X



池上彰が直撃取材!リニア新幹線とニッポンの未来 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/23(日) 14:38:06.46ID:bIDg6JnD0
池上彰が直撃取材!リニア新幹線とニッポンの未来
1/23 (日) 13:55 〜 15:20 (85分)

ジャーナリスト・池上彰がリニア新幹線の「今」と「未来」を徹底解説!
▼異例のインタビュー60分!JR東海の金子慎社長を直撃!そこで飛び出した“衝撃発言”とは…

池上彰が直撃取材!リニア新幹線とニッポンの未来
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642913619/
2022/01/23(日) 15:09:36.10ID:j1pnWeK+r
理由をハッキリ言えよな
705名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:09:39.99ID:RtpbGUeF0
ちょっとどころじゃない
2022/01/23(日) 15:09:40.02ID:owCneT0B0
>>511
まあリニアである必要ないよな
2022/01/23(日) 15:09:40.86ID:gE8xZvTG0
>>696
問題だらけなんやなw
2022/01/23(日) 15:09:41.57ID:NDIcbAhS0
むずかしい(金銭的に)
2022/01/23(日) 15:09:43.83ID:A/pvzrBQ0
県境を変更する
2022/01/23(日) 15:09:46.30ID:dCJe6sNwd
>>691
山梨は富士山の真横だろ
2022/01/23(日) 15:09:48.72ID:nM8oNOzva
ちょっとならっ!
2022/01/23(日) 15:09:48.74ID:VROSxpgZa
東海道新幹線でも静岡は邪魔なんよな
2022/01/23(日) 15:09:49.03ID:hITajhLFM
なに社長わろてんねん草
2022/01/23(日) 15:09:49.74ID:8w2Gg39+0
そりゃできりゃとっくやっとるわなぁ
2022/01/23(日) 15:09:50.65ID:NP/67Gv00
静岡を納得させるよりも難しいですかね
716名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:09:51.54ID:35K1+plHM
現場がしれっと掘っちゃえばいいんだよ
既成事実化してしまえば
717名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:09:53.20ID:Po3szlDyM
ちょっとなら何とかならないか?
718名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:09:53.98ID:dLVx752e0
アセスって歯磨き粉だっけ
2022/01/23(日) 15:09:54.25ID:PlMjmoZnM
ちょっと難しいじゃねえ
2022/01/23(日) 15:09:56.01ID:RgQc1IAe0
>>681
川勝再選させた時点で静岡県民も同罪
2022/01/23(日) 15:09:58.26ID:MeN2yMII0
迂回は土かぶりが増大して難しくなる
2022/01/23(日) 15:09:58.82ID:yNZP1bVb0
何で難しいか言えば説得力も増すのに
2022/01/23(日) 15:10:01.90ID:GszQ4Bxa0
Cルートか
2022/01/23(日) 15:10:03.46ID:MRrI4I/EM
こんな技術有るなら韓国と対馬も地下トンネルで繋げる事も可能じゃね?
2022/01/23(日) 15:10:03.48ID:DJJcnO0Rd
>>669
ボイン女性警察官コスプレも立派な日本文化にw
2022/01/23(日) 15:10:07.94ID:xx4QnCyx0
>>676
こっちはルートすら決まってないはず
2022/01/23(日) 15:10:08.50ID:eWkroVf10
>>686
将来的にはジェット機並みの速さになるって聞いたけどな
そうなれば大阪からあっという間に着く
728名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:09.53ID:MGuULJI00
確かに今さら、一からやり直すのは無理やわなぁ
729名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:18.99ID:CHIHCBxf0
>>698
破砕帯に突き当たってないから水そんなにでてないんでしょ
730名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:19.62ID:B1uxOxdl0
>>702
いやいや私はただの配達員ですので(´・ω・`)
731名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:26.53ID:GKHA0vQ/d
>>720
まあそうだよね
732名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:26.98ID:8FGvDaCUM
ここまで下準備して置きながら
なぜ静岡県と交渉しなかったの

