(マターリ)おしょうバズTV【sage】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641008103/
(マターリ)おしょうバズTV【sage】 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/01/01(土) 14:17:26.30454名無しステーション
2022/01/01(土) 15:04:47.02ID:l2XhzN1Z0 下北ぽい
455名無しステーション
2022/01/01(土) 15:04:52.66ID:K8KQOe7E0 >>442
街路樹の根っこで持ち上がる事もあるよ。
街路樹の根っこで持ち上がる事もあるよ。
456名無しステーション
2022/01/01(土) 15:04:55.07ID:SyQDZuoA0 下北か
457名無しステーション
2022/01/01(土) 15:04:58.27ID:mwkSCM2u0 日村の観察力記憶力は異常(`・ω・´)
458名無しステーション
2022/01/01(土) 15:05:01.02ID:KQWfAOyO0 ヒムラ凄いな
459名無しステーション
2022/01/01(土) 15:05:04.07ID:wjnQIJZe0 電車丸見えなんだ
462名無しステーション
2022/01/01(土) 15:05:21.22ID:yEHfm+g/0 東北沢も浪人の時、河合塾に行った以来行ってないが地下に埋まって
激変したらしいな
激変したらしいな
463名無しステーション
2022/01/01(土) 15:05:27.87ID:SyQDZuoA0 下北立派になったよな
464名無しステーション
2022/01/01(土) 15:05:40.29ID:PpuHcgZ/0 小田急の上を井の頭線が交差してたんだよな
よく見た
よく見た
465名無しステーション
2022/01/01(土) 15:05:55.31ID:uzZ6BDSdd 当時の日村の給料で下北沢すめるのか
466名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:00.30ID:yEHfm+g/0 小田急は東急と違って混雑問題に直面してキチンと解決して
素晴らしい会社だ
素晴らしい会社だ
467名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:02.84ID:JVGMURYo0 下北沢は降りたことない
468名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:07.15ID:KQWfAOyO0 下北、三茶、吉祥寺、自由が丘はもうダメだな
今でもいい町は江古田ぐらいだな
今でもいい町は江古田ぐらいだな
470名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:35.90ID:+yjIFgdMd 下北 上北間は歩ける距離じゃないな
471名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:42.74ID:yEHfm+g/0 下北は今、カレー激戦地になってる
大阪の有名なカレーやなどが進出してる
大阪の有名なカレーやなどが進出してる
472名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:44.61ID:2ksrECiH0 地下か
さすが東京
さすが東京
473名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:44.71ID:SyQDZuoA0 地下になったな
474名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:48.17ID:OpgeuCE2d ペーパードライバー対決は?
の名物書き込みが絶滅したな…
の名物書き込みが絶滅したな…
475名無しステーション
2022/01/01(土) 15:06:51.10ID:eojRvWyh0476名無しステーション
2022/01/01(土) 15:07:12.10ID:yEHfm+g/0 さっきの渋谷駅もひどく変わったけどな
477名無しステーション
2022/01/01(土) 15:07:19.27ID:uzZ6BDSdd >>468
江古田は再開発してないのか
江古田は再開発してないのか
478名無しステーション
2022/01/01(土) 15:07:29.70ID:SyQDZuoA0 ここで待った気がするな若い頃
479名無しステーション
2022/01/01(土) 15:07:29.88ID:2ksrECiH0 なんか踏み切りのイメージだったのに
480名無しステーション
2022/01/01(土) 15:07:51.27ID:wjnQIJZe0 29年っていつだよ
482名無しステーション
2022/01/01(土) 15:08:09.16ID:JVGMURYo0 下北沢って演劇の街から地下アイドルの街になってると聞いた
483名無しステーション
2022/01/01(土) 15:08:20.12ID:l2XhzN1Z0 下北の王将いくと大体芸人がいる
484名無しステーション
2022/01/01(土) 15:08:20.81ID:uzZ6BDSdd 阪急は高架化する気ゼロ
阪神はほとんど高架化した
阪神はほとんど高架化した
485名無しステーション
2022/01/01(土) 15:08:26.66ID:SyQDZuoA0 上野か
486名無しステーション
2022/01/01(土) 15:08:35.32ID:yEHfm+g/0 所さんの奥さん経営者だったのか、だんなよりも金持ちジャン
487名無しステーション
2022/01/01(土) 15:08:45.35ID:eojRvWyh0488名無しステーション
2022/01/01(土) 15:09:05.95ID:KQWfAOyO0 左がNHK放送センターだよね
初めてわかった
初めてわかった
489名無しステーション
2022/01/01(土) 15:09:14.71ID:oO/7KxHm0 今の原宿駅味気ないな
490名無しステーション
2022/01/01(土) 15:09:15.91ID:SyQDZuoA0 原宿も立派な建物になったもんな
492名無しステーション
2022/01/01(土) 15:09:31.38ID:yEHfm+g/0 妃村物凄く東京の街に詳しいな、びっくりだ
東京出身だっけか?
