X



おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/01/01(土) 14:56:02.15ID:Uqr+9E0i0
おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.16 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641015298/
2022/01/01(土) 15:15:24.66ID:eZau5VbWa
死ねパトス
2022/01/01(土) 15:15:25.96ID:ckbWXXRr0
ただ建物一つなくなったぐらいで問題にするなら
2022/01/01(土) 15:15:26.06ID:KV/EfFJBa
>>814
東京の家賃はぼったくりレベルで高すぎる
2022/01/01(土) 15:15:26.71ID:aovMYU1b0
シネパトスねンだわ
2022/01/01(土) 15:15:26.72ID:3qPhM8Fla
日村よく分かるなすげぇ
2022/01/01(土) 15:15:26.80ID:2mXWzlfv0
なくなったかあ
行ってたんだけど
887
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:32.37ID:uYFutDtIa
田んぼしかないおまいらの町には、関係ない話題www
2022/01/01(土) 15:15:32.62ID:pvPdUMkha
シネパトス壊される前に行ったわ
889名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:33.75ID:rvaHFeH70
シネパトスなくなったんだよなあ
890名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:34.27ID:06UN4bLO0
死ねになった
2022/01/01(土) 15:15:34.63ID:k5/sRwl0a
君の名は多いな
892名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:39.00ID:LZN+Jvi80
2013年なんて最近じゃん!って思ったけどもう9年前か
2022/01/01(土) 15:15:39.83ID:B2qsHrDpM
たった数年で
2022/01/01(土) 15:15:40.42ID:zVEmV1XL0
シネパトスは地下鉄が通ると揺れるんだよなぁ
895 【男の娘】 【518円】
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:42.73ID:SKHxH6Sc0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)消された 映画館
  `ヽ_っ⌒/⌒c
896名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:46.31ID:64kfNnNi0
関東圏意外楽しめねー企画じゃん
897名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:46.50ID:WxXqguVL0
田舎にもあるヒューマックスグループの映画館
台湾帰化人のピンク映画会社が発祥
2022/01/01(土) 15:15:47.64ID:g7+x14q50
映画見てるときに地下鉄の音がした
2022/01/01(土) 15:15:48.86ID:+8asUiL70
車のドライバーなんて絶対に信用できないよ
左折で曲がる時も止まらずゆっくり歩行者に近づいてるし
2022/01/01(土) 15:15:51.88ID:EbWSWJAg0
埋めたのか、、
2022/01/01(土) 15:15:53.54ID:vTk47jbj0
はぁるぅみぃ〜
2022/01/01(土) 15:15:53.59ID:IrfgZBfad
>>870
誰このイケメン?
超タイプ
903名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:54.79ID:8EW7gPf80
>>704
すぐにでも来てよね
楽しいし見て回る価値はおおいにあるよ
住むのはしらんけど(´・ω・`)
904名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:55.12ID:YsDIEElNd
公園になったのか
2022/01/01(土) 15:15:55.90ID:wL60MU8zM
死体埋まってそう
2022/01/01(土) 15:15:57.18ID:p9VnsHDe0
なんの曲?
907名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:57.40ID:AyW/iHtD0
>>861
誰がチンパンジーや
2022/01/01(土) 15:15:59.23ID:4ZTDgEUw0
見てたら寂しい気持ちになってきた
909名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:00.52ID:LATNd0sJa
むしろ車道橋作れ
910 
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:02.65ID:qX48EGrh0
地下街消滅
911名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:04.65ID:WGrby/960
民地を買い取ったの?
