X

羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 07:50:31.67
b
2022/01/18(火) 08:05:05.03ID:F3V5Einx0
頭だけ変えても無理
2022/01/18(火) 08:05:05.06ID:ZBTo9zTc0
システム担当の首を簡単に切った結果
2022/01/18(火) 08:05:06.24ID:DX2uE6oZ0
良いぞ記事w
2022/01/18(火) 08:05:11.17ID:12H9aYOT0
今頃正念場ってw
やっぱダメだわこの会社
2022/01/18(火) 08:05:12.97ID:1F/K7f9B0
みずほ銀行って他の銀行より株価が異常に安いもんな
こういうところか
2022/01/18(火) 08:05:13.37ID:Dsr+bL2ZK
みずほはフサフサじゃないと出世出来ないのか
2022/01/18(火) 08:05:15.26ID:gRg4WUk00
なんどめだみずほ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 08:05:15.59ID:+1yQtsjG0
他人事だな
2022/01/18(火) 08:05:16.10ID:XaNudOu10
3行のシステム結合させたゾンビをぶちこわさないとむりだろ
2022/01/18(火) 08:05:17.78ID:7UlAFdBU0
思っておりますだけか
2022/01/18(火) 08:05:19.53ID:z8F9WIBU0
ぬるぽ銀行最低だな
2022/01/18(火) 08:05:22.54ID:uA2Ffrmo0
反省はいいから、まともに運用しろよ
2022/01/18(火) 08:05:23.76ID:SfDcjfru0
システムじゃなくてみずほていう名前が縁起悪い(。・_・。)
2022/01/18(火) 08:05:24.97ID:YX57fuqzd
反省なんぞしてないだろ何度目だよ(`・ω・´)
2022/01/18(火) 08:05:26.79ID:tJ0SvEk60
原発よりまし
原発はクズ朝鮮人暴力団
2022/01/18(火) 08:05:26.93ID:swmgGQZL0
で、理由は?
2022/01/18(火) 08:05:28.03ID:AMrnTDiw0
サクラダファミリア
180名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:05:28.95ID:VYCH9JGL0
口だけみずほ
2022/01/18(火) 08:05:29.93ID:7UlAFdBU0
具体的なこと何も言わんな
182名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:05:31.07ID:8d3lzu3v0
>>142
ふぁい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 08:05:32.09ID:RCA+CKFBa
>>94
加害者もなかなか厳しい人生だったのよね
今は無期懲役で服役中
2022/01/18(火) 08:05:32.70ID:9sq92CBG0
>>70
残念(´・ω・`)

明日こそは!
185名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:05:32.83ID:75nvww9U0
何回正念場を向かえとるねん
2022/01/18(火) 08:05:33.19ID:3CYDKq790
一般企業の不祥事には厳しい質問をするくせに
自分の不祥事にはダンマリのテロ朝w
2022/01/18(火) 08:05:33.68ID:/2XMwfSQM
>>140
ビジュアルベーシック
2022/01/18(火) 08:05:33.90ID:KivhQAfk0
答えが全部あいまいじゃん…
2022/01/18(火) 08:05:37.69ID:EX1mP7T50
あの指摘は衝撃的だったよ 普通有り得ねえ
2022/01/18(火) 08:05:40.14ID:z/ufmEHl0
??「社員は悪くありませんからぁ!!」
2022/01/18(火) 08:05:40.69ID:LvtSfy6u0
経営体制とかじゃなくシステム障害に対して具体的にどういう対応するのか報告しろ
2022/01/18(火) 08:05:40.73ID:4gmobe2B0
>>109
よくわからんオッさんだな
めんどくさそう
193名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:05:42.05ID:QtwV6lI40
また合併したらええがな
2022/01/18(火) 08:05:46.67ID:+yJSRmt40
>>135
仙台とか海側は降るのがレア。蔵王とか内陸側は降る
2022/01/18(火) 08:05:52.37ID:YuprrLFA0
ソフトバンクといつの間にか密接になっていたな
2022/01/18(火) 08:05:52.85ID:yrdVa4rk0
つぎはぎしたら誰もわからんシステムみたいなこと?
