X



ウラ撮れちゃいました★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/20(木) 19:33:14.04ID:taMCWQBX0
【東京・練馬区VS足立区のウラ名物の旅】
練馬区出身・上戸彩も知らない!?練馬区のウラ名物が続々登場!さらに…足立区のウラ名物も!激安&激ウマスペシャル!
※前スレ
ウラ撮れちゃいました★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642670713/
2022/01/20(木) 19:34:47.02ID:QCUOtgwT0
お百姓さんいくらで降ろしてんだw
2022/01/20(木) 19:34:47.98ID:WfcM10zU0
>>6
日本は世界の中でも貧しいよ
外国からの旅行客は日本の物価が安すぎて驚くし
2022/01/20(木) 19:34:49.83ID:qVRfXSub0
10円の味だろ
2022/01/20(木) 19:34:50.30ID:+ZMeF1Z/M
もう万引きされても気にしなさそうな店構え
2022/01/20(木) 19:34:54.78ID:SoDaP1z8p
さっきの店もコレも最近なんかの番組で見たぞw
使い回しかよw
2022/01/20(木) 19:34:55.72ID:srcojjvg0
詰めてないけどセフセフw
2022/01/20(木) 19:34:56.32ID:JIezNWwd0
たしかにアガルなこれは
2022/01/20(木) 19:34:57.15ID:aOvFKICG0
これ笑っていいのか
日本が貧しくなったと悲しむべきか
まいやんちゃんはかわいい
2022/01/20(木) 19:34:57.46ID:w0wLKCU10
安いのはいいけど民度がヤバそうだからなあ
2022/01/20(木) 19:35:00.21ID:4WvLsSLn0
コロナで貧困になりました言う層はこの辺に引っ越せば幸せに暮らせるな
家賃相場も安そうだし
2022/01/20(木) 19:35:00.96ID:gUmqdqR70
うちだって裕福じゃないけど、地域の生活レベルが低いのって自慢することじゃないと思う…
43名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:01.49ID:GlL/a1ZB0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)1000円以上買った人だけじゃん
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/20(木) 19:35:01.98ID:Q/jSaKri0
玉出方式
2022/01/20(木) 19:35:04.05ID:48OwJASWM
>>14
豊かな時代も自民党なんだけどな
2022/01/20(木) 19:35:05.34ID:52YnSyR00
とうふさんは10円じゃない😡
2022/01/20(木) 19:35:05.87ID:ErDkyqff0
底辺
48名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:06.22ID:pE6zs1IT0
納豆の10円はほしい
2022/01/20(木) 19:35:06.81ID:pp5vmuvf0
こんな激戦区でよくスーパー始めたよなベルクスとコモディイイダ(゚∀゚)
50名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:11.20ID:/huQaXQrM
500円で沢山買えるな
2022/01/20(木) 19:35:11.57ID:Y2f7VEFIM
辛いの売れんからな(´・ω・`)
52名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:12.21ID:dvAYm5/MM
からいやつ
2022/01/20(木) 19:35:12.67ID:KKrxesTw0
何でクソみたいな編集してんの?
54名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:13.86ID:qlp1NQImd
アフリカでももう少し高い
2022/01/20(木) 19:35:15.23ID:MLrD6EWrM
いやいや卑怯だろこれは
東京は物価が高いから最低賃金も高いわけだろ
なのに物価が安かったら東京に住んだ方が得じゃん
2022/01/20(木) 19:35:20.15ID:KyEQ0XVd0
宮崎辛麺美味しい
2022/01/20(木) 19:35:22.38ID:ulUZ/0Bo0
ギリギリなんかな
2022/01/20(木) 19:35:22.99ID:iQZN8iTj0
※1000円以上お買い上げの方
2022/01/20(木) 19:35:26.55ID:DAzWd+3z0
今のおばはん夢グループだろ
2022/01/20(木) 19:35:33.18ID:NwcG62zm0
チャルメラってあんまり安売りしないんだよな
こないだ5袋入りで248円で買えてほくほくしてたのに…
61名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:35.86ID:xa/ABEZo0
マジでなんでこんな安いん?