環境アセス違反だろ
2022/01/23(日) 15:10:28.48ID:JzkN1e+g0
のぞみを何本か停めたら県民感情も傾くのだがな
734名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:30.21ID:dLVx752e0
さっきはちょっと難しいって言ったのに
こんどはかなり難しいって
どっちなんだい
2022/01/23(日) 15:10:32.02ID:8IiYSZPM0
静岡ハブ方式www
2022/01/23(日) 15:10:34.50ID:8w2Gg39+0
>>699
なにこいてんだ
絡むなド底辺が
737名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:35.50ID:MGuULJI00
部分開通は意味なさすぎるw
2022/01/23(日) 15:10:36.07ID:H7YbyH2j0
葛西会長のやったことを否定できない社長
2022/01/23(日) 15:10:38.26ID:FWAXZzEG0
部分開業して静岡に圧力をかける作戦w
2022/01/23(日) 15:10:38.35ID:0ym4nN2jM
途中をバスで(´・ω・`)
2022/01/23(日) 15:10:39.53ID:BRtwJPGK0
JR東海って名前が悪い
JR中山道にして静岡県と別れてほしい
742名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:39.96ID:plqmPIuV0
>>703
新幹線乗らなくなって減便されて不便になるからじゃないの
2022/01/23(日) 15:10:40.16ID:Cv1ebdDh0
単に別ルートが面倒なだけじゃん
銭ゲバ東海
2022/01/23(日) 15:10:44.58ID:5fuVVIV60
相模原に最速で行くw
2022/01/23(日) 15:10:44.96ID:oI23+JBF0
部分開業って誰が乗るんだよwww
2022/01/23(日) 15:10:48.77ID:jNLLTUmw0
それじゃ新幹線でええやん
2022/01/23(日) 15:10:49.05ID:C8SE2i4v0
何のために作るの?
2022/01/23(日) 15:10:54.12ID:X8y1qq6P0
北陸新幹線が大阪までくるほうが早そうだな
2022/01/23(日) 15:10:56.71ID:+aKFX97j0
部分開業するとそれで終わっちゃう恐れもあるか、そもそも運用面倒だろうしなw
750名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:57.69ID:LI0usmei0
高速道路みたいに部分開業してもだめだよな
2022/01/23(日) 15:10:58.36ID:zRLX+QYJ0
食い気味ではい
752名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:59.22ID:gP+Myd7XM
法律でそこのエリアを静岡県から外せばいいんじゃね
2022/01/23(日) 15:11:00.45ID:kC7sR3jI0
大阪名古屋を先作ったらええねんw
2022/01/23(日) 15:11:01.14ID:VROSxpgZa
東京と税収大国名古屋を繋げたいだけやしな
755名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:01.24ID:k4LeW7IE0
>>739
それしかないやろね
2022/01/23(日) 15:11:04.47ID:dCJe6sNwd
ルート選定時に静岡県は仲間に入ってないが
2022/01/23(日) 15:11:05.01ID:9dhNcLi1r
工事がいいねと静岡が言ったから
◯月☓日はリニア記念日
758 
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:05.11ID:DWyUsVRe0
田舎に行くためにリニアw
759名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:07.21ID:B1uxOxdl0
>>725
逮捕するぞ(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/EL0HtA_U8AEyxVv.jpg
760名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:07.35ID:zI1t0IQ40
部分じゃ採算取れないだろな
2022/01/23(日) 15:11:10.03ID:ATGpgjDd0
九州新幹線みたいに部分開業しておけw
お前(静岡)のせいで、全通できないぞと脅迫できる
762名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:10.15ID:1J3HfJVr0
>>716
一晩でできるならやっちゃえばいいかもな
2022/01/23(日) 15:11:10.67ID:7Bka+2Bx0
葛西死んだら風向き変わりそうだな
764名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:11.31ID:3d6H5FDd0
そらそうだ なんでわざわざ長野にリニアでいくんだよって話だわな
2022/01/23(日) 15:11:11.53ID:PlMjmoZnM
静岡のとこは徒歩でいいよ
2022/01/23(日) 15:11:11.72ID:Cv1ebdDh0
品川から名古屋なんて別にいらんし
2022/01/23(日) 15:11:12.79ID:gUKR8Udx0
自分たちのめんどくセー作業をもう1回やりたくないだけじゃん
2022/01/23(日) 15:11:14.31ID:nM8oNOzva
静岡潰すかっ
2022/01/23(日) 15:11:22.98ID:1CZvtdL50
南海トラフ地震きちゃうから無理だな
2022/01/23(日) 15:11:24.12ID:XLyt+oD/a
リニアモーターカーって40年前から作る作る言ってて
いまだにできてないのが逆にすごいよね
2022/01/23(日) 15:11:24.88ID:35K1+plHM
昔の成田空港と同じ
2022/01/23(日) 15:11:25.71ID:vdcMioOb0
うわw
773名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:34.96ID:+1gXhEYf0
JR東海が自分で大丈夫だって言ってるんだから
「もし何かあったら補償します」って言えばいいだけの話だよね