2022/01/01(土) 15:16:06.20ID:C77qbO8t0
狭い広場
2022/01/01(土) 15:16:07.00ID:3qPhM8Fla
結構狭い敷地に建ってたんだな
2022/01/01(土) 15:16:07.35ID:zvjCdrBf0
地下埋めたってことか
2022/01/01(土) 15:16:08.55ID:gXY7K/ODa
今見るとすごくおしゃれなデザインだと思う
2022/01/01(土) 15:16:10.27ID:VAd7SvIx0
>>745
そうそう、普段車に乗るので、「よし青になるな」ってタイミングで、
歩行者信号のみ青になるのは、ペダルを踏みかえようとして、おっと!となる
917名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:11.26ID:D79toSjS0
ここは新しいのかからないからな
名作劇場って感じのとこ
2022/01/01(土) 15:16:12.85ID:hDbARA550
地下街自体ないのか
919名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:13.02ID:U21F4hQY0
橋をそのまま埋めたんだよな
2022/01/01(土) 15:16:13.97ID:ciUjPqYo0
>>852
ほうほう
2022/01/01(土) 15:16:15.88ID:tSkhUFR90
>>892
ホント2000年以降は最近に感じてしまう…
2022/01/01(土) 15:16:17.28ID:XfmYtNGu0
広場とかいらんからミニシアター残せ
923名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:19.11ID:zBYCFxAG0
銀座も変わったなあ
俺2005年から12年ほど刑務所入ってたから
写真の印象しかないわ

新宿もコマ劇が消えてデカイ映画館になって驚いたし
2022/01/01(土) 15:16:19.35ID:t0G0xVCd0
これいい番組だな
2022/01/01(土) 15:16:22.09ID:MBGuyS080
歩道橋が無くなったら空が広くなったとは言うけど
こういう高層ビルが出来たときに空が狭くなったとは言わないよな
2022/01/01(土) 15:16:23.24ID:ybwZtfTF0
ナンパや飲み歩きで若い頃は
ずっと徘徊してたのか
2022/01/01(土) 15:16:23.66ID:pvPdUMkha
土地の記憶がちょっと残されてるのロマンだよね
2022/01/01(土) 15:16:24.88ID:kX0Q+Qhc0
和光だけは変わらない
2022/01/01(土) 15:16:28.99ID:frMP/MVK0
デパートとかいう時代遅れの形態
2022/01/01(土) 15:16:29.06ID:haShl6YI0
土地の所有者収入なくなったってことか?
2022/01/01(土) 15:16:29.69ID:qtrXkWWf0
>>902
眞子さんち〜す
2022/01/01(土) 15:16:32.89ID:lWmn+6c30
>>842
昔から収支関係なくやってるやろ
ただのおもてなし
933名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:35.00ID:eojRvWyh0
>>869 醜くて不気味で悍ましい性犯罪強姦デブの化け物レイプ魔バナナマン日村勇紀死刑囚は、死刑・殺処分・害虫駆除になって、地獄へ堕ちろ!養鳥場のひよこシュレッダーか超絶切れ味悪いギロチン
10分×5セットか男性器の中に埋め込んだごっつい真珠を刃物を使って取り出す処刑にして、くたばれ!