2022/01/18(火) 08:05:53.25ID:bikadqot0
頭変えてもだめだろ
2022/01/18(火) 08:05:54.31ID:ZKTmxc0N0
たからくじで直す
2022/01/18(火) 08:05:54.54ID:vStV+Eas0
もう変わらねえだろ
解体でいいよ
2022/01/18(火) 08:05:54.72ID:G0qEJ+a9d
金融庁がここまで言うってよっぽどやね
2022/01/18(火) 08:05:56.09ID:bOFL0iPha
もう無理だろ、一回潰すしかないやんこんなん
2022/01/18(火) 08:05:56.45ID:K5Kd25vN0
なんで、みずほばっかりなん?
203名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:05:57.87ID:0VhGpzVsa
みずぽってチョン?
2022/01/18(火) 08:05:59.08ID:z/ufmEHl0
ヴァンクリーフ800万円かよ買取り
2022/01/18(火) 08:05:59.71ID:PYC2feQid
直るなら既に直っているでしょ、みずほ銀行は
206名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:05:59.68ID:FanxpRVM0
経営幹部コンピューターシステム無知だから下請け同席させろよ
207名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:00.58ID:5Pd3Y0E3M
みずほはポンコツバンク
このイメージ払拭出来なくなっているし
そんなみずほからやって来た前田が会長をやっているNHKもポンコツ化著しい
208名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:02.27ID:0jq+wWaa0
別に記者にそんな尊大な態度で言われる筋合いもないと思う
2022/01/18(火) 08:06:08.59ID:hUpBPWeSr
変わらないやろ
210名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:13.60ID:3DFVgc6E0
テスト
2022/01/18(火) 08:06:15.43ID:f+o6E2YM0
何とか数年間やり過ごして高額退職金貰うことしか考えて無いだろ
212名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:17.17ID:pIvj9KFAa
幹部はじめ人がそのままなんだから企業風土なんて変えられるわけねーわなw
2022/01/18(火) 08:06:17.35ID:4gmobe2B0
>>145
そうなんだ。
楽天証券に変えたけど、こっちも改悪したしなあ。
2022/01/18(火) 08:06:20.66ID:76KO/xx30
そりゃそもそもシステムがグダグダなんだから枝葉末節を変えたところでどうにもならん。
質問する側もそれぐらいわかってるだろ?
2022/01/18(火) 08:06:23.95ID:1F/K7f9B0
>>183

実際にいたのか
フィクションの話だと勘違いしてた
2022/01/18(火) 08:06:24.46ID:R8xjOZh30
で、厳しい質問はどんな質問だったの?
2022/01/18(火) 08:06:25.67ID:dzlgO/xw0
はっきり言って無理
誰もシステム理解できてないし精神論だけだもんな
2022/01/18(火) 08:06:27.08ID:swUeWLfza
>>121
犯人捕まってるよ
軽度の池沼だったらしいな
2022/01/18(火) 08:06:28.31ID:7UlAFdBU0
>>179
老人ホームのjpg削除されてた (´・ω・`)
220名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:28.85ID:f2pWGX460
やっぱり法則が発動してるのか
2022/01/18(火) 08:06:33.40ID:7LtM1iQS0
言われたことしかやらない新入社員が多いとか言われてた時あったなぁ
2022/01/18(火) 08:06:35.20ID:yOPf2HfMa
CMうぜー
2022/01/18(火) 08:06:35.97ID:AMrnTDiw0
>>203
そう思ってる奴は在日だろW
2022/01/18(火) 08:06:40.04ID:6FTa7hrU0
>>208
記者って自分は特別な人間だと思ってるんだよ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 08:06:41.91ID:/2XMwfSQM
>>192
性格ねじまがってるからな
2022/01/18(火) 08:06:42.27ID:A9JySuifa
>>140
ぴゅう太
227名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:42.68ID:aRyI/w1tM
>>208
それはお前が記者を蔑んで見ているだけ
2022/01/18(火) 08:06:46.45ID:z/ufmEHl0
>>153
当時の設計の人みんないなくてシステム担当者が前の奴らにしか分からないようなソースコードで解析すらままならないんだとか
2022/01/18(火) 08:06:56.08ID:nDe3mknW0
所詮政府の犬
ワンみずほってそういうことだったのか
230名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:07:01.07ID:vXpCAEq7d
二日間、熱出たけど酒飲んで我慢したら良くなったわ
2022/01/18(火) 08:07:02.68ID:7UlAFdBU0
>>222
最初と最後にまとめてるんだから仕方がない