東京出身だっけか?
493名無しステーション
2022/01/01(土) 15:09:53.37ID:eojRvWyh0494名無しステーション
2022/01/01(土) 15:09:59.65ID:SyQDZuoA0 原宿しばらく行ってないな
495名無しステーション
2022/01/01(土) 15:10:09.33ID:+yjIFgdMd 全然関係ないが、WINS渋谷の隣の秀和青山も解体
496名無しステーション
2022/01/01(土) 15:10:12.25ID:l2XhzN1Z0 ジャニヲタエリア
498タマネギ103号
2022/01/01(土) 15:10:38.48ID:HrLfyGwNp なんでも無くすな東京は
499名無しステーション
2022/01/01(土) 15:10:40.38ID:eojRvWyh0500名無しステーション
2022/01/01(土) 15:10:44.28ID:2ksrECiH0 横断歩道があるならいらないわね
501名無しステーション
2022/01/01(土) 15:11:06.62ID:TsyFsuqyr ストリートビューにしかないのか(´・ω・`)
502名無しステーション
2022/01/01(土) 15:11:08.33ID:JVGMURYo0 歩道橋は全国各地で撤去されてる
503名無しステーション
2022/01/01(土) 15:11:24.11ID:j/NOzw3z0 老巧化だろ
504名無しステーション
2022/01/01(土) 15:11:29.34ID:dp5y8J38p 17歳の地図が無いのか
506名無しステーション
2022/01/01(土) 15:11:44.98ID:yEHfm+g/0 明治神宮駅原宿駅ができてからJRの原宿を使うことは無くなったな
507名無しステーション
2022/01/01(土) 15:11:58.91ID:wjnQIJZe0 10年くらいで奥のビルも増えたな
508名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:09.71ID:mwkSCM2u0 歩道橋は自動車のエゴだからなあ(`・ω・´)
509名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:28.87ID:TsyFsuqyr 寂しいなあ(´・ω・`)
510名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:35.54ID:yEHfm+g/0 もう車が主役の時代は去ったな
511名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:35.77ID:c07PAImg0 原宿駅はいつまで皇室専用ホームあるのか?
皇室だけを特別扱いするなんて時代遅れが甚だしいよ
皇室だけを特別扱いするなんて時代遅れが甚だしいよ
512名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:38.62ID:j/NOzw3z0 渋谷は新しくなったな
513名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:40.25ID:wjnQIJZe0 こんなとこに希望の轍使うな
514名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:48.44ID:2ksrECiH0 バリアフリーって
その他大勢が不便になったら意味ないやろ
その他大勢が不便になったら意味ないやろ
515名無しステーション
2022/01/01(土) 15:12:52.37ID:WGrby/960 歩道橋撤去の動画ないのかな?