2022/01/20(木) 19:35:38.72ID:hcF97xpoa
スーパー玉出なら
2022/01/20(木) 19:35:40.21ID:4KysCfGK0
こんなのあったら周辺に同業は近づいてこないな
2022/01/20(木) 19:35:41.17ID:jogJMWu+0
足立区は街の区画がおかしい、直線道路になってなく丁字路がとにかく多い
65名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:42.74ID:GlL/a1ZB0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)豆腐なら近所の店で30円で売ってるぞ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/20(木) 19:35:42.76ID:Y2f7VEFIM
100g
2022/01/20(木) 19:35:43.61ID:A94s1WX60
>>55
足立区だからだよ
2022/01/20(木) 19:35:44.15ID:JIezNWwd0
でも混雑とかめんどそう
69名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:45.21ID:VIAzJZJDp
>>31あるよ
2022/01/20(木) 19:35:47.16ID:QCUOtgwT0
10斤
71名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:48.20ID:OHefuCqz0
東京だからこの値段でしょ
地方じゃ無理
2022/01/20(木) 19:35:49.06ID:MwvzmjgTp
明太子やすっ
2022/01/20(木) 19:35:49.28ID:cHVfV6UQ0
お前らも本当は貧乏なんだろ(´・ω・`)
74名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:49.31ID:k8MtQj0V0
>>44
玉出は韓国人がパチ屋とグルになって・・・
75名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:53.54ID:PTCFuV780
100グラムやんけ
2022/01/20(木) 19:35:53.72ID:qVRfXSub0
www
2022/01/20(木) 19:35:57.23ID:YKJSv+Sm0
日本が衰退していく映像だな
2022/01/20(木) 19:35:58.19ID:ugPLvVCf0
デフレしすぎ
2022/01/20(木) 19:36:00.93ID:DtYoyfr40
喧嘩w
2022/01/20(木) 19:36:01.22ID:taMCWQBX0
やばいな
2022/01/20(木) 19:36:02.34ID:7gGyfp6Fp
10円とか68円とか全部中国製とかだからな
日本のメーカーの品なんかないから見ててみい
82名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:04.28ID:3TMYMLE00
よく見てグラム10円だからね
2022/01/20(木) 19:36:04.65ID:ErDkyqff0
スラム街
2022/01/20(木) 19:36:05.15ID:m2rHwFaQd
ケンカしないでねw
2022/01/20(木) 19:36:06.94ID:ZXeTSlZNa
>>55
そのかわり家賃がクソ高いんだよ
2022/01/20(木) 19:36:08.37ID:3vs1cZGI0
グラム辺りって書いてたじゃん。。。
2022/01/20(木) 19:36:12.56ID:MSe1jA7K0
客層やべえええ
2022/01/20(木) 19:36:15.40ID:sZt+3eWWa
これは足立区でも最底辺のところなのか
いやほんとマジで何なんだ乞食しかいないのか
2022/01/20(木) 19:36:15.66ID:4WvLsSLn0
注意しないと喧嘩が始まるんだな
2022/01/20(木) 19:36:16.32ID:w0wLKCU10
こわっ
2022/01/20(木) 19:36:16.89ID:aOvFKICG0
>>26
多摩と葛飾とかどっちが安いんだろうね
足立とか葛飾とかは住んでみたい
2022/01/20(木) 19:36:17.26ID:qVRfXSub0
並んでまで買うなら
金出して他の店で買うよね
2022/01/20(木) 19:36:19.18ID:qmhLarwG0
殺人鬼(´・ω・`)
2022/01/20(木) 19:36:20.43ID:4MDCanrlr
オモウマパート
2022/01/20(木) 19:36:20.64ID:+Ab4nt45M
喉に詰まらせるんだ
96名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:22.46ID:nMy/lHbZ0
>>45
今のニセイ議員だらけの自民党はべつもんだろ
能力のねえ連中が地盤看板カバン引き継いでやってるだけ
しかも中身は弱者切り捨てのクソ政治
2022/01/20(木) 19:36:23.25ID:+ZMeF1Z/M
>>55
よく分からん
これらの店の近所に引っ越しなよ
