X

池上彰が直撃取材!リニア新幹線とニッポンの未来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/23(日) 13:53:39.02ID:05JbX3TF0
池上彰が直撃取材!リニア新幹線とニッポンの未来
1/23 (日) 13:55 〜 15:20 (85分)

ジャーナリスト・池上彰がリニア新幹線の「今」と「未来」を徹底解説!
▼異例のインタビュー60分!JR東海の金子慎社長を直撃!そこで飛び出した“衝撃発言”とは…
415名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:19:37.61ID:kINHO19u0
>>390
相模原に地位が安定してる公務員の宿舎作るのだ
2022/01/23(日) 14:19:37.84ID:qkGB7w87a
>>394
抑えるってかそもそも円安に持っていくのが自民の政策じゃねえの
417名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:19:45.92ID:tn+jWIp20
ボックスカルバートを作る感じか
418名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:19:49.21ID:B1uxOxdl0
トンネル工事に出入りしたことあるけど発破とかすごかった(´・ω・`)
2022/01/23(日) 14:19:52.86ID:+BShth6B0
>>355
臨時やないかい
420名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:19:53.31ID:n8pi70DTM
地上部分があると台風とかの影響があるから全部地下で良かったんじゃないか?
421名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:01.83ID:LI0usmei0
>>409
赤石岳?
2022/01/23(日) 14:20:05.77ID:7Bka+2Bx0
>>392
川勝のメンツ丸潰れの対応していたからな。
2022/01/23(日) 14:20:06.00ID:8+FyOhGo0
静岡だけ駅ないじゃん
424名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:08.86ID:B1uxOxdl0
各駅なんて誰が乗るんや(´・ω・`)
2022/01/23(日) 14:20:12.37ID:bd9JT+O80
途中駅田舎しかないな
426名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:13.89ID:CHIHCBxf0
品川駅はどこに作るの?
2022/01/23(日) 14:20:15.80ID:W73afJOl0
こんなんほとんどの人がノンストップ乗るやろ。
2022/01/23(日) 14:20:19.14ID:pfvQvkI00
とりあえず橋本と品川間さえ開業すれば
あとは要らんわ
西に用無いし、橋本だけ都心と繋いでほしい
2022/01/23(日) 14:20:23.90ID:awD25xyb0
反対してるのはたいていパヨクだけど
南海トラフ大地震でぶっ壊れそうなのがなんだかね
2022/01/23(日) 14:20:26.15ID:8w2Gg39+0
>>355
だよなぁ
ホント裏山だわ
431 
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:27.19ID:DWyUsVRe0
静岡朝日テレビ
2022/01/23(日) 14:20:29.17ID:AoWNxDKa0
コモディイイダなら知ってる(´・ω・`)
433名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:32.94ID:gF5hfe8Fp
無人駅wwwww
434名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:32.99ID:1CDOmEvP0
列車名はプラズマで応募したろ
2022/01/23(日) 14:20:35.24ID:JzkN1e+g0
残土はシンガポールに売れないから
2022/01/23(日) 14:20:35.56ID:yF889//Q0
みんな期待してるんだなー
437名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:36.53ID:lIPlJ8sd0
>>395
これから説明するだろう
2022/01/23(日) 14:20:39.95ID:UnK6O5hOd
>>317
速達効果があれほど薄い新幹線も他に無いなあ
2022/01/23(日) 14:20:40.55ID:5R8D6GHhd
神奈川ならロマンスカーでいいだろうに
440名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:42.50ID:lkvyrTRAM
70代は無理だろうなあ
441名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:46.08ID:LI0usmei0
どんだけディズニー好きなんだよ
442名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:52.91ID:dLVx752e0
長野新幹線あるやろ
2022/01/23(日) 14:20:54.39ID:eWkroVf10
>>420
地方まで地下は金も時間も掛かり過ぎるんじゃね
2022/01/23(日) 14:20:56.39ID:ozgqxilk0
俺の実家から自転車でリニア駅に行けるぜ
2022/01/23(日) 14:21:00.91ID:8+FyOhGo0
飯田市なんか早く着いてどうすんの
446名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:04.76ID:B1uxOxdl0
静岡は東海道線と新幹線の富士駅くっつけられなかったなのは住民のせいだよね(´・ω・`)
2022/01/23(日) 14:21:10.19ID:NDIcbAhS0
長野は陸の孤島から復活できるから早くしろって静岡に怒ってるんだよな
2022/01/23(日) 14:21:12.10ID:Cv1ebdDh0
品川まで45分、でも片道2万なんだろ?
