ID:q6xcWqxo0 ノックとかリンゴとか漫才師がよく出てくる(´・ω・`)
626名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:54.14ID:FLwBU98Qa 農協がガンなんだよ
627名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:56.12ID:rdOXEdui0 アホ
628名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:56.33ID:K8hWrTAx0 また半口マスクかよマジで流行らせとしてるなワイスク
629名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:57.56ID:5bXeRrbW0 最近はミカンばっかり食ってる
630名無しステーション
2022/01/28(金) 11:23:58.55ID:fKXoV9lX0 それ日本の農産物じゃないんじゃね
631名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:00.29ID:5kD6CQq8M あれ?日本の農家は?
633名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:06.74ID:tJjRIpFL0 案の定、負け犬引きニートが
必死にディスってるなw
必死にディスってるなw
634名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:08.48ID:SLoxOR7t0 これSDGs?
635名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:12.07ID:1RbzwOGKd 何だこの絵w
636名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:15.65ID:PPZGKuaUa 現地で生産し現地で販売は趣旨が違うんじゃね?
637名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:20.14ID:0ukdXNXfa UFOだろ?
638名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:22.60ID:DRQBHJ0j0 なんだ現地栽培か
また技術や種子流出
また技術や種子流出
639名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:24.48ID:JSqymWMrM >>573
それと地方農協のトップは農家
それと地方農協のトップは農家
640名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:28.85ID:m7KxfXgd0 半島がちょっと遠くなってるw
642名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:29.97ID:75276Naer 脅かしてんのはアノ国だろ
643名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:34.47ID:HF5gXYcV0 中国にやり方パクられて終わるまで見えてるわ
644名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:36.45ID:540NCTuZ0645名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:38.01ID:ZYq4U3r20 てか、自分の商売だけやんけ!
646名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:38.73ID:fKXoV9lX0 最後になんか違う話になっちゃったじゃん
647名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:39.46ID:lg7PU+Hs0 あれ?祥平じゃないか
まぁ知らん人だけど…( ・ε・)
まぁ知らん人だけど…( ・ε・)
>>615
おならプー太郎(´・ω・`)
おならプー太郎(´・ω・`)
649名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:43.70ID:uFRHiAVi0 大東亜共栄圏?
650名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:48.10ID:wMUDHODC0 結局売国奴か
651名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:51.51ID:q+XCSEht0 日本で作って外国で売るんじゃないと意味なくない?むしろあのイチゴみたいのは日本にとって不利益じゃない?
652名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:53.87ID:W9deA+p40 自給率が低い日本で質が〜なんて言ってられんだろ
まず100%にしてから言えよ
まず100%にしてから言えよ
653名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:58.05ID:1lREOW2o0 JAは…ガソリンが安い(´・ω・`)
654名無しステーション
2022/01/28(金) 11:24:58.75ID:688pRx9Hr 味覚なんて国で違うんじゃねえの
655名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:03.58ID:naeGnoWbM 若狭弁護士に似てる気がする
656名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:03.95ID:503N762G0 現地生産って何売国してんの
657名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:04.51ID:BVHTeAACd 農協優しいぞ
この田んぼは何日〜何日に収穫すればOKとか田畑一件一件回って標識に綴りつけてくれる
この田んぼは何日〜何日に収穫すればOKとか田畑一件一件回って標識に綴りつけてくれる
658名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:05.32ID:K8hWrTAx0 心肺停止で心配です
そこで唐突にこれ言え
そこで唐突にこれ言え
659名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:07.91ID:CWH/EBhBM 結局日本の農業パクるだけやん…
661名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:19.64ID:q6xcWqxo0 大下さんの魅力も知ってもらうことが大事
まずは試食させてください(´・ω・`)
まずは試食させてください(´・ω・`)
662名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:23.22ID:5kD6CQq8M 車も
電子機器も
農業も
現地調達
電子機器も
農業も
現地調達
663名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:24.70ID:bJ97wyETd 農家を利用して金儲けとか許せないわ
664名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:25.95ID:tJjRIpFL0 あれ、日本の農家は?→農家が自分で努力する
666名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:39.14ID:Gcwhj2k/0667名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:42.68ID:DRQBHJ0j0 販路拡大って言っても現地で作ったら日本の農家の収入になる訳じゃないだろ
668名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:43.95ID:h1aHmck30 どう比較するかとは思うけど、北から南気候の多様さ水と海の豊かさ
ってのはこれだけ多様さを持ってる国はなかなかないとは思うよな
自然農産物もいろいろ種類出ると思うし
ってのはこれだけ多様さを持ってる国はなかなかないとは思うよな
自然農産物もいろいろ種類出ると思うし
669名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:47.53ID:UmNCZtr90 枝豆って英語でエダマーミっていうんだよな
まあウソなんだけど
まあウソなんだけど
671名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:55.53ID:5kD6CQq8M グローバリゼーション
672名無しステーション
2022/01/28(金) 11:25:56.29ID:JSqymWMrM >>626
農協は農家の集まりなんですが?
農協は農家の集まりなんですが?
673名無しステーション
2022/01/28(金) 11:26:01.14ID:6BZwAvCc0 タイもノーマスクなんなー
674名無しステーション
2022/01/28(金) 11:26:01.20ID:2QcTx5mSd675名無しステーション
2022/01/28(金) 11:26:02.33ID:BVHTeAACd 結局マッキンゼーでコンサルやってたコネがあるから商売できるんだよな
お前らが同じシステム思い浮かんでも出来ないんだよなあ
お前らが同じシステム思い浮かんでも出来ないんだよなあ
677名無しステーション
2022/01/28(金) 11:26:11.09ID:1RbzwOGKd 今までのやり方と変わらないんじゃないの?
むしろ昔のやり方みたいな
むしろ昔のやり方みたいな
678名無しステーション
2022/01/28(金) 11:26:11.54ID:uq934kRvr そもそも昔から普通にある商売で、殊更にエスデージーズとか呼ぶ必要がない
679名無しステーション
2022/01/28(金) 11:26:18.21ID:fwpXAeHo0 とかいいつつ海外から奴隷を連れてこないと出来ないんだろうw
>>661
味見したら誰も買わない(´・ω・`)
味見したら誰も買わない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【石破朗報】カオスヘッドとかいうギャルゲやり終わったんだが [705549419]
- トランプ聖帝「悪夢のバイデンインフレのせいでアメリカ臣民が苦しんでる…絶対に許さんぞバイデン…!」 [878970802]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- ラブライブ&ウマ娘の声優・前田佳織里さんのライブチケットの7次先行販売が始まったぞ!急げ!
- 有吉弘行(50)、急落😲 [521921834]
- ワイ「ビール苦くて不味いよぉ」識者「味わうな。一気に流し込んで喉越しを楽しめ」←それさぁ...