98名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:25.33ID:yCFPRXwh0
処分市だろ
2022/01/20(木) 19:36:25.95ID:gn1jCK6s0
そんなに餅は食わない
2022/01/20(木) 19:36:29.69ID:oBvMBCY+0
殺す気マンマン
101名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:30.21ID:N5GEFIfz0
>>45
まあそうだな
じゃあ小泉安倍麻生のせいだ
2022/01/20(木) 19:36:31.58ID:99lGV2iHM
餅www
死ぬぞ
2022/01/20(木) 19:36:34.56ID:hpvZE0d50
値段に吊られて不必要なモノも買ってしまうパターンか
2022/01/20(木) 19:36:35.96ID:v/4R2r0v0
殺す気まんまんwww
2022/01/20(木) 19:36:40.47ID:DAzWd+3z0
西成よりやばそうだな
2022/01/20(木) 19:36:42.70ID:wfB0G/HA0
足立区バンド(´・ω・`)
107名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:42.98ID:k8MtQj0V0
底辺乞食ておまいらの事やんけw
108名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:44.37ID:pE6zs1IT0
金井 あっちか
109名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:44.88ID:0rnFMXaS0
足立区といっても北千住と竹の塚では雲泥の差よ
2022/01/20(木) 19:36:48.73ID:4MDCanrlr
たけーよ
2022/01/20(木) 19:36:51.79ID:DjkLHkS10
でも上戸彩が行くのは成城石井だろ
112名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:52.10ID:PTCFuV780
この程度なら地方でもある
2022/01/20(木) 19:36:52.09ID:7raFxWmNa
金はなくても節操は持ってたい
114名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:53.99ID:qlp1NQImd
いやそれほど安くないが
115名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:55.59ID:GlL/a1ZB0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)安くねぇぞ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/20(木) 19:36:55.87ID:dr783olq0
バラシて個包装売りなんてよいのか?
2022/01/20(木) 19:36:56.43ID:gDvZ1VEy0
このナレーションておもウマの人?
118名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:58.93ID:j7g4Hnu80
そこまで安くない
2022/01/20(木) 19:36:59.14ID:m2rHwFaQd
やっす
2022/01/20(木) 19:36:59.44ID:FyZIM0c90
餅はメーカーによるなあ……もち粉のやつ不味いし。
2022/01/20(木) 19:36:59.45ID:hcF97xpoa
普通にそこそこ新鮮そうやん
2022/01/20(木) 19:36:59.91ID:JQ0rgOOu0
とびきりやすくもない
2022/01/20(木) 19:37:02.18ID:MLrD6EWrM
これは普通
2022/01/20(木) 19:37:02.75ID:XHsxMaYW0
>>108
どっちだよ
125名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:37:03.00ID:3TMYMLE00
>>98
ゴミにするとお金かかるってのがあるな
126名無しステーション
垢版 |
2022/01/20(木) 19:37:03.42ID:vN2erv2W0
千円以上買わないと1個10円にならないじゃんw
こんな店で千円買うって在庫処分に協力してるのと同じ(´・ω・`)
2022/01/20(木) 19:37:07.22ID:vuX26L1ya
やっぱり足立は酷いな…
2022/01/20(木) 19:37:07.80ID:MwvzmjgTp
>>109
どっちが泥なの?
2022/01/20(木) 19:37:08.61ID:4x8MB7EJr
金井ってわかりやすいんだけど
ココ安いんだよな
2022/01/20(木) 19:37:09.02ID:KKrxesTw0
激安というほどでもないだろ
2022/01/20(木) 19:37:09.59ID:4MDCanrlr
そんなに安くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。