449名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:15.91ID:8FGvDaCUM
東京五輪までに、名古屋品川間だけでもリニア開通させろ!と言った

政治家出てこい、全然できてないやん
450名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:16.78ID:kINHO19u0
飯田から名古屋は車だと無駄がない
鉄道は無駄だらけ
2022/01/23(日) 14:21:17.77ID:pBAk3St/0
4時間で遠いとか陸の孤島とか舐めてんの?
452名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:19.83ID:lIPlJ8sd0
京都もリニアには反対だな
453名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:19.91ID:n8pi70DTM
島って陸だからあってるじゃん
454名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:21.07ID:zI1t0IQ40
飯田は中央道あるだけいいじゃん
2022/01/23(日) 14:21:23.29ID:OvaOJ+xPr
はええええ
4時間が45分てwwwwwwwwww
2022/01/23(日) 14:21:27.23ID:8w2Gg39+0
>>422
…というと?
2022/01/23(日) 14:21:30.46ID:FH30gVhk0
>>387
海とかに埋め立てするんじゃなかったかな
458名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:30.76ID:dLVx752e0
いやいや長野県駅までどんなけかかるんや
459名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:30.83ID:tn+jWIp20
>>388
そっちかも
イメージとしてはこんな感じ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/5OfNcuH.png
2022/01/23(日) 14:21:31.07ID:JzkN1e+g0
陸の孤島の飯田とか中津川は嬉しいだろうな
2022/01/23(日) 14:21:33.05ID:VvCwhNvf0
>>445
佐久平みたいにベッドタウン化を狙ってるらしい
2022/01/23(日) 14:21:33.33ID:xwNuq8cT0
でも長野雪降るだろ
2022/01/23(日) 14:21:33.61ID:rwSj+HPm0
ストロー効果やばそう
2022/01/23(日) 14:21:34.16ID:+aKFX97j0
>>414
ひらがな用いて「新さがみはら橋本駅」なんてヘンテコな名前もありそうではあるw
465名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:34.66ID:plqmPIuV0
各駅停車で45分って駅停車してる時間の方が長いんじゃないか
2022/01/23(日) 14:21:35.79ID:W73afJOl0
誰がこんなとこにそんなに早く行きたいのよ。
地元民なんかそこまで利用しないだろうし。
2022/01/23(日) 14:21:35.84ID:UtnMNj+7K
じいちゃん乗れるといいな
2022/01/23(日) 14:21:37.38ID:eWkroVf10
>>445
神奈川から名古屋まで直通が多くなりそう
2022/01/23(日) 14:21:38.90ID:WMON39X/0
爺さんが生きてるうちには出来ないよ
2022/01/23(日) 14:21:44.92ID:X8y1qq6P0
伊那谷なんかに行く用事はないな
2022/01/23(日) 14:21:45.31ID:7Bka+2Bx0
>>416
今の円安は日本の価値が棄損されての円安。
もう日本には輸出するものが車、アニメ、中間部材、工作機械しかない
2022/01/23(日) 14:21:45.46ID:5R8D6GHhd
いくらかかると思ってんの
2022/01/23(日) 14:21:45.79ID:yU7mQo0P0
その頃には三途の川渡ってるわ
474 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:50.49ID:j8adzm1f0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)おまえは、 リニア完成前に あの世に行く方が早いだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/23(日) 14:21:50.73ID:Cv1ebdDh0
>>447
長野まででいいじゃん
2022/01/23(日) 14:21:51.64ID:8IiYSZPM0
金かかりすぎ
2022/01/23(日) 14:21:54.68ID:pfvQvkI00
リニアさえ開通してくれれば
橋本で週末暮らして
週中だけ都心で暮らすわ
2022/01/23(日) 14:21:56.96ID:vzPP0La50
リニアがさっさとできれば、日本が名古屋(東海エリア)までで分断されるんだから
静岡にも得だというのに
479名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:58.74ID:B1uxOxdl0
長野は長野市民と松本市民と仲が悪い(´・ω・`)
480名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:01.35ID:CHIHCBxf0
>>448
