X



サンデーLIVE!!☆2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/16(日) 07:25:03.39ID:eNydCg4ed
仲良く使ってね
※前スレ
サンデーLIVE!!☆1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642279801/
2022/01/16(日) 07:41:28.77ID:Si0uw2Z60
>>224
海底での自然現象異変で発生する大波を一概に津波と言えないんだろうね
284名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:41:30.99ID:ttMeDlW80
タモリ倶楽部に出てた人だ(´・ω・`)
2022/01/16(日) 07:41:34.83ID:4PTz3UkV0
松井さん寝てないだろう
2022/01/16(日) 07:41:35.97ID:rDsyArJe0
安心しないでください
穿いてませんよ
2022/01/16(日) 07:41:38.82ID:L9Ty8lo80
結局は最終的には自分で判断しろと
2022/01/16(日) 07:41:38.84ID:Gyzx/mig0
>>256
もうちょっとイかせてあげて
289名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:41:40.94ID:npmFBKzW0
だからメカニズムが違うって言ってるだろ
290名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:41:44.70ID:/nI4Hzjy0
古田「空振りでいい、見逃しは悪い」
291名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:41:55.73ID:mh1zAYJ4d
古田の方が松井アナより喋りが上手いな
292名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:41:55.84ID:pjy9iFbf0
古田いたのか
2022/01/16(日) 07:41:58.17ID:eNydCg4ed
北陸民だからまったく警報とか聞こえない
2022/01/16(日) 07:42:04.83ID:rImZzTUf0
>>279
懐かしい
いつのまにか部署かわってたのか
2022/01/16(日) 07:42:05.34ID:8GnFDmQv0
>>284
ミリタリー模型の自慢してたな
2022/01/16(日) 07:42:08.33ID:4t7f41+q0
そういや2010チリ津波でこんな感じで大騒ぎしてから一年後のアレだったな
アレも土曜から日曜にかけてだった
2022/01/16(日) 07:42:09.69ID:nTOyscXU0
もう津波報道は311以降大げさすぎるからな
1993年の奥尻島の大震災なんて30mの津波だったけどここまでやってないぞ
2022/01/16(日) 07:42:09.88ID:QuUkt4830
ヒガシって誰かが言ったことをしばらく間置いてまた言うだけだな
2022/01/16(日) 07:42:11.10ID:yn8Wbn8M0
田所博士みたいな専門家呼んでこいよ
2022/01/16(日) 07:42:11.61ID:cgy/oltYd
岸田はまだ起きないのか
2022/01/16(日) 07:42:14.35ID:pMU2XYEY0
古田朝っぱらからこんなの出てるのかよ
2022/01/16(日) 07:42:15.10ID:PeJZx76a0
黒岩ブッコロスアンジェルス
2022/01/16(日) 07:42:17.39ID:Si0uw2Z60
野上でて無能アナだよなあ
304名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:42:20.66ID:2J5H0/OY0
チリの時みたいなすごい引き潮がなければまず被害は出ないだろうけど
なにしろ7000km離れてるからな
まだ安心できない
2022/01/16(日) 07:42:21.15ID:pKpRz3aIM
逃げさせた責任取れんのかよ
2022/01/16(日) 07:42:23.59ID:21v4IESX0
高いビルの上に何時間いろってんだよw
307名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:42:28.62ID:eHH220/R0
古田は身内を震災で亡くしてるからな
2022/01/16(日) 07:42:30.23ID:6TcdIeZh0
>>261
AVのように他が若い女ばかりというのはありえ無くて他はババアばかり
2022/01/16(日) 07:42:34.71ID:QAmWwz3jM
>>168
何遍も鳴っていたわ
2022/01/16(日) 07:42:40.53ID:nTOyscXU0
>>294
そうみたいだね
あとテレビに出てないから急激にジジイになったように見える
2022/01/16(日) 07:42:43.80ID:eNydCg4ed
>>267
Mステでもアシスタントやってたな
2022/01/16(日) 07:42:43.90ID:cQ9eg7VF0
>>281
避難所に男は僕一人
何か起きるわけはなく…
2022/01/16(日) 07:42:56.50ID:CF4OYbgS0
うんこから戻ってきたらテレビがNHKに変わってるんだけど
何やらピロピロ鳴ってたけど、そんな機能まであったっけ(´・ω・`)
2022/01/16(日) 07:42:57.42ID:PeJZx76a0
相変わらず大騒ぎしてるのはマスゴミだけ。
2022/01/16(日) 07:42:58.60ID:yvBfq38Y0
ニュースステーション!!
