X



実況 ◆ テレビ朝日 66931 吉住じゃない良純

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:34:38.26ID:IqoUPxLz0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 66930 どよあさ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642797569/
2022/01/22(土) 07:36:41.50ID:wmjk6L9x0
昨日のトンガ噴火で半端じゃないCo2バリバリ出してますが
27名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:36:47.91ID:SrcfvhWz0
地球環境に人口増加影響無いとでも言ってるような奴だな
2022/01/22(土) 07:36:48.95ID:nQx5J3sx0
金の匂いがしたから始めたとしかw
29名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:36:49.81ID:oF2TLteG0
大豆価格が2年で2倍に、(´・ω・`)
2022/01/22(土) 07:36:54.03ID:jL1JWhu80
こういう有象無象が参入して利権獲得にしのぎを削るのがSDGSの世界なんだろな
2022/01/22(土) 07:36:54.53ID:jJP8J/05d
トライアル&エラーな
2022/01/22(土) 07:36:55.35ID:J9W4wxeW0
肉より安ければ間違いなく売れる
2022/01/22(土) 07:36:55.47ID:TG0T2a8Ba
>>25
虫で我慢するわ(・∀・)
2022/01/22(土) 07:36:56.70ID:y8Lhgwo30
もともとダイエット食だったものだから栄養が足りない
2022/01/22(土) 07:36:57.44ID:nsNF572x0
>>10
ヨーカドーってどうして客入らないんだろうね
個人的にはイオンより好きだけどガラガラだよね
2022/01/22(土) 07:37:02.90ID:In4km21a0
失礼承知で言うと、元々自然環境に関係した仕事をしたかったとか非常に嘘くさい。
37名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:37:17.63ID:oowfmx5jd
竹村健一「代替やねー」
38名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:37:45.49ID:C/OX1EEDd
>>25
だから資源ごみから作るくらいでないと
2022/01/22(土) 07:37:48.91ID:mv0/wFP60
畜産云々よりいい加減CO2で温暖化とかのバカ理論何とかした方がいい
2022/01/22(土) 07:37:53.57ID:TG0T2a8Ba
>>30
詐欺師共が参入の頭文字を取ってSDGSなのか(´・ω・`)
2022/01/22(土) 07:37:55.47ID:1ntCDm8ua
>>35
食料品なんかはイオンより高い感じするしな
ぽっぽってどこのヨーカドーにもあるんだろうか
2022/01/22(土) 07:37:58.12ID:+X25FjtN0
タダの大豆を何も入れずに肉に近い味になるかよ
2022/01/22(土) 07:38:20.16ID:NBO4XSaLd
リーダー結婚してから魂抜けたような気がしてる
44名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:38:30.38ID:IMoXrZp+0
日本の食品は中国からの輸入依存だから脱却しないと危険なことになる。
いざ戦争となれば輸入がストップして満足に食べる事が出来なくなる。
45名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:38:31.20ID:4wEnxIeL0
>>20
カルチャークラブ乙
2022/01/22(土) 07:38:33.45ID:TG0T2a8Ba
>>35
なんやかんやで高いんじゃないかな
オーケーや西友でいいわ(・∀・)
2022/01/22(土) 07:38:33.48ID:eCyL1wCo0
代替肉作るなら市場に出回ってる肉より安くしないと意味ないな
2022/01/22(土) 07:38:44.82ID:1ntCDm8ua
古畑コレクションは冊子によっぽどの価値がないならTSUTAYAでレンタルした方が良い気がする
2022/01/22(土) 07:39:16.56ID:nQx5J3sx0
大豆やトウモロコシ不足の食料危機が危惧されてますよね?
2022/01/22(土) 07:39:20.69ID:TG0T2a8Ba
>>41
徐々に減ってるんじゃなかったっけ?
ドムドムバーガーのように愛されてはいるようだけども
51名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:39:37.34ID:xSYYrl1R0
>>41
ぽっぽの山盛りポテト美味しいけど、今はマックと同じ理由で販売一時中止中だった
2022/01/22(土) 07:39:40.72ID:AhFucIHSx
アマゾンプライム
継続契約してるけど全然見てないな
53名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:39:48.38ID:IMoXrZp+0
>>38
油が足りないとわかった中国人民は廃油から精製した地溝油を作る技術を習得したwww
54名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:39:48.71ID:C/OX1EEDd
>>47
意識高い系に肉より高く売りつける戦術になるのかな
2022/01/22(土) 07:39:48.83ID:+X25FjtN0
>>47
いや、肉に環境税が上乗せされればどうよ
56名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:39:58.14ID:rgOZHVg00
個人は信用できない
企業として宣伝すべき