232名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:07:02.80ID:f2pWGX460
なんでハーモスなんて呼びにくいネーミングにしたんだ
2022/01/18(火) 08:07:03.00ID:CI4Ng1lk0
改革って金は出さないが現場何とかしろ!って圧力更に高めるだけでしょ。成果出たら経営陣の報酬上げてまた現場の人数削減
2022/01/18(火) 08:07:05.40ID:EX1mP7T50
トヨタのミニバンはそろそろオラオラ顔やめてくれないかな
2022/01/18(火) 08:07:16.07ID:/2XMwfSQM
>>230
病は気から
2022/01/18(火) 08:07:22.07ID:bOFL0iPha
>>183
あれ、逮捕されたんだっけか
2022/01/18(火) 08:07:26.21ID:4tyNYBeNa
SE緊急募集とかやって突貫工事でシステムつくってたもんな。
銀行のシステムをえらく雑にやってんなと思ったけど案の定。

一からシステム組んだ方がマシなくらいな、全容が把握できない
いびつなシステムになってるのかね。
238名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:07:26.83ID:8d3lzu3v0
>>230
あんた家から出ちゃだめよ?コロナだから(´・ω・`)
2022/01/18(火) 08:07:32.50ID:RhWHyEi00
>>205
その通りだ
10回もチョンボする時点で、もう治らないね
2022/01/18(火) 08:07:33.99ID:1F/K7f9B0
>>213
銀行と証券を繋ぐマネーブリッジ
なんか改定で旨味がなくなったんだっけ
それでも他よりはましだけど
241名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:07:36.92ID:0jq+wWaa0
>>227
蔑んでないよ彼らは特権階級だし(´・ω・`)
2022/01/18(火) 08:07:39.10ID:f+o6E2YM0
今後1度でも障害起こしたら、管理職全員賞与ゼロの覚悟くらい持てよ
2022/01/18(火) 08:07:40.68ID:tJ0SvEk60
>>228
前の人もわからないぞ
ノンプログラミングツールが吐き出したソースコードだからな
もう手に負えない
2022/01/18(火) 08:07:45.11ID:z/ufmEHl0
豊田章男が全部本気って言うと嘘に聞こえないのは何でだろ
2022/01/18(火) 08:07:49.60ID:qFof5KlDM
いつも思うけど、システム障害で頭取まで辞めなきゃいけない事なんかなぁ...
2022/01/18(火) 08:08:02.35ID:IZgXtZXj0
>>228
端数を闇に葬るためかな?
247名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:08:03.61ID:UqBDQ6EDM
こんなやつらが宝くじ事業牛耳ってんだからそら当たらないわけだわ
2022/01/18(火) 08:08:05.41ID:7UlAFdBU0
>>235
中曽根さんが被爆者が入院されてるところに行って、それ言って叩かれたなぁ
2022/01/18(火) 08:08:06.58ID:vStV+Eas0
こんな安定しない銀行、使えねえよ
2022/01/18(火) 08:08:07.44ID:a3/1MqKM0
1
2022/01/18(火) 08:08:09.40ID:JSUT0AIr0
>>242
だれもやりたがらなくなるな
252名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:08:14.46ID:JCjnKZ8g0
そんなみずほの元社長がNHK会長やってたのもいたなあ
2022/01/18(火) 08:08:18.78ID:6EbxXfV6r
みずほはいまだにリレーコンピュータなの?
2022/01/18(火) 08:08:19.60ID:+yJSRmt40
>>243
もうダメダメじゃねーか
2022/01/18(火) 08:08:22.90ID:UN8T+/hB0
企業フード
2022/01/18(火) 08:08:29.73ID:4gmobe2B0
>>240
マネブリよりもポイント還元がクソになっちゃった。
257名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:08:31.35ID:75nvww9U0
こんなんでは無理だとすぐわかる
258名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:08:33.32ID:vXpCAEq7d
>>235
ほんとそれ。昔だったら風邪で学校や仕事休んだら根性無しだよな
259名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:08:35.45ID:3DFVgc6E0
振り込みできない銀行なんてクリープのないコーヒーみたい
2022/01/18(火) 08:08:37.17ID:kZ1mPY3Wa
問題はシステムなんじゃないのか?
2022/01/18(火) 08:08:38.33ID:wlPlxaQe0
預金者が激減すればいいよ
潰れる危機感がないと本気にならないよ
2022/01/18(火) 08:08:39.05ID:PYC2feQid
みずほ銀行ATMコーナーでキャッシュカードが出てこなくなり、直るまで
そこから離れられなくなった事案は
あまりに悲惨すぎる
263名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 08:08:40.07ID:3VRqS2LQK
>>207
NHKの解体が近くなって良いじゃんww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況