516名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:18.32ID:WGrby/960 これ逆に危険
518名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:26.24ID:SyQDZuoA0 なるほど
519名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:28.88ID:Hjnxd2i00 増えてるなこういうの
520名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:29.02ID:u8jZ5om+0 歩者分離か
521名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:29.92ID:yEHfm+g/0 確かにこのタイプの信号、激増してる
522名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:32.81ID:eojRvWyh0523名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:34.36ID:mwkSCM2u0 進化したな(`・ω・´)人間
524名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:41.89ID:oO/7KxHm0 このシステムはいいな、田舎でも導入してほしい
525名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:43.94ID:PpuHcgZ/0 東銀座
526名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:46.47ID:KQWfAOyO0 わかった
東銀座の映画館
東銀座の映画館
527名無しステーション
2022/01/01(土) 15:13:56.00ID:G75n20A50 ブラタモリでた
528名無しステーション
2022/01/01(土) 15:14:09.01ID:PpuHcgZ/0 ここの地下の映画館にたまに行った
地下鉄の音が聞こえてくる
地下鉄の音が聞こえてくる
529名無しステーション
2022/01/01(土) 15:14:09.61ID:u8jZ5om+0 >>520
歩車(´・ω・`)
歩車(´・ω・`)
530名無しステーション
2022/01/01(土) 15:14:33.83ID:KQWfAOyO0 そばに歌舞伎座
531名無しステーション
2022/01/01(土) 15:14:40.25ID:eojRvWyh0532名無しステーション
2022/01/01(土) 15:14:55.63ID:c07PAImg0 >>448
もうすぐ関東大震災来るけど電線地中化したら電気の復旧は地上に比べると遅くなる
もうすぐ関東大震災来るけど電線地中化したら電気の復旧は地上に比べると遅くなる
533名無しステーション
2022/01/01(土) 15:14:56.23ID:2ksrECiH0 カレーがなんとかってのは見た気がする
地方民ですが
地方民ですが
534名無しステーション
2022/01/01(土) 15:15:16.89ID:mwkSCM2u0 映画は斜陽(´・ω・`)
535名無しステーション
2022/01/01(土) 15:15:17.93ID:PpuHcgZ/0 ここって商店街があったんだよな
536名無しステーション
2022/01/01(土) 15:15:30.35ID:l2XhzN1Z0 SBの看板はあるんだな
537名無しステーション
2022/01/01(土) 15:15:33.57ID:yEHfm+g/0 1984年にナウシカをシネパトスを見た
538名無しステーション
2022/01/01(土) 15:16:11.72ID:KQWfAOyO0 昔は高田馬場とか池袋の文芸座とか名画館が都内にたくさんあったよね
539名無しステーション
2022/01/01(土) 15:16:33.42ID:+yjIFgdMd まだ一度も銀座SIX行ったことない
540名無しステーション
2022/01/01(土) 15:16:47.06ID:K8KQOe7E0 当時は、トイレがハッテン場とかになってそう
541名無しステーション
2022/01/01(土) 15:16:49.87ID:SyQDZuoA0 デパートはテーマパークだったな
542名無しステーション
2022/01/01(土) 15:16:51.34ID:c07PAImg0 >>521
大阪の信号はあと何秒で青になるか表示されるよ
大阪の信号はあと何秒で青になるか表示されるよ
543名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:05.49ID:SyQDZuoA0 ゾウw
544名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:10.51ID:l2XhzN1Z0 ゾウ売っとるw
545名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:11.26ID:2ksrECiH0 売ってたのかよw
546名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:15.71ID:Hjnxd2i00 ゾウの販売??
547名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:24.59ID:k5/sRwl0a ゾウ屋さんw
548名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:35.13ID:eojRvWyh0549名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:55.48ID:yEHfm+g/0 確かに今はデパ地下が専らになったな、デパートの買い物
550名無しステーション
2022/01/01(土) 15:17:55.56ID:yEHfm+g/0 確かに今はデパ地下が専らになったな、デパートの買い物
551名無しステーション
2022/01/01(土) 15:18:03.42ID:oO/7KxHm0 食料品は最後に買いたい派
552名無しステーション
2022/01/01(土) 15:18:07.81ID:SyQDZuoA0 南口変わったというか何年も工事してたしな
553名無しステーション
2022/01/01(土) 15:18:07.95ID:KQWfAOyO0 昔、池袋西武の屋上の舞台でキャンディーのデビュー当時をみたな。あなたに夢中を歌ってたの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★2 [ネギうどん★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 [少考さん★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★2 [パンナ・コッタ★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★3 [ぐれ★]
- 【自動車】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」 [ぐれ★]
- 「自民党の弱体化を狙った作戦だ」小泉進次郎氏、NHK生出演で企業・団体献金禁止の動きに持論 [少考さん★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】★3
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】★2
- 🏡改造ROM買って配信したヤツ殺す🏡
- 【悲報】ぺこーら炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★4
- 頂 き 女 子