X

教えて!ニュースライブ正義のミカタ〜もりよ〜☆1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/15(土) 09:27:49.14ID:Bhsexvtz0
どの女の子がいい?
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Real_Live/d8/Real_Live_200182691/Real_Live_200182691_1.jpg
2022/01/15(土) 10:41:04.55ID:EZ1B/Flg0
>>811
そしてゴキブリだけが生き残る
2022/01/15(土) 10:41:10.20ID:PYNG7+id0
>>812
もっと本気で力を入れてる所見たいよな
2022/01/15(土) 10:41:16.90ID:m6/MSAOO0
>>792
操作がくそほど面倒くさい 
2022/01/15(土) 10:41:18.40ID:82vXICgA0
>>809
そういえば、同窓会って全然行ってないわ @前期高齢
2022/01/15(土) 10:41:25.09ID:ynPN9Rmc0
>>765
だよな。まだ、無理だよな
825矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/15(土) 10:41:34.59ID:Bhsexvtz0
>>809
|^◇^)<2025年大阪万博でキーボーとサニーと坂田利夫師匠でコントをやると思うんだ
2022/01/15(土) 10:41:40.55ID:T/eDpsC40
>>817
辛坊の旅やってる
ユーチューブは意外と儲からん言うてた
2022/01/15(土) 10:42:00.75ID:gS2EXWkZ0
>>805
空飛ぶバイクは来年発売するぞ
2022/01/15(土) 10:42:09.24ID:qDfJ1SIR0
土地の売買はやめとけw
2022/01/15(土) 10:42:26.04ID:gU6qsycF0
オキュラスクエストって売れてるの
2022/01/15(土) 10:42:26.47ID:PYNG7+id0
これが邪魔すぎるんだよw
2022/01/15(土) 10:42:33.83ID:5P72BOkf0
>>792
宣伝文句がセカンドライフのときと酷似してるから
2022/01/15(土) 10:42:35.11ID:ij/hJEdA0
>>793
人類をこうしてしまえばクーデターも起こせず支配完了だね
2022/01/15(土) 10:42:43.36ID:27zQ7Eeza
こんなゴーグル一日着けていたら疲れそう
2022/01/15(土) 10:42:46.20ID:EZ1B/Flg0
あれをつけたくない
せめてサングラスレベルにしてくれ
2022/01/15(土) 10:42:53.36ID:IDwVpHgZ0
せいぜいゲームとしてだな 楽しめるとしたら
836名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:00.48ID:XeI7L8AKp
エロが牽引する
2022/01/15(土) 10:43:01.60ID:XWz3nsLk0
ショッピングとか笑うわ
裏方(配送業者)が必死に働く姿が
838名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:03.69ID:zjT4ypBM0
発想が下卑てるわ〜
839名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:03.97ID:8u4UkKtW0
アンミカの意見はあるかもねw
2022/01/15(土) 10:43:04.63ID:LHzKiIcQ0
どうせゲームと同じでAIに勝手にプレイさせるようになって
寝てる間に蓄財したりしてくれるのかな
2022/01/15(土) 10:43:05.89ID:0SJGkvH2d
>>805
空より淀川左岸線とメトロ延伸を先にして欲しい
2022/01/15(土) 10:43:06.16ID:ynPN9Rmc0
「猥雑さがない世界」って面白いか?
843名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:13.00ID:xfnZyX4g0
HUNTER×HUNTERの続き読みたい
2022/01/15(土) 10:43:15.35ID:i1lX0QUtd
>>819
おマイラの好きなキッスなどの体液交換は、もう厳禁なんにゃろ
2022/01/15(土) 10:43:17.31ID:JJX1oqjf0
>>833
究極まで行けばコンタクトまで小さくなりそう
2022/01/15(土) 10:43:20.24ID:PYNG7+id0
でも実際の相手はおっさんだったですね
2022/01/15(土) 10:43:20.98ID:gU6qsycF0
これ酔うぞ
2022/01/15(土) 10:43:23.46ID:82vXICgA0
>>822
QuestをゲームPCに繋いで、Virtualdesuktopで使え、自動起動と自動接続にしといたら、スタンドアロンアプリの延長で使えるぞ
2022/01/15(土) 10:43:34.01ID:qDfJ1SIR0
セカンドライフでも初期で引っ張ってたのはエロとカジノ
2022/01/15(土) 10:43:37.14ID:i1lX0QUtd
>>828
原野商法より
2022/01/15(土) 10:43:42.89ID:Ji4Rq9fHa
現状では「ちょっと面白そうなゲーム」の域を出てないんだよな
リアルからわざわざ仮想空間にしてやるメリットがいまいち見いだせない
852矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:43.33ID:Bhsexvtz0
|^◇^)<メタバースでこの世界にも行けるというわけだな?
|つhttps://i.pinimg.com/474x/62/55/ea/6255ea8f4a026786b4ac16810d520a76.jpg
2022/01/15(土) 10:43:43.73ID:m6/MSAOO0
>>826
ニュース解説は楽だよ 
毎日ネタ尽きることないし 時間も結構尺稼げるし 

高橋洋一氏のYou Tube番組 結構儲かってるんじゃないかな? 