2022/01/22(土) 07:40:00.40ID:jL1JWhu80
リーダーはちゃんと取材行ってるから偉いわ
2022/01/22(土) 07:40:04.07ID:YQQAFAFo0
画面観てないんだけど
完全に鉄腕ダッシュ
2022/01/22(土) 07:40:04.43ID:mv0/wFP60
肉の代わりなんかより肉より旨いモノ造ろうとは思わなかったのかな
2022/01/22(土) 07:40:11.93ID:TG0T2a8Ba
つーか大体この手のものがコケるのはコストだからなw
2022/01/22(土) 07:40:20.25ID:In4km21a0
>>48
普通レベル(?)の古畑ファンはそれでいいと思う
62名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:40:20.35ID:aukHayIR0
未来は埋め立てゴミからプラスチック掘り起こして燃料とパンを作る
63名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:40:21.81ID:p4+a3uGa0
安いじゃん
2022/01/22(土) 07:40:25.80ID:1ntCDm8ua
>>50
そうなのか
近所のヨーカドーは潰れたけど跡地にできたスーパーにポッポだけ残って安心したわ
2022/01/22(土) 07:40:27.44ID:uz6wgueK0
何g?
2022/01/22(土) 07:40:30.27ID:TG0T2a8Ba
>>55
闇肉が出回る展開か(´・ω・`)
2022/01/22(土) 07:40:30.74ID:nQx5J3sx0
この代替肉は高すぎる
こんなの食べてたら環境の持続可能の前に、家計が持続可能できませんw
2022/01/22(土) 07:40:48.29ID:QwmF1GC10
地球が終わる前に人間が終わるだろ
69名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:40:56.99ID:SrcfvhWz0
ネクストミーツの代替肉商品、全国のイトーヨーカドー店舗で販売へ
販売開始日:6月24日(木)より順次
販売店舗:全国のイトーヨーカドー店舗
商品:NEXTカルビ1.1 80g1パック 398円(税込429円)
   NEXTハラミ1.1 80g1パック 398円(税込429円)
※完全植物性の商品です。動物性原料は一切含んでおりません。
2022/01/22(土) 07:40:58.76ID:TG0T2a8Ba
>>64
そういうパターンがあるんだw
71名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:41:04.14ID:IqoUPxLz0
肉のマネしたってマネはマネ
空しさしか残らん
2022/01/22(土) 07:41:18.75ID:eCyL1wCo0
忖度するに決まってるじゃんw
2022/01/22(土) 07:41:19.90ID:70LWow25d
貧乏人は代替肉を食べて、金持ちは本物を食べる世の中が目の前に
2022/01/22(土) 07:41:23.73ID:uz6wgueK0
>>69
80gってwww
2022/01/22(土) 07:41:25.85ID:In4km21a0
5年後はもう存在してないだろ…
76名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:41:27.04ID:4VAG8bVQ0
>>35
生鮮食品が高い
レジが丁寧すぎて遅い
2022/01/22(土) 07:41:28.27ID:AhFucIHSx
398円
UUUM 微妙
2022/01/22(土) 07:41:29.87ID:SKHjh1Tt0
食わずに見た目だけで否定しろよ良純
79名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:41:36.92ID:IMoXrZp+0
中国からの輸入ストップしたら大手外食産業や惣菜メーカーは間違いなく危機的状況になる。
2022/01/22(土) 07:41:38.30ID:uptwTqCe0
もうちょっと安くしてくんないかなぁ
81名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:41:40.84ID:PNzGrhFE0
肉食わないと不足するビタミンとかあるんでしょ?
ビタミンB12とか
82名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:41:48.87ID:CdTO17zP0
地球は終わらないよ
2022/01/22(土) 07:41:51.78ID:bW5K3isx0
>>52
プライム会員の支払い方法に問題があるって
メール来たんだが
これ詐欺メールなんだろうか?
送信先はamazon.co.jpだけど
2022/01/22(土) 07:42:02.87ID:jL1JWhu80
セブンは行くけどヨーカドーってあんま行かないんだよな
2022/01/22(土) 07:42:04.45ID:J9W4wxeW0
牛肉食うと必ず下痢するんだよな
牛アレルギーなんだろうか
2022/01/22(土) 07:42:11.15ID:TG0T2a8Ba
>>68
人間が死滅して、誰も地球を観測できなくなることを地球の終わりと称するならば、一応合っているは合っているw
87名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:42:37.00ID:2pAPWt9y0
>>83
クレカの期限切れで来るよ
2022/01/22(土) 07:42:38.05ID:nvwl14qUM
???「僕に食べてみたいって気にさせない」
2022/01/22(土) 07:42:38.94ID:nQx5J3sx0
環境ブームに乗って投資を集めて株を公開上場して売却したらトンズラしそうw
2022/01/22(土) 07:42:40.15ID:TG0T2a8Ba
>>76
そういう意味ではお金に余裕のある高齢者向けなんだろうね
91名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:42:43.68ID:x992MJ0u0
肉の代わりに肉に似せたものを食う

