X

報道ステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/25(火) 22:13:45.10ID:IChldrU7d
「まん延防止」地域の拡大決定▽オミクロン特性に応じた対策は?
分科会メンバー生出演▽緊迫ウクライナ情勢…米軍準備へ
▽ガソリン急騰抑制策21:54〜23:10
※前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643103904/
2022/01/25(火) 22:27:26.68ID:91DD/UV0a
経済制裁効くな
2022/01/25(火) 22:27:26.68ID:vq49wSVi0
>>751
天然ガスの高騰リスク
2022/01/25(火) 22:27:27.50ID:kmIXzrAy0
ロシア国民はウクライナやっちまえって雰囲気なのか?違うだろ?
2022/01/25(火) 22:27:29.02ID:a/JFUo0iM
プーチンプチン!(・へ・)
2022/01/25(火) 22:27:30.83ID:V3MXCZIK0
これの落とし所はどこなん?
771名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:27:31.05ID:rc0zH9L50
でもまあ
もともとは2014年にクーデター仕掛けたCIAだからなあ。
それも、ロシアのそちおりんぴっくのとき。

そりゃあ、ロシアも根に持つわ。
2022/01/25(火) 22:27:31.41ID:T5XJLuLg0
>>724
懐古厨の筆頭がプーチンだし
2022/01/25(火) 22:27:32.16ID:w0rxvMmF0
↓安倍が一言
2022/01/25(火) 22:27:32.16ID:rWzSUvkn0
【国際】ベラルーシ反体制派ハッカー集団「サイバー・パルチザン」、ベラルーシ国有鉄道システムに侵入 ロシア軍のベラルーシ入り妨害 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643084170/
2022/01/25(火) 22:27:33.40ID:XsIx+QmB0
頭どうした?
雪が積もってんのか?
2022/01/25(火) 22:27:33.50ID:96Vudm5E0
結局経済力だよねぇ
777名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:27:33.59ID:JRPcqll60
経済制裁…軍事力…ウッ
2022/01/25(火) 22:27:34.82ID:41cpyvwx0
北朝鮮と同レベルかよ
779名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:27:35.39ID:d8GcdfsT0
>>750
NATTOなら入れる
2022/01/25(火) 22:27:37.62ID:H+hLXnn6d
>>762
独裁者ですから
2022/01/25(火) 22:27:38.62ID:5XFX3KPc0
デカい北朝鮮
2022/01/25(火) 22:27:44.51ID:4DnpPpEv0
オリンピック中に開戦するか
ソチの時は終わってからだったが
783名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:27:44.64ID:8hHnybD30
>>754
ロシア人美女を彼女に出来る可能性が高まる
2022/01/25(火) 22:27:46.94ID:95jXjHi60
噛んでません
2022/01/25(火) 22:27:47.21ID:l97W44vf0
アメリカには土下座させたいんだろ?
2022/01/25(火) 22:27:47.42ID:mIsRZmHG0
おそロシア
2022/01/25(火) 22:27:48.11ID:d4WJgBcKd
>>726
魚がうまい
2022/01/25(火) 22:27:51.24ID:JL/Ql7EE0
>>762
終身
789名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:27:53.00ID:RvH/1fAY0
露助ときんぺーは調子に乗り過ぎだな
シメる必要がある(´・ω・`)
790名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:27:53.50ID:8AXyq9uV0
ロシアで出版できる新聞で60%前半ってことは
もう10%くらいか
2022/01/25(火) 22:28:01.08ID:VP2s2UDza
トランプ有能だったのか
792名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:02.06ID:C3Zse0ON0
ウクライナを獲ってもまた隣がナトーだからまた侵攻するのかね
2022/01/25(火) 22:28:02.82ID:XUKi7L7H0
>>750
海が違うし
794名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:04.52ID:3JZfqbEs0
ロシアを成敗して露助から千島列島と樺太を取り戻そう
2022/01/25(火) 22:28:07.09ID:WezrDTNL0
プーチンの支持率回復の為の侵攻だよなー
2022/01/25(火) 22:28:07.48ID:HfQRrVBe0
瀬戸際のトットちゃん
2022/01/25(火) 22:28:12.59ID:0Se7noBZ0
トランプはビジネスマンだから金にならんと思えばやらない
2022/01/25(火) 22:28:12.98ID:usLFAFb60
>>751
市場すべてに影響あるよ。
一応、開戦すると株価下がる。
799名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:16.69ID:KLOr0UZQa
>>736
9条あってもミサイルとばされてるぞ
2022/01/25(火) 22:28:16.78ID:0UTgSSg50
>>751
エネルギー関連が今えらいこっちゃそうよ
ガソリンも金属も開戦したらもうどうなるやら
2022/01/25(火) 22:28:19.76ID:NxtZYUdF0
布施キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/25(火) 22:28:20.25ID:i8pOU3IO0
>>619
大阪民国に韓国が日本に向けてミサイル並べるようなものだと思えば
2022/01/25(火) 22:28:21.35ID:GIWZ+EqT0
>>750
近い動きはしてる
804名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:21.87ID:McTO6yEC0
そうですねwww
2022/01/25(火) 22:28:22.36ID:XsIx+QmB0
フケさん?