2022/01/01(土) 15:16:36.73ID:rL1y/4dCd
ガラス張り
935名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:37.15ID:YsDIEElNd
銀座シックスだ
936名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:37.33ID:AyW/iHtD0
大して変わってない松屋
937名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:38.55ID:6u+AR6UB0
サンデージャポンでさっきの映画館の閉館特集見た
2022/01/01(土) 15:16:39.81ID:B2qsHrDpM
そうやって残すなら良いが、またバカみたいなマンションたてたりするとドアタマくる
2022/01/01(土) 15:16:40.41ID:0K6FLpaj0
平成元年に国生さゆりのジュリエットゲームを見た記憶があるな
940名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:41.22ID:WxXqguVL0
さっきから俺が八戸情報書いてるだろ、お前らも地元の情報書けよ
で、そういうテレビが観たいかっていう話だ、スゲー時間掛かるぞ全国紹介
2022/01/01(土) 15:16:45.44ID:1Gy6rp2+0
銀座SIXってテナントガラガラの?w
2022/01/01(土) 15:16:52.86ID:EbWSWJAg0
飛び降り自殺の名所
2022/01/01(土) 15:16:57.56ID:eidGPBCdx
昆虫採集セットは〜
944名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:58.17ID:XsYSp9cZa
ドンキホーテなんか観覧車あるよね
2022/01/01(土) 15:16:59.31ID:tPBu8kfQ0
昔銀座に住んでたけどまた帰りたくなったわ
946名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:00.97ID:JmUyd8980
>>902
一周回って面白くなってきた
947 【ぽん吉】 【471円】
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:02.14ID:SKHxH6Sc0
桑田は消音・・・誰得なんだ?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/01(土) 15:17:02.24ID:KV/EfFJBa
なんで屋上に遊園地作ろうと思ったんだ
2022/01/01(土) 15:17:03.25ID:OXvjsawFd
おまいら楽しんでたよな
2022/01/01(土) 15:17:04.12ID:/zxMRRaB0
年に数回、ライオンにまたがる奴いるらしいね。主に関西人らしいが
951名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:04.72ID:jOdEm8060
こえぇ
952
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:05.03ID:uYFutDtIa
>>923
何人殺したの?
2022/01/01(土) 15:17:06.90ID:/Ju4SFZ+0
銀座SIX
外国人が来なくて死にそう
2022/01/01(土) 15:17:08.61ID:qtrXkWWf0
120万w
2022/01/01(土) 15:17:08.72ID:x8IxQ8iYa
売ったんかい
2022/01/01(土) 15:17:10.13ID:rKPnqCID0
販売w
2022/01/01(土) 15:17:10.21ID:DeY2C+K30
びあほーるは
958名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:10.32ID:4AKjBG2Z0
プランタン銀座ってもう無いんだっけ
959名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:10.95ID:AQUsCbNY0
だれがかうねん
2022/01/01(土) 15:17:11.18ID:zSlAkAvJ0
販売って
2022/01/01(土) 15:17:13.05ID:kW58p5jj0
像売り物か
962名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:13.54ID:pvPdUMkha
象の…販売!?!?!?
2022/01/01(土) 15:17:14.96ID:hDbARA550
販売?
2022/01/01(土) 15:17:15.21ID:D6KAmfuo0
エサ代すげえだろうな
2022/01/01(土) 15:17:16.44ID:T6Zc8rrI0
売ってたんかい
2022/01/01(土) 15:17:16.69ID:zvjCdrBf0
昭和だなぁ
2022/01/01(土) 15:17:16.72ID:PoG6+ZJmM
販売wwwwwww
2022/01/01(土) 15:17:19.95ID:3mzIc6Mfd
鵜飼いw
969名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:21.14ID:8EW7gPf80
豊かな時代だったなあ
2022/01/01(土) 15:17:21.15ID:tPBu8kfQ0
>>923
殺人犯こんにちは
2022/01/01(土) 15:17:22.28ID:rL1y/4dCd
マツコがいたら詳しく話してくれそう
972 
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:22.96ID:qX48EGrh0
潮干狩りw
2022/01/01(土) 15:17:23.49ID:cKLiPS+V0
今の日本は子供つれた家族が激減してるってことよな
2022/01/01(土) 15:17:24.94ID:tSkhUFR90
かつてって w 40年近く昔やろ
975名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:25.05ID:YsDIEElNd
すげーな
パワーと勢いのある時代だわ
2022/01/01(土) 15:17:25.94ID:gAF4pMrY0
ふれあいキャンペーンとかやってたよね
2022/01/01(土) 15:17:26.78ID:VMPP3CX80
鵜飼のショーって地味すぎる
2022/01/01(土) 15:17:26.94ID:EbWSWJAg0
モザイクwww
2022/01/01(土) 15:17:27.64ID:g7+x14q50
お金あったなあ
980名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:28.35ID:WxXqguVL0
元祖のディズニーランドも百貨店の屋上の催しだったらしいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況