2022/01/15(土) 10:43:50.18ID:JuYnio1k0
脳ミソと直結出来てそのまま体感できたらいいんだけどな
ゴーグル着けて仮想空間を眺めるだけでしょ今の技術じゃ
SAOみたいなもん作れ、寝たら第二の人生
2022/01/15(土) 10:43:51.98ID:2zunBw4a0
あんな低ポリゴンのどこがリアルなんだよ…
2022/01/15(土) 10:43:53.23ID:PYNG7+id0
動きがだから不自然なんだよw
857名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:01.97ID:XeI7L8AKp
ネット通販でしょ?
858名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:02.45ID:i+sZHbwJ0
セカンドライフと何が違うの?
2022/01/15(土) 10:44:03.31ID:LHzKiIcQ0
何かクオリティ低すぎないか
860名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:04.29ID:SgKfeB4KM
メタバースなんてポケモンGOみたいなもんやろ
3DヴァーチャルAVも失敗したやろが
2022/01/15(土) 10:44:05.26ID:IDwVpHgZ0
土地を買う=サーバーの領域を買うだけ
2022/01/15(土) 10:44:07.78ID:EZ1B/Flg0
ネットで買うのと何が違うんや?
863名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:08.64ID:8u4UkKtW0
相棒のドラマで取り上げてたやつか
2022/01/15(土) 10:44:08.67ID:qDfJ1SIR0
ただの通販w
2022/01/15(土) 10:44:13.04ID:8tHxDtOA0
マトリックスみたいに仮想世界にガチ入り込めるレベルまで行けたらやるわ
866名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:15.00ID:zjT4ypBM0
もう既に稼働してんの?
2022/01/15(土) 10:44:15.82ID:27zQ7Eeza
ショボすぎる
2022/01/15(土) 10:44:19.89ID:WRIVvuLb0
絵だけ見てバカにしてると多分痛い目にあうよ
興味持った段階ですでに搾取される側だからな
2022/01/15(土) 10:44:21.38ID:5P72BOkf0
チープなポリゴンだな
ゲームだったら何世代前だよってレベル
こんなので没入できるか?
2022/01/15(土) 10:44:32.55ID:ynPN9Rmc0
メタバースで道路(移動のための手段)って、なんか腑に落ちないな。

DQで言ってみれば、みんなルーラが使えるんだから
2022/01/15(土) 10:44:34.36ID:T/eDpsC40
>>853
竹田恒泰とか有本香さんはテレビの方がはるかにギャラ高いって
2022/01/15(土) 10:44:45.40ID:82vXICgA0
>>855
低ポリゴンあれだけど、解像度は、能動的に動いたら、あんまし気にならなくなる
873名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:55.02ID:zjT4ypBM0
ほんこん正論w
2022/01/15(土) 10:45:00.19ID:JJX1oqjf0
仮想空間の中が未だにプレステの鉄拳レベルなCGなの何とかせい
875名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:45:00.34ID:8u4UkKtW0
>>868
まさにそれ先取りせなな
876名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:45:00.58ID:SgKfeB4KM
ほんこんがまともなこと言った
2022/01/15(土) 10:45:04.69ID:m6/MSAOO0
>>854
それぐらいエポックメイキング的な変化が無いと無理だな 
ゴーグルつけるのが面倒くさい 操作が面倒くさい 酔うし・・・ 
2022/01/15(土) 10:45:07.44ID:PYNG7+id0
理想じゃないw
2022/01/15(土) 10:45:08.75ID:i1lX0QUtd
>>845
頭皮内にチップ埋め込んで、硬膜突き抜けた端子で、脳の特定分野に直接電気刺激が・・・・
2022/01/15(土) 10:45:10.91ID:rcJU4JajM
軍事衝突もバーチャルで出来たらいいな
2022/01/15(土) 10:45:12.70ID:Aul6/Nu6d
セカンドライフと何が違う?
2022/01/15(土) 10:45:18.75ID:82vXICgA0
インターネットでよろしいやん モニターに
サムスン、55インチ巨大湾曲ディスプレイ「Odyssey Ark」発表。縦配置も対応 https://japanese.engadget.com/samsung-55-inch-curved-display-odyssey-ark-095558951.html
これよさそう
2022/01/15(土) 10:45:32.48ID:QNoORUMpd
ゴーグル姿が間抜けすぎるわ
2022/01/15(土) 10:45:35.72ID:82vXICgA0
仮想人民元?
885名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:45:41.80ID:qPq35e8j0
嫌でも受け入れなきゃいけない時代になる
886名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:45:56.84ID:YauzDlgP0
>>881
セカンドセカンドライフ
2022/01/15(土) 10:46:07.31ID:i1lX0QUtd
>>863
その殺されちゃって、その後どうなたのかしら?