2022/01/25(火) 22:28:22.43ID:H+hLXnn6d
>>750
日本は軍隊じゃないもん
2022/01/25(火) 22:28:23.18ID:HfQRrVBe0
あ、そうですね・・(゜σ ゜) ホジホジ
2022/01/25(火) 22:28:23.63ID:95jXjHi60
一触即発
2022/01/25(火) 22:28:24.98ID:2wAPcryI0
ここでなぜかバルカン半島が戦火にというパターンはあるのか
2022/01/25(火) 22:28:25.04ID:5kZRqPYRd
>>717
一箇所だけだったら袋叩きに合うだけだろ
敵に多面作戦を強いて戦力分散させるのは基本中の基本
ロシアにとっても中国にとっても利益しかない
811名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:25.90ID:toIjc2zm0
ソ連時代に戻る気か
2022/01/25(火) 22:28:26.23ID:aAf1++BJ0
バイデンはやる気ないからなぁ
2022/01/25(火) 22:28:26.57ID:5XFX3KPc0
てかロシア暴走なら中国オリンピック頓挫だぞw
2022/01/25(火) 22:28:26.85ID:vBRdW/qi0
バイデンになってひとつもええことないやんけ
2022/01/25(火) 22:28:30.04ID:rWzSUvkn0
ウクライナめぐり米ロ協議 NATOの拡大停止要求、米は「不可能」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641821908/
2022/01/25(火) 22:28:36.18ID:g+pfbmdo0
>>710
日本国民の全員が、おでこに「9条」って書くから大丈夫です
2022/01/25(火) 22:28:36.97ID:thKVhwlQr
>>783
はやく攻め落としてくれー
2022/01/25(火) 22:28:37.21ID:95jXjHi60
おー、早口だ
2022/01/25(火) 22:28:37.40ID:7PQ2FMvS0
雪積もってると思ったらジェルでテカってるだけだった
820名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:37.90ID:ELpTbcnq0
中露結託でウクライナ侵攻と台湾侵攻同時にやるよ
アメリカ混乱させたい
2022/01/25(火) 22:28:42.64ID:kmIXzrAy0
>>789
トランプはそのへん立ち回り上手かったよ
822名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:43.34ID:oEx9HGIk0
うっちー、こんなこともやってるのか
2022/01/25(火) 22:28:45.10ID:vq49wSVi0
バイデンになってロクなことがない
2022/01/25(火) 22:28:45.79ID:YSMrWyH40
アフガンでの体たらくもあったしな
2022/01/25(火) 22:28:46.80ID:hH926VoY0
>>789
その2国と過去戦って勝利した国が極東にある
今世界は強く民主主義国の誕生を求めている
2022/01/25(火) 22:28:47.25ID:VP2s2UDza
バイデン舐められすぎ
2022/01/25(火) 22:28:47.42ID:T5XJLuLg0
>>750
巻き込まれないようにはしているだろうな
828名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:51.46ID:MwXlV8Zf0
いつか来た道
・クリミア半島侵攻→ズデーデン地方割譲
・ウクライナ東部侵攻→ポーランド侵攻
・ルーマニア、ブルガリア侵攻→ベルギー、フランス蹂躙
2022/01/25(火) 22:28:52.17ID:XsIx+QmB0
光ってただけかwテラテラすぎるだろw
830名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:53.16ID:8AXyq9uV0
布施さんなんで光ってるの?