静岡にはローリスクノーリターンで何のメリットもないでしょ
2022/01/23(日) 15:11:36.16ID:DJJcnO0Rd
>>727
トンネルだから音速だしてOKなんだろうか?
2022/01/23(日) 15:11:37.12ID:p1O4aMMG0
水の影響が出ないくらいトンネルを深くするもしくは浅くするとかは出来ないのかな。
776名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:37.45ID:LI0usmei0
静岡県を損害賠償で訴えてやれ
777名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:38.79ID:EHluGPida
無能すぎるなこの社長
2022/01/23(日) 15:11:39.18ID:c+kgvpgMd
品川〜甲府を10分で結ぶだけでも日本人の意識変わるかと
2022/01/23(日) 15:11:40.41ID:cAAEFLCAd
静岡と浜松にのぞみ停めればいいだけやろに、リニア駅も無しでのぞみ飛ばしされてたら静岡キレるやろ
780名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:46.20ID:45cQgxqq0
その開業が遅れた損失は静岡に
請求すんやろ?
2022/01/23(日) 15:11:48.38ID:H7YbyH2j0
子供店長か
2022/01/23(日) 15:11:48.46ID:T7pMDitT0
長期的に部分開業とは言ってないだろ 短期的にもだめなのか
783名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:52.51ID:MGuULJI00
>>732
JR「水脈に影響はありません。」
川勝「じゃあOK」

工事開始

川勝「ホントに影響ないの?」
JR「あるかも・・・」
2022/01/23(日) 15:11:52.75ID:VROSxpgZa
>>770
もう中国でできたんじゃなかったっけ?
2022/01/23(日) 15:11:53.14ID:FWAXZzEG0
>>742
静岡に用がある人は少ないしな
2022/01/23(日) 15:11:54.98ID:xx4QnCyx0
>>742
新幹線は安くするって話なかったっけ?
東京名古屋間は2時間弱だからリニアよりは倍ちょいかかるけどそれでいい人も多いだろうし
787名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:57.56ID:ij0NdhPNd
全量戻しは現実的に無理なんだから
見返り(のぞみ静岡停車、富士山空港駅建設)渡すしかないでしょ
788名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:59.57ID:nZm0mdty0
静岡県知事選2021

川勝平太 72  957,239票 60.5% →4選目
岩井茂樹 53 624,967票 39.5%

最近、大差で勝利してるんで
川勝が寿命で死なない限り無理だな
静岡県民から支持されちゃってるし
2022/01/23(日) 15:12:00.43ID:MRrI4I/EM
こんな技術有るなら韓国と対馬も地下トンネルで繋げる事も可能じゃね?
790名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:02.31ID:plqmPIuV0
北海道新幹線が札幌まで伸びるのとどっちが早いんだろうな
2022/01/23(日) 15:12:04.26ID:WZ6ZXv/H0
静岡の県境をずらすしか無いな
792名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:05.65ID:j8adzm1f0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)あと5年で開業するはずがないだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c 12年はかかるだろう
2022/01/23(日) 15:12:10.36ID:xsX5+Ar9M
鉄道じゃないけど圏央道とて部分開通だが
最終的に繋がれば問題無い
2022/01/23(日) 15:12:11.78ID:BRtwJPGK0
リニアって雪国東北に作ればもっと喜ばれると思う
先にそっちつくれば?
795名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:14.22ID:tn+jWIp20
>>730
配達員さんすごいですよ
朝注文してお昼に持ってきてくれたりしますし(*´-`)
2022/01/23(日) 15:12:20.16ID:TbE7AFbua
>>736
じゃあスルーすりゃ良かっただろ?
妄言書いてツッコまれた挙げ句がそれかよ(笑)
797名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:21.17ID:bd9JT+O80
予算10兆円じゃ全然足りないってことだ
相当運賃高くなるだろうな
2022/01/23(日) 15:12:21.48ID:yNZP1bVb0
社長インタビュー驚くほどふわっふわなことしか言わなかったな
具体性0じゃん
799名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:21.92ID:PKnCPW1Aa
オホーツク釧路新幹線早よ

札幌→新帯広→新釧路→北宮→知床羅臼→国後
800名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:22.00ID:LDklXitU0
ちょっと回せば良いだけじゃん
むしろ難工事を避けれれて良いと思うがな
静岡のせいにして本音は開業したくないんじゃね?
出張減らしてオンライン会議で乗客減ってるだろ
2022/01/23(日) 15:12:23.24ID:RgQc1IAe0
>>770
30年ぐらい前に起きた車両火災が影響大きかったらしい
802名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:24.06ID:+aKFX97j0
>>778
笑点でたい平がぐぬぬww
803名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:27.88ID:dLVx752e0
>>725
いやいやヒンヌーちびかわ婦警さんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況