2022/01/16(日) 07:43:00.30ID:y2qCiXCSp
>>290
誰うま
317名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:02.88ID:mh1zAYJ4d
古田に仕切らせた方がいいな
318名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:10.25ID:K2mejwVLa
うんわかった!
2022/01/16(日) 07:43:14.17ID:xkgRX4shr
岩手の人たちは311のとき怖い思いしてるし流石に避難してるでしょ(´・ω・`)
320名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:14.22ID:C8VD62Io0
雪野が懐かしい
2022/01/16(日) 07:43:14.83ID:imDa2tQJd
羮に懲りて膾を吹くとはまさにこのこと
322名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:18.72ID:fi5IZHWw0
いくらなんでも大袈裟すぎね?
2022/01/16(日) 07:43:21.49ID:rDsyArJe0
ドンッ
ワンピかな?他局だぞ
324名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:23.96ID:JhJl2ih90
>>303
主導権取りたくて焦ってるようで笑っちゃうよ
2022/01/16(日) 07:43:29.37ID:yvBfq38Y0
>>317
もううっせーから、おまえが仕切れよ
2022/01/16(日) 07:43:30.05ID:Si0uw2Z60
>>198
だよなあ美人だし有能だし不祥事もないし
2022/01/16(日) 07:43:43.26ID:w/yRHUHZ0
何時間経ってるんだよ。
もう大丈夫だろ。
328名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:44.37ID:boFg0hIt0
>>298
やっぱりトランペットだよなw
329名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:47.06ID:a8evz+/kM
大丈夫やろ!アホかよw
330名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:48.80ID:K2mejwVLa
松井に古田とか90年代に戻ったかのような
2022/01/16(日) 07:43:51.73ID:IdHPDfQ40
松井ってMステに出てたアナウンサーか!
随分年取ってわかんなかったわ
332名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:57.75ID:uSi9C0eS0
電通おこ
2022/01/16(日) 07:44:08.97ID:pMU2XYEY0
どのくらいの二酸化炭素が噴火で放出されたんだろ
2022/01/16(日) 07:44:12.03ID:nTOyscXU0
2010年のチリ地震で1mの津波来た時も延々やってたけど
湾岸地区走る東京マラソンは予定通り開催
2022/01/16(日) 07:44:12.16ID:w0NPiu5D0
元アナウンサーが社会部とかに行くとこういう時に力発揮するよね。喋りが達者だしわかりやすい。
336名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:13.22ID:mh1zAYJ4d
松井アナは気象庁の使い走りみたいだな
337名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:21.62ID:B5rpDRjn0
東山が地蔵になってるなw
338名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:22.36ID:B5rpDRjn0
東山が地蔵になってるなw
339名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:22.63ID:B5rpDRjn0
東山が地蔵になってるなw
2022/01/16(日) 07:44:23.04ID:cQ9eg7VF0
>>298
知ったかぶって適当なこと吐いたりする論破王や嘘吐く芸人よりその方がいい
341名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:25.32ID:2J5H0/OY0
>>322
日本全土で一気に気圧が2ヘクトパスカル上がるという史上初の出来事が起きてる
342名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:29.07ID:fi5IZHWw0
ただ見守るしかできないんだから、普通の放送して
異常があった時に切り替えればいいじゃん。
2022/01/16(日) 07:44:36.02ID:Gyzx/mig0
>>213
NHKの視聴記録があるので視聴料いただきに参りましたニヤリ
344名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:40.39ID:OK2Ay4gM0
こいつらが落ち着いてないし無駄に大きな声で話すから不安煽ってるって気づかんのか
2022/01/16(日) 07:44:42.10ID:Si0uw2Z60
>>206
1000年に一回の、一回の範囲が10年スパンだからね
346名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:44.11ID:sLnGQsd50
階段上っていないじゃん!