2022/01/25(火) 22:28:53.20ID:3/vEXaJE0
ロシアは防御は強いが攻めるのは下手くそなイメージ
2022/01/25(火) 22:28:54.54ID:zgfY5l1v0
布施さん誰かに似てる
833名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:54.72ID:Ip7oOvxd0
>>667
と中国の工作員は宣伝したがるよね笑
2022/01/25(火) 22:28:54.81ID:nhkmrKl+0
なんだかんだ優れていたトランプ
2022/01/25(火) 22:28:57.43ID:ObiQaGIS0
>>751
fomc、GAFAM決算、コロナ半導体不足
その他にもイベント盛りだくさん
2022/01/25(火) 22:28:57.97ID:NjN4Ogc/0
しかし北京五輪の度にロシアが戦争起こすのは何なのか
習近平は怒らないのか?
2022/01/25(火) 22:29:00.93ID:xg2yc5vA0
ロシアとチャイナは仲良しだからチャイナが台湾侵攻しても迎合しそう
国土を守るためだ!って言って
2022/01/25(火) 22:29:01.22ID:3Vj5wKqr0
>>730
いくら時代が変わろうが暴力戦争は変わらんよ
土下座するまで収まらん
2022/01/25(火) 22:29:02.07ID:j/SzXu77M
やっぱトランプよ
840名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:04.86ID:RF7byt4C0
民主党は駄目だな
2022/01/25(火) 22:29:05.74ID:d4EckxnXd
また原油高になるのかな?
2022/01/25(火) 22:29:05.93ID:95jXjHi60
ずっと渋い顔しててジワる
2022/01/25(火) 22:29:07.19ID:oOESkxFPK
どっかの国が間違って、もしくはとち狂って核弾頭のボタン押さないかな?w
2022/01/25(火) 22:29:07.83ID:NiaguXjN0
アメリカンファーストを批判しておきながら、アメリカのことしか考える能力がないジジイ
2022/01/25(火) 22:29:09.21ID:RvdQib7W0
>>798
じゃあ今軍事銘柄高騰してたりするのかな?
2022/01/25(火) 22:29:09.24ID:2g9GBIuj0
今ロシアと戦争になっても中国は逃げるかもしれんから時期尚早だと思うわ
バイデンが中国を助けるために煽ってるんだろ
2022/01/25(火) 22:29:11.38ID:JL/Ql7EE0
>>814
知ってた
https://i.imgur.com/oOwpJfZ.jpg
2022/01/25(火) 22:29:11.86ID:+EIb68rD0
トランプは交渉のプロだから不利な話には持ち込まない
849名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:13.29ID:D1YBMnWH0
令和になってもロクなことがない
850名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:15.13ID:24r26nXR0
バイデン何もしてない
2022/01/25(火) 22:29:16.01ID:XUKi7L7H0
林先生か
852名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:16.72ID:KLOr0UZQa
バイデンが当選したときのプーチンの祝電報
新大統領誕生おめでとう。私はあなたが何者かしっている
853名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:18.47ID:x1JliWbF0
>>754
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)シベリア鉄道建設の為に拉致されて死ぬまで強制労働だな 
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/25(火) 22:29:23.96ID:7QzsJYKda
>>813
しゃあない
2022/01/25(火) 22:29:24.09ID:l97W44vf0
>>802
ならどうでもいいってことか
2022/01/25(火) 22:29:25.01ID:oOESkxFPK
どっかの国が間違って、もしくはとち狂って核弾頭のボタン押さないかな?
仮にもし押したらどうなる?
857名無しステーション
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:25.86ID:McTO6yEC0
バイデン負ける前提なんだなwww
85842歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:28.61ID:4mJ2Opas0
>>821
取引が上手いよね
2022/01/25(火) 22:29:34.31ID:w0rxvMmF0
バイデン さっきのカッパ先生にちょい似てる
2022/01/25(火) 22:29:34.53ID:kmIXzrAy0
>>832
二宮清純?
2022/01/25(火) 22:29:35.62ID:mIsRZmHG0
チェルノブイリの責任取れ
2022/01/25(火) 22:29:38.00ID:HfQRrVBe0
キューバも伝えろ
2022/01/25(火) 22:29:38.46ID:qssp/6LH0
ドイツから奪った飛地がNATOに囲まれてるw
2022/01/25(火) 22:29:38.97ID:c7sJkR/z0
>>789
調子に乗りすぎて権力がなくなったら消される
辞めるに辞められない
2022/01/25(火) 22:29:41.25ID:yQvyuXIC0
プーチンがトランプを応援してた意味がわかるよな
ロシアからしたら米民主はとにかくウザいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況