さっき名古屋品川間で700円しか変わらないって言ってたじゃん
481 
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:01.59ID:DWyUsVRe0
お姉ちゃんのいる
482名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:03.23ID:k4LeW7IE0
健康なうちに完成すると良いね
2022/01/23(日) 14:22:10.07ID:ds29gtk4d
お前も反対の口じゃないんか
2022/01/23(日) 14:22:11.58ID:xwNuq8cT0
聞いてるか静岡
2022/01/23(日) 14:22:14.94ID:YWtiqGA9M
飲み代の数倍倍運賃掛かるぞ
2022/01/23(日) 14:22:15.56ID:BAmNkWAW0
>>177
さすがに回り込みすぎだろw
487名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:20.04ID:dLVx752e0
いやいや泥酔者は乗せません
488名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:20.13ID:lIPlJ8sd0
一般的に、通過する地域は反対する
2022/01/23(日) 14:22:26.71ID:AoWNxDKa0
>>479
山形もな(´・ω・`)
2022/01/23(日) 14:22:27.13ID:NDIcbAhS0
テドロス大村さん参戦
2022/01/23(日) 14:22:31.47ID:pfvQvkI00
静岡が寂れそうだな

誰も遅い旧新幹線乗らなくなるから
492名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:33.67ID:LI0usmei0
全方位の県から嫌われて怒られているのが静岡県なんだな
493名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:36.94ID:1CDOmEvP0
銀座のクラブでホステスつけて1時間でおいくらなん
494名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:37.94ID:kINHO19u0
>>452
最初の首都奈良でいいじゃん
今のままだと地味だし
2022/01/23(日) 14:22:38.11ID:5VSOPPIS0
調布市のうちから品川まで40分で行けねぇ(´・ω・`)
2022/01/23(日) 14:22:38.70ID:9TPNZIcoa
やっぱり長野ルートに変えたほうがええんでは?
2022/01/23(日) 14:22:39.66ID:yF889//Q0
大村知事がんばれ
498名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:39.92ID:LopEGzmb0
分かりやすく戦争しようぜ
長野愛知連合軍VS静岡
2022/01/23(日) 14:22:41.09ID:Cv1ebdDh0
>>466
デスニーに来るだけじゃなあ
2022/01/23(日) 14:22:41.70ID:S7XdTNyC0
中央アルプスの向こう側が首都圏とか熱いな
2022/01/23(日) 14:22:48.16ID:+aKFX97j0
>>461
さ、さくひら
2022/01/23(日) 14:22:53.58ID:OvaOJ+xPr
>>465
気づいてしまったか(´・ω・`)
2022/01/23(日) 14:23:02.88ID:bd9JT+O80
新幹線のこだまと同じでリニア各停なんて乗るのいないだろうな
2022/01/23(日) 14:23:04.09ID:FH30gVhk0
リコールされたんだっけ?
2022/01/23(日) 14:23:06.07ID:eWkroVf10
>>464
地元がゴネて絶対地域名入れてくるだろうなぁ
相模原なんてさがみっぱらとネタにする位だったのに
506名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:12.46ID:B1uxOxdl0
>>489
そうなんだ(´・ω・`)山形は陰湿そう
2022/01/23(日) 14:23:13.70ID:DJJcnO0Rd
>>488
大物政治家さんが居たら、駅出来るんでしょう?
2022/01/23(日) 14:23:18.89ID:pfvQvkI00
ぶっちゃけ山梨と長野は要らない
全部通過して橋本の次は名古屋で良いじゃんって感じ
509名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:23.43ID:n8pi70DTM
名古屋に住んで東京で働くやつなんか少なそう
軽井沢とか熱海とか札幌とか那覇に住んで東京で働くならやってみたい
510名無しステーション
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:23.71ID:k4LeW7IE0
>>459
最高深度どのくらいなん?
2022/01/23(日) 14:23:26.02ID:WMON39X/0
嫌われ者の愛知県
大村、河村
2022/01/23(日) 14:23:30.60ID:0of0BicK0
中央線で新宿まで一時間半でベッドタウンといってる四方津の立場は…
2022/01/23(日) 14:23:32.23ID:rluaxNY70
長野新幹線が開通するときのキャッチコピー「東京は長野だ」
2022/01/23(日) 14:23:33.46ID:Cv1ebdDh0
>>492
静岡嫌いじゃないw
別に名古屋や長野に用はないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況