ジャロ案件だな
347名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:46.11ID:k5vNKuJs0
>>309
今確認したら俺は今の所18通来てるw
348名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:44:48.07ID:8/+Wc+RPa
穀物メジャーが騒がしくなるぞ  
食糧難が起こる
2022/01/16(日) 07:44:54.77ID:6KS27VWra
>>199
なるほど
だから馬鹿って馬を入れた言葉にしたんだな
アーモンド子供生まれたな
2022/01/16(日) 07:45:01.20ID:lpi0I3Uy0
CMでも地図出すようになったのか
2022/01/16(日) 07:45:01.73ID:pKpRz3aIM
テレ朝の事誰が信じるんだよ
時報でさえ疑ってるのに
352名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:03.04ID:boFg0hIt0
>>322
コロナの一件を見てもわかるだろw
国民は思った以上にアホだw
2022/01/16(日) 07:45:05.86ID:4PTz3UkV0
東日本の津波被害者たちの無念を忘れちゃいけないよ
慎重でいい
354名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:14.17ID:C8VD62Io0
>>336
読み込む力がないとあそこまでペラペラ話せない
355名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:20.17ID:qXjaiksc0
>>330-331
「スポーツです!」
356名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:23.16ID:K2mejwVLa
長期的な気象への影響があるか気になるな
2022/01/16(日) 07:45:25.50ID:IdHPDfQ40
>>350
出てないよ
358名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:26.41ID:sayRGNDC0
オーストラリアの東って言えないのは、東が居るから
359名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:27.45ID:mh1zAYJ4d
松井アナの喋りは安定感が無いな
2022/01/16(日) 07:45:30.92ID:Gyzx/mig0
>>326
ウッチャンに食い荒らされただろ
2022/01/16(日) 07:45:31.47ID:cJPeY4t00
波紋 山吹色のオーバードライブか
2022/01/16(日) 07:45:34.14ID:w0NPiu5D0
龍円愛梨だっけ?
あの人もアナウンサーから異動したよね。
2022/01/16(日) 07:45:35.80ID:myOTh64a0
>>322
コロナ報道と一緒
364名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:47.30ID:kvOi33bma
ずーっと津波やってるから浅尾美和とか古田とかイラなくね?
帰ればいいのに
2022/01/16(日) 07:45:49.64ID:Si0uw2Z60
>>266
話題フリも下手だしタイミングも悪いし
366名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:52.16ID:qXjaiksc0
>>357
こっち出てるw
2022/01/16(日) 07:46:07.13ID:IdHPDfQ40
>>362
池谷幸雄だっけ
2022/01/16(日) 07:46:17.08ID:nTOyscXU0
この人ジジイになったなあ
2022/01/16(日) 07:46:21.96ID:yn8Wbn8M0
>>359
1番あるだろ
代わりは誰がいるんだよ
2022/01/16(日) 07:46:22.64ID:cJPeY4t00
5時50分からずっとこれだけでかれこれ2時間
2022/01/16(日) 07:46:24.04ID:8Z0Ne51X0
>>322
大げさにしないと正常性バイアスで死ぬから
2022/01/16(日) 07:46:28.33ID:cQ9eg7VF0
>>351
信じられるのはテレ東だけだよな
あそこなら本当にヤバイ時以外はアニメやアイドル番組平気で流すからな
2022/01/16(日) 07:46:28.65ID:7kssX1K2a
>>227
ライラライラライラライ!
374名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:46:31.30ID:JI1pxfnF0
琵琶湖の津波か
2022/01/16(日) 07:46:31.99ID:eNydCg4ed
>>351
番組を○時ちょうどスタートじゃなくしたのってニュースステーションが最初だったよな
376名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:46:33.64ID:sLnGQsd50
>>364
大谷コーナーだけはやるんじゃね?
2022/01/16(日) 07:46:35.70ID:y2qCiXCSp
もう黙って
2022/01/16(日) 07:46:39.53ID:lpi0I3Uy0
>>357
地域で違うのか
ABC朝日放送は出ている
2022/01/16(日) 07:46:40.23ID:6KS27VWra
>>364
波が入り込んできたら浅尾美和は水着になるかも知れんから浅尾美和はいるだろ
2022/01/16(日) 07:46:51.12ID:IdHPDfQ40
>>366
そうなんだ こっちも津波警報出てるのに
2022/01/16(日) 07:46:52.23ID:pKpRz3aIM
仏門に入りそうな松井アナ
382名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 07:46:52.69ID:Lv/mknwj0
普通に港を軽ボックス走ってて笑うわw
2022/01/16(日) 07:46:54.24ID:nTOyscXU0
朝早くから専門家呼べないから一番詳しい松井さんが休日出勤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況