女とできないからテンガで抜くと一緒だな
2022/01/22(土) 07:42:51.07ID:1ntCDm8ua
>>83
メールの文面でググってみたらわかるかも
9342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/01/22(土) 07:43:14.76ID:YSWdEcI/0
女の人ってそんなにオシッコ漏れるの?
94名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:43:18.07ID:xSYYrl1R0
>>83
自分もたまに来るけど、調べたら同様に届いている人が結構いて、身に覚えもないから詐欺だと分かった
2022/01/22(土) 07:43:36.53ID:mv0/wFP60
ウナギ風蒲焼きも多少安いぐらいでは本物のウナギより売れないしな
2022/01/22(土) 07:43:36.99ID:J9W4wxeW0
>>91
セックス用アンドロイド作ったら億万長者になれる
2022/01/22(土) 07:43:48.49ID:QwmF1GC10
肉食えないなら牛乳で凌ぐか
2022/01/22(土) 07:43:55.52ID:TG0T2a8Ba
>>83
クレカとかで限度枠越してて落とせないとかならともかく、普通は起きないから詐欺メールじゃね?
つーかamazonにログインして確認してみればいい

送信元自体は偽装出来るでしょ
2022/01/22(土) 07:43:58.97ID:nQx5J3sx0
たったの80gしか入ってないのかよw


NEXTカルビ2.0 80g 5袋
通常価格\1,950
配送料別
2022/01/22(土) 07:44:03.36ID:uz6wgueK0
タレでごまかしてませんか
2022/01/22(土) 07:44:09.46ID:uptwTqCe0
>>93
尿道が短い
2022/01/22(土) 07:44:18.20ID:jL1JWhu80
>>83
メール踏まずに直接アカウントにログインして確かめてみたら?
2022/01/22(土) 07:44:23.57ID:70LWow25d
>>83
アプリかググってアマゾンのマイページ確認してみる
104名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:44:24.88ID:uG4d3ouv0
カップヌードルのあれだろ
2022/01/22(土) 07:44:41.68ID:1ntCDm8ua
リーダーだって大豆ってわかって食ってあのリアクションだったやん
2022/01/22(土) 07:44:41.83ID:TG0T2a8Ba
>>101
膀胱も小さいんだっけか
2022/01/22(土) 07:44:48.44ID:uz6wgueK0
鶏肉はカエルで代用できる
2022/01/22(土) 07:45:07.54ID:wmjk6L9x0
>>104
ダイスミンチの謎肉か
2022/01/22(土) 07:45:14.99ID:r+hHuM3j0
うな次郎は安いわよね
2022/01/22(土) 07:45:25.39ID:J9W4wxeW0
台湾素食
111名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:45:29.64ID:uG4d3ouv0
ノンアルとか飲んだことないからわからん
2022/01/22(土) 07:45:35.93ID:nsNF572x0
ノンアルコールビールなんて今も糞不味いよ味覚障害か
微アルコールがちょいマシって程度
2022/01/22(土) 07:45:37.30ID:1ntCDm8ua
わかりにくい例えをする良純
114名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:45:41.02ID:C/OX1EEDd
ノンアルコールビールを比較対象にしたらアカン
2022/01/22(土) 07:45:43.48ID:eCyL1wCo0
>>83
俺も同じの来たぞ
直でログインしたから間違いないっぽい
ちな提携のJCB
2022/01/22(土) 07:45:46.31ID:TG0T2a8Ba
この番組スタッフとかがこの会社の人間の知り合いなんかな
2022/01/22(土) 07:45:56.72ID:SKHjh1Tt0
酔っぱらってればわからない
失礼だなw
2022/01/22(土) 07:46:05.52ID:AhFucIHSx
>>111
今はけっこう美味いよ
飲める
2022/01/22(土) 07:46:08.92ID:TG0T2a8Ba
>>108
謎肉は好きだわw
2022/01/22(土) 07:46:09.74ID:nsNF572x0
だから駄菓子屋で売ってるソースカツとどっちが本物に近いんだよ
2022/01/22(土) 07:46:26.43ID:nsNF572x0
住田さん素敵
122名無しステーション
垢版 |
2022/01/22(土) 07:46:28.48ID:rgOZHVg00
>>83
dカードをゴールドからシルバーに変えたから来たんだろうと思っている
2022/01/22(土) 07:46:36.50ID:J9W4wxeW0
食べるもんなくなったら大豆もなくなってるんじゃ
2022/01/22(土) 07:46:47.40ID:PfjMaJGu0
>>83
淡々と買い続けて買えなくなったらリアル
2022/01/22(土) 07:46:47.77ID:VWQ4dqxz0
動物性タンパク質が体に必要、という観点から見ると良くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況