2022/01/15(土) 10:46:08.16ID:gU6qsycF0
これって流行ったとしても
外で使えないんで
スマホみたいな流行してるかどうかは伝わりにくい
2022/01/15(土) 10:46:10.45ID:0SJGkvH2d
>>814
どうせならマジンガーZのパイルダーをまそのまま現実化して万博に出せよと思う
2022/01/15(土) 10:46:11.58ID:j20tCEAX0
将来は味覚、触覚、臭覚も感じられるようになるんだろうな
2022/01/15(土) 10:46:14.32ID:PYNG7+id0
絶対パンツ覗きに行きますやん(´・ω・`)
2022/01/15(土) 10:46:15.94ID:JuYnio1k0
>>874
マインクラフトレベルでCG荒いの嫌やな
2022/01/15(土) 10:46:16.70ID:WRIVvuLb0
どこのプラットフォームに暮らすかだよな
多いほうが勝つ
2022/01/15(土) 10:46:24.17ID:O9oHNkMod
中で友人遊ぶってもゴーグルじゃ表情見えないしなぁ
2022/01/15(土) 10:46:28.70ID:RHleP+bf0
仮想の商品を現実の世界に届ける宅配人の奪い合いに!?
2022/01/15(土) 10:46:32.25ID:Ji4Rq9fHa
ぶっちゃけこのレベルならマインクラフトでいい
2022/01/15(土) 10:46:35.24ID:qDfJ1SIR0
>>881
多分セカンドライフより不自由だと思う
自分で作成とかやらせてくれないと思う
2022/01/15(土) 10:46:35.76ID:C+JnBtOR0
リンデンドルは・・・
899名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:46:42.64ID:GGeFBR4r0
>>874
いやいまのレベルのほうがいいよ
下手にリアルにすると現実との区別ができなくなる
2022/01/15(土) 10:46:46.26ID:EZ1B/Flg0
映画館で喋るな馬鹿野郎!
901名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:47:06.74ID:YauzDlgP0
>>852
本当に行ったらかなり排ガス臭い世界(´・ω・`)
2022/01/15(土) 10:47:12.73ID:m6/MSAOO0
>>871
準備 編集 スタジオ代 スタッフ雇う・・・ いろいろコスト掛かるからね。  
2022/01/15(土) 10:47:14.80ID:82vXICgA0
この先生は本当に使ってるな

ん? 質問にずれてないか メタとMSの別のプラットフォームになるかどうかの質問だったろ?
2022/01/15(土) 10:47:17.47ID:T/eDpsC40
>>888
まだ技術が追いついてない感じ
ホリエモンがフジ買収するときにネットとテレビの融合言うてたけど
ネトフリとFIREスティックとandroidテレビが普及したのは15年後やしな
2022/01/15(土) 10:47:18.71ID:rcJU4JajM
世界は仮想現実論みたいな話だな
2022/01/15(土) 10:47:26.83ID:lCzCTPOi0
まあヘッドディスプレイの時点で流行らないんですけどね
907名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:47:37.03ID:i+sZHbwJ0
寧ろマイクラレベルに画像レベルを各々で選択できるようにしたらええやん
908名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:47:37.87ID:V8wASSL30
仕事の時間が1日8時間もあるのに、こんな長い時間VRをつけられないでしょ
目も頭もおかしくなるわ
所詮、ゲームの延長上でしか使われない
2022/01/15(土) 10:47:38.09ID:gU6qsycF0
昨年の10月にオキュラスクエスト2が発売されてから
バージョンアップあ遅れてるんだよな
2022/01/15(土) 10:47:42.01ID:m6/MSAOO0
スパイの話 サイバー攻撃の話 やってほしかった 
2022/01/15(土) 10:47:43.87ID:82vXICgA0
え? アーパネットで軍事だったんじゃないの?
912矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/15(土) 10:47:50.82ID:Bhsexvtz0
|^◇^)<メタバースで住之江公園からコレに乗って堺へ行けると?
|つhttps://blog-imgs-113.fc2.com/t/n/k/tnkaust/blog_import_5cadb7abca633.jpeg
2022/01/15(土) 10:47:51.87ID:Y+mXIVd00
1日72時間、給料が今の10倍くらいあれば楽しそう
2022/01/15(土) 10:47:52.41ID:27zQ7Eeza
要は仮想通貨
2022/01/15(土) 10:47:54.05ID:WRIVvuLb0
>>870
車運転したい人のためや!
916名無しステーション
垢版 |
2022/01/15(土) 10:47:59.85ID:YauzDlgP0
蜘蛛の巣が張るメタバース(´・ω・`)
2022/01/15(土) 10:48:01.57ID:82vXICgA0
ハッタリも山程wwwwww
2022/01/15(土) 10:48:14.78ID:Ji4Rq9fHa
>>852
あー、まあこういう需要ならあるかもしれないな
2022/01/15(土) 10:48:22.74ID:ynPN9Rmc0
IT技術者は、はったりがうまいしな。(関係者談)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況